文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

私の指とマーシーセブン著者 勝見数見出版社 美健開発株式会社 昭和54年重版カバー帯付


  • 解説 1棚5段目右側
  • 在庫 在庫切れ(暢気堂書房)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

暢気堂書房の新着書籍

「喜劇 男の顔は人生よ」スピードポスター 三波伸介夏純子藤江リカ 約71.5cm-25.5cm右上角若干いたみ ピンあとあります。監督江崎実生キャスト赤間清松=三波伸介 菊地鉄五郎=砂塚秀夫 竹島陽子=夏純子 田沼とき子=藤江リカ 小柳ユリ=渋沢詩子 郷原=野呂圭介 森安=杉山俊夫 小松=木島一郎 セールスマン=菊田一郎 松平先生=伊豆見雄 女事務員=森みどり 小料理屋の女将=牧ひろ子(本編クレジットは槙ひろ子) 司令官=マイク・ダニーン ピアノ教師=大泉滉 水野先生=柳家かゑる 司令官通訳=太刀川寛 加原=富田仲次郎 空軍将校=E・H・エリック 田沼則次=清水元 竹島祐二=内田良平 宇根靖彦 篠木毅 アナウンサー=能村庸一 記者A=江崎実生 脚本 山崎巌 前川宏司 音楽/たかしまあきひこ 製作:日活 S・M・P製作年:1971公開年月日:1971/7/3 時間:カラー/82分/シネマスコープ・サイズ/7巻/2266m

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京都神社・神職名簿 平成25年東京都神社庁368p 19×26cm

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚59箱

大友克洋 GOOD WETHER出版社 綺譚社 刊行年 1987年重版 ページ数 265頁 サイズ A5判 解説 プラスチックカバー少し経年いたみ

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
S棚59箱

趙根在写真展図録 地底の闇、地上の光 ― 炭鉱、朝鮮人、ハンセン病 ― 2023年 全223ページ趙根在(日本名は村井金一/1933~1997年)は、1960年代から1980年代にかけて、国内各地のハンセン病療養所を訪ね、隔離政策によって収容された入所者、とりわけ在日朝鮮人に焦点を当てながら、病や民族の複層的な差別のなかで生き続ける人間存在に迫る写真を撮り続けました。愛知県知多郡大府町(現大府市)に生まれた趙は、家庭の事情で中学3年生のときに亜炭鉱山で炭鉱夫として働きはじめます。地底の闇のなかで危険と隣り合わせの仕事をする日々は、地上の光への強い脱出願望へとつながっていきました。やがて在日朝鮮人の歌舞団の照明係となって全国公演に帯同し、旅の途中で熊本県の国立療養所菊池恵楓園を訪れたことを機に、ハンセン病に関心を寄せるようになります。1961年の初夏、東京の国立療養所多磨全生園を訪ねて在日朝鮮人の入所者に出会いました。「人間同士として向きあえ語りあえる写真」を撮りたいと、以来約20年間、北は青森の松丘保養園から南は鹿児島の星塚敬愛園まで各地の療養所に足を運び、2万点におよぶ写真を撮影しました。感染、発症の可能性が低い病気であるにもかかわらず根強い差別の残る時代に、患者や回復者と分け隔てなく接する姿勢は深い信頼を寄せられ、その写真は類例のない生活記録となってあらわれました。文芸運動の盛んな療養所において、詩人たちは出版物に趙の写真を掲載することを望みました。とりわけ、1981年に刊行された谺雄二との共作『ライは長い旅だから』は、社会的にも大きな反響を呼びました。その仕事に注目した記録作家の上野英信は、筑豊の炭鉱写真集の編集にあたり、趙に参加を依頼しています。1984年から1986年にかけて全10巻が刊行された『写真万葉録・筑豊』には、上野とともに趙の名も監修に連ねています。趙にとっては、差別のなかで生き続ける人たちの姿を記録することは、自分自身も含めた人間の存在の根源的な意味を獲得する行為であったのでしょう。本展では、国立ハンセン病資料館の協力を得て、趙根在の残した多様な仕事を、未公開写真を含めた209点の写真を紹介。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

趙根在写真展図録 地底の闇、地上の光 ― 炭鉱、朝鮮人、ハンセン病 ― 2023年 全223ページ趙根在(日本名は村井金一/1933~1997年)は、1960年代から1980年代にかけて、国内各地のハンセン病療養所を訪ね、隔離政策によって収容された入所者、とりわけ在日朝鮮人に焦点を当てながら、病や民族の複層的な差別のなかで生き続ける人間存在に迫る写真を撮り続けました。愛知県知多郡大府町(現大府市)に生まれた趙は、家庭の事情で中学3年生のときに亜炭鉱山で炭鉱夫として働きはじめます。地底の闇のなかで危険と隣り合わせの仕事をする日々は、地上の光への強い脱出願望へとつながっていきました。やがて在日朝鮮人の歌舞団の照明係となって全国公演に帯同し、旅の途中で熊本県の国立療養所菊池恵楓園を訪れたことを機に、ハンセン病に関心を寄せるようになります。1961年の初夏、東京の国立療養所多磨全生園を訪ねて在日朝鮮人の入所者に出会いました。「人間同士として向きあえ語りあえる写真」を撮りたいと、以来約20年間、北は青森の松丘保養園から南は鹿児島の星塚敬愛園まで各地の療養所に足を運び、2万点におよぶ写真を撮影しました。感染、発症の可能性が低い病気であるにもかかわらず根強い差別の残る時代に、患者や回復者と分け隔てなく接する姿勢は深い信頼を寄せられ、その写真は類例のない生活記録となってあらわれました。文芸運動の盛んな療養所において、詩人たちは出版物に趙の写真を掲載することを望みました。とりわけ、1981年に刊行された谺雄二との共作『ライは長い旅だから』は、社会的にも大きな反響を呼びました。その仕事に注目した記録作家の上野英信は、筑豊の炭鉱写真集の編集にあたり、趙に参加を依頼しています。1984年から1986年にかけて全10巻が刊行された『写真万葉録・筑豊』には、上野とともに趙の名も監修に連ねています。趙にとっては、差別のなかで生き続ける人たちの姿を記録することは、自分自身も含めた人間の存在の根源的な意味を獲得する行為であったのでしょう。本展では、国立ハンセン病資料館の協力を得て、趙根在の残した多様な仕事を、未公開写真を含めた209点の写真を紹介。

5,000
S棚59箱

2冊 8ビートギャグ 音楽専科臨時増刊 ロッキン・コミック 画 志摩あつこ 音楽専科社 / 坂本龍一インタビューほか 昭和59年昭和61年

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚59箱

23金金彩額絵(10㎝×9㎝×1.3㎝) 23金(960%) 23carats gold leaf Vogel 画2点サイン入り, Wertvolle Kunstlithografie auf echter Goldfolie 960 im Holzrahmen

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
15,000
ガラスケース棚1段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
ガラスケース棚1段目

地底の人々  花岡事件の小説化 松田解子著 出版社 世界文化社 刊行年 昭和28年 ページ数 274頁 サイズ B6判 昭和28年3月発行 カバー  274頁 B6判花岡事件、1945年6月30日、国策により中国から秋田県北秋田郡花岡町へ強制連行され鹿島組の花岡出張所に収容されていた 986人の中国人労働者が、過酷な労働や虐待による死者の続出に耐えかね、一斉蜂起、逃亡した事件。警察や憲兵隊により鎮圧・逮捕され、中国人指導者は有罪判決、鹿島組現場責任者らも終戦後、戦犯容疑で重刑を宣告された。事件後の拷問も含め、中国人労働者のうち、45年12月までに400人以上が死亡した。「花岡事件」とは狭義の意味では日本側がつけた中国人の「暴動事件」の名称であるが、広義においては、中国人労務者の第一陣が花岡出張所に連行され、GHQによって停止させられるまでの約18か月間に彼らをめぐって起こった、本項における事件を指す。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

李花集標注 宗良親王著 米山宗臣著 出版社 古川出版部 刊行年 昭10年発行の復刻版 昭和59年井伊谷宮宮司 岡部巌夫発行者 ページ数 214p サイズ 23cm

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚59箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
S棚59箱
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。