文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三宅 幹子」の検索結果
5件

趣味の古書展 目録 (平成4年7月)  ●月の輪書林は、創刊号雑誌小特集(3ページ)を掲載す  

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
月の輪書林他、1992年、51頁、1冊
月の輪書林は、趣味の古書展に初参加。●以後、年6回(1月、3月、5月、7月、9月、11月)、2024年1月現在迄休むことなく、古本屋としての腕を鍛えていくことになる。
●1002番 職業婦人 創刊号 職業婦人社 大正12年 3万5千円
   西川文子、三宅やす子、竹内てるよ、奥むねを、池田こぎく他
●1003番 レディースジャーナル 創刊号 レディースジャーナル社 大正15年 3万円
   金子しげり、竹久夢二、杉浦翠子、山本安英、中河幹子他
●1009番 かなりや 創刊号 西條八十編集 かなりや発行所 大正10年 3万円
   野口雨情、加藤まさを、北村初雄、西川勉、百田宗治、水谷まさる他
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

趣味の古書展 目録 (平成4年7月)  ●月の輪書林は、創刊号雑誌小特集(3ページ)を掲載す  

3,000
月の輪書林他 、1992年 、51頁 、1冊
月の輪書林は、趣味の古書展に初参加。●以後、年6回(1月、3月、5月、7月、9月、11月)、2024年1月現在迄休むことなく、古本屋としての腕を鍛えていくことになる。 ●1002番 職業婦人 創刊号 職業婦人社 大正12年 3万5千円    西川文子、三宅やす子、竹内てるよ、奥むねを、池田こぎく他 ●1003番 レディースジャーナル 創刊号 レディースジャーナル社 大正15年 3万円    金子しげり、竹久夢二、杉浦翠子、山本安英、中河幹子他 ●1009番 かなりや 創刊号 西條八十編集 かなりや発行所 大正10年 3万円    野口雨情、加藤まさを、北村初雄、西川勉、百田宗治、水谷まさる他

マツダ財団 研究報告書 Vol.23 2011 (青少年健全育成関係)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
「目次」より:・インバースマニュファクチュアリングを効果的に教えるための教材開発とその評価…紅林秀治・・・
2011年6月発行 本体のみの冊子、A4判92ページ コンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
「目次」より:・インバースマニュファクチュアリングを効果的に教えるための教材開発とその評価…紅林秀治 ・ボランティア育成を核とした地域連携型キャリア教育プログラムの開発…河崎智恵 ・大学生の地域コミュニティ活動への参加意義・効果に関する研究-単身大学生の社会生活ルール習得の場として-…清水陽子 ・青少年への包括的支援のためのニーズ調査と支援の試行、結果評価…北村文昭 ・大学生における、小学校児童へのピア・サポート・トレーニングの実施を通しての自己理解と対人援助能力の発達…三宅幹子 ・アメラジアンスクール・イン・オキナワにおける青少年健全育成を目的としたビデオワークショップを終えて…野入直美 ・建物と運用組織・制度の関係から捉える社会教育施設の 居場所の機能 に関する社会学的研究-部活動と社会教育施設の連携に向けて-…西島央 、発行者/公益財団法人 マツダ財団 、2011年 、1
2011年6月発行 本体のみの冊子、A4判92ページ コンディションはおおむね良好です。

女性日本人 臨時号 新東京情景 大正12年4月 水島爾保布表紙、大野静方折込口絵入 石井鶴三「上野公園の夜」「隅田川」渡辺健二「カッフエの女」柳瀬正夢「深川の貧民窟」「浅草の六区」「須田町の雑沓」「二ホンバシ」「日比谷座の婦人ボックス」「銀座の夜」「四谷見附」「代々木停車場」平井武雄「ダンシング」他画入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
三宅雪嶺「東京情調の現れやう」柴田勝衛「近代都市としての銀座情景」仲木貞一「石と鉄の新市街地」原田琴・・・
背上下少剥落文中少墨落書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女性日本人 臨時号 新東京情景 大正12年4月 水島爾保布表紙、大野静方折込口絵入 石井鶴三「上野公園の夜」「隅田川」渡辺健二「カッフエの女」柳瀬正夢「深川の貧民窟」「浅草の六区」「須田町の雑沓」「二ホンバシ」「日比谷座の婦人ボックス」「銀座の夜」「四谷見附」「代々木停車場」平井武雄「ダンシング」他画入

15,000
三宅雪嶺「東京情調の現れやう」柴田勝衛「近代都市としての銀座情景」仲木貞一「石と鉄の新市街地」原田琴子「懐かしい春の東京」弘津千代子「早春の目白台より」黒田鵬心「丸の内高層建築群」須宮篤子「富の集積と三菱村」生田春月「神楽坂情緒と江戸川べり」高安月郊「塵の交響楽」別所梅之助「変りゆく東京」吉屋信子「大森から本郷へ」秋庭俊彦「渋谷駅から三軒茶屋まで」宮地嘉六「場末の街を親しむ」林古溪「田端台から見渡して」八木さわ子「アパートメント・ハウス」前田林外「東京情景の歌百首」金子薫園「東京情景集」高島平三郎「秋の隅田堤を過ぎて」河竹繁俊「帝劇礼讃」久津美蕨村「帝国劇場の一夜」中沢弘光「浅草の巷」月見草「活動写真と不良の群れ」関根黙庵「江戸の名残の寄席」西宮藤朝「電車内の世界」林和「東京の女の風俗から」三村竹清「さをやさをだけ」鈴木幹子「文化生活の悲哀」茂木由子「下町の家」日夏耿之介「こころに濡れた諸風景」他 、政教社 、大正12年 、1冊
背上下少剥落文中少墨落書

21世紀万国博覧会基本構想 <関連資料7点一括 万国博関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
66,000
21世紀万国博覧会誘致委員会 ; 21世紀万国博覧会基本構想策定委員会、21世紀万国博覧会誘致委員会・・・
泉真也旧蔵資料

①21世紀万国博(仮称)テーマ・基本理念・開催意義(1992年)
②第1回21世紀万国博覧会基本構想策定委員会資料(1992年6月8日ホテルナゴヤキャッスル・13枚)
③第2回21世紀万国博覧会基本構想策定委員会(構想部会)資料(1992年11月17日・16枚)
④「21世紀万国博覧会」(仮称)基本構想についての委員アンケート調査(1992年・17枚)
⑤同[参考資料](1992年・9枚)

⑥21世紀万国博覧会基本構想 中間報告(1993年・57枚)
基本構想の中間報告に当たって
1. 基本構想策定の目的と位置付け
 基本構想策定の目的
 経緯及び本中間報告の位置付け
2. 目指すべき21世紀万国博覧会像
 2005年の時代認識
 新しい万博が目指すべき基本方向
 21世紀万国博覧会の目標
 21世紀万国博覧会の形態
3. 会場等の整備方向
 開催地
 規模
 開催期間
 会場整備の方向
 基盤整備の方向
 長期的地域整備の方向
4. 開催効果
 開催地(愛知及び中部圏)への効果
 開催国(日本)への効果
 国際社会への効果
資料編
 テーマ・基本理念・開催意義
 策定体制と検討経緯
  
⑦21世紀万国博覧会基本構想(1994年6月)
序文 / 谷口清太郎
基本構想の報告にあたって / 木村尚三郎
21世紀万国博覧会の要点
1. 基本概念
 テーマ・基本理念・開催意義
 基本概念の展開
 新しい万国博覧会としての21世紀万国博覧会
2. テーマ・プロジュクト
 21世紀万国博覧会の場(シーン)
 テーマのシンボリックな展開
 テーマイベント計画
3. 会場構想
 開催地
 会場整備の方向
 基盤整備の方向
 長期的地域整備の方向
4. 実行計画基本方針
 参加招請
 運営
 事業規模
5. 開催効果
 国際社会への効果
 参加国等への効果
 開催国(日本)への効果
 開催地への効果
 経済効果
資料編
 基本構想策定体制
 基本構想策定委員会委員名簿(芦原義信、安藤忠雄、石井幹子、多木浩二、森英恵、平山郁夫ほか)
 構想部会委員名簿(松岡正剛ほか)
 建設部会名簿(長谷川逸子、三宅理一、山本理顕ほか)
 討論経緯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
21世紀万国博覧会誘致委員会 ; 21世紀万国博覧会基本構想策定委員会 、21世紀万国博覧会誘致委員会 ; 21世紀万国博覧会基本構想策定委員会 、1992 ; 1993 ; 1994 、A4判 、7点
泉真也旧蔵資料 ①21世紀万国博(仮称)テーマ・基本理念・開催意義(1992年) ②第1回21世紀万国博覧会基本構想策定委員会資料(1992年6月8日ホテルナゴヤキャッスル・13枚) ③第2回21世紀万国博覧会基本構想策定委員会(構想部会)資料(1992年11月17日・16枚) ④「21世紀万国博覧会」(仮称)基本構想についての委員アンケート調査(1992年・17枚) ⑤同[参考資料](1992年・9枚) ⑥21世紀万国博覧会基本構想 中間報告(1993年・57枚) 基本構想の中間報告に当たって 1. 基本構想策定の目的と位置付け  基本構想策定の目的  経緯及び本中間報告の位置付け 2. 目指すべき21世紀万国博覧会像  2005年の時代認識  新しい万博が目指すべき基本方向  21世紀万国博覧会の目標  21世紀万国博覧会の形態 3. 会場等の整備方向  開催地  規模  開催期間  会場整備の方向  基盤整備の方向  長期的地域整備の方向 4. 開催効果  開催地(愛知及び中部圏)への効果  開催国(日本)への効果  国際社会への効果 資料編  テーマ・基本理念・開催意義  策定体制と検討経緯    ⑦21世紀万国博覧会基本構想(1994年6月) 序文 / 谷口清太郎 基本構想の報告にあたって / 木村尚三郎 21世紀万国博覧会の要点 1. 基本概念  テーマ・基本理念・開催意義  基本概念の展開  新しい万国博覧会としての21世紀万国博覧会 2. テーマ・プロジュクト  21世紀万国博覧会の場(シーン)  テーマのシンボリックな展開  テーマイベント計画 3. 会場構想  開催地  会場整備の方向  基盤整備の方向  長期的地域整備の方向 4. 実行計画基本方針  参加招請  運営  事業規模 5. 開催効果  国際社会への効果  参加国等への効果  開催国(日本)への効果  開催地への効果  経済効果 資料編  基本構想策定体制  基本構想策定委員会委員名簿(芦原義信、安藤忠雄、石井幹子、多木浩二、森英恵、平山郁夫ほか)  構想部会委員名簿(松岡正剛ほか)  建設部会名簿(長谷川逸子、三宅理一、山本理顕ほか)  討論経緯

季刊デザイン誌 アクシス 第6号 1983年1月 特集 : シミュレーション文化論 <AXIS vol.6 1983 January>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 倉俣史朗、河口洋一郎、水野俊一、中埜博ほか ; 表紙デザイン : 青葉益・・・
特集 : シミュレーション文化論
PART① 芸術と科学の融合をめざして コンピュータ・グラフィックスの世界から/河口洋一郎
PART② 歌うサイボット嬢、マリリン・モンロー/水野俊一
PART③ 新しいパラタイムを求めて クリストファー・アレキザンダーの論理と実践/中埜博
伊藤俊治のビジュアル・エッセイ
色彩万華鏡/十文字美信
新しいデザインの時代へ コミュニケーションのツールとして/石橋寛
クリエイティプ・トレンズ
合田周平、相田武文、秋岡芳夫、新井淳一、池田英夫、石井幹子、石渡日佐夫、伊藤隆夫、植木完爾、遠藤享、遠藤武雄、岡本一宜、垣内貞夫、金子富廣、河口洋一郎、河原敏文、木村一男、倉俣史朗、黒木靖夫、黒田秀雄、小池岩太郎、麹谷宏、越川文則、小島武、児玉慎憲、小林正和、小宮山昭、三枝成章、坂下清、佐藤康治、品川誠、島崎信、島崎保彦、清水忠、末水太郎、杉田豊、鈴木・エドワード、瀬口英徳、妹尾正治、空山碁、高北幸保、高僑悦夫、高僑稔、高橋靖子、竹原あき子、田中俊行、土田善一、戸田正寿、戸村浩、豊口協、内藤忠行、中根清、中村誠、西岡徹、濱田徹三、日暮真三、菱沼良樹、広僑桂子、星野豊、松永真、三浦勇、武者廣平、森豪男.森口以佐夫、八木保、矢崎克彦、山口昌伴、山下秀男、葉祥栄、横田良一、古本直貴[ほか]
企業トップのデザイン観⑥ 山中鑽(松屋)
企業とデザイン⑥ 自然との湖和をはかるシマノ・フィロソフィ(シマノ工業)
エットーレ・ソットサスとメンフィスの世界
宇宙をキャンパスとする壮大なアーティスト、バックミンスター・フラー
フォーカス・イン 形態が昇華し、スケルトンが抽出する、山田昌宏のメタリック・オプジェ
フォーカス・イン 空間を彩る語り部たち。横田良一のマインド・ファニチュア
アート・イン・アート② スケールを超えた布の魔術師、クリストのラッピング・プロジェクト
風景としての造形芸術としての鋼鉄、青木秀憲のスティール・ワーク
アジア造形紀行② 仮面と身振りの呼応、バリ島のトペン舞踊劇/宮尾慈良、田村仁
デザイン・コレクション 掛時計、置時計/上條喬久
三宅一生ニューヨーク・コレクション
辻宏パイプオルガンの製作現場を訪ねて
地場産叢を考える② 岐阜県関にみる伝統的刃物技術の今日的展開
風俗最前線② ラグビー・ブームにみる
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 倉俣史朗、河口洋一郎、水野俊一、中埜博ほか ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、アクシス 、1983 、96p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : シミュレーション文化論 PART① 芸術と科学の融合をめざして コンピュータ・グラフィックスの世界から/河口洋一郎 PART② 歌うサイボット嬢、マリリン・モンロー/水野俊一 PART③ 新しいパラタイムを求めて クリストファー・アレキザンダーの論理と実践/中埜博 伊藤俊治のビジュアル・エッセイ 色彩万華鏡/十文字美信 新しいデザインの時代へ コミュニケーションのツールとして/石橋寛 クリエイティプ・トレンズ 合田周平、相田武文、秋岡芳夫、新井淳一、池田英夫、石井幹子、石渡日佐夫、伊藤隆夫、植木完爾、遠藤享、遠藤武雄、岡本一宜、垣内貞夫、金子富廣、河口洋一郎、河原敏文、木村一男、倉俣史朗、黒木靖夫、黒田秀雄、小池岩太郎、麹谷宏、越川文則、小島武、児玉慎憲、小林正和、小宮山昭、三枝成章、坂下清、佐藤康治、品川誠、島崎信、島崎保彦、清水忠、末水太郎、杉田豊、鈴木・エドワード、瀬口英徳、妹尾正治、空山碁、高北幸保、高僑悦夫、高僑稔、高橋靖子、竹原あき子、田中俊行、土田善一、戸田正寿、戸村浩、豊口協、内藤忠行、中根清、中村誠、西岡徹、濱田徹三、日暮真三、菱沼良樹、広僑桂子、星野豊、松永真、三浦勇、武者廣平、森豪男.森口以佐夫、八木保、矢崎克彦、山口昌伴、山下秀男、葉祥栄、横田良一、古本直貴[ほか] 企業トップのデザイン観⑥ 山中鑽(松屋) 企業とデザイン⑥ 自然との湖和をはかるシマノ・フィロソフィ(シマノ工業) エットーレ・ソットサスとメンフィスの世界 宇宙をキャンパスとする壮大なアーティスト、バックミンスター・フラー フォーカス・イン 形態が昇華し、スケルトンが抽出する、山田昌宏のメタリック・オプジェ フォーカス・イン 空間を彩る語り部たち。横田良一のマインド・ファニチュア アート・イン・アート② スケールを超えた布の魔術師、クリストのラッピング・プロジェクト 風景としての造形芸術としての鋼鉄、青木秀憲のスティール・ワーク アジア造形紀行② 仮面と身振りの呼応、バリ島のトペン舞踊劇/宮尾慈良、田村仁 デザイン・コレクション 掛時計、置時計/上條喬久 三宅一生ニューヨーク・コレクション 辻宏パイプオルガンの製作現場を訪ねて 地場産叢を考える② 岐阜県関にみる伝統的刃物技術の今日的展開 風俗最前線② ラグビー・ブームにみる

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000
鉄道
鉄道
¥63,800
車両技術
車両技術
¥82,500
鉄道同人誌
鉄道同人誌
¥85,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ