文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「荒木 和憲」の検索結果
4件

九州史学 第135号 

森書房
 大分県大分市大道町
1,650 (送料:¥185~)
九州史学研究会(九州大学文学部日本史学研究室内)、2003・2、92p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / 中世後期における対馬宗氏の特送船・・・荒木和憲p1~26
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
、九州史学研究会(九州大学文学部日本史学研究室内) 、2003・2 、92p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / 中世後期における対馬宗氏の特送船・・・荒木和憲p1~26
  • 単品スピード注文

対馬の渡来版経 護り伝える東アジアの至宝 アジア遊学 272

光輪社
 福岡県筑後市和泉
3,520
横山裕人 編、勉誠出版、2022年8月10日
随筆者:横山裕人、馬場久幸、瓜生翠、須田牧子、梶浦晋、松浦晃祐、荒木和憲、一瀬智、富田正弘、杉山豊、山口華代、丸山大輝、成富なつみ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,520
横山裕人 編 、勉誠出版 、2022年8月10日
随筆者:横山裕人、馬場久幸、瓜生翠、須田牧子、梶浦晋、松浦晃祐、荒木和憲、一瀬智、富田正弘、杉山豊、山口華代、丸山大輝、成富なつみ。

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ22 憲法と鄭和保障

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本評論社 編、日本評論社、1973、304p、21cm
◎目次
国家の自衛権より人民の平和権へ=高柳信一
《対談》軍事化・右傾化の現状認識
  憲法学・政治学からの接近
激動の「経済戦争」の中の非武装 /福島新吾
沖縄分離の背景についての一考察=大田昌秀
改憲問題の系譜と現在の改憲問題 /横田耕一
戦争放棄(第九条)理念の試練 /
山内敏弘
人権保障と安全保障 /=江橋 崇
国際化社会における平和保障と日本
和田英夫
もうひとつの「戦後の総決算」ともうひとつの日米基軸論
田中直毅
平和憲法の先進性と人類史的役割
星野安三郎
民衆による平和
中村研一
非核都市宣言から非武装都市への展開
吉田善明
恵庭・長沼裁判二〇年の成果と課題
深瀬忠
安全保障と憲法訴訟
清水 睦
いま、平和を問う
平和と「生き地獄」
重要論文著作紹介 検証・中曽根政権と憲法・防衛問題
小田実
赤城宗徳+荒木武+吉武輝子+前田寿夫+山田典吾+田辺倭文子+鴨武彦
中曽根康弘『私の政治生活」
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本評論社 編 、日本評論社 、1973 、304p 、21cm
◎目次 国家の自衛権より人民の平和権へ=高柳信一 《対談》軍事化・右傾化の現状認識   憲法学・政治学からの接近 激動の「経済戦争」の中の非武装 /福島新吾 沖縄分離の背景についての一考察=大田昌秀 改憲問題の系譜と現在の改憲問題 /横田耕一 戦争放棄(第九条)理念の試練 / 山内敏弘 人権保障と安全保障 /=江橋 崇 国際化社会における平和保障と日本 和田英夫 もうひとつの「戦後の総決算」ともうひとつの日米基軸論 田中直毅 平和憲法の先進性と人類史的役割 星野安三郎 民衆による平和 中村研一 非核都市宣言から非武装都市への展開 吉田善明 恵庭・長沼裁判二〇年の成果と課題 深瀬忠 安全保障と憲法訴訟 清水 睦 いま、平和を問う 平和と「生き地獄」 重要論文著作紹介 検証・中曽根政権と憲法・防衛問題 小田実 赤城宗徳+荒木武+吉武輝子+前田寿夫+山田典吾+田辺倭文子+鴨武彦 中曽根康弘『私の政治生活」 良好

対馬の渡来版経 護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学 272)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,170
横内裕人 編、勉誠出版、2022年8月、296 頁、A5判・並製
国境の島、対馬。朝鮮半島まで約五十キロの位置にあるこの島は、古来、日本にとって外来文化受容の最前線基地として重要な役割を担ってきた。
島内には、朝鮮半島由来の文物が数多く伝来し、その交流の歴史を物語る遺品として大切に護られている。
そのひとつが朝鮮半島から伝わった版経と呼ばれる印刷された仏教経典の数々であり、世界的にみても現存まれな遺品が数多く残されている。
十年に及ぶ総合調査により見えてきた対馬伝来の版経に関する新知見を多数の図版とともに余すところなく提示。
東アジア文化交流の至宝である対馬の版経を未来に伝える一里塚となる画期的な書。
掲載図版100点超!

目次

カラー口絵

序言 横内裕人
総論 対馬に残る渡来経巻の世界 横内裕人

1 対馬渡来版経のすべて
長松寺所蔵 高麗版初雕本『大般若経』 横内裕人
金剛院所蔵 高麗版再雕本『大般若経』 馬場久幸
多久頭魂神社所蔵 高麗版再雕本大蔵経 馬場久幸
西福寺所蔵 元版普寧寺蔵『大般若経』 横内裕人
妙光寺所蔵 元版普寧寺蔵『大般若経』 瓜生翠
高野山金剛峯寺所蔵 高麗版大蔵経 須田牧子
武田科学振興財団杏雨書屋所蔵 磧砂版大蔵経 須田牧子
東泉寺所蔵 元官版『大方広仏華厳経』 梶浦晋
【コラム】経典の調査方法 松浦晃佑
【コラム】「高麗版」のふるさと 馬場久幸

2 対馬渡来経巻を掘り下げる
対馬宗氏の経典施入とその政治的意義 荒木和憲
対馬藩と寺社の宝物―経典を中心に 一瀬智
高麗版再雕本大蔵経の料紙について 富田正弘
高麗版再雕本大蔵経に見える墨書の検討 馬場久幸
多久頭魂神社所蔵高麗版大蔵経の渡来年代について 須田牧子
萬松院所蔵の朝鮮版経典 瓜生翠
朝鮮・世祖による仏典整理・編纂・刊行事業とその顛末―仏典諺解文献の言語への検討を通して 杉山豐
妙光寺・普寧寺蔵大般若経の経箱 松浦晃佑
対馬版経の調査・研究と今後の保管・管理―平成の対馬版経調査に参加して 山口華代
【コラム】長崎県対馬歴史研究センターの開所と今後の役割 丸山大輝
【博物館紹介】対馬の新拠点、対馬博物館 成富なつみ

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,170
横内裕人 編 、勉誠出版 、2022年8月 、296 頁 、A5判・並製
国境の島、対馬。朝鮮半島まで約五十キロの位置にあるこの島は、古来、日本にとって外来文化受容の最前線基地として重要な役割を担ってきた。 島内には、朝鮮半島由来の文物が数多く伝来し、その交流の歴史を物語る遺品として大切に護られている。 そのひとつが朝鮮半島から伝わった版経と呼ばれる印刷された仏教経典の数々であり、世界的にみても現存まれな遺品が数多く残されている。 十年に及ぶ総合調査により見えてきた対馬伝来の版経に関する新知見を多数の図版とともに余すところなく提示。 東アジア文化交流の至宝である対馬の版経を未来に伝える一里塚となる画期的な書。 掲載図版100点超! 目次 カラー口絵 序言 横内裕人 総論 対馬に残る渡来経巻の世界 横内裕人 1 対馬渡来版経のすべて 長松寺所蔵 高麗版初雕本『大般若経』 横内裕人 金剛院所蔵 高麗版再雕本『大般若経』 馬場久幸 多久頭魂神社所蔵 高麗版再雕本大蔵経 馬場久幸 西福寺所蔵 元版普寧寺蔵『大般若経』 横内裕人 妙光寺所蔵 元版普寧寺蔵『大般若経』 瓜生翠 高野山金剛峯寺所蔵 高麗版大蔵経 須田牧子 武田科学振興財団杏雨書屋所蔵 磧砂版大蔵経 須田牧子 東泉寺所蔵 元官版『大方広仏華厳経』 梶浦晋 【コラム】経典の調査方法 松浦晃佑 【コラム】「高麗版」のふるさと 馬場久幸 2 対馬渡来経巻を掘り下げる 対馬宗氏の経典施入とその政治的意義 荒木和憲 対馬藩と寺社の宝物―経典を中心に 一瀬智 高麗版再雕本大蔵経の料紙について 富田正弘 高麗版再雕本大蔵経に見える墨書の検討 馬場久幸 多久頭魂神社所蔵高麗版大蔵経の渡来年代について 須田牧子 萬松院所蔵の朝鮮版経典 瓜生翠 朝鮮・世祖による仏典整理・編纂・刊行事業とその顛末―仏典諺解文献の言語への検討を通して 杉山豐 妙光寺・普寧寺蔵大般若経の経箱 松浦晃佑 対馬版経の調査・研究と今後の保管・管理―平成の対馬版経調査に参加して 山口華代 【コラム】長崎県対馬歴史研究センターの開所と今後の役割 丸山大輝 【博物館紹介】対馬の新拠点、対馬博物館 成富なつみ 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

安部公房生誕100年 - シュルレアリスム文学

<La revue des lettres modernes> Arthu...
Arthu...
¥6,000
壁
¥99,000
天の手袋
天の手袋
¥45,000

満州国帝政90年 - 満州帝国の時代

満洲開拓史
満洲開拓史
¥18,000
満州義軍
満州義軍
¥12,000