文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉本 豊和」の検索結果
10件

精神障害のある人と家族のための生活・医療・福祉制度のすべてQ&A 第7版.

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
700
森谷康文, 杉本豊和, ゆうゆう編集部 編、萠文社、2008、263p、26cm
B5判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
森谷康文, 杉本豊和, ゆうゆう編集部 編 、萠文社 、2008 、263p 、26cm
B5判 

群居 11号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
群居刊行委員会、1986、A5
背ヤケ、シミあり
---------------------------
■目次
・ ばらっく・あんぐる-すらむにすと
・ 特集 住政策批判
・ 戦後住政策批判   本吉庸浩
・ 民間活力による都市開発事業・都市再開発事業を批判する   内田雄造
・ 住居という空間体験と家族-公団住宅・覚書   米沢慧
・ 住宅宅地審議会答申を読む   HPU
・ アンケート・住政策について諸団体の意見を聞きました
・ ちょっと休漫画   裕美えこ
・ 住居の記号論(6)   A.K.バイブリーン+坂内徳明
・ ブルーノ・タウト「田園都市ファンケンケベルク」   杉本俊多
・ バーデン・ビュッテムベルグの村落景観   永松栄
・ 工作者の手帖-伊東豊雄の眼の構造を持つ写真家   石山修武
・ 不思議感覚を感じる本   若倉正英
・ 死の建築譚VS三宅理一   本浦千代吉
・ Home sweet home   仲倉眉子
・ ゆたかとたくみとひろしのおうち   古山恵一郎
・ 群居考現行-あるき乱打夢   日曜大工でマイホームを建てる会+石山修武+大野勝彦+布野修司+渡辺豊和

・ スポーツの汗の跡の家   大野勝彦
・ 「日曜大工でマイホームを建てる会」の中間報告   照沼厚於
・ 資料・スポーツハウジング着工データ
・ 照沼さん家の場所   野辺公一
・ ハウジング戦略のためのキーワード   松村秀一
・ HPUニュース   HPU
・ 部分から全体へ-材料を混ぜて積むことの意味-エスノアーキテクチュア序説(8)   太田邦夫
・ 日本の住宅=町づくりの方法(12)-波崎から越前大野へ36度線の旅   大野勝彦

・ 戦後住まいの風景(1)住まいは転々宇宙間-壮大なる住居史論へ向けて   布野修司 
・ 空間寓意考覚書-柱(2)   渡辺豊和
・ 弱小建売業者の一人言(その12)   小須田広利
・ 壱デベロッパーからの報告(6)   斉藤年明
・ THE GENBA   那須武秀
・ 群居人だより
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

群居 11号

1,650 (送料:¥440~)
、群居刊行委員会 、1986 、A5
背ヤケ、シミあり --------------------------- ■目次 ・ ばらっく・あんぐる-すらむにすと ・ 特集 住政策批判 ・ 戦後住政策批判   本吉庸浩 ・ 民間活力による都市開発事業・都市再開発事業を批判する   内田雄造 ・ 住居という空間体験と家族-公団住宅・覚書   米沢慧 ・ 住宅宅地審議会答申を読む   HPU ・ アンケート・住政策について諸団体の意見を聞きました ・ ちょっと休漫画   裕美えこ ・ 住居の記号論(6)   A.K.バイブリーン+坂内徳明 ・ ブルーノ・タウト「田園都市ファンケンケベルク」   杉本俊多 ・ バーデン・ビュッテムベルグの村落景観   永松栄 ・ 工作者の手帖-伊東豊雄の眼の構造を持つ写真家   石山修武 ・ 不思議感覚を感じる本   若倉正英 ・ 死の建築譚VS三宅理一   本浦千代吉 ・ Home sweet home   仲倉眉子 ・ ゆたかとたくみとひろしのおうち   古山恵一郎 ・ 群居考現行-あるき乱打夢   日曜大工でマイホームを建てる会+石山修武+大野勝彦+布野修司+渡辺豊和 ・ スポーツの汗の跡の家   大野勝彦 ・ 「日曜大工でマイホームを建てる会」の中間報告   照沼厚於 ・ 資料・スポーツハウジング着工データ ・ 照沼さん家の場所   野辺公一 ・ ハウジング戦略のためのキーワード   松村秀一 ・ HPUニュース   HPU ・ 部分から全体へ-材料を混ぜて積むことの意味-エスノアーキテクチュア序説(8)   太田邦夫 ・ 日本の住宅=町づくりの方法(12)-波崎から越前大野へ36度線の旅   大野勝彦 ・ 戦後住まいの風景(1)住まいは転々宇宙間-壮大なる住居史論へ向けて   布野修司  ・ 空間寓意考覚書-柱(2)   渡辺豊和 ・ 弱小建売業者の一人言(その12)   小須田広利 ・ 壱デベロッパーからの報告(6)   斉藤年明 ・ THE GENBA   那須武秀 ・ 群居人だより
  • 単品スピード注文

都市住宅 127号 (1978年5月) <特集 : 新たな磁場を索めて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1978、85p、29.4 x 22.2cm、1冊
特集 : 新たな磁場を索めて
建築はいま境界領域をめざす-もしくはその変換過程
導入口 境界領域から
第1章 住器と反住器の全体建築
第2章 構造と形式のネオ・フォルマリズム
第3章 量塊と輪郭のネオ・キュービズム
第4章 隙間と風魔の布石
第5章 迷路と迷宮の眩暈
第6章 収斂と展開の文体
第7章 始源と終末の幻想
第8章 物質と観念の想像力
脱出口 変換過程へ / 本田一勇喜
シンポジウム : <主題不在の季節>の地平 / 伊東豊雄・石井和紘・藤井博己・渡辺豊和・黒沢隆
コメント : いまさら<主題の不在>について / 本田一勇喜
CROSS OVER
・時評 建築の私小説化 / 鈴木博之
・書評 オレゴン大学の実験 / 押野見邦英
・批評 中心の希求 引き裂かれた精神的気流 / 鈴木浩二
・批評 具体的ユートピ④大衆の装飾 / 杉本俊多
フランスの街並みをたずねて⑨ リシュリュー / 三宅理一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1978 、85p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 新たな磁場を索めて 建築はいま境界領域をめざす-もしくはその変換過程 導入口 境界領域から 第1章 住器と反住器の全体建築 第2章 構造と形式のネオ・フォルマリズム 第3章 量塊と輪郭のネオ・キュービズム 第4章 隙間と風魔の布石 第5章 迷路と迷宮の眩暈 第6章 収斂と展開の文体 第7章 始源と終末の幻想 第8章 物質と観念の想像力 脱出口 変換過程へ / 本田一勇喜 シンポジウム : <主題不在の季節>の地平 / 伊東豊雄・石井和紘・藤井博己・渡辺豊和・黒沢隆 コメント : いまさら<主題の不在>について / 本田一勇喜 CROSS OVER ・時評 建築の私小説化 / 鈴木博之 ・書評 オレゴン大学の実験 / 押野見邦英 ・批評 中心の希求 引き裂かれた精神的気流 / 鈴木浩二 ・批評 具体的ユートピ④大衆の装飾 / 杉本俊多 フランスの街並みをたずねて⑨ リシュリュー / 三宅理一

群居 33号 ローコスト住宅

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
群居刊行委員会、22cm
シミ多数

■目次
・特集前記「ローコスト住宅」の多面性
・ル・コルビュジエの「ローコスト住宅」   水谷重憲
・F・L・ライトとアメリカン・システムビルト・ハウス   安藤正雄
・ヴァルター・グロピウス「トロッケンモンタージュバウ」   杉本俊多
・ルドルフ・シンドラー「歴史の中のローコスト住宅」   小見康夫
・ケース・スタディ・ハウス、ローコスト列伝「クレッグ・エルウッドとロドニー・ウォーカー」   佐藤考一
・ローコスト住宅としての「モービル・ホーム」   松村秀一
・座談会 ローコスト住宅   石山修武+大野勝彦+野辺公一+布野修司+松村秀一
・日本でのローコスト住宅の模索   小須田廣利
・イギリスのセルフビルド住宅   岩下繁昭
・戯問文:「日本的建築コスト問題の根本」って何だろう   大野隆司
・安くて良い家という虚構   野辺公一
・記録 ローコスト住宅商品化20年
・ポストモダンは「共生」か   中西昭雄
・美術館のなかでの会話から   三上豊
・アンビリーバブル!   川久保恵美
・『群居』一〇周年に思う   川島誠
・『群居』一〇周年に寄せて   田崎敦子
・「家なんかいらない」と寺山修司と鴨長明が言った   若倉正英
・<ウミ>からの発想-海民と生活空間   伊藤裕久
・仲通りのガウディ   仲倉眉子
・同時進行 疾風怒濤セルフビルド日記(その4)一二〇〇万人のセルフビルド   石井一彦
・京都 歩く見る聞く(4)「京の横断面」-三条通りを行く   荒仁
・省人化から高断熱・高気密構法へ   森朔
・高断熱・高気密住宅をセルフビルドで   西方里見
・里帰りをお待ち申します   那須武秀
・空室率五〇パーセントを超える公営住宅――愛知県の場合   瀬口哲夫 
・プロポーザルコンペ「安来市糺公営住宅設計競技」   和田嘉宥
・プロダクトとしての住宅(3)浪漫主義的郷愁との離別   松村秀一
・アジア住居論(13)ノマドと定住   布野修司
・日本の住宅=町づくりの方法(33)都市型賃貸住宅論・序説   大野勝彦
・秀吉の京都(8)蚤や虱で暮せるものを   渡辺豊和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥440~)
、群居刊行委員会 、22cm
シミ多数 ■目次 ・特集前記「ローコスト住宅」の多面性 ・ル・コルビュジエの「ローコスト住宅」   水谷重憲 ・F・L・ライトとアメリカン・システムビルト・ハウス   安藤正雄 ・ヴァルター・グロピウス「トロッケンモンタージュバウ」   杉本俊多 ・ルドルフ・シンドラー「歴史の中のローコスト住宅」   小見康夫 ・ケース・スタディ・ハウス、ローコスト列伝「クレッグ・エルウッドとロドニー・ウォーカー」   佐藤考一 ・ローコスト住宅としての「モービル・ホーム」   松村秀一 ・座談会 ローコスト住宅   石山修武+大野勝彦+野辺公一+布野修司+松村秀一 ・日本でのローコスト住宅の模索   小須田廣利 ・イギリスのセルフビルド住宅   岩下繁昭 ・戯問文:「日本的建築コスト問題の根本」って何だろう   大野隆司 ・安くて良い家という虚構   野辺公一 ・記録 ローコスト住宅商品化20年 ・ポストモダンは「共生」か   中西昭雄 ・美術館のなかでの会話から   三上豊 ・アンビリーバブル!   川久保恵美 ・『群居』一〇周年に思う   川島誠 ・『群居』一〇周年に寄せて   田崎敦子 ・「家なんかいらない」と寺山修司と鴨長明が言った   若倉正英 ・<ウミ>からの発想-海民と生活空間   伊藤裕久 ・仲通りのガウディ   仲倉眉子 ・同時進行 疾風怒濤セルフビルド日記(その4)一二〇〇万人のセルフビルド   石井一彦 ・京都 歩く見る聞く(4)「京の横断面」-三条通りを行く   荒仁 ・省人化から高断熱・高気密構法へ   森朔 ・高断熱・高気密住宅をセルフビルドで   西方里見 ・里帰りをお待ち申します   那須武秀 ・空室率五〇パーセントを超える公営住宅――愛知県の場合   瀬口哲夫  ・プロポーザルコンペ「安来市糺公営住宅設計競技」   和田嘉宥 ・プロダクトとしての住宅(3)浪漫主義的郷愁との離別   松村秀一 ・アジア住居論(13)ノマドと定住   布野修司 ・日本の住宅=町づくりの方法(33)都市型賃貸住宅論・序説   大野勝彦 ・秀吉の京都(8)蚤や虱で暮せるものを   渡辺豊和
  • 単品スピード注文

建築と社会 第61輯 第7号 通巻700号 (1980年7月) <特集 : 都市景観とアメニティ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 三輪泰司、日本建築協会、1980、124p、29.7 x 22.2cm、1冊
作品作風
・住友信託銀行千里事務センター / 日建設計 ; 鹿島建設・フジタ工業・鴻池組・住友建設共同企業体
・姫路市新庁舎 / 安井建築設計事務所 ; 鹿島建設・新日本製鐵 ; 神崎組
・神戸市新勤労会館 / 神戸市住宅局営繕部・昭和設計 ; 熊谷組
・友紘会病院 / 東畑建築事務所 ; 淺沼組
・芦屋春日コーポラス / 長谷川工務店
・ジークレフ浜田 / 長谷川工務店
・メゾンフローラ / 泉沢建築設計事務所 ; 吉岡工務店
特集 ; 都市景観とアメニティ
杉本正美 ; 片倉健雄 ; 藤本憲太郎 ; 池端猛 ; 中瀬勲 ; 富樫穎 ; 塩谷寿翁 ; 河目浩吉
総論 てい談・都市景観とアメニティをどう考える? / 久保貞 ; 向井正也 ; 三輪利英
総論 アメニティと行政 / 坂口治
大阪市堺筋〔設計・大阪市土木局・公園局〕の美化 / 木村賢一
各論 大阪市戦前の市街地構成 界隈と日常生活の一端 / 光崎育利
各論 都市の中の戦前長屋 負性にささえられた快適さ / 藤本憲太郎 ; 富樫穎
各論 都市景観へのビヘビアラルアプローチ / 久保貞 ; 杉本正美 ; 安部大就 ; 中瀬勲 ; 平岡順一
紹介 大阪市堺筋の美化 / 木村賢一
若い会員の集いレポート 1980年・新春放談 80年代に向けて建築を語る(その1) / 石井和紘 ; 石山修武 ; 木島安史 ; 渡辺豊和
構造の頁72 建築構造と様式 / 平田定男
設備の頁71 電気配線の耐火壁貫通方法 / 中島勅夫
施工材料の頁70 ドライパイルによる深層地盤改良 / 杉智光 ; 片岡宏治 ; 安藤豊
月報 日本建築協会月間の動き(昭和55年5月分)
月報 建築家・城戸武男先生を悼む / 黒川巳喜
法令コーナー150 大阪市火災予防条例の一部改正について / 渡辺紘一
新建材紹介コーナー50 『セレシット防水工法』 / 三河祐雄
建築と社会ニュース ポートピア・トピックス⑫ パビリオン建設工事始まる / 田中直人
建築と社会ニュース 第34回近畿地区卒業設計コンクール
風土と建築 自然発生的建築をめぐって④技術① / 本多友常
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 三輪泰司 、日本建築協会 、1980 、124p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
作品作風 ・住友信託銀行千里事務センター / 日建設計 ; 鹿島建設・フジタ工業・鴻池組・住友建設共同企業体 ・姫路市新庁舎 / 安井建築設計事務所 ; 鹿島建設・新日本製鐵 ; 神崎組 ・神戸市新勤労会館 / 神戸市住宅局営繕部・昭和設計 ; 熊谷組 ・友紘会病院 / 東畑建築事務所 ; 淺沼組 ・芦屋春日コーポラス / 長谷川工務店 ・ジークレフ浜田 / 長谷川工務店 ・メゾンフローラ / 泉沢建築設計事務所 ; 吉岡工務店 特集 ; 都市景観とアメニティ 杉本正美 ; 片倉健雄 ; 藤本憲太郎 ; 池端猛 ; 中瀬勲 ; 富樫穎 ; 塩谷寿翁 ; 河目浩吉 総論 てい談・都市景観とアメニティをどう考える? / 久保貞 ; 向井正也 ; 三輪利英 総論 アメニティと行政 / 坂口治 大阪市堺筋〔設計・大阪市土木局・公園局〕の美化 / 木村賢一 各論 大阪市戦前の市街地構成 界隈と日常生活の一端 / 光崎育利 各論 都市の中の戦前長屋 負性にささえられた快適さ / 藤本憲太郎 ; 富樫穎 各論 都市景観へのビヘビアラルアプローチ / 久保貞 ; 杉本正美 ; 安部大就 ; 中瀬勲 ; 平岡順一 紹介 大阪市堺筋の美化 / 木村賢一 若い会員の集いレポート 1980年・新春放談 80年代に向けて建築を語る(その1) / 石井和紘 ; 石山修武 ; 木島安史 ; 渡辺豊和 構造の頁72 建築構造と様式 / 平田定男 設備の頁71 電気配線の耐火壁貫通方法 / 中島勅夫 施工材料の頁70 ドライパイルによる深層地盤改良 / 杉智光 ; 片岡宏治 ; 安藤豊 月報 日本建築協会月間の動き(昭和55年5月分) 月報 建築家・城戸武男先生を悼む / 黒川巳喜 法令コーナー150 大阪市火災予防条例の一部改正について / 渡辺紘一 新建材紹介コーナー50 『セレシット防水工法』 / 三河祐雄 建築と社会ニュース ポートピア・トピックス⑫ パビリオン建設工事始まる / 田中直人 建築と社会ニュース 第34回近畿地区卒業設計コンクール 風土と建築 自然発生的建築をめぐって④技術① / 本多友常

建築文化 1994年02月号 特集 建都1200年の京都

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、226、A4変
・特集 建都1200年の京都 日本の都市の伝統と未来 布野修司
・巻頭対談 京都あるいは消滅する都市 磯崎新、原広司、布野修司
・京都の現在
 フォトドキュメント 建都1200年 開発の惨状 京都大学アジア都市建築研究会
 論文 京都というプロブレマティーク 布野修司
 フォトグラフィック 地図のない京都 甲斐扶左義
 インタビュー 安藤忠雄と京都 布野修司
 インタビュー 高松伸と京都 布野修司
・京都の諸問題
 座談 京都と建築の現在 川崎清、内井昭蔵、上田篤、布野修司
 京都景観論争ドキュメント 川崎昌和
 京都都市計画史 鎌田啓介
 京都の都市計画 その課題と方向 内田俊一p
 居住形態論ノートより ヒポダミック・プランの可能性 竹山聖
 京都の景観と自然 高橋康夫
 京都の景観行政について 苅谷勇雅
 保存修景計画研究会と京都の景観 浜崎一志
 彷徨する視点 「止景観」から「行動景観」へ 平尾和洋
 町家と生活と文化の<あいだ>をデザインする住みつづけられる町づくりの仕掛け 延藤安弘、乾亨
 京町家再生研究会の活動 木下龍一
 祭の未来・町の未来 祇園祭山鉾町 増井正哉
 京都の「不良住宅地区」 リム・ボン、吉田友彦
 職人:京大工の行方 脇田祥尚
 京都市民と町づくり 住民参加型町づくりの課題 平智之
 市民参加のかたち 京都の町づくりグループ 磯野英生
・京都の課題
 座談 建都1200年の京都の課題 上山春平、杉本秀太郎; 西川幸治
 アンケート 京都の過去・現在・未来
  論文 落魄の果て なにより駄目な京都 渡辺豊和
・京都データファイル
 冷たい都市 この百年で見えてくること 中川理
 京都と建築家:京都建築家群像(戦前編)この街のロスト・モダニズム 円満字洋介
 京都と建築家:京都建築家群像(戦後編)京都に建築家は育つか 勝田知親、神谷俊雄
 京都建築ガイドマップ 山本麻子
 京都のゲニウス・ロキ 中嶋節子
 京都関連文献抄 牧紀男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、226 、A4変
・特集 建都1200年の京都 日本の都市の伝統と未来 布野修司 ・巻頭対談 京都あるいは消滅する都市 磯崎新、原広司、布野修司 ・京都の現在  フォトドキュメント 建都1200年 開発の惨状 京都大学アジア都市建築研究会  論文 京都というプロブレマティーク 布野修司  フォトグラフィック 地図のない京都 甲斐扶左義  インタビュー 安藤忠雄と京都 布野修司  インタビュー 高松伸と京都 布野修司 ・京都の諸問題  座談 京都と建築の現在 川崎清、内井昭蔵、上田篤、布野修司  京都景観論争ドキュメント 川崎昌和  京都都市計画史 鎌田啓介  京都の都市計画 その課題と方向 内田俊一p  居住形態論ノートより ヒポダミック・プランの可能性 竹山聖  京都の景観と自然 高橋康夫  京都の景観行政について 苅谷勇雅  保存修景計画研究会と京都の景観 浜崎一志  彷徨する視点 「止景観」から「行動景観」へ 平尾和洋  町家と生活と文化の<あいだ>をデザインする住みつづけられる町づくりの仕掛け 延藤安弘、乾亨  京町家再生研究会の活動 木下龍一  祭の未来・町の未来 祇園祭山鉾町 増井正哉  京都の「不良住宅地区」 リム・ボン、吉田友彦  職人:京大工の行方 脇田祥尚  京都市民と町づくり 住民参加型町づくりの課題 平智之  市民参加のかたち 京都の町づくりグループ 磯野英生 ・京都の課題  座談 建都1200年の京都の課題 上山春平、杉本秀太郎; 西川幸治  アンケート 京都の過去・現在・未来   論文 落魄の果て なにより駄目な京都 渡辺豊和 ・京都データファイル  冷たい都市 この百年で見えてくること 中川理  京都と建築家:京都建築家群像(戦前編)この街のロスト・モダニズム 円満字洋介  京都と建築家:京都建築家群像(戦後編)京都に建築家は育つか 勝田知親、神谷俊雄  京都建築ガイドマップ 山本麻子  京都のゲニウス・ロキ 中嶋節子  京都関連文献抄 牧紀男
  • 単品スピード注文

建築文化 第49巻 第568号 (1994年2月) <特集 : 建都1200年の京都 日本の都市の伝統と未来>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 富重隆昭、彰国社、1994、226p、30.6 x 23cm、1冊
特集 建都1200年の京都 日本の都市の伝統と未来/布野修司
巻頭対談 京都あるいは消滅する都市/磯崎新 ; 原広司 ; 布野修司
PART I 京都の現在
・フォトドキュメント 建都1200年 開発の惨状 祇園 北山通 STREET VERNACULAR 伝建地区のおもてうら 地蔵堂 洋館 新町家のタイポロジー 小学校 松ノ木町40番地/京都大学アジア都市建築研究会
・論文 京都というプロブレマティーク/布野修司
・フォトグラフィック 地図のない京都/甲斐扶左義
・インタビュー 安藤忠雄と京都/布野修司
・インタビュー 高松伸と京都/布野修司
京都の諸問題
PART II 京都の諸問題
・座談 京都と建築の現在/川崎清 ; 内井昭蔵 ; 上田篤 ; 布野修司
・京都景観論争ドキュメント/川崎昌和
・京都都市計画史/鎌田啓介
・京都の都市計画 その課題と方向/内田俊一
・居住形態論ノートより ヒポダミック・プランの可能性/竹山聖
・京都の景観と自然/高橋康夫
・京都の景観行政について/苅谷勇雅
・保存修景計画研究会と京都の景観/浜崎一志
・彷徨する視点 「止景観」から「行動景観」へ/平尾和洋
・町家と生活と文化の<あいだ>をデザインする住みつづけられる町づくりの仕掛け/延藤安弘 ; 乾亨
・京町家再生研究会の活動/木下龍一
・祭の未来・町の未来 祇園祭山鉾町/増井正哉
・京都の「不良住宅地区」/リム・ボン ; 吉田友彦
・職人:京大工の行方/脇田祥尚
・京都市民と町づくり 住民参加型町づくりの課題/平智之
PART III 京都の課題
・座談 建都1200年の京都の課題/上山春平 ; 杉本秀太郎; 西川幸治
・アンケート 京都の過去・現在・未来
・論文 落魄の果て なにより駄目な京都/渡辺豊和
PART IV 京都データファイル
・冷たい都市 この百年で見えてくること/中川理
・京都と建築家:京都建築家群像(戦前編)この街のロスト・モダニズム/円満字洋介
・京都と建築家:京都建築家群像(戦後編)京都に建築家は育つか/勝田知親 ; 神谷俊雄
・京都建築ガイドマップ/山本麻子
・京都のゲニウス・ロキ/中嶋節子
・京都関連文献抄/牧紀男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 富重隆昭 、彰国社 、1994 、226p 、30.6 x 23cm 、1冊
特集 建都1200年の京都 日本の都市の伝統と未来/布野修司 巻頭対談 京都あるいは消滅する都市/磯崎新 ; 原広司 ; 布野修司 PART I 京都の現在 ・フォトドキュメント 建都1200年 開発の惨状 祇園 北山通 STREET VERNACULAR 伝建地区のおもてうら 地蔵堂 洋館 新町家のタイポロジー 小学校 松ノ木町40番地/京都大学アジア都市建築研究会 ・論文 京都というプロブレマティーク/布野修司 ・フォトグラフィック 地図のない京都/甲斐扶左義 ・インタビュー 安藤忠雄と京都/布野修司 ・インタビュー 高松伸と京都/布野修司 京都の諸問題 PART II 京都の諸問題 ・座談 京都と建築の現在/川崎清 ; 内井昭蔵 ; 上田篤 ; 布野修司 ・京都景観論争ドキュメント/川崎昌和 ・京都都市計画史/鎌田啓介 ・京都の都市計画 その課題と方向/内田俊一 ・居住形態論ノートより ヒポダミック・プランの可能性/竹山聖 ・京都の景観と自然/高橋康夫 ・京都の景観行政について/苅谷勇雅 ・保存修景計画研究会と京都の景観/浜崎一志 ・彷徨する視点 「止景観」から「行動景観」へ/平尾和洋 ・町家と生活と文化の<あいだ>をデザインする住みつづけられる町づくりの仕掛け/延藤安弘 ; 乾亨 ・京町家再生研究会の活動/木下龍一 ・祭の未来・町の未来 祇園祭山鉾町/増井正哉 ・京都の「不良住宅地区」/リム・ボン ; 吉田友彦 ・職人:京大工の行方/脇田祥尚 ・京都市民と町づくり 住民参加型町づくりの課題/平智之 PART III 京都の課題 ・座談 建都1200年の京都の課題/上山春平 ; 杉本秀太郎; 西川幸治 ・アンケート 京都の過去・現在・未来 ・論文 落魄の果て なにより駄目な京都/渡辺豊和 PART IV 京都データファイル ・冷たい都市 この百年で見えてくること/中川理 ・京都と建築家:京都建築家群像(戦前編)この街のロスト・モダニズム/円満字洋介 ・京都と建築家:京都建築家群像(戦後編)京都に建築家は育つか/勝田知親 ; 神谷俊雄 ・京都建築ガイドマップ/山本麻子 ・京都のゲニウス・ロキ/中嶋節子 ・京都関連文献抄/牧紀男

新建築 1979年11月 第54巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1979、361p、29.5 x 22cm、1冊
作品 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ / 黒川紀章建築・都市設計事務所
作品 古峯神社・古峯園 / 石間工務店
作品 女子美術大学軽井沢寮 / 高木滋生建築設計事務所
作品 養護老人ホーム 横浜市名瀬ホーム / 岡田新一設計事務所
作品 自動車労連志摩保養荘 / 現代計画研究所
作品 尚志会東京会館 / TRIAD建築設計事務所
作品 天をのぞく穴(MY SKY HOLE) / 井上武吉
作品 石崎無線中継所 / 電電公社建築局
作品 熊谷電報電話局(改修) / 電電公社関東電気通信局建築部
作品 司法ビル / 出江寛建築事務所
作品 立正大学熊谷図書館 / 椎名政夫建築設計事務所
作品 産業医科大学 付属病院・大学本館 / 伊藤喜三郎建築研究所
公取委の審決を受けて
建築設計と経済的メカニズムとの相克 / 藤井正一郎
公取審決に寄せる / 円堂政嘉
G氏への手紙 / 前川国男
公取委問題私見 / 浦辺鎮太郎
地方に在って / 本間利雄
プロフェッションの受難と再生の灯 / 近江栄
西方見聞録 日本文化と現代建築 / 黒川紀章
プロジェクト概要 / 柴田忠雄 ; 北川雄史
老人と地域社会 / 岡田新一
作品解説 天をのぞく穴 体験する彫刻の意味は何処に / 黒川雅之
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト
 作品
 記事
 ジオ・ポンティ逝く / 佐々木宏
第11回新建築講演会(仙台)のお知らせ / 芦原義信 ; 村松貞次郎
海外ネットワーク 第25回新建築海外視察団参加レポート / 粟野善治 ; 柴田晴夫 ; 松原肇 ; 宮本麗裕 ; 横田博一
デンマ-クの住宅団地②(RIBA JOURNAL,1977年2月,ARKITEKTUR DK,1974年1・3・8号より) / 樋口清
詳細図
 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ
 古峯神社・古峯園
 女子美術大学軽井沢寮
 横浜市名瀬ホーム
第14回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説④はぐれ鴉の多宝塔 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール(35)格式ばらない床の間 / 宮脇檀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、361p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ / 黒川紀章建築・都市設計事務所 作品 古峯神社・古峯園 / 石間工務店 作品 女子美術大学軽井沢寮 / 高木滋生建築設計事務所 作品 養護老人ホーム 横浜市名瀬ホーム / 岡田新一設計事務所 作品 自動車労連志摩保養荘 / 現代計画研究所 作品 尚志会東京会館 / TRIAD建築設計事務所 作品 天をのぞく穴(MY SKY HOLE) / 井上武吉 作品 石崎無線中継所 / 電電公社建築局 作品 熊谷電報電話局(改修) / 電電公社関東電気通信局建築部 作品 司法ビル / 出江寛建築事務所 作品 立正大学熊谷図書館 / 椎名政夫建築設計事務所 作品 産業医科大学 付属病院・大学本館 / 伊藤喜三郎建築研究所 公取委の審決を受けて 建築設計と経済的メカニズムとの相克 / 藤井正一郎 公取審決に寄せる / 円堂政嘉 G氏への手紙 / 前川国男 公取委問題私見 / 浦辺鎮太郎 地方に在って / 本間利雄 プロフェッションの受難と再生の灯 / 近江栄 西方見聞録 日本文化と現代建築 / 黒川紀章 プロジェクト概要 / 柴田忠雄 ; 北川雄史 老人と地域社会 / 岡田新一 作品解説 天をのぞく穴 体験する彫刻の意味は何処に / 黒川雅之 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト  作品  記事  ジオ・ポンティ逝く / 佐々木宏 第11回新建築講演会(仙台)のお知らせ / 芦原義信 ; 村松貞次郎 海外ネットワーク 第25回新建築海外視察団参加レポート / 粟野善治 ; 柴田晴夫 ; 松原肇 ; 宮本麗裕 ; 横田博一 デンマ-クの住宅団地②(RIBA JOURNAL,1977年2月,ARKITEKTUR DK,1974年1・3・8号より) / 樋口清 詳細図  ホテル ヴィトシャ・ニューオータニ  古峯神社・古峯園  女子美術大学軽井沢寮  横浜市名瀬ホーム 第14回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説④はぐれ鴉の多宝塔 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール(35)格式ばらない床の間 / 宮脇檀

建築と社会 = Architecture and society 1967年3月号 日本建築協会 ソウリツ50周年記念号 67(3)(768)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
日本建築協會 [編]、日本建築協会、昭42、160p、A4
本体焼け汚れ背上部痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
日本建築協會 [編] 、日本建築協会 、昭42 、160p 、A4
本体焼け汚れ背上部痛み

建築文化 49(568) 建都1200年の京都

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800 (送料:¥370~)
彰国社、彰国社、冊、30cm
1994年2月号 表紙少スレ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A5厚さ2cmまで郵便スマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築文化 49(568) 建都1200年の京都

800 (送料:¥370~)
彰国社 、彰国社 、冊 、30cm
1994年2月号 表紙少スレ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

安部公房生誕100年 - シュルレアリスム文学

壁
¥99,000
洪水
洪水
¥18,000
天の手袋
天の手袋
¥45,000
<La revue des lettres modernes> Arthu...
Arthu...
¥6,000
ポエジイ
ポエジイ
¥11,000
笑う月
笑う月
¥2,970

満州国帝政90年 - 満州帝国の時代

満州義軍
満州義軍
¥12,000
満洲河川誌
満洲河川誌
¥16,000
満洲開拓史
満洲開拓史
¥18,000