文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

現代の美術3 情念の人間


  • 著者 野村太郎 編
  • 出版社 講談社
  • 刊行年 1971
  • ページ数 135p
  • サイズ 22 x 29㎝
  • 解説 初版 カバー 函 (少ヤケ、点シミ)
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「現代の美術3 情念の人間」の検索結果

現代の美術 3 情念の人間

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
講談社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代の美術 3 情念の人間

35,250 (送料:¥360~)
、講談社
  • 単品スピード注文

artnow 現代の美術 3 情念の人間

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

artnow 現代の美術 3 情念の人間

3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

現代の美術 3 情念の人間

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
968
野村太郎 編、講談社、1971、135 with numerous col. and monochr・・・
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで370円/その他は佐川宅配便・レターパックプラス:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
968
野村太郎 編 、講談社 、1971 、135 with numerous col. and monochro. illus. 、28 x 22/Cloth with dustcover, slipcase 、1

現代の美術3 情念の人間

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥550~)
野村太郎編著、講談社、昭46、A4判
初函カバ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の美術3 情念の人間

1,100 (送料:¥550~)
野村太郎編著 、講談社 、昭46 、A4判
初函カバ
  • 単品スピード注文

art now 現代の美術3情念の人間

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,000
講談社、1971
函スレ背少アセ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

art now 現代の美術3情念の人間

1,000
、講談社 、1971
函スレ背少アセ 

現代の美術3 情念の人間

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
野村太郎 編、講談社、1971、135p、22 x 29㎝
初版 カバー 函 (少ヤケ、点シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
野村太郎 編 、講談社 、1971 、135p 、22 x 29㎝
初版 カバー 函 (少ヤケ、点シミ)

現代の美術3 情念の人間

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
660
講談社、昭46、283×220mm
初版カバー函定価1500円 283×220mm 函にヤケ、傷み、カバー背上端に擦れ、書籍本体に線引き・書き入れがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします。店頭でのお取引は現金でお願います。日曜・祝日は定休日です。                                 【お問い合わせ】は、メール・FAXでお願い致します。倉庫に置いてある品も多く、お待たせしないためにも、何卒よろしくお願い致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の美術3 情念の人間

660
、講談社 、昭46 、283×220mm
初版カバー函定価1500円 283×220mm 函にヤケ、傷み、カバー背上端に擦れ、書籍本体に線引き・書き入れがあります

現代の美術3 情念の人間 野村太郎

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1971 講談社 企画 高階秀爾 中原佑介 装幀 粟津潔 ハードカバー カバー付 函 135p
激情の人間 対極の人間 変容の人間 ほか
本の状態 やけ すれ 見返しにしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
1971 講談社 企画 高階秀爾 中原佑介 装幀 粟津潔 ハードカバー カバー付 函 135p 激情の人間 対極の人間 変容の人間 ほか 本の状態 やけ すれ 見返しにしみ
もっと見る

著者名「野村太郎 編」の検索結果

山梨人文録 体育編  

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
5,000
野村太郎編、昭54、1冊
函・少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山梨人文録 体育編  

5,000
野村太郎編 、昭54 、1冊
函・少ヤケ

現代の美術 3 情念の人間

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
968
野村太郎 編、講談社、1971、135 with numerous col. and monochr・・・
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで370円/その他は佐川宅配便・レターパックプラス:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
968
野村太郎 編 、講談社 、1971 、135 with numerous col. and monochro. illus. 、28 x 22/Cloth with dustcover, slipcase 、1

山梨人文録 体育編 

岡本書店
 埼玉県入間郡三芳町竹間沢
3,300
野村太郎、政経調査会、昭54
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山梨人文録 体育編 

3,300
野村太郎 、政経調査会 、昭54

クービンの素描 <新装 ・ 版画と素描>

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
3,000
[クービン画] ; 野村太郎編集・解説、岩崎美術社、1994年、1冊、27cm、1冊
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
[クービン画] ; 野村太郎編集・解説 、岩崎美術社 、1994年 、1冊 、27cm 、1冊
初版 カバー

クービンの素描 <双書版画と素描>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,500
野村太郎編集・解説、岩崎美術社、8, 14p、26cm
1975年発行 カバー
カバーと本体外観にヤケ・シミ・少イタミ
見返し遊びと扉にオレマガリ
中身は概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

クービンの素描 <双書版画と素描>

2,500
野村太郎編集・解説 、岩崎美術社 、8, 14p 、26cm
1975年発行 カバー カバーと本体外観にヤケ・シミ・少イタミ 見返し遊びと扉にオレマガリ 中身は概ね良好

クービンの素描 <双書版画と素描>

汎書店
 大阪府大阪市北区梅田1-1-3
2,000
野村太郎編集・解説、岩崎美術社、1975、8, 14p、26cm
初版、カバー、若干の経年のヤケシミがございますが、本文の状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
野村太郎編集・解説 、岩崎美術社 、1975 、8, 14p 、26cm
初版、カバー、若干の経年のヤケシミがございますが、本文の状態は良好です。

現代の美術 第3巻 情念の人間

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
700
野村太郎編、講談社、1971
初版 函 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の美術 第3巻 情念の人間

700
野村太郎編 、講談社 、1971
初版 函 カバー

現代の美術3 情念の人間

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥550~)
野村太郎編著、講談社、昭46、A4判
初函カバ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の美術3 情念の人間

1,100 (送料:¥550~)
野村太郎編著 、講談社 、昭46 、A4判
初函カバ
  • 単品スピード注文

クービンの素描 (新装・版画と素描)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,300
野村太郎 編集・解説、岩崎美術社、1994
カバスレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

クービンの素描 (新装・版画と素描)

3,300
野村太郎 編集・解説 、岩崎美術社 、1994
カバスレ

現代の美術3 情念の人間

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
野村太郎 編、講談社、1971、135p、22 x 29㎝
初版 カバー 函 (少ヤケ、点シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
野村太郎 編 、講談社 、1971 、135p 、22 x 29㎝
初版 カバー 函 (少ヤケ、点シミ)

美術手帖 290号(1967年11月臨時増刊号) 手帖小辞典 現代美術の用語

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,080
大下正男編、美術出版社、1967、1冊
経年ヤケ 背天傷み 角折れ 小口スレ傷 144頁 三木多聞「現代美術の10の要素」 宮川淳、富山秀男、北村由雄、岡田隆彦、野村太郎「現代美術の展開」 野村太郎、三木多聞、岡田隆彦、高見堅四郎「現代美術の基礎」 「関連用語」 「現代美術年表・美術史年代図表」 索引 15x21cm 昭和42年刊
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,080
大下正男編 、美術出版社 、1967 、1冊
経年ヤケ 背天傷み 角折れ 小口スレ傷 144頁 三木多聞「現代美術の10の要素」 宮川淳、富山秀男、北村由雄、岡田隆彦、野村太郎「現代美術の展開」 野村太郎、三木多聞、岡田隆彦、高見堅四郎「現代美術の基礎」 「関連用語」 「現代美術年表・美術史年代図表」 索引 15x21cm 昭和42年刊

年表要説 西洋の美術 現代教養文庫640

言事堂
 長野県諏訪市末広
660
社会思想社、昭和47年、1冊
カバースレ、ヤケシミ/文庫本/カバー/編:坂崎乙郎・野村太郎
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
660
、社会思想社 、昭和47年 、1冊
カバースレ、ヤケシミ/文庫本/カバー/編:坂崎乙郎・野村太郎

西洋の美術坂崎乙郎 野村太郎共編

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
1,100 (送料:¥360~)
小森田一記、社会思想社、1980年9月30日 初版第9刷発行
著者、出版社、刊行年、商品状態は画像の確認をお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
小森田一記 、社会思想社 、1980年9月30日 初版第9刷発行
著者、出版社、刊行年、商品状態は画像の確認をお願いします。
  • 単品スピード注文

年表解説 西洋の美術

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
400
坂崎乙郎・野村太郎共編、社会思想社、1987年15刷、1冊
カバー、313頁、文庫、カバ-少ヤケ・少シミ・少ヨゴレ、本体-少ヤケ【現代教養文庫640】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

年表解説 西洋の美術

400
坂崎乙郎・野村太郎共編 、社会思想社 、1987年15刷 、1冊
カバー、313頁、文庫、カバ-少ヤケ・少シミ・少ヨゴレ、本体-少ヤケ【現代教養文庫640】

年表・要説西洋の美術 (現代教養文庫 640) 【文庫判】

月光堂
 長崎県島原市宮の町663番地1
300
坂崎 乙郎 (編さん)/野村 太郎 (編さん)
【注意書きをご覧ください】 1987.15刷。カバ付き、帯欠、中身はきれいですが天と小口に経年過の薄いヤケ。 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

年表・要説西洋の美術 (現代教養文庫 640) 【文庫判】

300
坂崎 乙郎 (編さん)/野村 太郎 (編さん)
【注意書きをご覧ください】 1987.15刷。カバ付き、帯欠、中身はきれいですが天と小口に経年過の薄いヤケ。 並上

ホルスト・アンテス展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,300
野村太郎・文 18×18cm大20頁 西村画廊・編集、西村画廊、昭56、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ホルスト・アンテス展

1,300
野村太郎・文 18×18cm大20頁 西村画廊・編集 、西村画廊 、昭56 、1

みづゑ 708 1964.2月 古代インドの仏教彫刻/町田甲一 異色版画家ロドルフ・ブレダン/安東次男 浮世絵版画にみる子供の遊び/池田満寿夫 空想の怪獣ロマネスコ彫刻の形態学/柳 宗玄 呪術誕生/岡本太郎 オーブレー・ビアズレー/野村太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
大下正男 編集、美術出版社、1964(昭和39)一冊、98頁、A4
初版 経年相当 背傷み上部破れ 表紙/岡本太郎「愛憎」1964作品 目次カット/オーブレー・ビアズレー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 708 1964.2月 古代インドの仏教彫刻/町田甲一 異色版画家ロドルフ・ブレダン/安東次男 浮世絵版画にみる子供の遊び/池田満寿夫 空想の怪獣ロマネスコ彫刻の形態学/柳 宗玄 呪術誕生/岡本太郎 オーブレー・ビアズレー/野村太郎 他

900
大下正男 編集 、美術出版社 、1964(昭和39)一冊 、98頁 、A4
初版 経年相当 背傷み上部破れ 表紙/岡本太郎「愛憎」1964作品 目次カット/オーブレー・ビアズレー

「ユリイカ 詩と批評」 1984年6月号 特集:表現主義 <終末>の超克

即興堂
 千葉県市川市大洲
400
西館一郎編、青土社、1984年、238p、A5判、1冊
雑誌 状態経年並

エゴン・シーレと表現主義/黒井千次
シェーンベルクのキャバレー音楽/船山隆
二十世紀全葉の表現型-ゴッドフリート・ベン/深田甫
ブルーノ・タウト-建築の解体と蘇生/杉本俊太
マルクとキルヒナー-表現主義の再検証/野村太郎
「ルル」試論/諸井誠
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400
西館一郎編 、青土社 、1984年 、238p 、A5判 、1冊
雑誌 状態経年並 エゴン・シーレと表現主義/黒井千次 シェーンベルクのキャバレー音楽/船山隆 二十世紀全葉の表現型-ゴッドフリート・ベン/深田甫 ブルーノ・タウト-建築の解体と蘇生/杉本俊太 マルクとキルヒナー-表現主義の再検証/野村太郎 「ルル」試論/諸井誠 等

現代美術のいま 2002 手鞠文庫叢書No.2

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,500
日高てる 編・著、有限会社 手鞠文庫、2002、1冊
A5判128頁のソフトカバー本:建畠哲/野村太郎/村岡三郎/元永定正/福岡道雄/中辻悦子/長谷川龍生/清水九兵衛ほか合計45名の作家・評論家など執筆 状態は概ね経年並み良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代美術のいま 2002 手鞠文庫叢書No.2

1,500
日高てる 編・著 、有限会社 手鞠文庫 、2002 、1冊
A5判128頁のソフトカバー本:建畠哲/野村太郎/村岡三郎/元永定正/福岡道雄/中辻悦子/長谷川龍生/清水九兵衛ほか合計45名の作家・評論家など執筆 状態は概ね経年並み良

みづゑ 831 1974.6月 特集;モンドリアン=自然から抽象へ はるかな〈普遍〉の道の完成へ=モンドリアン語録ー訳注・赤根和生 ヴォルフガング・ペトリック=不条理への変容/野村太郎 山中信夫=ピンホール屋が闇をなでまわす時/東野芳明 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
田中為芳 編集、美術出版社、1974(昭和49年)一冊、90頁、A4
初版 経年相当 シミ汚れアリ 裏表紙シール剥がし跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 831 1974.6月 特集;モンドリアン=自然から抽象へ はるかな〈普遍〉の道の完成へ=モンドリアン語録ー訳注・赤根和生 ヴォルフガング・ペトリック=不条理への変容/野村太郎 山中信夫=ピンホール屋が闇をなでまわす時/東野芳明 他

900
田中為芳 編集 、美術出版社 、1974(昭和49年)一冊 、90頁 、A4
初版 経年相当 シミ汚れアリ 裏表紙シール剥がし跡アリ

写真批評 3冊一括①第3号 1973年8月(隔月刊) 特集・現代写真=何処へいく表紙写真・口絵:川田喜久治/特集座談会(津田新一・塩原経央・重森弘淹・桑原甲子雄)/作家論・ロバート・フランク(谷川晃一)/雑誌評(荒木経惟)/  ほか②第4号 1973年11月(AUTUMN 季刊) 特集・底辺写真の復権表紙写真:桑原甲子雄/特集座談会「新宿群盗伝」をめぐって(森山大道・西井一夫・渡辺克巳)/特集:石子順造、山本明、野村太郎、津田新一、斉藤午之助/作家論・森山大道(塩原経央)/写真(渡辺克巳、大洞皓正)/ ほか③第6号 1974年5月(SPRING 季刊) 特集・「記録」をめぐって特集座談会・歴史=日常(荒木経惟・高梨豊・桑原史成・重森弘淹)/特集:草森紳一、野村太郎、田山力哉、田原総一朗/作家論・金坂健二(塩原経央)/写真(平手博樹、谷口雅) ほか

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
12,000 (送料:¥300~)
桑原甲子雄・重森弘淹(責任編集)、東京綜合写真専門学校出版局
【1973年・1974年 3冊】ヤケ・シミ・スレあり ⑥のみ縁に縛り跡 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
🟥送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) 🟥公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。他諸条件がございますので必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ。🟥お電話での御注文は承れません🟥配送方法適宜
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000 (送料:¥300~)
桑原甲子雄・重森弘淹(責任編集) 、東京綜合写真専門学校出版局
【1973年・1974年 3冊】ヤケ・シミ・スレあり ⑥のみ縁に縛り跡 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

美術新報 第41号 1980年9月 <インタビュー 中村宏 風景としての自己>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
渡辺貞康 : 編、美術新報同人会、1980、48p、A5判、1冊
日本人の音感覚 / 小林仁
インタビュー 中村宏 風景としての自己
ガランドウの美術館 / 野村太郎
80年代の博物館を考える / 森田恒之
浅井忠研究会と筑波紀行の会 / 高橋在久
地域社会の文化拠点として / 奥田道大
人間考ーある浦島伝説 / 宗谷真爾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
渡辺貞康 : 編 、美術新報同人会 、1980 、48p 、A5判 、1冊
日本人の音感覚 / 小林仁 インタビュー 中村宏 風景としての自己 ガランドウの美術館 / 野村太郎 80年代の博物館を考える / 森田恒之 浅井忠研究会と筑波紀行の会 / 高橋在久 地域社会の文化拠点として / 奥田道大 人間考ーある浦島伝説 / 宗谷真爾

「みづゑ」 第811号 1972年8月号 特集:鉄十字の反逆=ディックスとグロッス ディアローグ=岩間正男 アンソニー・グリーン

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
田中為芳編、美術出版社、1972年、94p、30㎝、1冊
雑誌 背ヤケ、表紙スレ、ページ並 
鉄十字への反逆 ディックスとグロッス(原色版5点/グラビア版12点)
海水浴場の様板戯/木村恒久 我が風刺画考/平賀敬

ディアローグ(30)岩間正男/針生一郎聞き手 (原色版1点/グラビア版4点)
オブセッシブ・イメージ(7)アンソニー・グリーン 自叙伝の絵師/野村太郎 (原色版1点/グラビア版4点)
シケイロスと現代美術批判/岡本太郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
田中為芳編 、美術出版社 、1972年 、94p 、30㎝ 、1冊
雑誌 背ヤケ、表紙スレ、ページ並  鉄十字への反逆 ディックスとグロッス(原色版5点/グラビア版12点) 海水浴場の様板戯/木村恒久 我が風刺画考/平賀敬 ディアローグ(30)岩間正男/針生一郎聞き手 (原色版1点/グラビア版4点) オブセッシブ・イメージ(7)アンソニー・グリーン 自叙伝の絵師/野村太郎 (原色版1点/グラビア版4点) シケイロスと現代美術批判/岡本太郎 等

美術手帖 1971年7月号 現代美術あるがまま〈第10回現代美術展〉を考える/さらなる沈黙へ向かって=上野昴志 〈テーマ〉と〈作品〉との間=中原佑介×野村太郎 自然と人間をめぐって=菅谷規矩雄×中村雄二郎×針生一郎×李禹煥×三木多聞 作家の発言=若林奮,田中信太郎,菅木志雄,高山登 他 イメージの変革,イヴ・クライン/坂崎乙郎 幻想の霊楳=歌川国芳の優雅なる異端/松永伍一 マグリット 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
福住治夫 編集、美術出版社、1971(昭和46)一冊、322頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1971年7月号 現代美術あるがまま〈第10回現代美術展〉を考える/さらなる沈黙へ向かって=上野昴志 〈テーマ〉と〈作品〉との間=中原佑介×野村太郎 自然と人間をめぐって=菅谷規矩雄×中村雄二郎×針生一郎×李禹煥×三木多聞 作家の発言=若林奮,田中信太郎,菅木志雄,高山登 他 イメージの変革,イヴ・クライン/坂崎乙郎 幻想の霊楳=歌川国芳の優雅なる異端/松永伍一 マグリット 他

1,500
福住治夫 編集 、美術出版社 、1971(昭和46)一冊 、322頁 、A5
初版 経年相当

プリントアート 第6号 特集=木版画を考える/錦絵成立異説=瀬木慎一 浮世絵と私=黒崎彰 西洋に於ける木版画の成立展開/長谷川三郎 木版画の現状とその可能性=三木多聞 棟方志功の初期版画 他 しるしとしてのプリント/乾由明 私の技法・道具論続き主にルーレットについて/池田満寿夫 プリントアートの裏方たち・内山宗平君と佐藤景三君/黒崎彰 カンディンスキー「小さな世界5」/野村太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
斎藤奎三 編集、プリントアートセンター、1972(昭和47)一冊、39頁、B5
初版 年代相当 表紙背側ヤケ 扉/前田常作作品「人間波動粒子」シルクスクリーン 1972年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

プリントアート 第6号 特集=木版画を考える/錦絵成立異説=瀬木慎一 浮世絵と私=黒崎彰 西洋に於ける木版画の成立展開/長谷川三郎 木版画の現状とその可能性=三木多聞 棟方志功の初期版画 他 しるしとしてのプリント/乾由明 私の技法・道具論続き主にルーレットについて/池田満寿夫 プリントアートの裏方たち・内山宗平君と佐藤景三君/黒崎彰 カンディンスキー「小さな世界5」/野村太郎 他

2,000
斎藤奎三 編集 、プリントアートセンター 、1972(昭和47)一冊 、39頁 、B5
初版 年代相当 表紙背側ヤケ 扉/前田常作作品「人間波動粒子」シルクスクリーン 1972年

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、112頁、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

1,200
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、112頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫

プリントアート 第5号 特集=公募団体展の版画 プリントの再認識/峯村敏明 失敗だった「版」の実験/桑原住雄 「版画」見たまま,感じたまま/吉本竜郎 私の技法・プレス喜続き それから道具類について/池田満寿夫 プリントアートの裏方たち・岡部徳三君と助田憲亮君/靉嘔 谷中安規「一族の長」/野村太郎 扉/菅井汲作品「フェスティバル」リトグラフ 1972年

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
斎藤奎三 編集、プリントアートセンター、1972(昭和47)一冊、39頁、B5
初版 年代相当 表紙背側ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

プリントアート 第5号 特集=公募団体展の版画 プリントの再認識/峯村敏明 失敗だった「版」の実験/桑原住雄 「版画」見たまま,感じたまま/吉本竜郎 私の技法・プレス喜続き それから道具類について/池田満寿夫 プリントアートの裏方たち・岡部徳三君と助田憲亮君/靉嘔 谷中安規「一族の長」/野村太郎 扉/菅井汲作品「フェスティバル」リトグラフ 1972年

1,000
斎藤奎三 編集 、プリントアートセンター 、1972(昭和47)一冊 、39頁 、B5
初版 年代相当 表紙背側ヤケ

プリントアート 第4号 特集プリント作家名鑑2 現在位置をちょっと批判して/岡田隆彦 私の技法・プレス機について/池田満寿夫 ピーター・ブリューゲル(父)「田舎の結婚式の踊り」/野村太郎 扉/北川民次作品「母子像」銅版・手彩色 1972年 北川民次リトグラフ展パンフレット入り(1972/3/27〜4/8ギャラリープリントアート)22作品掲載 執筆=久保貞二郎「北川民次の石版画」

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
斎藤奎三 編集、プリントアートセンター、1972(昭和47)一冊、39頁、B5
初版 年代相当 表紙スレヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

プリントアート 第4号 特集プリント作家名鑑2 現在位置をちょっと批判して/岡田隆彦 私の技法・プレス機について/池田満寿夫 ピーター・ブリューゲル(父)「田舎の結婚式の踊り」/野村太郎 扉/北川民次作品「母子像」銅版・手彩色 1972年 北川民次リトグラフ展パンフレット入り(1972/3/27〜4/8ギャラリープリントアート)22作品掲載 執筆=久保貞二郎「北川民次の石版画」

1,800
斎藤奎三 編集 、プリントアートセンター 、1972(昭和47)一冊 、39頁 、B5
初版 年代相当 表紙スレヤケ

みづゑ828号 特集:南蛮絵画 西洋との邂逅/作家論=麻生三郎/ペーター・パウルのリトグラフ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
910
美術出版社、1974/3、30cm
目次 (tableOfContents)
巻頭口絵 「まひる」 / 吉田穂高 / p12~
特集:南蛮絵画 = 西洋との邂逅 / / p15~
和風と洋風との混交 / 福永重樹 / 31~33,41~45
麻生三郎 = 人間のいる絵(註釈的作家論-1-) / 桑原住雄 / 46~63
新「光景画家」の葛藤 = ペーター・パウルのリトグラフ / 野村太郎 / 64~80
「デュシャン展」を見て考えたこと(海外の話題) / 藤枝晃雄 / 81~83
版画の変貌 = CCAC・ワールド・プリント・コンペ'73(海外の話題) / 黒崎彰 / 84~86
美術の話題 / 村木明 / p87~88
アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p89~92
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
910
、美術出版社 、1974/3 、30cm
目次 (tableOfContents) 巻頭口絵 「まひる」 / 吉田穂高 / p12~ 特集:南蛮絵画 = 西洋との邂逅 / / p15~ 和風と洋風との混交 / 福永重樹 / 31~33,41~45 麻生三郎 = 人間のいる絵(註釈的作家論-1-) / 桑原住雄 / 46~63 新「光景画家」の葛藤 = ペーター・パウルのリトグラフ / 野村太郎 / 64~80 「デュシャン展」を見て考えたこと(海外の話題) / 藤枝晃雄 / 81~83 版画の変貌 = CCAC・ワールド・プリント・コンペ'73(海外の話題) / 黒崎彰 / 84~86 美術の話題 / 村木明 / p87~88 アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p89~92 良好

みづゑ No.810 1972年7月 <特集 : フランシス・ベイコン=実存的不条理の肖像>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、100p、29.4 x 22.3cm、1冊
フランシス・ベイコン 実存的不条理の肖像(特集)
夜の訪問者 フランシス・ベイコン氏の告白 / 酒井忠康
ディアローグ㉙/ 針生一郎 ; 浜田知明
対談後記 / 針生一郎
ニキ・ド・サンファール 「万有の母」館の女主人(オブセッシヴ・イメージ⑥) / 野村太郎
アントン・レームデンの銅版画
変相のトポグラフィー / 池内紀
イギリス・ロマン派とラファエロ前派 / 由良君美
海外短信 / 村木明
横行する「観念の発注」 第7回ジャパン・アート・フェスティバル / 藤枝晃雄
近代イタリア美術の巨匠たち / 赤根和生
アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、100p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
フランシス・ベイコン 実存的不条理の肖像(特集) 夜の訪問者 フランシス・ベイコン氏の告白 / 酒井忠康 ディアローグ㉙/ 針生一郎 ; 浜田知明 対談後記 / 針生一郎 ニキ・ド・サンファール 「万有の母」館の女主人(オブセッシヴ・イメージ⑥) / 野村太郎 アントン・レームデンの銅版画 変相のトポグラフィー / 池内紀 イギリス・ロマン派とラファエロ前派 / 由良君美 海外短信 / 村木明 横行する「観念の発注」 第7回ジャパン・アート・フェスティバル / 藤枝晃雄 近代イタリア美術の巨匠たち / 赤根和生 アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞

みづゑ831号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1974/6、30cm
巻頭口絵「波頭」 / 日下賢二 / p7~
はるかな<普遍>の道の完結へ=モンドリアン語録 / 赤根和生 / 33~46
山中信夫=ピンホール屋が闇をなでまわす時(アート'74談義-3-) / 山中信夫 ; 東野芳明 / 48~59
ヴォルフガング・ペトリック=不条理への変容 / 野村太郎 / 60~73
技術的神話の世界=発明家レオナルド / 中原佑介 / 74~78
彫刻のわかりすぎた男=アレキサンダー・アーキペンコ / 飯田善国 / 79~83
美術の話題 立体仏展,アンドリュー・ワイエス展,モローとその弟子たち展 吾妻兼治郎彫刻展,モナ・リザ展,アステカ文明展ほか / 村木明 / p84~86
アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p87~90
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1974/6 、30cm
巻頭口絵「波頭」 / 日下賢二 / p7~ はるかな<普遍>の道の完結へ=モンドリアン語録 / 赤根和生 / 33~46 山中信夫=ピンホール屋が闇をなでまわす時(アート'74談義-3-) / 山中信夫 ; 東野芳明 / 48~59 ヴォルフガング・ペトリック=不条理への変容 / 野村太郎 / 60~73 技術的神話の世界=発明家レオナルド / 中原佑介 / 74~78 彫刻のわかりすぎた男=アレキサンダー・アーキペンコ / 飯田善国 / 79~83 美術の話題 立体仏展,アンドリュー・ワイエス展,モローとその弟子たち展 吾妻兼治郎彫刻展,モナ・リザ展,アステカ文明展ほか / 村木明 / p84~86 アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p87~90 (少ヤケ)

プリントアートNo.13 特集 MR・AY−Oの優雅な休日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
プリントアート社、1973、40p、26cm
■プリントアート
No. 13
★特集★
MR・AY-Oの優雅な休日

木村光佑
●特集 MR.
麗唱
展覧会ガイド・・・・・・
<原色版> 木村光佑=ピエロ
《プリントアートプリントアート》 これこそ唯一の生き方/長新太··・・・

雙嘔
特集=MR.AY-O の優雅な休日・・・・・
プリントアート手帖3 大衆民主主義時代の美術/魚津章夫・

フォロン
連載 作と家 5 木村光佑・「なんでやろ」と問う人/米倉守
《ヴィジュアルズXII》フォロン・矢じるしのジャングル/野村太郎
プリントアート市況・・・・・・

瑛九
連載〈私の技法〉 11 アクアチント法 (I) / 池田満寿夫・・
ぷりんとあーとらんだむ / 牛久保公典・・・・・・
プリントアート情報 瑛九とデモクラート展他・・・・
《プロフィル》 版画は僕のシリアスな部分= 上矢津

上矢津
<展覧会評> 酒井忠康・高橋亨
ごあんない/編集後記・・
●表紙=上矢津 ROCK ROCK '73 シルクスクリーン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、プリントアート社 、1973 、40p 、26cm
■プリントアート No. 13 ★特集★ MR・AY-Oの優雅な休日 木村光佑 ●特集 MR. 麗唱 展覧会ガイド・・・・・・ <原色版> 木村光佑=ピエロ 《プリントアートプリントアート》 これこそ唯一の生き方/長新太··・・・ 雙嘔 特集=MR.AY-O の優雅な休日・・・・・ プリントアート手帖3 大衆民主主義時代の美術/魚津章夫・ フォロン 連載 作と家 5 木村光佑・「なんでやろ」と問う人/米倉守 《ヴィジュアルズXII》フォロン・矢じるしのジャングル/野村太郎 プリントアート市況・・・・・・ 瑛九 連載〈私の技法〉 11 アクアチント法 (I) / 池田満寿夫・・ ぷりんとあーとらんだむ / 牛久保公典・・・・・・ プリントアート情報 瑛九とデモクラート展他・・・・ 《プロフィル》 版画は僕のシリアスな部分= 上矢津 上矢津 <展覧会評> 酒井忠康・高橋亨 ごあんない/編集後記・・ ●表紙=上矢津 ROCK ROCK '73 シルクスクリーン

三彩 (250)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
三彩社、冊、30cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三彩 (250)

1,000
、三彩社 、冊 、30cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ、

三彩 304号 1973年6月増刊 <川上澄生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 藤本韶三、三彩社、1973、111p、29.6 x 22.5cm、1冊
口絵原色図版 キリストとおいらん,はつなつのかぜ,倣吾娘之筆意,洋燈と女,蠻船入津,南蠻船,蝶,絵の上の静物,ブリキ船のおもちや,その他
口絵単色図版 悲しみの聖母,横濱山手之圖,草津温泉,的,南蠻諸国,机上静物,薔薇とパイプ,鋏,少年使節,波囲み南蠻船,偽版古地圖,その他
リベラルな実践者・川上澄生覚え書き / 野村太郎
人工世界の漂泊者 詩人川上澄生 / 大岡信
版画家川上澄生 / 小野忠重
朴花居訪問・川上さんとの五十年 / 塚田泰三郎
或る断弦・川上さんとの四十年 / 村上一郎
川上澄生詩文抄
我が詩篇
ランプ
私のこと
自刻版画本のこと
私の人生劇場
『飛白』より
『版芸術』より
川上澄生年譜 / 伊藤義道
編集後記 / 藤本韶三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 藤本韶三 、三彩社 、1973 、111p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
口絵原色図版 キリストとおいらん,はつなつのかぜ,倣吾娘之筆意,洋燈と女,蠻船入津,南蠻船,蝶,絵の上の静物,ブリキ船のおもちや,その他 口絵単色図版 悲しみの聖母,横濱山手之圖,草津温泉,的,南蠻諸国,机上静物,薔薇とパイプ,鋏,少年使節,波囲み南蠻船,偽版古地圖,その他 リベラルな実践者・川上澄生覚え書き / 野村太郎 人工世界の漂泊者 詩人川上澄生 / 大岡信 版画家川上澄生 / 小野忠重 朴花居訪問・川上さんとの五十年 / 塚田泰三郎 或る断弦・川上さんとの四十年 / 村上一郎 川上澄生詩文抄 我が詩篇 ランプ 私のこと 自刻版画本のこと 私の人生劇場 『飛白』より 『版芸術』より 川上澄生年譜 / 伊藤義道 編集後記 / 藤本韶三

プリントアートNo.10 特集 海外レポート/版画工房

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
村木明、吉原英雄、田淵安一、靉嘔、プリントアート社、1973、42p、26cm
目次
●プリントアート 第10号
特集=海外レポート/版画工房
もくじ
<プリントアート時評
現代版画の国際粗地図/小倉忠夫・・・・・
展覧会ガイド
<原色版> オノサト トシノブ = 太陽と水・
欧米の版画工房を訪ねて / 村木明
特集 = 海外レポート/版画工房
ある工房でのレポート/吉原英雄・・・・・・
美人のプリンターに出会った/靉嘔
クロ工房のこと / 田淵安一
プリントアート手帖=エディション
魚津章夫:
連載作家 2
日和崎尊夫—イメージを吐く男/米倉守
プリントアート市況
連載 <私の技法> 8
比喩について / 池田満寿夫
版画によるドラマティック・アートの制作者たち
星と人間/黒崎彰
星の話/深沢幸雄
プロフィル | 自由人は悲しいか 緒方一成>
工房閑話Ⅲ/生かされた虹/ 部徳三
ぷりんとあーとらんだむ/牛久保公典
告知板(凸凹・平・孔)
<展覧会評>高橋亨・村瀬雅夫
<ヴィジュアルズIX>
ダド=ミオドラークデューリック
<崩壊と変容>野村太郎:
ごあんない / 編集後記
●表紙=二村裕子 ZONE 73−1−3 (部分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
村木明、吉原英雄、田淵安一、靉嘔 、プリントアート社 、1973 、42p 、26cm
目次 ●プリントアート 第10号 特集=海外レポート/版画工房 もくじ <プリントアート時評 現代版画の国際粗地図/小倉忠夫・・・・・ 展覧会ガイド <原色版> オノサト トシノブ = 太陽と水・ 欧米の版画工房を訪ねて / 村木明 特集 = 海外レポート/版画工房 ある工房でのレポート/吉原英雄・・・・・・ 美人のプリンターに出会った/靉嘔 クロ工房のこと / 田淵安一 プリントアート手帖=エディション 魚津章夫: 連載作家 2 日和崎尊夫—イメージを吐く男/米倉守 プリントアート市況 連載 <私の技法> 8 比喩について / 池田満寿夫 版画によるドラマティック・アートの制作者たち 星と人間/黒崎彰 星の話/深沢幸雄 プロフィル | 自由人は悲しいか 緒方一成> 工房閑話Ⅲ/生かされた虹/ 部徳三 ぷりんとあーとらんだむ/牛久保公典 告知板(凸凹・平・孔) <展覧会評>高橋亨・村瀬雅夫 <ヴィジュアルズIX> ダド=ミオドラークデューリック <崩壊と変容>野村太郎: ごあんない / 編集後記 ●表紙=二村裕子 ZONE 73−1−3 (部分)

現代美術 第1号 (昭和40年1月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 太田三吉、サン・プロダクション、1965、100p、B5判、1冊
神秘岡本太郎 / 関根弘
ギュスターヴ・モローと現代美術 / 高階秀爾
加納光於論 / ヨシダ・ヨシエ
サム・フランシスに沿って / 大岡信
下村良之介私見 / 上野照夫
エコル・ド・パリの光と影 / 大島辰雄
「見る」ことについて / 中原佑介
近代日本美術に関するノート(I) / 三木多聞
二つの国際展によせて / 野村太郎
現代作家のみた日本の古美術 山越阿弥陀 / 藤松博
現代作家のみた日本の古美術 古美術展のなかから / 前田常作
現代作家のみた日本の古美術 童子形象 / 田中岑
はつげん アウトサイド物語 / 馬場彬
はつげん 対象談戯 / 北山泰斗
はつげん 美術の園 / 不動茂弥
美術グループ VAVA / 西尾一三
美術グループ VAVAについて / 植村鷹千代
ジョン・ケージのこと / 刀根康尚
ローシェンバークへの公開質問会
前衛画家の値段 / 大淵武美
1964年の美術界の状況 / ヨシダ・ヨシエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 太田三吉 、サン・プロダクション 、1965 、100p 、B5判 、1冊
神秘岡本太郎 / 関根弘 ギュスターヴ・モローと現代美術 / 高階秀爾 加納光於論 / ヨシダ・ヨシエ サム・フランシスに沿って / 大岡信 下村良之介私見 / 上野照夫 エコル・ド・パリの光と影 / 大島辰雄 「見る」ことについて / 中原佑介 近代日本美術に関するノート(I) / 三木多聞 二つの国際展によせて / 野村太郎 現代作家のみた日本の古美術 山越阿弥陀 / 藤松博 現代作家のみた日本の古美術 古美術展のなかから / 前田常作 現代作家のみた日本の古美術 童子形象 / 田中岑 はつげん アウトサイド物語 / 馬場彬 はつげん 対象談戯 / 北山泰斗 はつげん 美術の園 / 不動茂弥 美術グループ VAVA / 西尾一三 美術グループ VAVAについて / 植村鷹千代 ジョン・ケージのこと / 刀根康尚 ローシェンバークへの公開質問会 前衛画家の値段 / 大淵武美 1964年の美術界の状況 / ヨシダ・ヨシエ

季刊クリエティビティ 3号 (1966年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 電通 ; 表紙構成 : 中井幸一、電通、1966、120p、B5判、1冊
現代デザイン その発生と発展 / 野村太郎
広告美術におけるクリエティビティとイマジネーションン / 植村鷹千代
広告の創造性について / 向秀男
イラストレーションの復権と可能性 / 漫画的要素への一考察 / 日向あき子
コピーテストに関する実験的検討 / 電通マーケティング局研究部
座談会・体験的に語るアメリカ広告界の現状、及び日本のあり方 / 武藤信一・田中惣二・萱場修・アラン・J・ギャラガー
I AM A COPYWRITER / 太田勝也
ようこそ!コピー新人諸君 Y&Rのコピーライター新人教育 / 角南守道
第50回二科商業美術部展 / 大渕武美
第1回東商美デザイン・ショー / 遠藤太郎
第2回ディスプレイ・デザイン展 / 堀越秀憲
「ノングラフィック」以後のアメリカのクリエティブ界③ / 西尾忠久
アメリカの広告写真界における新しい傾向③組写真化する広告写真 / 重森弘淹
アプローチに方法⑦ヒューマン・インタレスト㊤ / 中井幸一
私のデザイン手帖から / 小川正隆
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 電通 ; 表紙構成 : 中井幸一 、電通 、1966 、120p 、B5判 、1冊
現代デザイン その発生と発展 / 野村太郎 広告美術におけるクリエティビティとイマジネーションン / 植村鷹千代 広告の創造性について / 向秀男 イラストレーションの復権と可能性 / 漫画的要素への一考察 / 日向あき子 コピーテストに関する実験的検討 / 電通マーケティング局研究部 座談会・体験的に語るアメリカ広告界の現状、及び日本のあり方 / 武藤信一・田中惣二・萱場修・アラン・J・ギャラガー I AM A COPYWRITER / 太田勝也 ようこそ!コピー新人諸君 Y&Rのコピーライター新人教育 / 角南守道 第50回二科商業美術部展 / 大渕武美 第1回東商美デザイン・ショー / 遠藤太郎 第2回ディスプレイ・デザイン展 / 堀越秀憲 「ノングラフィック」以後のアメリカのクリエティブ界③ / 西尾忠久 アメリカの広告写真界における新しい傾向③組写真化する広告写真 / 重森弘淹 アプローチに方法⑦ヒューマン・インタレスト㊤ / 中井幸一 私のデザイン手帖から / 小川正隆 書評 編集後記

三彩 (337)1975年9月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
三彩社 [編]、三彩社、冊、30cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
三彩社 [編] 、三彩社 、冊 、30cm
傷み
  • 単品スピード注文

三彩 192号 1965年10月 <特集 : 永泰公主墓<石槨画像>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
藤本韶三 : 編、三彩社、1965、91p、29.8 x 21.1cm、1冊
特集 : 永泰公主墓<石槨画像>
・永泰公主の墓について / 北川桃雄
・貴族的芸術 / 岩崎巴人
・<グラビア版>
古代エジプトの素描と習作 / 東珠樹
鑑賞・エジプトの墓の壁画 センヌテムの木棺 / 東珠樹
鑑賞・エジプトの墓の壁画 <原色版>
鏑木清方氏 むかしがたり(対談)① / 北川桃雄 ; 藤本韶三
作家訪問 鏑木清方 <写真版> / 鏑木清方
川口軌外未発表展より 思いだすこと / 川口軌外
川口軌外未発表展より <原色版>静物・川口軌外 / 川口軌外
秋の団体展評① / 三宅正太郎 ; 野村太郎
秋の団体展①院展・青竜・二科・行動 <原色版> / 酒井三良 ; 田辺三重松
秋の団体展①院展・青竜・二科・行動 <写真版>
モンティセリ①抽象の源流を探る⑩ / 坂崎乙郎
連載 <原色版>
戦後の日本彫刻⑩ / 三木多聞
絵画の素粒子発見 コスモロジカル絵画論⑥ / 郡山正
美術時評 見るまえに跳べ / 高階秀爾
アート・クロニクル ピカソの本質 / 大島辰雄
エネルギーのゆくえ / オン
高階秀爾氏にこたえる / 瀬木慎一
美術メモ 旅・能登展<生活の中の美術展> / 吉田武
美術メモ ツタンカーメン展 / 井上輝夫
美術メモ フォーブ60年展
美術メモ 墨の国展 / 北川挑雄
展覧会評 / 三宅正太郎 ; 坂崎乙郎 ; 吉田耕三 ; 北村一 ; 田宮文平 ; 田中日佐夫
<写真版>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
藤本韶三 : 編 、三彩社 、1965 、91p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
特集 : 永泰公主墓<石槨画像> ・永泰公主の墓について / 北川桃雄 ・貴族的芸術 / 岩崎巴人 ・<グラビア版> 古代エジプトの素描と習作 / 東珠樹 鑑賞・エジプトの墓の壁画 センヌテムの木棺 / 東珠樹 鑑賞・エジプトの墓の壁画 <原色版> 鏑木清方氏 むかしがたり(対談)① / 北川桃雄 ; 藤本韶三 作家訪問 鏑木清方 <写真版> / 鏑木清方 川口軌外未発表展より 思いだすこと / 川口軌外 川口軌外未発表展より <原色版>静物・川口軌外 / 川口軌外 秋の団体展評① / 三宅正太郎 ; 野村太郎 秋の団体展①院展・青竜・二科・行動 <原色版> / 酒井三良 ; 田辺三重松 秋の団体展①院展・青竜・二科・行動 <写真版> モンティセリ①抽象の源流を探る⑩ / 坂崎乙郎 連載 <原色版> 戦後の日本彫刻⑩ / 三木多聞 絵画の素粒子発見 コスモロジカル絵画論⑥ / 郡山正 美術時評 見るまえに跳べ / 高階秀爾 アート・クロニクル ピカソの本質 / 大島辰雄 エネルギーのゆくえ / オン 高階秀爾氏にこたえる / 瀬木慎一 美術メモ 旅・能登展<生活の中の美術展> / 吉田武 美術メモ ツタンカーメン展 / 井上輝夫 美術メモ フォーブ60年展 美術メモ 墨の国展 / 北川挑雄 展覧会評 / 三宅正太郎 ; 坂崎乙郎 ; 吉田耕三 ; 北村一 ; 田宮文平 ; 田中日佐夫 <写真版>

藝術新潮 1966年2月 第17巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1966、145p、B5判、1冊
特集① 現代の知性
・現代における知性 / 針生一郎
特集② 朝日秀作展 栄光十七年の出はいり / 栗田勇
選ばれし者の悲哀 / 篠田守男
日吉館の正月 / 羽石梓
盗難にあった「清力美術館」 / 中村太次郎
民芸と美術史とのかかわり 現代と民芸② / 水尾比呂志
生まれでる周辺② / ルポルタージュ
小倉遊亀の環境(ルポルタージュ) / 山崎省三
発掘② 「地底から還った名画」 / 野村太郎
真贋㉖ 「新発見の写楽」 / ハリー・パッカード
発表会まで㉖ (エルンスト・フックス個展)
米楽壇とオーディオ 西方の音㉒ / 五味康祐
スニヨンの岬 たった一人のギリシャ② / 松島道也
白い緒 鳴滝日記② / 岡部伊都子
王者クライスラー 反時代的レコード談義② / 西条卓夫
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る(カレンダー) / 駒井哲郎 ; 赤穴桂子 ; 針生鎮郎 ; 阿川弘之 ; 小野忠重 ; 福田繁雄 ; 室井摩耶子 ; 松田真一 ; 金守世士夫 ; 江口週 ; 高梨豊 ; 菱田安彦 ; 伊原通夫
LP
案内
ワールド・スナップ
日本の美術史② 先史 / 保田與重郎
<新連載> 西洋の誘惑① / 中山公男
十七世紀の威信 / 坂本満
椅子にグッド・デザインなし / 秋山正
カブキよりもタカラヅカ / シャルパンチェ
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1966 、145p 、B5判 、1冊
特集① 現代の知性 ・現代における知性 / 針生一郎 特集② 朝日秀作展 栄光十七年の出はいり / 栗田勇 選ばれし者の悲哀 / 篠田守男 日吉館の正月 / 羽石梓 盗難にあった「清力美術館」 / 中村太次郎 民芸と美術史とのかかわり 現代と民芸② / 水尾比呂志 生まれでる周辺② / ルポルタージュ 小倉遊亀の環境(ルポルタージュ) / 山崎省三 発掘② 「地底から還った名画」 / 野村太郎 真贋㉖ 「新発見の写楽」 / ハリー・パッカード 発表会まで㉖ (エルンスト・フックス個展) 米楽壇とオーディオ 西方の音㉒ / 五味康祐 スニヨンの岬 たった一人のギリシャ② / 松島道也 白い緒 鳴滝日記② / 岡部伊都子 王者クライスラー 反時代的レコード談義② / 西条卓夫 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る(カレンダー) / 駒井哲郎 ; 赤穴桂子 ; 針生鎮郎 ; 阿川弘之 ; 小野忠重 ; 福田繁雄 ; 室井摩耶子 ; 松田真一 ; 金守世士夫 ; 江口週 ; 高梨豊 ; 菱田安彦 ; 伊原通夫 LP 案内 ワールド・スナップ 日本の美術史② 先史 / 保田與重郎 <新連載> 西洋の誘惑① / 中山公男 十七世紀の威信 / 坂本満 椅子にグッド・デザインなし / 秋山正 カブキよりもタカラヅカ / シャルパンチェ スター・ダスト

SD スペースデザイン No.92 1972年5月 <アメリカに関する五題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子、鹿島研究所出版会、1972、146p、29.4 x 22cm、1冊
ブランズウィック・センター
ブルームズベリ地区再開発 設計/パトリック・ホジキンスン / Sam Lambert
都市の回生への戦略 ロンドン再開発とブルームズベリ地区 / 水谷頴介
フィレンツェ大学国際競技設計 その意味と1等入選作品 / 松井宏方
孤独なる群衆の服装と歩行(SERIAL ESSAY・発見-5-) / 市川雅
ドロップ・シティの生成 / 山口宏
芸術と技術と批評と観念 《アート・アンド・テクノロジー展》(ロスアンゼルス)より / Joseph Love ; 有馬宏明
映像と言葉と 記憶による二つの作品について / 飯村隆彦
ソーホォの日本の芸術家たち / Thomas - hal ; 藤枝晃雄
方法の消耗 概念芸術以後 / 藤枝晃雄
大人の魂胆 子供の狡智--霧の中の竜=児童遊園地論② (子供と遊びと遊びの場を考える-3-) / 草森紳一
人間の家〔La Maison des hommes,1941〕⑤ / PierrefeuFrancois de Le Corbusier ; 西沢信弥 ; 池田英夫
教育の場としてのオープン・プランニング(海外建築情報) / 岡田新一
空間の亀裂と狂気〔「アルトー全集」,「ニジンスキーの手記」〕 / 竹内健
フロント・ガラスから愛をこめて 浜谷浩写真集"American America" / 岡田隆彦
清冽な友愛の世界 《ルオーの手紙》 / 野村太郎
708-イトーピア武庫之荘
709-基町併存高層アパート
710-日本鋼管岸谷共同住宅
711-メゾン千里
712-明舞第二センタービル
713-スタンレー電気大阪支店
714-サントリービル
715-第一生命相互館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 、鹿島研究所出版会 、1972 、146p 、29.4 x 22cm 、1冊
ブランズウィック・センター ブルームズベリ地区再開発 設計/パトリック・ホジキンスン / Sam Lambert 都市の回生への戦略 ロンドン再開発とブルームズベリ地区 / 水谷頴介 フィレンツェ大学国際競技設計 その意味と1等入選作品 / 松井宏方 孤独なる群衆の服装と歩行(SERIAL ESSAY・発見-5-) / 市川雅 ドロップ・シティの生成 / 山口宏 芸術と技術と批評と観念 《アート・アンド・テクノロジー展》(ロスアンゼルス)より / Joseph Love ; 有馬宏明 映像と言葉と 記憶による二つの作品について / 飯村隆彦 ソーホォの日本の芸術家たち / Thomas - hal ; 藤枝晃雄 方法の消耗 概念芸術以後 / 藤枝晃雄 大人の魂胆 子供の狡智--霧の中の竜=児童遊園地論② (子供と遊びと遊びの場を考える-3-) / 草森紳一 人間の家〔La Maison des hommes,1941〕⑤ / PierrefeuFrancois de Le Corbusier ; 西沢信弥 ; 池田英夫 教育の場としてのオープン・プランニング(海外建築情報) / 岡田新一 空間の亀裂と狂気〔「アルトー全集」,「ニジンスキーの手記」〕 / 竹内健 フロント・ガラスから愛をこめて 浜谷浩写真集"American America" / 岡田隆彦 清冽な友愛の世界 《ルオーの手紙》 / 野村太郎 708-イトーピア武庫之荘 709-基町併存高層アパート 710-日本鋼管岸谷共同住宅 711-メゾン千里 712-明舞第二センタービル 713-スタンレー電気大阪支店 714-サントリービル 715-第一生命相互館

みづゑ No.717 1964年11月 <特集 : ダリの「神曲」 ; ルオーの「サーカス」 ; 法隆寺献納宝物館の名品 ; 国際青年美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1964、98p、29.1 x 21cm、1冊
ダリ「神曲」から / サルヴァドール・ダリ
エジプトのテレヴィジョン / グドムンドル・フェロ
基本原理 / ジョルジュ・コリニョン
緑の酒 / 塙賢三
線と色のコンポジション / ピエト・モンドリアン
ロマネスク彫刻の人像円柱 サウン・サルヴァドール教会
古城の丘(カーニュ) / 田村孝之介
無題 / 藤岡一
ダリ「神曲」から 暗魔,聖ベルナルドの祈り他
法隆寺献納宝物館の名品 灌頂幡,弥勒菩薩半跏像 竜毛彫水瓶他
第3回国際青年美術展から レーベンシュタイン,アルマン他
サーカス / ジョルジュ・ルオー
ロマネスク彫刻の人像円柱 / サン・ルー ; シャルトル
《フォト・インタヴュー》田村孝之介 / 酒井啓之
ダリの「神曲」 / 粟津則雄
法隆寺献納宝物 / 蔵田蔵
第3回国際青年美術家展のヨーロッパ出品作家たち / 植村鷹千代
美術界展望 / 松岡寿衛
美術夜話 / 布留海児
海外雑記帖 / 山沢章一
ルオーと「サーカス」 / 野村太郎
ピエト・モンドリアン 歿後20年記念・人と芸術④(終)/ 赤根和生
人像円柱 ロマネスク彫刻の形態学⑩/ 柳宗玄
アンフォルメルは終つたか L'art informel en questions③🈡/ 村木明
田村孝之介と旅 / 桑原住雄
作家の発言 / 田村孝之介
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1964 、98p 、29.1 x 21cm 、1冊
ダリ「神曲」から / サルヴァドール・ダリ エジプトのテレヴィジョン / グドムンドル・フェロ 基本原理 / ジョルジュ・コリニョン 緑の酒 / 塙賢三 線と色のコンポジション / ピエト・モンドリアン ロマネスク彫刻の人像円柱 サウン・サルヴァドール教会 古城の丘(カーニュ) / 田村孝之介 無題 / 藤岡一 ダリ「神曲」から 暗魔,聖ベルナルドの祈り他 法隆寺献納宝物館の名品 灌頂幡,弥勒菩薩半跏像 竜毛彫水瓶他 第3回国際青年美術展から レーベンシュタイン,アルマン他 サーカス / ジョルジュ・ルオー ロマネスク彫刻の人像円柱 / サン・ルー ; シャルトル 《フォト・インタヴュー》田村孝之介 / 酒井啓之 ダリの「神曲」 / 粟津則雄 法隆寺献納宝物 / 蔵田蔵 第3回国際青年美術家展のヨーロッパ出品作家たち / 植村鷹千代 美術界展望 / 松岡寿衛 美術夜話 / 布留海児 海外雑記帖 / 山沢章一 ルオーと「サーカス」 / 野村太郎 ピエト・モンドリアン 歿後20年記念・人と芸術④(終)/ 赤根和生 人像円柱 ロマネスク彫刻の形態学⑩/ 柳宗玄 アンフォルメルは終つたか L'art informel en questions③🈡/ 村木明 田村孝之介と旅 / 桑原住雄 作家の発言 / 田村孝之介 画廊から / 植村鷹千代

美術手帖 1966年2月号 No.263

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 池田満寿夫、東野芳明 ; 表紙 : 岡本信治郎、美術出版社、1966、・・・
エルンスト・フックスの幻想 / 野村太郎
ヨーロッパ再見 Oへの手紙 / 東野芳明
愛染二題 根津美術館「仏画」展をみて / 浜田隆
戦後の版画・そのながれから 戦後20年の日本版画展を機に / 柳生不二雄
作家をたずねて 靉嘔 君は虹をとらえた / 池田満寿夫
<グラビヤ版>かたちの風物詩ヨーロッパとアメリカ(2)さまざまな意匠 / 玉井瑞夫
新連載 20世紀の異色作家①ヤウレンスキー / 坂崎乙郎
新連載 前衛への道 篠原有司男自伝①
画廊から 三岸黄太 個展 / 小川正隆
基礎デザイン講座①デザインの要素とは? / 今竹みどり
たのしい造形 銀の落書きアクセサリー / 高山光世
技法発見②勝本冨士雄氏とひし形と白の空間 / 佐々木豊
巨匠訪問②ピカソ / L・ゴルデーヌ ; P・アスティエ ; 辻邦生
月評 個展・グループ展から / 三木多聞 他
月評 東京 個展・グループ展 / 三木多聞
月評 関西 個展・グループ展 / 赤根和生
本・本<ルーヴル美術館(1)ほか>
展覧会だより<東京・大阪・京都>
画廊案内略図<東京・京都・大阪>
みづゑ六十周年記念・芸術評論 入選佳作 私の主題 / 平井亮一
手帖通信
・扉カット・灘本唯人
・今月の焦点 / 植村鷹千代
・美術・マンガ・建築・etc / Z ; 伊原通夫 ; 草森紳一 ; 加藤郁乎
・人物素描・宮本三郎 / 田近憲三
・ずばり一言 / 馬場杉
・便利帖・複製画のいろいろ
・アンケート・私の越冬法
・告知板
・海外の話題
・クイズ / 美術手帖編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 池田満寿夫、東野芳明 ; 表紙 : 岡本信治郎 、美術出版社 、1966 、168p 、A5判 、1冊
エルンスト・フックスの幻想 / 野村太郎 ヨーロッパ再見 Oへの手紙 / 東野芳明 愛染二題 根津美術館「仏画」展をみて / 浜田隆 戦後の版画・そのながれから 戦後20年の日本版画展を機に / 柳生不二雄 作家をたずねて 靉嘔 君は虹をとらえた / 池田満寿夫 <グラビヤ版>かたちの風物詩ヨーロッパとアメリカ(2)さまざまな意匠 / 玉井瑞夫 新連載 20世紀の異色作家①ヤウレンスキー / 坂崎乙郎 新連載 前衛への道 篠原有司男自伝① 画廊から 三岸黄太 個展 / 小川正隆 基礎デザイン講座①デザインの要素とは? / 今竹みどり たのしい造形 銀の落書きアクセサリー / 高山光世 技法発見②勝本冨士雄氏とひし形と白の空間 / 佐々木豊 巨匠訪問②ピカソ / L・ゴルデーヌ ; P・アスティエ ; 辻邦生 月評 個展・グループ展から / 三木多聞 他 月評 東京 個展・グループ展 / 三木多聞 月評 関西 個展・グループ展 / 赤根和生 本・本<ルーヴル美術館(1)ほか> 展覧会だより<東京・大阪・京都> 画廊案内略図<東京・京都・大阪> みづゑ六十周年記念・芸術評論 入選佳作 私の主題 / 平井亮一 手帖通信 ・扉カット・灘本唯人 ・今月の焦点 / 植村鷹千代 ・美術・マンガ・建築・etc / Z ; 伊原通夫 ; 草森紳一 ; 加藤郁乎 ・人物素描・宮本三郎 / 田近憲三 ・ずばり一言 / 馬場杉 ・便利帖・複製画のいろいろ ・アンケート・私の越冬法 ・告知板 ・海外の話題 ・クイズ / 美術手帖編集部

美術手帖 1964年7月号 No.238 <特集 : ピカソ展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良 + 桑原住雄、花田清輝 + 桂ユキ子、澤野久雄 + 関野準一・・・
特集 ピカソ展
・鑑賞 古代衣裳の婦人 バロリス風景 静物(黒牛の頭) / 本間正義
・20世紀とピカソ / ブーダイユG. ; 小海永二
・1944年のサロン・ドオトンヌとピカソ 戦後フランス絵画の動向① / 江原順
・日本におけるピカソ像 / 中原佑介
・3冊の本 書評と紹介 植村鷹千代 <ピカソ> 高階秀爾 <ピカソと抽象絵画> オリヴィエ <ピカソとその周辺> / 木島始
・作品解説 女を守るミノタウロス / 箱根寿保
デュシャン・「グリーン・ボックス」・断想③ / 東野芳明
ヴィナスと鰻 / 森田規靖
中井正一先生のためのPR / 栗田勇
第6回現代日本美術展出品作をめぐる六つの対話 / 佐藤忠良 ; 桑原住雄 ; 桂ユキ子 ; 花田清輝 ; 関野準一郎 ; 澤野久雄 ; 杉全直 ; 斎藤義重 ; 寺山修司 ; 小田襄 ; 野口弥太郎 ; 井上長三郎
課題作「東京オリンピック」 / 向井良吉
映画「トム・ジョーンズの華麗な冒険」とホガース / 桜庭信之
桂川寛 アトリエでの対話 / 奥英了
実験室 エングラム・ペインティング / 田邊三太郎
作品合評 個展・グループ展から / ヨシダ・ヨシエ ; 野村太郎
<パタフィジックの窓> アポリネールがピカソ展にやってきた
中国の現代版画 国際交流によせて / 小野忠重
読者から / 海老原富夫
東京都内画廊案内略図
展覧会だより
手帖通信
漫画 / 和田誠
絵画・彫刻 工芸・デザイン
デザイン時評 / 杉道雄
漫画家との3 minutes INTERVIEW / 梅田英俊
画材短信
海外の話題
ビック・アップ・クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良 + 桑原住雄、花田清輝 + 桂ユキ子、澤野久雄 + 関野準一郎、斎藤義重 + 杉全直、寺山修司 + 小田襄、野口彌太郎 + 井上長三郎 、美術出版社 、1964 、160p 、A5判 、1冊
特集 ピカソ展 ・鑑賞 古代衣裳の婦人 バロリス風景 静物(黒牛の頭) / 本間正義 ・20世紀とピカソ / ブーダイユG. ; 小海永二 ・1944年のサロン・ドオトンヌとピカソ 戦後フランス絵画の動向① / 江原順 ・日本におけるピカソ像 / 中原佑介 ・3冊の本 書評と紹介 植村鷹千代 <ピカソ> 高階秀爾 <ピカソと抽象絵画> オリヴィエ <ピカソとその周辺> / 木島始 ・作品解説 女を守るミノタウロス / 箱根寿保 デュシャン・「グリーン・ボックス」・断想③ / 東野芳明 ヴィナスと鰻 / 森田規靖 中井正一先生のためのPR / 栗田勇 第6回現代日本美術展出品作をめぐる六つの対話 / 佐藤忠良 ; 桑原住雄 ; 桂ユキ子 ; 花田清輝 ; 関野準一郎 ; 澤野久雄 ; 杉全直 ; 斎藤義重 ; 寺山修司 ; 小田襄 ; 野口弥太郎 ; 井上長三郎 課題作「東京オリンピック」 / 向井良吉 映画「トム・ジョーンズの華麗な冒険」とホガース / 桜庭信之 桂川寛 アトリエでの対話 / 奥英了 実験室 エングラム・ペインティング / 田邊三太郎 作品合評 個展・グループ展から / ヨシダ・ヨシエ ; 野村太郎 <パタフィジックの窓> アポリネールがピカソ展にやってきた 中国の現代版画 国際交流によせて / 小野忠重 読者から / 海老原富夫 東京都内画廊案内略図 展覧会だより 手帖通信 漫画 / 和田誠 絵画・彫刻 工芸・デザイン デザイン時評 / 杉道雄 漫画家との3 minutes INTERVIEW / 梅田英俊 画材短信 海外の話題 ビック・アップ・クイズ

藝術新潮 1977年7月 第28巻 第7号 <特集 : 石本正の「絵の勉強」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1977、209p、B5判、1冊
特集 : 石本正の「絵の勉強」
絵をかくよろこび / 石本正
古代美術館㉝ ディオニシウ修道院とその食堂壁画 / ヒランダリウ修道院
ギリシア・ビザンティン 聖山アソスへの道 / 高橋睦郎
フツトライト
横山操の遺したもの / 針生一郎
三軒茶屋「古伊万里研究所」コレクション(秘蔵㊾) 古伊万里・九谷というけれど / 由水常雄
連載
・私の音楽手帳⑥ 地声のコーラスの魅力② / 黛敏郎
・暮しの絵暦⑦ 墨絵の蓮 / 岡部伊都子
・外人による日本美の発見⑦ エロチカ・ジャポニカ / R・レイン
・古美術真贋ガイド⑥ 陶磁6・常滑渥美
・中国画人伝⑦ 董其昌 / 陳舜臣
・気まぐれ美術館㊸ 続・海辺の墓 / 洲之内徹
・戦後美術品移動史(55) 石橋正二郎の蒐集とブリヂストン美術館III / 田中日佐夫
・名歌名筆抄⑦ / 春名好重
随筆欄
・窯跡探し / 小山岑一
・山水図 / 生野幸吉
・宇宙空間への旅 / 司修
・傍聴記 / 野村太郎
・天女とペトログリフ / 岩崎巴人
・ジーンズと教室 / 澤野久雄
・松本竣介のことなど / 難波田龍起
LP
特集② 近作アフィニティ他 第九回「日本芸術大賞」の清水九兵衛
東山魁夷さんの絵について 自然を描くということ / 斯波四郎
藝術新潮欄
・特集 不況下の美術市場 ルポルタージュ
・スター・ダスト 豊醇な村井正誠の近作 / 磯崎新のモンロー・チェア / 萩焼のあだ花・三輪龍作のアムール展 / 走泥社の三十周年 / 失望したルノー=バロー来日公演 / 一夜の衝撃・韓国の仮面劇 / 東寺で発見された金仏 / 建長寺大覚禅師七百年遠忌展 / なぜ人気のあるロシア美術展 / 浜口陽三の変貌 / 奥村土牛の素描 / 若狭で開かれたクラフト・フェア / マコンデ族の彫刻とインディオのモラ展 ローカル・下諏訪の石像散歩
・現代彫刻の値段
・新人 リラン / 佐々木宏子
・ワールド・スナップ
・案内 世界水彩素描展 / 「素朴な画家たち」展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1977 、209p 、B5判 、1冊
特集 : 石本正の「絵の勉強」 絵をかくよろこび / 石本正 古代美術館㉝ ディオニシウ修道院とその食堂壁画 / ヒランダリウ修道院 ギリシア・ビザンティン 聖山アソスへの道 / 高橋睦郎 フツトライト 横山操の遺したもの / 針生一郎 三軒茶屋「古伊万里研究所」コレクション(秘蔵㊾) 古伊万里・九谷というけれど / 由水常雄 連載 ・私の音楽手帳⑥ 地声のコーラスの魅力② / 黛敏郎 ・暮しの絵暦⑦ 墨絵の蓮 / 岡部伊都子 ・外人による日本美の発見⑦ エロチカ・ジャポニカ / R・レイン ・古美術真贋ガイド⑥ 陶磁6・常滑渥美 ・中国画人伝⑦ 董其昌 / 陳舜臣 ・気まぐれ美術館㊸ 続・海辺の墓 / 洲之内徹 ・戦後美術品移動史(55) 石橋正二郎の蒐集とブリヂストン美術館III / 田中日佐夫 ・名歌名筆抄⑦ / 春名好重 随筆欄 ・窯跡探し / 小山岑一 ・山水図 / 生野幸吉 ・宇宙空間への旅 / 司修 ・傍聴記 / 野村太郎 ・天女とペトログリフ / 岩崎巴人 ・ジーンズと教室 / 澤野久雄 ・松本竣介のことなど / 難波田龍起 LP 特集② 近作アフィニティ他 第九回「日本芸術大賞」の清水九兵衛 東山魁夷さんの絵について 自然を描くということ / 斯波四郎 藝術新潮欄 ・特集 不況下の美術市場 ルポルタージュ ・スター・ダスト 豊醇な村井正誠の近作 / 磯崎新のモンロー・チェア / 萩焼のあだ花・三輪龍作のアムール展 / 走泥社の三十周年 / 失望したルノー=バロー来日公演 / 一夜の衝撃・韓国の仮面劇 / 東寺で発見された金仏 / 建長寺大覚禅師七百年遠忌展 / なぜ人気のあるロシア美術展 / 浜口陽三の変貌 / 奥村土牛の素描 / 若狭で開かれたクラフト・フェア / マコンデ族の彫刻とインディオのモラ展 ローカル・下諏訪の石像散歩 ・現代彫刻の値段 ・新人 リラン / 佐々木宏子 ・ワールド・スナップ ・案内 世界水彩素描展 / 「素朴な画家たち」展

美術手帖 1971年8月号 No.345 <特集 : 都市への挑戦 (付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
編 : 福住治夫 ; 文 : 磯崎新、吉本隆明、山口勝弘、石子順造ほか、美術出版社、1971、288・・・
特集 : 都市への挑戦 空間は奪回しうるか
・対談 都市は変えられるか / 磯崎新 ; 吉本隆明
・アジテーションとしての建築 / 宮内康
・風景の死滅 / 松田政男
・感覚空間都市 / 山口勝弘
・生態学に見る都市と環境 環境と、そこに生きる人間として / 磯辺行久
展覧会から 絵金 極私的絵金潜り 修羅場が身体を起こさせる / 鈴木志郎康
展覧会から 絵金 位相の転換 芝居絵に変身への悲願を託す / 大西廣
イメージの変革 ジャスパー・ジョーンズ アメリカの良心 / 坂崎乙郎
インタヴュー クッチャー兄弟 映像におけるふまじめなポップ思考 / 飯村隆彦
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 <VANコミューン>の夢 / ヨシダ・ヨシエ
連載講座 <表現と職業との間>①カメラマンとして / 柳本尚規
特別記事 ハイレッドセンターにみる美術の<現代>
特別記事 前衛批判 クレメント・グリーンバーグ / 藤枝晃雄
連載 快的混沌状態の耳きき・高橋悠治のピアノの世界 / 秋山邦晴
書評 アントナン・アルトー「ヴァン・ゴッホ」 / 栗田勇
エルヴィン・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾
今月の焦点
パリ・ビエンナーレの問題点 / 中原道高
坂崎乙郎 / 野村太郎
<グラフィック・プリント・USA>での作品改作 / 海上雅臣
<HAIRO>映像集団
クロストーク⑥ / 市川雅
藤原和通の深夜音楽会 / ヨシダ・ヨシエ
ニュージャズの新しい方向 / 副島輝人
前野博の異色人形劇
D・D・ダンカン写真展 / 東松照明
ふじいせいいちの肉体映画
武蔵美大の“冬" / 吉益宏行
高瀬芳夫の写真集『便所』
移動劇団<赤い花> / 西田敬一
拠点空間ガイド「京大・西部講堂」 / 久民
告知板
デザインと写真著作権問題 / 木村恒久
世界の動向 脱げば入れる美術館
展覧会案内 画廊、美術館、デバート、関西方面

付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
編 : 福住治夫 ; 文 : 磯崎新、吉本隆明、山口勝弘、石子順造ほか 、美術出版社 、1971 、288p 、A5判 、1冊
特集 : 都市への挑戦 空間は奪回しうるか ・対談 都市は変えられるか / 磯崎新 ; 吉本隆明 ・アジテーションとしての建築 / 宮内康 ・風景の死滅 / 松田政男 ・感覚空間都市 / 山口勝弘 ・生態学に見る都市と環境 環境と、そこに生きる人間として / 磯辺行久 展覧会から 絵金 極私的絵金潜り 修羅場が身体を起こさせる / 鈴木志郎康 展覧会から 絵金 位相の転換 芝居絵に変身への悲願を託す / 大西廣 イメージの変革 ジャスパー・ジョーンズ アメリカの良心 / 坂崎乙郎 インタヴュー クッチャー兄弟 映像におけるふまじめなポップ思考 / 飯村隆彦 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 <VANコミューン>の夢 / ヨシダ・ヨシエ 連載講座 <表現と職業との間>①カメラマンとして / 柳本尚規 特別記事 ハイレッドセンターにみる美術の<現代> 特別記事 前衛批判 クレメント・グリーンバーグ / 藤枝晃雄 連載 快的混沌状態の耳きき・高橋悠治のピアノの世界 / 秋山邦晴 書評 アントナン・アルトー「ヴァン・ゴッホ」 / 栗田勇 エルヴィン・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾 今月の焦点 パリ・ビエンナーレの問題点 / 中原道高 坂崎乙郎 / 野村太郎 <グラフィック・プリント・USA>での作品改作 / 海上雅臣 <HAIRO>映像集団 クロストーク⑥ / 市川雅 藤原和通の深夜音楽会 / ヨシダ・ヨシエ ニュージャズの新しい方向 / 副島輝人 前野博の異色人形劇 D・D・ダンカン写真展 / 東松照明 ふじいせいいちの肉体映画 武蔵美大の“冬" / 吉益宏行 高瀬芳夫の写真集『便所』 移動劇団<赤い花> / 西田敬一 拠点空間ガイド「京大・西部講堂」 / 久民 告知板 デザインと写真著作権問題 / 木村恒久 世界の動向 脱げば入れる美術館 展覧会案内 画廊、美術館、デバート、関西方面 付録ポスター『特報 ハイレッドセンターの全貌』付き

美術手帖 1978年10月号 No.439 <特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、308p、A5判、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ
・図版構成 / 阿部信雄
・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄
・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄
・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7
・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄
・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄
・ダリとミレー / 阿部信雄
・インディアナとデムス / 阿部信雄
・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄
・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄
・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄
・ゴッホとドラクロワ / 大森達次
・マティスとヘーム / 大森達次
・セザンヌとドラクロワ / 大森達次
・ミロとソルグ / 大森達次
・ピカソとクールベ / 大森達次
・草上の昼食 / 大森達次
・オダリスク / 島田紀夫
・カルタをする人々 / 島田紀夫
・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート(2) / 長沢英俊
・時評・時の流れに抗して
・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男
・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄
・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎
・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫
・「ガウディ」展 / 粟津潔
・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進
・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦
・笠井叡独舞会 / 合田成男
・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗
・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎
連載
・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩
・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾
・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功
篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作
[展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一
展評(7月1日~31日)
・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 安黒正流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ ・図版構成 / 阿部信雄 ・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄 ・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄 ・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7 ・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄 ・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄 ・ダリとミレー / 阿部信雄 ・インディアナとデムス / 阿部信雄 ・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄 ・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄 ・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄 ・ゴッホとドラクロワ / 大森達次 ・マティスとヘーム / 大森達次 ・セザンヌとドラクロワ / 大森達次 ・ミロとソルグ / 大森達次 ・ピカソとクールベ / 大森達次 ・草上の昼食 / 大森達次 ・オダリスク / 島田紀夫 ・カルタをする人々 / 島田紀夫 ・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート(2) / 長沢英俊 ・時評・時の流れに抗して ・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男 ・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄 ・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎 ・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫 ・「ガウディ」展 / 粟津潔 ・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進 ・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦 ・笠井叡独舞会 / 合田成男 ・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗 ・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎 連載 ・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩 ・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 ・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功 篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作 [展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一 展評(7月1日~31日) ・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 安黒正流

版画芸術 第4巻 16号 1977年1月 <特輯 : 鏑木清方 (小坂井良一オリジナル木版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1977、229p、23 x 18cm、1冊
多色オフ ミロ版画の宇宙
巻頭対談 ジョアン・ミロ その精神の秩序と軌跡 / 粟津潔 ; 松原俊朗
ミロと鳥 / 田村隆一
ぼくとミロさんとひとりごと / 谷内六郎
Joan Miro 創作歴・参考文献カタログ
多色オフ 武井武雄版画・刊本作品撰
不条理への挑戦 武井武雄アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
特殊版式解説 / 武井武雄
多色オフ SONIA TERK DELAUNAY
色彩と光の祝祭 ソニア・ドローネーの再評価 / 粟津則雄
ドローネーとの会話 / 八重嶋佳枝
特輯 鏑木清方
明治画壇中の清方 その資質と挿絵 / 吉田漱
近代浮世絵版画の系譜 鏑木清方の位置 / 渡辺規
わが師・鏑木清方先生と木版画 / 笠松紫浪
私と清方版画 / 福富太郎
多色オフ / 脇田愛二郎
空間を研ぎ澄ます連続と反射 脇田愛二郎訪問記 / 岡田隆彦
油絵で動きのとれなかった表現を…銅版画のテクニック / 岡本省吾
グラビア OTTO DIX
オットー・ディツクス銅版画連作「戦争」 / 野村太郎
棟方志功の菩薩 ESSAY / 亀倉雄策
メキシコの版画 ESSAY / 北川民次
浮世絵と現代版画 複数藝術の価値⑮ / 針生一郎
工房・プリンター② 連載X / 池田満寿夫
版画蒐集の思い出⑪ / 久保貞次郎
我が版画家銘々録 VI 山口源と木和村創爾郎 / 関野準一郎
現代日本彫刻作家リトグラフ特集1 造形衝動の二次元的凝縮 木内克 佐藤忠良 船越保武 / 本間正義
キアロスクーロ技法の誕生 西欧多色木版画研究序説③ / 黒崎彰
生命あるものの哀しみを…塙太久馬の「マドモアゼル」から「蝉殻私情」まで / 情野宮一
飯野版画の湿性 厚ぼったい生活空間の風と光 / 松永伍一
語る絵 テオデュロ・ロミュロの作品 / 江原順
ディッターリン「建築装飾図集」 挿絵本研究XII / 坂本満
ニューヨーク州(版画販売規制法) 問題とその教訓 / ポール渡部
第五回英国国際版画ビエンナーレ審査報告 / 野田哲也
フジ美術版画工房を訪ねて 版画工房訪問記 VII / 村木明
うちぐも(くもがみ)版画用紙考 XII / 関義城
浮世絵の伝承者たち 日本の職人めぐり XII / 高見澤たか子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1977 、229p 、23 x 18cm 、1冊
多色オフ ミロ版画の宇宙 巻頭対談 ジョアン・ミロ その精神の秩序と軌跡 / 粟津潔 ; 松原俊朗 ミロと鳥 / 田村隆一 ぼくとミロさんとひとりごと / 谷内六郎 Joan Miro 創作歴・参考文献カタログ 多色オフ 武井武雄版画・刊本作品撰 不条理への挑戦 武井武雄アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 特殊版式解説 / 武井武雄 多色オフ SONIA TERK DELAUNAY 色彩と光の祝祭 ソニア・ドローネーの再評価 / 粟津則雄 ドローネーとの会話 / 八重嶋佳枝 特輯 鏑木清方 明治画壇中の清方 その資質と挿絵 / 吉田漱 近代浮世絵版画の系譜 鏑木清方の位置 / 渡辺規 わが師・鏑木清方先生と木版画 / 笠松紫浪 私と清方版画 / 福富太郎 多色オフ / 脇田愛二郎 空間を研ぎ澄ます連続と反射 脇田愛二郎訪問記 / 岡田隆彦 油絵で動きのとれなかった表現を…銅版画のテクニック / 岡本省吾 グラビア OTTO DIX オットー・ディツクス銅版画連作「戦争」 / 野村太郎 棟方志功の菩薩 ESSAY / 亀倉雄策 メキシコの版画 ESSAY / 北川民次 浮世絵と現代版画 複数藝術の価値⑮ / 針生一郎 工房・プリンター② 連載X / 池田満寿夫 版画蒐集の思い出⑪ / 久保貞次郎 我が版画家銘々録 VI 山口源と木和村創爾郎 / 関野準一郎 現代日本彫刻作家リトグラフ特集1 造形衝動の二次元的凝縮 木内克 佐藤忠良 船越保武 / 本間正義 キアロスクーロ技法の誕生 西欧多色木版画研究序説③ / 黒崎彰 生命あるものの哀しみを…塙太久馬の「マドモアゼル」から「蝉殻私情」まで / 情野宮一 飯野版画の湿性 厚ぼったい生活空間の風と光 / 松永伍一 語る絵 テオデュロ・ロミュロの作品 / 江原順 ディッターリン「建築装飾図集」 挿絵本研究XII / 坂本満 ニューヨーク州(版画販売規制法) 問題とその教訓 / ポール渡部 第五回英国国際版画ビエンナーレ審査報告 / 野田哲也 フジ美術版画工房を訪ねて 版画工房訪問記 VII / 村木明 うちぐも(くもがみ)版画用紙考 XII / 関義城 浮世絵の伝承者たち 日本の職人めぐり XII / 高見澤たか子 [ほか]

美術手帖 1971年9月号 No.346 <特集 : ものみな複製の時代に>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 針生一郎、刀根康尚、峯村敏明、横尾忠則、木村恒久ほか、美術出版社、19・・・
特集 ものみな複製の時代に
・極私的複製絵画潜り / 鈴木志朗康
・ベンヤミン以後 複製と芸術の今日的課題 / 針生一郎
・アウラ 芸術の外傷体験 / 刀根康尚
・生のアウラから 脱複製技術時代の組織 / 峯村敏明
・図版構成 わが複製 第三複製帝国興亡の記録 / 木村恒久
・西郷札伝播考 戦略としての複製技術 / 木村恒久
・私にとって〈複製〉とは何か
 作品を盗まれて、むしろうれしかった / 横尾忠則
 複製とは、すなわち私のこと / 島州一
 複製概念と戦後民主主義の凋落 / 赤瀬川原平
 ひざまずき、複写機となって / 荒木経惟
イメージの変革 ヴンダーリッヒ 肉体の生成と崩壊を平面に探る / 坂崎乙郎
展覧会から 現代世界の人間像展 現代はためらっている / 野村太郎
展覧会から 現代世界の人間像展 やぶにらみ〈人間像〉 / 池田龍雄
特別記事 空間プロジェクトの実際 あらゆる場所は等価である / 原広司 ; 宇佐美圭司
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 肉体反乱の予兆 / ヨシダ・ヨシエ
連載講座 〈表現と職業との間〉 デザイナーとして② / 安藤紀男
連載 快的混沌状態の耳きき・ジャズもロックも一つの方向へ / 植草甚一
書評 高階秀彌「ルネッサンスの光と闇」 / 高橋巌
書評 S・ソンタグ「反解釈」 / 日向あき子
今月の焦点
・〈高橋由一回顧展〉 / 佐々木静一
・高階秀彌 / 由良君美
・新画廊の傾向をみる / 三木多聞
・写真集『SEA』
・〈人間と大地のまつり〉 / 尾崎正教
・飯村隆彦「フィーリング教程」
・〈アンダーグラウンド・シネマ回顧展〉 / 飯村昭子
・横尾忠則『憂魂、高倉健』 / 上野昻志
・ウォーホールの変貌 / 池田満寿夫
・万歳党
・〈音会〉/ヨシダ・ヨシエ
・ミニコミ紹介『夕日ジャーナル』
・シアター夜行館「無縁童女往生絵巻」/扇田昭彦
・拠点空間ガイド・「京都書院ホール」/久民
・告知板
・今月の焦点 京都市美術館怪文書事件
・世界の動向 ヴォルフ・カーレンの個展/V・チハーコヴァー
・世界の動向 〈ソンズピーク71〉展/岡田隆彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 針生一郎、刀根康尚、峯村敏明、横尾忠則、木村恒久ほか 、美術出版社 、1971 、300p 、A5判 、1冊
特集 ものみな複製の時代に ・極私的複製絵画潜り / 鈴木志朗康 ・ベンヤミン以後 複製と芸術の今日的課題 / 針生一郎 ・アウラ 芸術の外傷体験 / 刀根康尚 ・生のアウラから 脱複製技術時代の組織 / 峯村敏明 ・図版構成 わが複製 第三複製帝国興亡の記録 / 木村恒久 ・西郷札伝播考 戦略としての複製技術 / 木村恒久 ・私にとって〈複製〉とは何か  作品を盗まれて、むしろうれしかった / 横尾忠則  複製とは、すなわち私のこと / 島州一  複製概念と戦後民主主義の凋落 / 赤瀬川原平  ひざまずき、複写機となって / 荒木経惟 イメージの変革 ヴンダーリッヒ 肉体の生成と崩壊を平面に探る / 坂崎乙郎 展覧会から 現代世界の人間像展 現代はためらっている / 野村太郎 展覧会から 現代世界の人間像展 やぶにらみ〈人間像〉 / 池田龍雄 特別記事 空間プロジェクトの実際 あらゆる場所は等価である / 原広司 ; 宇佐美圭司 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 肉体反乱の予兆 / ヨシダ・ヨシエ 連載講座 〈表現と職業との間〉 デザイナーとして② / 安藤紀男 連載 快的混沌状態の耳きき・ジャズもロックも一つの方向へ / 植草甚一 書評 高階秀彌「ルネッサンスの光と闇」 / 高橋巌 書評 S・ソンタグ「反解釈」 / 日向あき子 今月の焦点 ・〈高橋由一回顧展〉 / 佐々木静一 ・高階秀彌 / 由良君美 ・新画廊の傾向をみる / 三木多聞 ・写真集『SEA』 ・〈人間と大地のまつり〉 / 尾崎正教 ・飯村隆彦「フィーリング教程」 ・〈アンダーグラウンド・シネマ回顧展〉 / 飯村昭子 ・横尾忠則『憂魂、高倉健』 / 上野昻志 ・ウォーホールの変貌 / 池田満寿夫 ・万歳党 ・〈音会〉/ヨシダ・ヨシエ ・ミニコミ紹介『夕日ジャーナル』 ・シアター夜行館「無縁童女往生絵巻」/扇田昭彦 ・拠点空間ガイド・「京都書院ホール」/久民 ・告知板 ・今月の焦点 京都市美術館怪文書事件 ・世界の動向 ヴォルフ・カーレンの個展/V・チハーコヴァー ・世界の動向 〈ソンズピーク71〉展/岡田隆彦

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか、美術出版社、1972、322p、A5判、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス
・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透
・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平
・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重
<写真著作権問題>さらに
・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央
・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣
特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道
公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕
公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか
読者から 坐忘録 / 堀内正和
今月の焦点
・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む
・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫
・冲至
・<現代の陶芸>展 / 木島俊介
・明石晋
・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄
・『記録43・論稿7』
・土方巽燔犠大踏館公演
・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦
・贋作?展<現代の巨匠ここに集う>
・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男
・<猫週間>
・告知板
海外情報
・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫
・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則
哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集)
展覧会案内 スケジュール/東京、関西
展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光
展評 関西 / 平野重光
表紙 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか 、美術出版社 、1972 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス ・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 ・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平 ・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 <写真著作権問題>さらに ・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 ・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣 特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか 読者から 坐忘録 / 堀内正和 今月の焦点 ・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む ・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫 ・冲至 ・<現代の陶芸>展 / 木島俊介 ・明石晋 ・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 ・『記録43・論稿7』 ・土方巽燔犠大踏館公演 ・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦 ・贋作?展<現代の巨匠ここに集う> ・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男 ・<猫週間> ・告知板 海外情報 ・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫 ・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則 哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集) 展覧会案内 スケジュール/東京、関西 展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光 展評 関西 / 平野重光 表紙 / 戸村浩
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ハナ書房の新着書籍

戦時影響調査報告 経済之部

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
大阪府第一部、1906-2、136p、22cm
目次
第一 外国貿易ニ及ホセル影響/1
一 大阪港外国貿易額ノ発展/1
二 輸出重要品ニ及ホセル影響/4
三 輸入重要品ニ及ホセル影響/18
四 大阪港出入船舶ノ状況/26
第二 内地商業ニ及ホセル影響/30
第三 工業ニ及ホセル影響/32
一 内地消費ヲ目的トセル工業/33
二 外国輸出ヲ目的トセル工業/33
三 軍需ニ関係アル工業/33
第四 取引所ニ及ホセル影響/45
一 大阪株式取引所商況/45
二 大阪堂島米穀取引所商/49
三 大阪三品取引所商況/54
四 大阪油取引所商況/57
五 定期売買相場/65
第五 保険事業ニ及ホセル影響/73
一 生命保険契約高対照表/74
二 火災保険契約高対照表/77
第六 物価及賃銀/80
一 大阪市ニ於ケル物価/80
二 大阪市ニ於ケル各種職業賃銀/84
第七 農業ニ及ホセル影響/90
一 農家壮丁ノ召集及軍馬ノ徴発ニ因ル影響ノ程度並ニ其補填ノ状況/90
二 肥料ノ変動、施肥ノ多少及其補填ノ状況/93
三 畜牛ノ減少及屠牛ノ増加/98
四 農家副産業ノ減縮/99
五 郡村土地及建物所有権移転ノ多少/100
第八 林業ニ及ホセル影響/102
一 時局ニ際シ紀念林ノ創設其他施設シタル林業奨励計画事項/102
二 殖林段別及植樹数ノ増減/107
三 伐採樹数ノ増減/108
第九 漁業ニ及ホセル影響/110
一 時局ノタメ影響ヲ蒙リタル漁業ノ種類及漁獲高ノ増減/110
二 資本主ノ警戒ヨリ来レル出資ノ増減/110
三 運搬力ノ増減及運賃ノ高低ヨリ及ホセル漁獲物販売状況/110
四 漁具漁船及其他器械類ノ賃貸借並ニ新調費ノ増減/111
五 戦時漁業ニ対スル施設ノ概要/112
第十 金融ニ及ホセル影響/115
一 日本銀行大坂支店預金及貸出/117
二 大阪組合銀行預金貸金/119
三 日本銀行大坂支店金利/121
四 大阪組合銀行平均金利/122
五 府下ニ於ケル国庫債券ノ応募/125
六 手形交換高ノ増減/127
七 銀行貯金ノ増減/129
八 郵便貯金ノ増減/131
九 質舗貸金ノ増減/133

除籍本、蔵印、天汚れ、管理シール、少シミ 少ヤケ
表紙別紙補強
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
、大阪府第一部 、1906-2 、136p 、22cm
目次 第一 外国貿易ニ及ホセル影響/1 一 大阪港外国貿易額ノ発展/1 二 輸出重要品ニ及ホセル影響/4 三 輸入重要品ニ及ホセル影響/18 四 大阪港出入船舶ノ状況/26 第二 内地商業ニ及ホセル影響/30 第三 工業ニ及ホセル影響/32 一 内地消費ヲ目的トセル工業/33 二 外国輸出ヲ目的トセル工業/33 三 軍需ニ関係アル工業/33 第四 取引所ニ及ホセル影響/45 一 大阪株式取引所商況/45 二 大阪堂島米穀取引所商/49 三 大阪三品取引所商況/54 四 大阪油取引所商況/57 五 定期売買相場/65 第五 保険事業ニ及ホセル影響/73 一 生命保険契約高対照表/74 二 火災保険契約高対照表/77 第六 物価及賃銀/80 一 大阪市ニ於ケル物価/80 二 大阪市ニ於ケル各種職業賃銀/84 第七 農業ニ及ホセル影響/90 一 農家壮丁ノ召集及軍馬ノ徴発ニ因ル影響ノ程度並ニ其補填ノ状況/90 二 肥料ノ変動、施肥ノ多少及其補填ノ状況/93 三 畜牛ノ減少及屠牛ノ増加/98 四 農家副産業ノ減縮/99 五 郡村土地及建物所有権移転ノ多少/100 第八 林業ニ及ホセル影響/102 一 時局ニ際シ紀念林ノ創設其他施設シタル林業奨励計画事項/102 二 殖林段別及植樹数ノ増減/107 三 伐採樹数ノ増減/108 第九 漁業ニ及ホセル影響/110 一 時局ノタメ影響ヲ蒙リタル漁業ノ種類及漁獲高ノ増減/110 二 資本主ノ警戒ヨリ来レル出資ノ増減/110 三 運搬力ノ増減及運賃ノ高低ヨリ及ホセル漁獲物販売状況/110 四 漁具漁船及其他器械類ノ賃貸借並ニ新調費ノ増減/111 五 戦時漁業ニ対スル施設ノ概要/112 第十 金融ニ及ホセル影響/115 一 日本銀行大坂支店預金及貸出/117 二 大阪組合銀行預金貸金/119 三 日本銀行大坂支店金利/121 四 大阪組合銀行平均金利/122 五 府下ニ於ケル国庫債券ノ応募/125 六 手形交換高ノ増減/127 七 銀行貯金ノ増減/129 八 郵便貯金ノ増減/131 九 質舗貸金ノ増減/133 除籍本、蔵印、天汚れ、管理シール、少シミ 少ヤケ 表紙別紙補強 パラフィン包装にてお届け致します

國立中央博物館 1986年 日本語版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
國立中央博物館 編著、通川文化社、1986-12、250p、27cm
目次
はじめに
先史室
原三国室
高句麗室
百济室
伽耶室
新羅室
仏教彫刻室
金属工芸室
高麗磁器室
朝鮮粉青沙器室
朝鮮白磁室
舎廊房
水晶紀念室
東垣紀念室
書画室
仏教絵画室
歴史資料室
中央アジア室
楽浪室
新安海底遺物室
中国室
日本室
年代表
国立博物館略史
建物歴史
施設規模
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
國立中央博物館 編著 、通川文化社 、1986-12 、250p 、27cm
目次 はじめに 先史室 原三国室 高句麗室 百济室 伽耶室 新羅室 仏教彫刻室 金属工芸室 高麗磁器室 朝鮮粉青沙器室 朝鮮白磁室 舎廊房 水晶紀念室 東垣紀念室 書画室 仏教絵画室 歴史資料室 中央アジア室 楽浪室 新安海底遺物室 中国室 日本室 年代表 国立博物館略史 建物歴史 施設規模 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

國立中央博物館 2010年 日本語版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
國立中央博物館 企画・編著、國立中央博物館文化財団、2010、311p  折り込1枚、28cm
折込カバー
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
國立中央博物館 企画・編著 、國立中央博物館文化財団 、2010 、311p  折り込1枚 、28cm
折込カバー 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

日本仏教美術名宝展 : 奈良国立博物館開館百年記念 特別展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
奈良国立博物館 編、奈良国立博物館、1995.4、370p、30cm
目次
略年表
ごあいさつ
凡例:
奈良国立博物館百年の歩み
概説:
図版・
各個解説
第一部 飛鳥・奈良時代
第二部 平安・鎌倉時代
出品目録
英文リスト
英文概説
英文ごあいさつ

法隆寺・法起寺からの協力出陳
観音菩薩立像(百済観音)
木造 彩色
像高二〇・九
飛鳥時代

多聞天立像(四天王立像のうち)
木造 彩色
像高一三四・三
飛鳥時代

行信僧都坐像 一軀 奈良 法隆寺
脱活乾漆造 彩色
像高八九・七
奈良時代

◎菩薩立像一軀
銅造
像高二〇一
飛鳥時代
以上別紙付
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
奈良国立博物館 編 、奈良国立博物館 、1995.4 、370p 、30cm
目次 略年表 ごあいさつ 凡例: 奈良国立博物館百年の歩み 概説: 図版・ 各個解説 第一部 飛鳥・奈良時代 第二部 平安・鎌倉時代 出品目録 英文リスト 英文概説 英文ごあいさつ 法隆寺・法起寺からの協力出陳 観音菩薩立像(百済観音) 木造 彩色 像高二〇・九 飛鳥時代 多聞天立像(四天王立像のうち) 木造 彩色 像高一三四・三 飛鳥時代 行信僧都坐像 一軀 奈良 法隆寺 脱活乾漆造 彩色 像高八九・七 奈良時代 ◎菩薩立像一軀 銅造 像高二〇一 飛鳥時代 以上別紙付 状態:良好

下総考古学 4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
下総考古学研究会 [編]、下総考古学研究会、1971-10、48p、26cm
目次

長野県曽利遺跡調査報告に関する疑問と問題点
― 「資料の史料化」をはかるために一
縄文時代における宗教意識について
田端環状積石遺構を中心として
成田市中囲護台遺跡出土の中期繩文土器
松戸市和名ヶ谷通源寺遺跡発見の人面把手
松戸市子和清水貝塚発見の中期繩文土器
炉址使用土器の一例
所沢市下安松出土の中期縄文土器
東京都葛飾区柴又出土の北関東系弥生式土器
栗原文蔵著 「吹上貝塚理解のために」 を反駁する
下総考古学研究会の記録
研究メモ (63~93)
例会議題 (第56回~第94回)
下総史料館だより 〈かみしき〉 目録(1~6)
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
下総考古学研究会 [編] 、下総考古学研究会 、1971-10 、48p 、26cm
目次 長野県曽利遺跡調査報告に関する疑問と問題点 ― 「資料の史料化」をはかるために一 縄文時代における宗教意識について 田端環状積石遺構を中心として 成田市中囲護台遺跡出土の中期繩文土器 松戸市和名ヶ谷通源寺遺跡発見の人面把手 松戸市子和清水貝塚発見の中期繩文土器 炉址使用土器の一例 所沢市下安松出土の中期縄文土器 東京都葛飾区柴又出土の北関東系弥生式土器 栗原文蔵著 「吹上貝塚理解のために」 を反駁する 下総考古学研究会の記録 研究メモ (63~93) 例会議題 (第56回~第94回) 下総史料館だより 〈かみしき〉 目録(1~6) 薄ヤケ

祇園遺跡 第5次発掘調查報告書

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
神戸市教育委員会[編]、神戸市教育委員会文化財課、2000-2、53, [4]p, 図版[4], 4・・・
本文目次
第1章 発掘調査の概要
1. 祇園遺跡の発掘調査
2. 調査組織
3. 調査の経過
4. 発掘調査の記録
5. 祇園遺跡周辺の遺跡の概要
第2章 遺跡
1. 遺跡の概要
2. 層序
3. 遺構
第3章 遺物
1.瓦
2. 土器
第4章 まとめ
1. 遺構
2. 遺物
3. 結語
その他・・・
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
神戸市教育委員会[編] 、神戸市教育委員会文化財課 、2000-2 、53, [4]p, 図版[4], 46p 、30cm
本文目次 第1章 発掘調査の概要 1. 祇園遺跡の発掘調査 2. 調査組織 3. 調査の経過 4. 発掘調査の記録 5. 祇園遺跡周辺の遺跡の概要 第2章 遺跡 1. 遺跡の概要 2. 層序 3. 遺構 第3章 遺物 1.瓦 2. 土器 第4章 まとめ 1. 遺構 2. 遺物 3. 結語 その他・・・ 状態:良好

円空-慈悲と魂の芸術展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
円空[作] ; 朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集、朝日新聞社文化企画局大阪企画部、1994、247・・・
目次
ごあいさつ
図版―
本文
救世観音の化身 円空
円空の生涯
円空仏と日本美術史の交点
円空仏の背面梵字墨書にみる円空の造像と信仰
資料
おもな円空仏の所在分布 ①
おもな円空仏の所在分布②
おもな円空仏の所在分布 3
円空年表—
作品一覧
状態 良好 チラシ付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
円空[作] ; 朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集 、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、1994 、247p 、30cm
目次 ごあいさつ 図版― 本文 救世観音の化身 円空 円空の生涯 円空仏と日本美術史の交点 円空仏の背面梵字墨書にみる円空の造像と信仰 資料 おもな円空仏の所在分布 ① おもな円空仏の所在分布② おもな円空仏の所在分布 3 円空年表— 作品一覧 状態 良好 チラシ付

創作市場・別冊7 京都に遊ぶ 坂本龍馬・新選組 幕末志士が愛した町

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
マリア書房、2001-9、96p、30cm
目次
京都に遊ぶ
坂本龍馬・新選組 幕末志士が愛した町
月見館 坂本龍馬と海援隊
カフェド武家屋敷  新選組・局中御法度
岩倉具視幽棲旧邸  尊王攘夷と佐
山ばな平八茶屋  安政の大獄
金茶寮  武市半平太と土佐勤王党
寺田屋  寺田屋騒動
京都鶴屋鶴壽庵・八木邸 壬生浪士組結成
一力亭  壬生浪士組から新選組へ
角屋  芹沢鴨暗殺
志る幸  池田屋事件
青龍苑  明保野事件
美濃吉.竹茂楼  禁門の变(蛤御門の变)
幾松  逃げの桂小五郎
石長松菊園・お宿いしちょう 薩長同盟
さつき  第二次幕長戦争
瓢亭  新選組の影・高台寺党の惨劇
酢 屋  大政奉還
鳥新  龍馬暗殺
魚三楼  鳥羽伏見の戦い
二軒茶屋中村楼  明治維新
明治維新を見た老舗 老舖一覧 老舖紹介 
幕末史愛好会・団体

文<歴史ドラマ>木村幸比古
撮影
杉本雅美/猪口公一
編集長
浅井潤一
発行者 高野省也
初版 カバー良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、マリア書房 、2001-9 、96p 、30cm
目次 京都に遊ぶ 坂本龍馬・新選組 幕末志士が愛した町 月見館 坂本龍馬と海援隊 カフェド武家屋敷  新選組・局中御法度 岩倉具視幽棲旧邸  尊王攘夷と佐 山ばな平八茶屋  安政の大獄 金茶寮  武市半平太と土佐勤王党 寺田屋  寺田屋騒動 京都鶴屋鶴壽庵・八木邸 壬生浪士組結成 一力亭  壬生浪士組から新選組へ 角屋  芹沢鴨暗殺 志る幸  池田屋事件 青龍苑  明保野事件 美濃吉.竹茂楼  禁門の变(蛤御門の变) 幾松  逃げの桂小五郎 石長松菊園・お宿いしちょう 薩長同盟 さつき  第二次幕長戦争 瓢亭  新選組の影・高台寺党の惨劇 酢 屋  大政奉還 鳥新  龍馬暗殺 魚三楼  鳥羽伏見の戦い 二軒茶屋中村楼  明治維新 明治維新を見た老舗 老舖一覧 老舖紹介  幕末史愛好会・団体 文<歴史ドラマ>木村幸比古 撮影 杉本雅美/猪口公一 編集長 浅井潤一 発行者 高野省也 初版 カバー良好
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。