文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中野 義昭」の検索結果
5件

密教の信仰と倫理 (昭和仏教全集第6部5)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
700
中野義昭、教育新潮社、1970、1冊
初版 B6 262頁 裸本 蔵印・記名消去跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

密教の信仰と倫理 (昭和仏教全集第6部5)

700
中野義昭 、教育新潮社 、1970 、1冊
初版 B6 262頁 裸本 蔵印・記名消去跡

転向と浪漫主義(昭和文学の系譜)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
800
大久保典夫、審美社、1967・10・20第2刷、1冊
本の状態(並・)四六判函帯ハードカバー。独自な「転向」の美学により佐藤春夫中野重治保田与重郎を縦軸として島木健作埴谷雄高を
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

転向と浪漫主義(昭和文学の系譜)

800
大久保典夫 、審美社 、1967・10・20第2刷 、1冊
本の状態(並・)四六判函帯ハードカバー。独自な「転向」の美学により佐藤春夫中野重治保田与重郎を縦軸として島木健作埴谷雄高を

二三十年代中国と東西文芸―蘆田孝昭教授退休紀念論文集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
蘆田孝昭教授退休紀念論文集編集委員会 編、東方書店、1998年、476p、A5判
戦間期中国で交差する東西文芸の諸相
1920~30年代に中国という坩堝の中で混合した東西の文芸に関する論文23篇を収録。1920~30年代を現代に繋がる各種可能性が芽生えた時代と捉えた上で、中国と日本・欧米との関連をも視野に収め、従来の研究に一石を投ずる。なお、本論文集の刊行は、早稲田大学・蘆田孝昭教授の退官記念を兼ねている。
構成
序に代えて(蘆田孝昭)
第1部 中国文学研究
「文学改良芻議」考―〈文学革命〉の旗印をめぐって(植田渥雄)
新詩語の形成(3)―徐志摩における「癡」へのレトリート(山本明)
「橋」における方法論―周作人と廃名(小川利康)
魯迅の翻訳観と魯迅訳「洞窟」の文体(中野清)
「トロツキー派に答える手紙」をめぐる諸問題(続)(長堀祐造)
聞一多の「律詩底研究」について―近代詩学の黎明(松浦友久)
第2部 世界文学と中国文学
円朝口演『牡丹灯籠』の呪文攷(福井文雅)
武侠の黎明―押川春浪と近代中国武侠小説(岡崎由美)
認識としてのイメージ(野中涼)
両次大戦間英国文壇の『源氏物語』―アーサー・ウェイリーを中心に(井上英明)
『改造』「現代支那号」と中国現代詩人―聞一多「春光」を中心として(鈴木義昭)
林語堂とパール・バック(合山究)
1930年代の中国における文法研究とソシュール理論(内藤正子)
牠・他・它―「微神」のなかのある代名詞について(杉本達夫)
立原道造とソネット(助広剛)
卞之琳とオーデン―「戦いのときに」の翻訳と『慰労信集』(三木直大)
東方に相似あり―普遍としての日米中「30年代文学」(篠田徹)
萩原朔太郎詩の〈漢語〉訳について(小林基起)
森克己博士の生涯と日宋貿易の研究(福井俊彦)
第3部 中国文学研究(中文)
明清時期徽州的刻書和版画(居蜜)
控訴、思索、憧憬―二三十年代中国女性問題的探索(方祖猷)
論朱湘的十四行詩(雲惟利)
聞一多文化観的発展軌跡(聞黎明)
後序(付克)
蘆田孝昭教授年譜
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
蘆田孝昭教授退休紀念論文集編集委員会 編 、東方書店 、1998年 、476p 、A5判
戦間期中国で交差する東西文芸の諸相 1920~30年代に中国という坩堝の中で混合した東西の文芸に関する論文23篇を収録。1920~30年代を現代に繋がる各種可能性が芽生えた時代と捉えた上で、中国と日本・欧米との関連をも視野に収め、従来の研究に一石を投ずる。なお、本論文集の刊行は、早稲田大学・蘆田孝昭教授の退官記念を兼ねている。 構成 序に代えて(蘆田孝昭) 第1部 中国文学研究 「文学改良芻議」考―〈文学革命〉の旗印をめぐって(植田渥雄) 新詩語の形成(3)―徐志摩における「癡」へのレトリート(山本明) 「橋」における方法論―周作人と廃名(小川利康) 魯迅の翻訳観と魯迅訳「洞窟」の文体(中野清) 「トロツキー派に答える手紙」をめぐる諸問題(続)(長堀祐造) 聞一多の「律詩底研究」について―近代詩学の黎明(松浦友久) 第2部 世界文学と中国文学 円朝口演『牡丹灯籠』の呪文攷(福井文雅) 武侠の黎明―押川春浪と近代中国武侠小説(岡崎由美) 認識としてのイメージ(野中涼) 両次大戦間英国文壇の『源氏物語』―アーサー・ウェイリーを中心に(井上英明) 『改造』「現代支那号」と中国現代詩人―聞一多「春光」を中心として(鈴木義昭) 林語堂とパール・バック(合山究) 1930年代の中国における文法研究とソシュール理論(内藤正子) 牠・他・它―「微神」のなかのある代名詞について(杉本達夫) 立原道造とソネット(助広剛) 卞之琳とオーデン―「戦いのときに」の翻訳と『慰労信集』(三木直大) 東方に相似あり―普遍としての日米中「30年代文学」(篠田徹) 萩原朔太郎詩の〈漢語〉訳について(小林基起) 森克己博士の生涯と日宋貿易の研究(福井俊彦) 第3部 中国文学研究(中文) 明清時期徽州的刻書和版画(居蜜) 控訴、思索、憧憬―二三十年代中国女性問題的探索(方祖猷) 論朱湘的十四行詩(雲惟利) 聞一多文化観的発展軌跡(聞黎明) 後序(付克) 蘆田孝昭教授年譜 編集後記

新版 人物叢書 177冊一括(通巻1号~通巻200号の内)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
150,000
吉川弘文館、1994年、B6判、177冊
カバー 帯(129冊に付属) 書籍(70冊の天に微細浮きシミ・・・その内30冊が目立ちます<サブ画像参照> 本文(特に問題ないようです)
明智光秀 近松門左衛門 西郷隆盛 坪内逍遥 日蓮 淀君 北条泰時 佐倉惣五郎 奥州藤原氏四代 高山右近 徳川吉宗 慈円 大内義隆 三井高利道鏡 武田信玄 幸徳秋水 ザヴィエル 国姓爺 佐久間象山 行基 坂上田村麻呂 吉田東洋 加藤弘之 叡尊・忍性 一条兼良 山鹿素行 山村才助 法然 滝沢馬琴 伊藤仁斎 岡倉天心 持統天皇 黒住宗忠 三条西実隆 シーボルト 伊藤圭介 中野正剛 尾崎行雄 日本武尊 樋口一葉 天草時貞 市川団十郎 乃木希典 足利義昭 長宗我部元親 藤原佐理 北条政子 明恵 ヘボン 島井宗室 親鸞 前田綱紀 山県有朋 由比正雪 ハリス 清沢満之 松尾芭蕉 山東京伝 紀貫之 山内容堂 大隈重信 小林一茶 河竹黙阿弥 光明皇后 吉備真備 池田光政 北条義時 橋本左内 河上肇 清少納言 江藤新平 道元 豊田佐吉 野中兼山 津田梅子 畠山重忠 賀茂真淵 隠元 木内石亭 伊沢修二 花園天皇 菅原道真 星亨 大田南畝 貝原益軒 大原幽学 千利休 児島惟謙 蓮如 契沖 平田篤胤 桓武天皇 井伊直弼 ジョセフ=ヒコ 武藤山治 今川了俊 林羅山 大黒屋光太夫 藤原頼長 河村瑞賢 和気清麻呂 覚如 和宮 臥雲辰致 栄西 柳亭種彦 福地桜痴 紫式部 菊池氏三代 源義経 帆足万里 中村敬宇 前田利家 塙保己一 松平春嶽 三浦梅園 小堀遠州 小石元俊 南方熊楠 鑑真和上 有馬四郎助 大江匡房 三好長慶 源頼光 滝廉太郎 上杉鷹山 藤原仲麻呂 水野忠邦 赤松円心・満祐 三善清行 杉田玄白 御木本幸吉 平賀源内 山室軍平 橘守部 細川頼之 前田正名 源頼政 千葉常胤 香川景樹 真木和泉 福沢諭吉 勝海舟大友宗麟 良源 最上徳内 黒田清隆 蘇我蝦夷・入鹿 聖徳太子 本居宣長 西行 朝倉義景 一遍 和泉式部 藤原惺窩 江川坦庵 渡辺崋山 森有礼 後白河上皇 広瀬淡窓 調所広郷 西村茂樹 最澄 山路愛山 源信円仁 渋沢栄一 新井白石 前島密 円珍 聖宝 源通親 島津斉彬 狩谷棭斎 藤原行成 荒井郁之助
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
150,000
、吉川弘文館 、1994年 、B6判 、177冊
カバー 帯(129冊に付属) 書籍(70冊の天に微細浮きシミ・・・その内30冊が目立ちます<サブ画像参照> 本文(特に問題ないようです) 明智光秀 近松門左衛門 西郷隆盛 坪内逍遥 日蓮 淀君 北条泰時 佐倉惣五郎 奥州藤原氏四代 高山右近 徳川吉宗 慈円 大内義隆 三井高利道鏡 武田信玄 幸徳秋水 ザヴィエル 国姓爺 佐久間象山 行基 坂上田村麻呂 吉田東洋 加藤弘之 叡尊・忍性 一条兼良 山鹿素行 山村才助 法然 滝沢馬琴 伊藤仁斎 岡倉天心 持統天皇 黒住宗忠 三条西実隆 シーボルト 伊藤圭介 中野正剛 尾崎行雄 日本武尊 樋口一葉 天草時貞 市川団十郎 乃木希典 足利義昭 長宗我部元親 藤原佐理 北条政子 明恵 ヘボン 島井宗室 親鸞 前田綱紀 山県有朋 由比正雪 ハリス 清沢満之 松尾芭蕉 山東京伝 紀貫之 山内容堂 大隈重信 小林一茶 河竹黙阿弥 光明皇后 吉備真備 池田光政 北条義時 橋本左内 河上肇 清少納言 江藤新平 道元 豊田佐吉 野中兼山 津田梅子 畠山重忠 賀茂真淵 隠元 木内石亭 伊沢修二 花園天皇 菅原道真 星亨 大田南畝 貝原益軒 大原幽学 千利休 児島惟謙 蓮如 契沖 平田篤胤 桓武天皇 井伊直弼 ジョセフ=ヒコ 武藤山治 今川了俊 林羅山 大黒屋光太夫 藤原頼長 河村瑞賢 和気清麻呂 覚如 和宮 臥雲辰致 栄西 柳亭種彦 福地桜痴 紫式部 菊池氏三代 源義経 帆足万里 中村敬宇 前田利家 塙保己一 松平春嶽 三浦梅園 小堀遠州 小石元俊 南方熊楠 鑑真和上 有馬四郎助 大江匡房 三好長慶 源頼光 滝廉太郎 上杉鷹山 藤原仲麻呂 水野忠邦 赤松円心・満祐 三善清行 杉田玄白 御木本幸吉 平賀源内 山室軍平 橘守部 細川頼之 前田正名 源頼政 千葉常胤 香川景樹 真木和泉 福沢諭吉 勝海舟大友宗麟 良源 最上徳内 黒田清隆 蘇我蝦夷・入鹿 聖徳太子 本居宣長 西行 朝倉義景 一遍 和泉式部 藤原惺窩 江川坦庵 渡辺崋山 森有礼 後白河上皇 広瀬淡窓 調所広郷 西村茂樹 最澄 山路愛山 源信円仁 渋沢栄一 新井白石 前島密 円珍 聖宝 源通親 島津斉彬 狩谷棭斎 藤原行成 荒井郁之助

歴史と旅 乗っ取り戦国史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
秋田書店、冊、26cm
全体に強いヤケ汚れ、傷みがあります。ページ角に折れ跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史と旅 乗っ取り戦国史

790 (送料:¥300~)
、秋田書店 、冊 、26cm
全体に強いヤケ汚れ、傷みがあります。ページ角に折れ跡があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

鉄道
鉄道
¥63,800
鉄道同人誌
鉄道同人誌
¥85,000
車両技術
車両技術
¥82,500

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100