文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武家文書 目録」の検索結果
15件

武家文書目録 <愛媛歴史文化博物館資料目録 第7集>

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
愛媛県歴史文化博物館、平成12年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武家文書目録 <愛媛歴史文化博物館資料目録 第7集>

1,500
、愛媛県歴史文化博物館 、平成12年 、1冊

武家文書目録 愛媛歴史文化博物館資料目録 第7集

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,800
愛媛県歴史文化博物館、平12、122頁、A4判
舵谷家・葛西家・武田家・八原家・市川家文書 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武家文書目録 愛媛歴史文化博物館資料目録 第7集

1,800
、愛媛県歴史文化博物館 、平12 、122頁 、A4判
舵谷家・葛西家・武田家・八原家・市川家文書 状態良

武家厳制録惣目録

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
3,300
江戸後期写、縦27横19厚2糎、1冊
本編66巻・続編24巻・続後編23巻の総目録です
写本、題箋、蔵印「山縣氏蔵」ほか、虫損、濡シミあり、並
公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 受注後、翌営業日には必ず返事を差し上げます。 弊店からのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,300
、江戸後期写 、縦27横19厚2糎 、1冊
本編66巻・続編24巻・続後編23巻の総目録です 写本、題箋、蔵印「山縣氏蔵」ほか、虫損、濡シミあり、並

武家文書の研究と目録 : お茶の水図書館蔵成簣堂文庫 上巻

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
9,000
芥川竜男 編著、お茶の水図書館A5版、昭和63年、508p、23cm
初版箱少ヤケスレシミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武家文書の研究と目録 : お茶の水図書館蔵成簣堂文庫 上巻

9,000
芥川竜男 編著 、お茶の水図書館A5版 、昭和63年 、508p 、23cm
初版箱少ヤケスレシミ

武家文書目録

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
愛媛県歴史文化博物館、平成12、1
柁谷家文書・葛西家文書・武田家文書・八原家文書・市川家文書(解題・論考・史料翻刻・目録)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武家文書目録

2,000
愛媛県歴史文化博物館 、平成12 、1
柁谷家文書・葛西家文書・武田家文書・八原家文書・市川家文書(解題・論考・史料翻刻・目録)

武家文書目録 愛媛歴史文化博物館資料目録 第7集

あづさ書店 古書部
 鹿児島県鹿児島市中央町
1,830
愛媛県歴史文化博物館、平成12、1冊
柁谷家文書/葛西家文書/武田家文書/八原家文書/市川家文書 122頁 並
★日本国内宛で、ご注文書籍の合計金額1万円以上は送料無料、合計金額1万円未満送料の目安は文庫・新書サイズ1冊で250円、文庫・新書2冊以上や単行本1冊(厚さ2.5cmかつ重量1kg以内であれば)は280円です(※ポスト投函型)。前記規格外の場合は利用可能な最安値の送料(代引きご指定では適宜送料変更有)をご案内致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武家文書目録 愛媛歴史文化博物館資料目録 第7集

1,830
、愛媛県歴史文化博物館 、平成12 、1冊
柁谷家文書/葛西家文書/武田家文書/八原家文書/市川家文書 122頁 並

十文字町資料目録 (秋田県横手市十文字町) 第8集 小松武家文書

阿武隈書房
 福島県いわき市平
810
十文字町教育委員会、十文字町教育委員会、30p、26cm、1冊
表紙剥がし跡・少ヨレ・テープ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

十文字町資料目録 (秋田県横手市十文字町) 第8集 小松武家文書

810
十文字町教育委員会 、十文字町教育委員会 、30p 、26cm 、1冊
表紙剥がし跡・少ヨレ・テープ跡

十文字町資料目録 (秋田県横手市十文字町) 第3集 能平喜 小松武家文書

阿武隈書房
 福島県いわき市平
810
十文字町教育委員会、十文字町教育委員会、61p、26cm、1冊
数頁に赤マーカー線引き、少角折れ跡、表紙少ヨゴレ・綴じ穴、裏表紙名前ゴム印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

十文字町資料目録 (秋田県横手市十文字町) 第3集 能平喜 小松武家文書

810
十文字町教育委員会 、十文字町教育委員会 、61p 、26cm 、1冊
数頁に赤マーカー線引き、少角折れ跡、表紙少ヨゴレ・綴じ穴、裏表紙名前ゴム印

武家文書目録 柁谷家文書・葛西家文書・武田家文書・八原家文書・市川家文書

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,000
愛媛県歴史文化博物館、平12、1冊
愛媛県歴史文化博物館資料目録7 良好 A4 122
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武家文書目録 柁谷家文書・葛西家文書・武田家文書・八原家文書・市川家文書

2,000
愛媛県歴史文化博物館 、平12 、1冊
愛媛県歴史文化博物館資料目録7 良好 A4 122

手控袖の記

筑波書店
 東京都稲城市百村
22,000
小本53丁 江戸後期写 1冊
江戸幕府御用人短冊進達の際の取扱典例書。「御前短冊・御前短冊部屋控・御支配方御控短冊・御支配方御控短冊部屋控・進達添目録・添目録控書式」等。外に御用人御帳進達に関する細やかな規範、末に「安永八年十一月御帳読合仕法」を付す。「喜田図書之印」印記あり。

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
、小本53丁 江戸後期写 1冊
江戸幕府御用人短冊進達の際の取扱典例書。「御前短冊・御前短冊部屋控・御支配方御控短冊・御支配方御控短冊部屋控・進達添目録・添目録控書式」等。外に御用人御帳進達に関する細やかな規範、末に「安永八年十一月御帳読合仕法」を付す。「喜田図書之印」印記あり。

お茶の水図書館蔵 成簣堂文庫 武家文書の研究と目録 上

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
7,130
芥川龍男編著、お茶の水図書館、昭和63年、508ページ
青ペン・鉛筆書込み、トビラにテープ剥がし跡あり、箱に強く茶点シミ汚れヤケ少イタミ、表紙にキズ少汚れ、小口に強く汚れホコリシミ、状態はあまり良くありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

お茶の水図書館蔵 成簣堂文庫 武家文書の研究と目録 上

7,130
芥川龍男編著 、お茶の水図書館 、昭和63年 、508ページ
青ペン・鉛筆書込み、トビラにテープ剥がし跡あり、箱に強く茶点シミ汚れヤケ少イタミ、表紙にキズ少汚れ、小口に強く汚れホコリシミ、状態はあまり良くありません。

古文書研究  7・8合併号 1975年2月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
1975-2、179p、26cm
他言語目次
〔古文書研究〕著書論文目録(昭和45年~昭和46年) / / p175~178
古文書の修補について(古文書講座) / 遠藤諦之輔 / p130~146
鎌倉時代の播磨国矢野庄について / 上島有 / p65~80
管領代奉書の成立--室町幕府武家文書変遷史の一齣 / 今谷明 / p43~64
南都興福寺の一坊官家の史料について(史料紹介) / 花園大学福智院家文書研究会 / p147-159,図版2p
金山と流人--山ケ野金山流人証文留を中心に / 小葉田淳 / p1~14
茨城県史編さん中世史部会編「茨城県史料」中世編1・同2 / 羽下徳彦 / p160~163
備中国赤木家文書について / 水野恭一郎 / p15~28
阿弥陀裏起請文について(研究ノート) / 若林喜三郎 / p98~104
若狭国三方郡人口史料の紹介と考察--「宗門御改書出」(研究ノート) / 藤井譲治 / p87~97
広島大学所蔵文書(古文書解題) / 松岡久人, 頼祺一 / p121~129
土地売巻の一場合 / 中村直勝 / p29~42
日本古文書学会第6回学術大会発表要旨 / 小西愛之助 他 / p165~174
外務省の文書(古文書めぐり) / 今井庄次 / p112~120
近衛家文書の整理と調査余録(研究ノート) / 井川定慶 / p105~111
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、1975-2 、179p 、26cm
他言語目次 〔古文書研究〕著書論文目録(昭和45年~昭和46年) / / p175~178 古文書の修補について(古文書講座) / 遠藤諦之輔 / p130~146 鎌倉時代の播磨国矢野庄について / 上島有 / p65~80 管領代奉書の成立--室町幕府武家文書変遷史の一齣 / 今谷明 / p43~64 南都興福寺の一坊官家の史料について(史料紹介) / 花園大学福智院家文書研究会 / p147-159,図版2p 金山と流人--山ケ野金山流人証文留を中心に / 小葉田淳 / p1~14 茨城県史編さん中世史部会編「茨城県史料」中世編1・同2 / 羽下徳彦 / p160~163 備中国赤木家文書について / 水野恭一郎 / p15~28 阿弥陀裏起請文について(研究ノート) / 若林喜三郎 / p98~104 若狭国三方郡人口史料の紹介と考察--「宗門御改書出」(研究ノート) / 藤井譲治 / p87~97 広島大学所蔵文書(古文書解題) / 松岡久人, 頼祺一 / p121~129 土地売巻の一場合 / 中村直勝 / p29~42 日本古文書学会第6回学術大会発表要旨 / 小西愛之助 他 / p165~174 外務省の文書(古文書めぐり) / 今井庄次 / p112~120 近衛家文書の整理と調査余録(研究ノート) / 井川定慶 / p105~111 少薄ヤケ

尊経閣善本影印集成79 尊経閣古文書纂 諸家文書 2〔第十輯 古文書〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
34,100
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介、八木書店、令4、1冊
室町幕府、戦国大名、織豊政権など、武家的色彩の強い古文書群

【内容説明】
「尊経閣古文書纂」のうち、武家文書を中心とした古文書群で、総点数は四四七点である。内訳は、一条文書=一七点、飯尾文書=五七点、蜷川文書=一二点、堀文書=一〇点、日置文書=五点、加藤文書=五一点、野上文書=一八点、駒井文書=二一点(以上、八群を「諸家文書」一として集成)、籠手田文書=八二点、天野文書=四五点、得田文書=二二点、得江文書=二九点、吉見文書=一二点、毛利文書=一〇点、当家文書(前田文書)=一七点、中原文書=三九点(以上、八群を「諸家文書」二として集成)。その内容は、武家政権が発給した御教書や奉行人奉書、戦国大名や織田・豊臣政権が発給した書状、さらには着到状や軍忠状などを多く含み、武家的色彩の強い古文書群となっている。諸家文書のうち飯尾文書は、室町幕府奉行人であった飯尾氏にまつわる古文書群で、飯尾氏の所領があった遠江国羽鳥荘・能登国土田荘・美濃国古呂々比村に関する永正期(一五一〇年頃)の古文書が含まれている。蜷川文書は、幕府政所執事を世襲した伊勢氏の家臣である蜷川氏が戦国時代初期に受給した古文書が大半を占める。また加藤文書は、豊臣秀吉の朝鮮出兵に関する朱印状が大部分を占め、朝鮮現地での上納物資を列挙した目録もあって貴重である。野上文書は、豊後国玖珠郡飯田郷野上村を名字の地とする野上氏、天野文書は、伊豆国田方郡天野を名字の地とする天野氏にそれぞれ伝わった古文書群の一部であるが、両家ともに名字の地を離れて能登国に移住し、加賀藩五代前田綱紀の時代に古文書を献上して原本を現在に伝えた。また籠手田文書は、肥前国松浦氏の家臣であった籠手田氏に伝来した古文書で、ほとんどが大永期~天文初期(一五二〇~三〇年代)の籠手田定経宛の武家儀礼に関する書状である。

#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
34,100
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介 、八木書店 、令4 、1冊
室町幕府、戦国大名、織豊政権など、武家的色彩の強い古文書群 【内容説明】 「尊経閣古文書纂」のうち、武家文書を中心とした古文書群で、総点数は四四七点である。内訳は、一条文書=一七点、飯尾文書=五七点、蜷川文書=一二点、堀文書=一〇点、日置文書=五点、加藤文書=五一点、野上文書=一八点、駒井文書=二一点(以上、八群を「諸家文書」一として集成)、籠手田文書=八二点、天野文書=四五点、得田文書=二二点、得江文書=二九点、吉見文書=一二点、毛利文書=一〇点、当家文書(前田文書)=一七点、中原文書=三九点(以上、八群を「諸家文書」二として集成)。その内容は、武家政権が発給した御教書や奉行人奉書、戦国大名や織田・豊臣政権が発給した書状、さらには着到状や軍忠状などを多く含み、武家的色彩の強い古文書群となっている。諸家文書のうち飯尾文書は、室町幕府奉行人であった飯尾氏にまつわる古文書群で、飯尾氏の所領があった遠江国羽鳥荘・能登国土田荘・美濃国古呂々比村に関する永正期(一五一〇年頃)の古文書が含まれている。蜷川文書は、幕府政所執事を世襲した伊勢氏の家臣である蜷川氏が戦国時代初期に受給した古文書が大半を占める。また加藤文書は、豊臣秀吉の朝鮮出兵に関する朱印状が大部分を占め、朝鮮現地での上納物資を列挙した目録もあって貴重である。野上文書は、豊後国玖珠郡飯田郷野上村を名字の地とする野上氏、天野文書は、伊豆国田方郡天野を名字の地とする天野氏にそれぞれ伝わった古文書群の一部であるが、両家ともに名字の地を離れて能登国に移住し、加賀藩五代前田綱紀の時代に古文書を献上して原本を現在に伝えた。また籠手田文書は、肥前国松浦氏の家臣であった籠手田氏に伝来した古文書で、ほとんどが大永期~天文初期(一五二〇~三〇年代)の籠手田定経宛の武家儀礼に関する書状である。 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

尊経閣善本影印集成78 尊経閣古文書纂 諸家文書 1〔第十輯 古文書〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
31,900
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介、八木書店、令4、1冊
「尊経閣古文書纂」のうち、武家文書を中心とした古文書群で、総点数は四四七点である。内訳は、一条文書=一七点、飯尾文書=五七点、蜷川文書=一二点、堀文書=一〇点、日置文書=五点、加藤文書=五一点、野上文書=一八点、駒井文書=二一点(以上、八群を「諸家文書」一として集成)、籠手田文書=八二点、天野文書=四五点、得田文書=二二点、得江文書=二九点、吉見文書=一二点、毛利文書=一〇点、当家文書(前田文書)=一七点、中原文書=三九点(以上、八群を「諸家文書」二として集成)。その内容は、武家政権が発給した御教書や奉行人奉書、戦国大名や織田・豊臣政権が発給した書状、さらには着到状や軍忠状などを多く含み、武家的色彩の強い古文書群となっている。諸家文書のうち飯尾文書は、室町幕府奉行人であった飯尾氏にまつわる古文書群で、飯尾氏の所領があった遠江国羽鳥荘・能登国土田荘・美濃国古呂々比村に関する永正期(一五一〇年頃)の古文書が含まれている。蜷川文書は、幕府政所執事を世襲した伊勢氏の家臣である蜷川氏が戦国時代初期に受給した古文書が大半を占める。また加藤文書は、豊臣秀吉の朝鮮出兵に関する朱印状が大部分を占め、朝鮮現地での上納物資を列挙した目録もあって貴重である。野上文書は、豊後国玖珠郡飯田郷野上村を名字の地とする野上氏、天野文書は、伊豆国田方郡天野を名字の地とする天野氏にそれぞれ伝わった古文書群の一部であるが、両家ともに名字の地を離れて能登国に移住し、加賀藩五代前田綱紀の時代に古文書を献上して原本を現在に伝えた。また籠手田文書は、肥前国松浦氏の家臣であった籠手田氏に伝来した古文書で、ほとんどが大永期~天文初期(一五二〇~三〇年代)の籠手田定経宛の武家儀礼に関する書状であり、『史料纂集古文書編 籠手田文書』(八木書店)に翻刻されている。


#八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
31,900
前田育徳会尊経閣文庫編/〔編集委員〕藤井讓治・尾上陽介 、八木書店 、令4 、1冊
「尊経閣古文書纂」のうち、武家文書を中心とした古文書群で、総点数は四四七点である。内訳は、一条文書=一七点、飯尾文書=五七点、蜷川文書=一二点、堀文書=一〇点、日置文書=五点、加藤文書=五一点、野上文書=一八点、駒井文書=二一点(以上、八群を「諸家文書」一として集成)、籠手田文書=八二点、天野文書=四五点、得田文書=二二点、得江文書=二九点、吉見文書=一二点、毛利文書=一〇点、当家文書(前田文書)=一七点、中原文書=三九点(以上、八群を「諸家文書」二として集成)。その内容は、武家政権が発給した御教書や奉行人奉書、戦国大名や織田・豊臣政権が発給した書状、さらには着到状や軍忠状などを多く含み、武家的色彩の強い古文書群となっている。諸家文書のうち飯尾文書は、室町幕府奉行人であった飯尾氏にまつわる古文書群で、飯尾氏の所領があった遠江国羽鳥荘・能登国土田荘・美濃国古呂々比村に関する永正期(一五一〇年頃)の古文書が含まれている。蜷川文書は、幕府政所執事を世襲した伊勢氏の家臣である蜷川氏が戦国時代初期に受給した古文書が大半を占める。また加藤文書は、豊臣秀吉の朝鮮出兵に関する朱印状が大部分を占め、朝鮮現地での上納物資を列挙した目録もあって貴重である。野上文書は、豊後国玖珠郡飯田郷野上村を名字の地とする野上氏、天野文書は、伊豆国田方郡天野を名字の地とする天野氏にそれぞれ伝わった古文書群の一部であるが、両家ともに名字の地を離れて能登国に移住し、加賀藩五代前田綱紀の時代に古文書を献上して原本を現在に伝えた。また籠手田文書は、肥前国松浦氏の家臣であった籠手田氏に伝来した古文書で、ほとんどが大永期~天文初期(一五二〇~三〇年代)の籠手田定経宛の武家儀礼に関する書状であり、『史料纂集古文書編 籠手田文書』(八木書店)に翻刻されている。 #八木書店出版物/尊経閣善本影印集成/影印資料

地方史の研究と編集

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
800
有坂隆道, 藤本篤 共著、ミネルヴァ書房、昭44、304p、22cm
函欠 ・A5判・定価1300・本文並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地方史の研究と編集

800
有坂隆道, 藤本篤 共著 、ミネルヴァ書房 、昭44 、304p 、22cm
函欠 ・A5判・定価1300・本文並美

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

安部公房生誕100年 - シュルレアリスム文学

悪徳の栄え
悪徳の栄え
¥30,329
洪水
洪水
¥18,000
<La revue des lettres modernes> Arthu...
Arthu...
¥6,000
ポエジイ
ポエジイ
¥11,000
恋の駆引
恋の駆引
¥5,500

満州国帝政90年 - 満州帝国の時代

満洲開拓史
満洲開拓史
¥18,000
遼陽写真帖
遼陽写真帖
¥88,000