文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

基本形態の構造 立方体はブドウ酒の味がする


  • 著者 戸村浩
  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1974
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版 カバー(少ヤケ)、帯(少傷み)付 天、小口経年シミ 189頁 21x21cm 
  • 在庫 在庫切れ(遊学文庫)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「戸村浩」の検索結果

次元の中の形たち : トムのページ ORIGINAL

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
戸村浩 : 著、日本評論社、1982、207p、21.8 x 15 x 1.5cm、1冊
初版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
戸村浩 : 著 、日本評論社 、1982 、207p 、21.8 x 15 x 1.5cm 、1冊
初版、 カバー

次元の中の形たち : トムのページoriginal

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥180~)
戸村浩 著、日本評論社、207p、22cm
カバー 献呈 署名
☆スマートレター  ¥180(3日~1週間)(配達記録なし) ☆レターパックライト¥370 ☆宅急便コンパクト ¥500~ ☆宅急便       ¥660~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

次元の中の形たち : トムのページoriginal

3,300 (送料:¥180~)
戸村浩 著 、日本評論社 、207p 、22cm
カバー 献呈 署名
  • 単品スピード注文

次元の中の形たち 増補版

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
5,500
戸村浩、日本評論社、1990、菊版
カバー 経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
戸村浩 、日本評論社 、1990 、菊版
カバー 経年使用感

工芸ニュース 第38巻第1号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,650
丸善、1970年7月、72p、25.6×19.3cm、1冊
表紙:戸村浩
EXPO'70(Ⅲ)他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
、丸善 、1970年7月 、72p 、25.6×19.3cm 、1冊
表紙:戸村浩 EXPO'70(Ⅲ)他

次元の中の形たち 増補版 増補版第1刷

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
6,000 (送料:¥550~)
戸村浩、日本評論社、1990年、223頁
ハードカバー 帯付き、少破れ
カバースレ、ヤケ、フチ痛み 表紙角傷み 小口少シミ、少汚れ
本文良好

デザイナー・造型美術家である戸村浩による多彩な立体図形が収録されています。
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000 (送料:¥550~)
戸村浩 、日本評論社 、1990年 、223頁
ハードカバー 帯付き、少破れ カバースレ、ヤケ、フチ痛み 表紙角傷み 小口少シミ、少汚れ 本文良好 デザイナー・造型美術家である戸村浩による多彩な立体図形が収録されています。
  • 単品スピード注文

次元の中の形たち トムのページoriginal

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,800 (送料:¥350~)
戸村 浩、日本評論社、1982
初版、カバーヤケ・キズ、小口ヤケ有り [ID:M72954]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

次元の中の形たち トムのページoriginal

2,800 (送料:¥350~)
戸村 浩 、日本評論社 、1982
初版、カバーヤケ・キズ、小口ヤケ有り [ID:M72954]
  • 単品スピード注文

次元の中の形たち 増補版 戸村浩

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
6,000
1990年 日本評論社 これは専門書です。昨日あったこと、ちょっと気になっていること、なんとなく気付いたことなど。日常生活の中でふと思う、そのようなことたちの専門書なのです。<まえがきより>本の状態 やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
1990年 日本評論社 これは専門書です。昨日あったこと、ちょっと気になっていること、なんとなく気付いたことなど。日常生活の中でふと思う、そのようなことたちの専門書なのです。<まえがきより>本の状態 やけ

美術手帖 1983年11月号 No.517 芸術の街 ソーホー

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1983年 美術出版社 14.5x21x1.5本の状態 表紙やけ すれ 
ジャコメッティ+バートレット+ジム・ダイン
飯田善國、戸村浩、前本彰子、植木茂 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500
1983年 美術出版社 14.5x21x1.5本の状態 表紙やけ すれ  ジャコメッティ+バートレット+ジム・ダイン 飯田善國、戸村浩、前本彰子、植木茂 ほか

季刊デザイン 12 戸村浩の世界

文遊舎
 静岡県静岡市葵区唐瀬
1,000
豊口克平とデザイン界の半世紀展/カリフォルニア・レーベル・アート、他、1976 冬
表紙少擦  本文概ね良好 250×320㎜ 140頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
豊口克平とデザイン界の半世紀展/カリフォルニア・レーベル・アート、他 、1976 冬
表紙少擦  本文概ね良好 250×320㎜ 140頁 

gq ジイキュウ No.7 幾何学抽象の世界

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
加納光於/ 大岡信/ 向井周太朗/ 戸村浩/福田繁雄/ マルセル・デュシャン他、1974
ジイキュウ出版社 少傷み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
加納光於/ 大岡信/ 向井周太朗/ 戸村浩/福田繁雄/ マルセル・デュシャン他 、1974
ジイキュウ出版社 少傷み 

次元の中の形たち

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,700
戸村浩、日本評論社、昭57、1冊
A5判 カバー付 定価2800円 角少イタミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

次元の中の形たち

2,700
戸村浩 、日本評論社 、昭57 、1冊
A5判 カバー付 定価2800円 角少イタミ有り

増補版「次元の中の形たち」

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
4,800 (送料:¥370~)
戸村浩 著、日本評論社、1990年初版、223p、22cmA5判ハードカバー
カバー背にややヤケありますが、
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト370円 ・レターパックプラス520円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 / 店頭引渡しをご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,800 (送料:¥370~)
戸村浩 著 、日本評論社 、1990年初版 、223p 、22cmA5判ハードカバー
カバー背にややヤケありますが、 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

「季刊 approach」 1975年秋号 特集:沖縄海洋博覧会 親和銀行本店

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
竹中工務店、昭和50年(1975年)、40p、1冊
雑誌 状態経年並上 表紙=石元泰博撮影、田中一光構成
自然の造形/戸村浩 
特集:沖縄海洋博覧会/坂根巌
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
、竹中工務店 、昭和50年(1975年) 、40p 、1冊
雑誌 状態経年並上 表紙=石元泰博撮影、田中一光構成 自然の造形/戸村浩  特集:沖縄海洋博覧会/坂根巌

次元の中の形たち 増補版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
戸村浩、日本評論社、1990、1
カバー少日焼け、少イタミ有。帯背少日開け、少スレ有。本体良好。初版。定価3883円+税。黒色背/白色カバー。薄本。(増補版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

次元の中の形たち 増補版

4,000
戸村浩 、日本評論社 、1990 、1
カバー少日焼け、少イタミ有。帯背少日開け、少スレ有。本体良好。初版。定価3883円+税。黒色背/白色カバー。薄本。(増補版)。

トムのページ ORIGINAL 次元の中の形たち

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,400
戸村浩、日本評論社、1982、1冊
三木多門宛楽譜を模した署名、出版案内、直筆挨拶状付 カバー付状態並良 初版 207頁 菊判 ソフトカバー
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,400
戸村浩 、日本評論社 、1982 、1冊
三木多門宛楽譜を模した署名、出版案内、直筆挨拶状付 カバー付状態並良 初版 207頁 菊判 ソフトカバー

美術手帖 1985年4月号(542号) 特集/新しい写真

さっぽろ萌黄書店
 北海道札幌市南区
800
飯沢耕太郎、西井一夫・宮迫千鶴対談(わずか汚れ)、戸村浩 巻頭グラビア/「ロンドン・ICAの大竹伸・・・
A5判・308p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 1985年4月号(542号) 特集/新しい写真

800
飯沢耕太郎、西井一夫・宮迫千鶴対談(わずか汚れ)、戸村浩 巻頭グラビア/「ロンドン・ICAの大竹伸朗」、「足絵健在 白髪一雄」 「作家訪問(平林薫・藤沢典明)」、「東野芳明のARTIST NOW ジョナサン・ボロフスキー」 、美術出版社 、1985.4 、1
A5判・308p

月刊ポエム 1978年1月号 特集:ことば遊び入門

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
寺山修司 粟津潔 赤瀬川原平 戸村浩 柳瀬尚紀 榎本了壱 三浦節...、すばる書房、1978
昭和53年刊 ★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒https://www.dropbox.com/s/82p96ohy6toq49v/80101.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
寺山修司 粟津潔 赤瀬川原平 戸村浩 柳瀬尚紀 榎本了壱 三浦節... 、すばる書房 、1978
昭和53年刊 ★送料¥185(国内) ★画像をご参照下さい⇒https://www.dropbox.com/s/82p96ohy6toq49v/80101.jpg?dl=0

SD 9612スペースデザイン 1996年12月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1996、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビュー1996
伊丹潤の近作より 石彩の教会、木の教会、土の教会
伊丹潤の建築思考の一断面 林芳史
トムの時空形象学15 CUBIC CROSS 戸村浩
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、高額商品(基本3万~)の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1996 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビュー1996 伊丹潤の近作より 石彩の教会、木の教会、土の教会 伊丹潤の建築思考の一断面 林芳史 トムの時空形象学15 CUBIC CROSS 戸村浩 他多数収録

季刊 is vol.7 1979 panoramic mag 特集 : 星

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
2,200
編集: 七字英輔 中野美代子、塚本邦雄、戸村浩、津野梅太郎、松本零士、谷川晃一 他、ポーラ文化研究所・・・
ソフトカバー、表紙にスレによる傷み、中ページのノドにシミ、見開きページの一箇所に書込み(小)有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 is vol.7 1979 panoramic mag 特集 : 星

2,200
編集: 七字英輔 中野美代子、塚本邦雄、戸村浩、津野梅太郎、松本零士、谷川晃一 他 、ポーラ文化研究所 、1979 、1
ソフトカバー、表紙にスレによる傷み、中ページのノドにシミ、見開きページの一箇所に書込み(小)有

SD 9511スペースデザイン 1995年11月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1995、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 長谷川逸子
世界に開く建築を求めて 長谷川逸子
進化し続ける才能長谷川逸子 ピーター・クック
形式としての建築から公共としての建築へ 多木浩二
トムの時空形象学2 動ーム 戸村浩
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、高額商品(基本3万~)の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1995 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 長谷川逸子 世界に開く建築を求めて 長谷川逸子 進化し続ける才能長谷川逸子 ピーター・クック 形式としての建築から公共としての建築へ 多木浩二 トムの時空形象学2 動ーム 戸村浩 他多数収録

みづゑ 837 1974.12月 特集:カンディンスキー 抽象絵画の成立=その発展過程と作品の意味/西田秀穂 M.C.エッシャー=結晶世界の住人/戸村浩 イヴ・タンキー=海と宇宙と眼のない化石/吉増剛造 脇田和の世界ゆるやかな,階調のなかの骨格/朝日晃 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1974(昭和49年)一冊、110頁、A4
初版 経年相当 目次頁蔵印 表紙少スレ 背ヤケ剥げ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ 837 1974.12月 特集:カンディンスキー 抽象絵画の成立=その発展過程と作品の意味/西田秀穂 M.C.エッシャー=結晶世界の住人/戸村浩 イヴ・タンキー=海と宇宙と眼のない化石/吉増剛造 脇田和の世界ゆるやかな,階調のなかの骨格/朝日晃 他

900
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1974(昭和49年)一冊 、110頁 、A4
初版 経年相当 目次頁蔵印 表紙少スレ 背ヤケ剥げ

現代詩手帖 第19巻第8号1976年7月号 谷川雁・拒絶とメタファー:途方もない一回性の夢 谷川雁、その浪曼の帰結/鮎川信夫×北川透×菅谷規矩雄 高良留美子、正津勉、磯田光一、渋沢孝輔、河野信子、長谷川龍生 他 椅子ー谷川雁について/清水昶 眼の散策、シカゴの世界シュルレアリスト展/ヨシダヨシエ 他 表紙・目次カット/戸村浩 扉カット/三嶋典東 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
600
山村武善 編集、思潮社、1976(昭和51)一冊、222頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 第19巻第8号1976年7月号 谷川雁・拒絶とメタファー:途方もない一回性の夢 谷川雁、その浪曼の帰結/鮎川信夫×北川透×菅谷規矩雄 高良留美子、正津勉、磯田光一、渋沢孝輔、河野信子、長谷川龍生 他 椅子ー谷川雁について/清水昶 眼の散策、シカゴの世界シュルレアリスト展/ヨシダヨシエ 他 表紙・目次カット/戸村浩 扉カット/三嶋典東 

600
山村武善 編集 、思潮社 、1976(昭和51)一冊 、222頁 、A5
初版 経年相当

情報デザインシリーズ Vol.3 グラフィックデザインの視点と発想 情報デザイン基礎

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
京都造形芸術大学 編、角川書店、1999、199p、31cm、1冊
非売品 表紙少スレ、角スレ 199頁 粟津潔、田名網敬一、矢萩喜従郎、永井一正、戸村浩、佐藤卓、佐藤晃一、立花ハジメ等執筆 ソフトカバー 22.5x30cm
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
京都造形芸術大学 編 、角川書店 、1999 、199p 、31cm 、1冊
非売品 表紙少スレ、角スレ 199頁 粟津潔、田名網敬一、矢萩喜従郎、永井一正、戸村浩、佐藤卓、佐藤晃一、立花ハジメ等執筆 ソフトカバー 22.5x30cm

美術手帖 1981年8月号 マルセル・デュシャン/デュシャンの網目 末永照和,中原佑介,峯村敏明,ひさうちみきお,戸村浩,山口勝弘,李禹煥 他 瀧口修造/瀧口修造と美術批評:北澤憲昭 瀧口修造の全体像のために:針生一郎 生きているタントラ・インド仮面舞踊/加藤好弘 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
木村要一 編集、美術出版社、1981(昭和56)一冊、328頁、A5
初版  経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1981年8月号 マルセル・デュシャン/デュシャンの網目 末永照和,中原佑介,峯村敏明,ひさうちみきお,戸村浩,山口勝弘,李禹煥 他 瀧口修造/瀧口修造と美術批評:北澤憲昭 瀧口修造の全体像のために:針生一郎 生きているタントラ・インド仮面舞踊/加藤好弘 他

2,000
木村要一 編集 、美術出版社 、1981(昭和56)一冊 、328頁 、A5
初版  経年相当

美術手帖-1981年8月号-485号-m-デュシャン

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1981年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態 表紙よれ・すれ 全体やけ 一部しみ少
特集 マルセル・デュシャン解説/塩崎有隆
阿部良雄、池田龍雄、宇波彰、鍵谷幸信、笠原正明、金坂健二、清水誠一、清水徹、末永照和、高橋康也、戸村浩、中原佑介、ひさうちみちお、藤枝晃雄、峯村敏明、村岡三郎、森毅、山口勝弘、李禹煥
特集 瀧口修造執筆/針生一郎、北澤憲昭
インドの仮面舞踊/加藤好弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800
1981年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態 表紙よれ・すれ 全体やけ 一部しみ少 特集 マルセル・デュシャン解説/塩崎有隆 阿部良雄、池田龍雄、宇波彰、鍵谷幸信、笠原正明、金坂健二、清水誠一、清水徹、末永照和、高橋康也、戸村浩、中原佑介、ひさうちみちお、藤枝晃雄、峯村敏明、村岡三郎、森毅、山口勝弘、李禹煥 特集 瀧口修造執筆/針生一郎、北澤憲昭 インドの仮面舞踊/加藤好弘

現代詩手帖 1976年9月号 表紙・目次カット/戸村浩 扉カット/三嶋典東 像頁特集・少年文学 ユートピアと冒険譚 読みかけの1ページ「少年倶楽部」の余白への夢 対談/松山俊太郎×寺山修司 のらくろとダン吉/石子順造 冒険と日和下駄/種村李弘 尾崎士郎と吉川英治/杉浦明平 反逆者の忠義/神宮輝夫 黎明期の少年文学 座談/木村毅×尾崎秀樹 幕末・明治期の翻訳文学「ロビンソン・クルーソー」と「十五少年」/平川祐弘 真田幸村諸国漫遊記ー立川文庫の原型として/足立巻一 他 連載/粟津則雄、北川透、草森紳一、松田修 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
山村武善 編集、思潮社、1976(昭和51)一冊、254頁、A5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1976年9月号 表紙・目次カット/戸村浩 扉カット/三嶋典東 像頁特集・少年文学 ユートピアと冒険譚 読みかけの1ページ「少年倶楽部」の余白への夢 対談/松山俊太郎×寺山修司 のらくろとダン吉/石子順造 冒険と日和下駄/種村李弘 尾崎士郎と吉川英治/杉浦明平 反逆者の忠義/神宮輝夫 黎明期の少年文学 座談/木村毅×尾崎秀樹 幕末・明治期の翻訳文学「ロビンソン・クルーソー」と「十五少年」/平川祐弘 真田幸村諸国漫遊記ー立川文庫の原型として/足立巻一 他 連載/粟津則雄、北川透、草森紳一、松田修 他

1,500
山村武善 編集 、思潮社 、1976(昭和51)一冊 、254頁 、A5
初版 経年並

幻香

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
100
内田康夫 著、角川書店 角川グループパブリッシング、345p、四六(厚さ3cm以内)
少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幻香

100
内田康夫 著 、角川書店 角川グループパブリッシング 、345p 、四六(厚さ3cm以内)
少傷み

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、112頁、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.852 1976年3月号 ドイツ・リアリズム1919−1933/暗いドイツの25年=野村太郎 狂気の軌跡・ジェームズ・アンソール=徳田良仁 集落ふるさとのかたち・山深い村/写真=村井修 文=高須賀晋 ソトーsoto・不思議な視覚次元への誘い/戸村浩 菅井汲と語る・絵画からむだを排除するということ/中原佑介 抽象への目ざめ・カンディンスキーとロシア/木村浩 謹厳なる笑い・ウイリアム・スコット/藤井治彦 他

1,200
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、112頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケアリ 表紙/池田満寿夫

美術手帖 1977年7月号(422) セザンヌの誘惑、ポロック覚書・13、ピーピング・ピンホール・トム・7、終わりなき始まり「ブランクーシ」・3、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・4、ほか 

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
特集(末永照和、千足伸行、李禹煥、阿武正幸、ほか)、藤枝晃雄、戸村浩、中原佑介、ルネ・ユイグ 中山公・・・
表紙少すれ・ほこりヨゴレ少・シミ跡少 小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1977年7月号(422) セザンヌの誘惑、ポロック覚書・13、ピーピング・ピンホール・トム・7、終わりなき始まり「ブランクーシ」・3、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・4、ほか 

800
特集(末永照和、千足伸行、李禹煥、阿武正幸、ほか)、藤枝晃雄、戸村浩、中原佑介、ルネ・ユイグ 中山公男訳ほか 、美術出版社 、昭52
表紙少すれ・ほこりヨゴレ少・シミ跡少 小口ヤケ

季刊アプローチ approach 1975年 Autumn 特集 : 沖縄国際海洋博覧会 第51号 <竹中工務店PR誌 万国博関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 竹中工務店(小川正) ; 表紙 : 石元泰博 ; アートディレクション : 田中一光、竹中工・・・
かたち・檣の柱列 / 石元泰博
自然の造形 / 戸村浩
特集 : 沖縄国際海洋博覧会 / 撮影 : 石元泰博
 疑似イベントの海 / 坂根厳夫
 時間を逆行する
 未来指向から懐古の場へ
 失われた博覧会の意義
 映像情報の将来
 疑似イベントに終わった海
 まだまだ乏しい海の知識
親和銀行本店増築コンピュータ棟(白井晟一)
福岡銀行本店(黒川紀章)
タケナカトピックス
英文要約
編集後記 / 小川正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 竹中工務店(小川正) ; 表紙 : 石元泰博 ; アートディレクション : 田中一光 、竹中工務店 、1975 、40p 、28.1 x 22.1cm 、1冊
かたち・檣の柱列 / 石元泰博 自然の造形 / 戸村浩 特集 : 沖縄国際海洋博覧会 / 撮影 : 石元泰博  疑似イベントの海 / 坂根厳夫  時間を逆行する  未来指向から懐古の場へ  失われた博覧会の意義  映像情報の将来  疑似イベントに終わった海  まだまだ乏しい海の知識 親和銀行本店増築コンピュータ棟(白井晟一) 福岡銀行本店(黒川紀章) タケナカトピックス 英文要約 編集後記 / 小川正

現代詩手帖 1976年2月号 特集●漱石と鴎外 散文の論理・詩の論理/漱石・鴎外における詩人:三好行雄 「うた日記」を読む:菅谷規矩雄 鴎外と新体詩:窪田般彌 新体詩と夏目漱石:響庭孝男 「草枕」再読:井上輝夫 塔と川「倫敦塔」と「薤露行」:吉増剛造 様式と態度ー詩人としての漱石・鴎外:大岡信×岡田隆彦×川村二郎 他 姿都市身体建物・ディテールの表情と言葉/長谷川堯 高見順賞発表/推薦詩集「定義」「夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった」谷川俊太郎詩集 賞/谷川氏受賞辞退 辞退理由「私の気持ち」/谷川俊太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
山村武善 編集、思潮社、1976(昭和51)一冊、214頁、A5
初版 経年表紙背汚れヤケあり 中並 表紙・目次カット/戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1976年2月号 特集●漱石と鴎外 散文の論理・詩の論理/漱石・鴎外における詩人:三好行雄 「うた日記」を読む:菅谷規矩雄 鴎外と新体詩:窪田般彌 新体詩と夏目漱石:響庭孝男 「草枕」再読:井上輝夫 塔と川「倫敦塔」と「薤露行」:吉増剛造 様式と態度ー詩人としての漱石・鴎外:大岡信×岡田隆彦×川村二郎 他 姿都市身体建物・ディテールの表情と言葉/長谷川堯 高見順賞発表/推薦詩集「定義」「夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった」谷川俊太郎詩集 賞/谷川氏受賞辞退 辞退理由「私の気持ち」/谷川俊太郎 他

1,000
山村武善 編集 、思潮社 、1976(昭和51)一冊 、214頁 、A5
初版 経年表紙背汚れヤケあり 中並 表紙・目次カット/戸村浩

現代詩手帖 1976年1月号 作品特集/吉本隆明、大岡信、飯島耕一、高橋睦郎、多田智満子、吉原幸子、金井美恵子、佐々木幹郎、岡田隆彦、中桐雅夫、清水哲男 他 対談・近代詩の原質[萩原朔太郎から60年代詩人]/北川透×月村敏行 ボードレール/西脇順三郎 アラブ現代詩抄/高良留美子・佐々木淑子 訳 近代詩再検討・昭和詩の動向/鮎川信夫×吉本隆明×大岡信 姿態都市身体建物=日本郵船ビル・日本勧業銀行、崩れ去るオーダーの粉塵/長谷川堯 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
山村武善 編集、思潮社、1976(昭和51)一冊、214頁、A5
初版 経年並背少ヤケ三方少汚れ 表紙・目次カット/戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1976年1月号 作品特集/吉本隆明、大岡信、飯島耕一、高橋睦郎、多田智満子、吉原幸子、金井美恵子、佐々木幹郎、岡田隆彦、中桐雅夫、清水哲男 他 対談・近代詩の原質[萩原朔太郎から60年代詩人]/北川透×月村敏行 ボードレール/西脇順三郎 アラブ現代詩抄/高良留美子・佐々木淑子 訳 近代詩再検討・昭和詩の動向/鮎川信夫×吉本隆明×大岡信 姿態都市身体建物=日本郵船ビル・日本勧業銀行、崩れ去るオーダーの粉塵/長谷川堯 他

800
山村武善 編集 、思潮社 、1976(昭和51)一冊 、214頁 、A5
初版 経年並背少ヤケ三方少汚れ 表紙・目次カット/戸村浩

美術手帖 1980年10月号(471) フィレンツェ メディチ家の舞台、宇佐美圭司展、ナム=ジュン・パイクのヴィデオ・パフォーマンス、現代絵画と現象学・2、トムのカスタムソース・10、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・41、ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集(宮下孝晴、シルヴィオ・カルツォラーリ、エットーレ・アレグリ)、小川栄二、ナム=ジュン・パイク×・・・
表紙少すれ・シミ跡少 小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1980年10月号(471) フィレンツェ メディチ家の舞台、宇佐美圭司展、ナム=ジュン・パイクのヴィデオ・パフォーマンス、現代絵画と現象学・2、トムのカスタムソース・10、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・41、ほか

500
特集(宮下孝晴、シルヴィオ・カルツォラーリ、エットーレ・アレグリ)、小川栄二、ナム=ジュン・パイク×川仁宏(インタビュー)、ロベール・クライン 永澤峻訳、戸村浩、ルネ・ユイグ 高階秀爾訳ほか、 、美術出版社 、昭55
表紙少すれ・シミ跡少 小口少ヤケ

美術手帖 1978年7月号(435) 影の宇宙誌 SFイラスト考、展覧会から 佐伯祐三展、終わりなき始まり「ブランクーシ」・13、ランブリング・エレファントム・7、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・15、ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(多木浩二構成・解説、海野弘、金坂健二、池部教)、中村義一、中原佑介、戸村浩、ルネ・ユイグ 中山・・・
表紙少すれ・シミ跡少 小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1978年7月号(435) 影の宇宙誌 SFイラスト考、展覧会から 佐伯祐三展、終わりなき始まり「ブランクーシ」・13、ランブリング・エレファントム・7、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・15、ほか

700
特集(多木浩二構成・解説、海野弘、金坂健二、池部教)、中村義一、中原佑介、戸村浩、ルネ・ユイグ 中山公男訳、ほか 、美術出版社 、昭53
表紙少すれ・シミ跡少 小口少ヤケ

季刊デザイン No.14 1976年夏 通巻178号 <特集 : 音>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 田淵裕一 ; 文 : 一柳慧、山口勝弘、高梨豊、諏訪優、長谷川堯、片岡義男、秋山邦晴、小林彰・・・
音・音楽・環境 / 一柳慧
楽器 10人のアーティストがつくる楽器
・新宮晋
・鈴木昭男
・戸村浩
・宇野亜喜良
・桜井郁男
・湯村輝彦
・山口勝弘
・福田繁雄
・内田繁
・仲條正義
音幻の世界 環境とオブジェ / 山口勝弘
錬音術 / 構成 : 羽良多平吉
もう鳩なんか出やしない / 高梨豊
黄金の耳へ / 諏訪優
旅の宿のベッドで聞く音のことなど / 長谷川堯
音はまぎれもなく文化だと思う / 片岡義男
The Sound in the Box / 秋山邦晴
ロールスロイスの時計 / 小林彰太郎
写真の中の量子雑音 / 松岡正剛
音のポスター 音楽環境のはざまで / 神田昭夫
音のパッケージング ロック・ジャケット・イン / 小林武
音響機器デザインの修辞学 技術神話へのフェティシズム / 和邇祥隆
音体験、音のイメージを、20の設問で20人の音にフィットしたデザイナーに聴く
連載⑫近代デザイン史 バウハウスの変遷 / 岡田隆彦
DIGGING DESIGN
建築 施主という体験者について / 本田一勇喜
プロダクト 公認されたスタイルの幻想 / 柏木博
写真 顔写真とにらめっこして写真はお墓であることをつきとめた / 中村裕
映像 宇宙空間への巨大な落書き / 戸村浩
アドヴァタイジング 繰りかえしに耐えるということ / 天野佑吉
グラフィック カリフォルニア滞在記② / 五十嵐威暢
タイポグラフィ リーディング大学で開かれる国際タイポグラフィ協会のセミナーについて / 森啓
資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 田淵裕一 ; 文 : 一柳慧、山口勝弘、高梨豊、諏訪優、長谷川堯、片岡義男、秋山邦晴、小林彰太郎、松岡正剛、神田昭夫、小林武、和邇祥隆 、美術出版社 、1976 、164p 、32 x 25cm 、1冊
音・音楽・環境 / 一柳慧 楽器 10人のアーティストがつくる楽器 ・新宮晋 ・鈴木昭男 ・戸村浩 ・宇野亜喜良 ・桜井郁男 ・湯村輝彦 ・山口勝弘 ・福田繁雄 ・内田繁 ・仲條正義 音幻の世界 環境とオブジェ / 山口勝弘 錬音術 / 構成 : 羽良多平吉 もう鳩なんか出やしない / 高梨豊 黄金の耳へ / 諏訪優 旅の宿のベッドで聞く音のことなど / 長谷川堯 音はまぎれもなく文化だと思う / 片岡義男 The Sound in the Box / 秋山邦晴 ロールスロイスの時計 / 小林彰太郎 写真の中の量子雑音 / 松岡正剛 音のポスター 音楽環境のはざまで / 神田昭夫 音のパッケージング ロック・ジャケット・イン / 小林武 音響機器デザインの修辞学 技術神話へのフェティシズム / 和邇祥隆 音体験、音のイメージを、20の設問で20人の音にフィットしたデザイナーに聴く 連載⑫近代デザイン史 バウハウスの変遷 / 岡田隆彦 DIGGING DESIGN 建築 施主という体験者について / 本田一勇喜 プロダクト 公認されたスタイルの幻想 / 柏木博 写真 顔写真とにらめっこして写真はお墓であることをつきとめた / 中村裕 映像 宇宙空間への巨大な落書き / 戸村浩 アドヴァタイジング 繰りかえしに耐えるということ / 天野佑吉 グラフィック カリフォルニア滞在記② / 五十嵐威暢 タイポグラフィ リーディング大学で開かれる国際タイポグラフィ協会のセミナーについて / 森啓 資料

季刊デザイン No.12 1976年冬 通巻176号 【送料込】

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
2,000
編 : 奥田昭生 ; 文 : 向井周太郎、美術出版社、1976年、140p、32 x 25cm
表紙に折れ跡、ヨレ、薄ヨゴレ有。本文は経年良好。
通読・参照用にご利用ください。
※送料込みの価格です。

ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン、吉川静子夫妻のデザイン
・吉川静子夫人のこと/羽原肅郎
・15年の時間を超えて ミュラー・ブロックマン氏の作品を見る/森啓
作家シリーズ第11回 戸村浩の世界
・戸村浩の知人たちへ/羽原肅郎
・アップル・トム/東野芳明
・戸村さんのこと/靉嘔
・10年前から/柳宗理
・博士の異常な愛情/日暮真三
カリフォルニア・レーベル・アート カリフォルニアの夢/黒崎彰
井伊孝彦のイラストレーション
・井伊くんのことについて/横尾忠則
豊口克平とデザイン界の半世紀展
・IDにおける良質の規範/向井周太郎
中出貞二郎のロゴタイプデザイン
・ロゴタイプについて/永井一正
モリサワ1976カレンダー
連載第4回 ブックデザイン研究/道吉剛
連載第10回 近代デザイン史/岡田隆彦
アプローチ
・新刊紹介「子供の場所」草森紳一/倉俣史朗
・新刊紹介「トリス広告25年史」坂根進編/土屋耕一
・村瀬省三「手で見る絵本」
・明かり・オリジナル照明器具展
・加藤松雄個展
・日本タイポグラフィ年鑑'76
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊デザイン No.12 1976年冬 通巻176号 【送料込】

2,000
編 : 奥田昭生 ; 文 : 向井周太郎 、美術出版社 、1976年 、140p 、32 x 25cm
表紙に折れ跡、ヨレ、薄ヨゴレ有。本文は経年良好。 通読・参照用にご利用ください。 ※送料込みの価格です。 ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン、吉川静子夫妻のデザイン ・吉川静子夫人のこと/羽原肅郎 ・15年の時間を超えて ミュラー・ブロックマン氏の作品を見る/森啓 作家シリーズ第11回 戸村浩の世界 ・戸村浩の知人たちへ/羽原肅郎 ・アップル・トム/東野芳明 ・戸村さんのこと/靉嘔 ・10年前から/柳宗理 ・博士の異常な愛情/日暮真三 カリフォルニア・レーベル・アート カリフォルニアの夢/黒崎彰 井伊孝彦のイラストレーション ・井伊くんのことについて/横尾忠則 豊口克平とデザイン界の半世紀展 ・IDにおける良質の規範/向井周太郎 中出貞二郎のロゴタイプデザイン ・ロゴタイプについて/永井一正 モリサワ1976カレンダー 連載第4回 ブックデザイン研究/道吉剛 連載第10回 近代デザイン史/岡田隆彦 アプローチ ・新刊紹介「子供の場所」草森紳一/倉俣史朗 ・新刊紹介「トリス広告25年史」坂根進編/土屋耕一 ・村瀬省三「手で見る絵本」 ・明かり・オリジナル照明器具展 ・加藤松雄個展 ・日本タイポグラフィ年鑑'76

季刊デザイン No.12 1976年冬 (通巻176号)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭生 ; 文 : 向井周太郎、美術出版社、1976、140p、32 x 25cm、1冊
ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン、吉川静子夫妻のデザイン
・吉川静子夫人のこと/羽原肅郎
・15年の時間を超えて ミュラー・ブロックマン氏の作品を見る/森啓
作家シリーズ第11回 戸村浩の世界
・戸村浩の知人たちへ/羽原肅郎
・アップル・トム/東野芳明
・戸村さんのこと/靉嘔
・10年前から/柳宗理
・博士の異常な愛情/日暮真三
カリフォルニア・レーベル・アート カリフォルニアの夢/黒崎彰
井伊孝彦のイラストレーション
・井伊くんのことについて/横尾忠則
豊口克平とデザイン界の半世紀展
・IDにおける良質の規範/向井周太郎
中出貞二郎のロゴタイプデザイン
・ロゴタイプについて/永井一正
モリサワ1976カレンダー
連載第4回 ブックデザイン研究/道吉剛
連載第10回 近代デザイン史/岡田隆彦
アプローチ
・新刊紹介「子供の場所」草森紳一/倉俣史朗
・新刊紹介「トリス広告25年史」坂根進編/土屋耕一
・村瀬省三「手で見る絵本」
・明かり・オリジナル照明器具展
・加藤松雄個展
・日本タイポグラフィ年鑑'76
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭生 ; 文 : 向井周太郎 、美術出版社 、1976 、140p 、32 x 25cm 、1冊
ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン、吉川静子夫妻のデザイン ・吉川静子夫人のこと/羽原肅郎 ・15年の時間を超えて ミュラー・ブロックマン氏の作品を見る/森啓 作家シリーズ第11回 戸村浩の世界 ・戸村浩の知人たちへ/羽原肅郎 ・アップル・トム/東野芳明 ・戸村さんのこと/靉嘔 ・10年前から/柳宗理 ・博士の異常な愛情/日暮真三 カリフォルニア・レーベル・アート カリフォルニアの夢/黒崎彰 井伊孝彦のイラストレーション ・井伊くんのことについて/横尾忠則 豊口克平とデザイン界の半世紀展 ・IDにおける良質の規範/向井周太郎 中出貞二郎のロゴタイプデザイン ・ロゴタイプについて/永井一正 モリサワ1976カレンダー 連載第4回 ブックデザイン研究/道吉剛 連載第10回 近代デザイン史/岡田隆彦 アプローチ ・新刊紹介「子供の場所」草森紳一/倉俣史朗 ・新刊紹介「トリス広告25年史」坂根進編/土屋耕一 ・村瀬省三「手で見る絵本」 ・明かり・オリジナル照明器具展 ・加藤松雄個展 ・日本タイポグラフィ年鑑'76

美術手帖 384号(1974年8月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1974-8、312p、21cm
印象派100年(特集) /
特集 印象派一〇〇年 印象主義・白昼の美学 / 末永照和 /
印象派略年譜 /
印象派・かげの人々 フレデリック・バジール他8点 / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 居直った印象派--日本の受容にふれて / 高見堅志郎 /
特集 印象派一〇〇年 印象派からはなれていつた画家たち / 永田力 /
特集 印象派一〇〇年 西欧の没落--印象派とその評価 / 岡谷公二 /
特集 印象派一〇〇年 印象派外伝--周辺交遊録 / 大島清次 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 バジール / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ブーダン / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 カイユボット / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 カサット / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ファンタン=ラトゥール / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ギグー / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ギヨーマン / 小川栄二 /
特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ヨンキント / 小川栄二 /特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 モリゾ / 小川栄二 /
連載 本居宣長の『江戸絵』評(断章)--<世>の成立と<私>の領域II(8)行為としての絵画 / 大西廣 /
連載 「PとBが違ったばっかりに」--あるいは、ルッセルとデュシャンII(12)デュシャン透視考 / 東野芳明 /
連載 ピーピング・トム(2)正五角形の黄金の星座 / 戸村浩 /
書評 ニック・スタング 「評伝エドワルド・ムンク」 / 鈴木正明 /
書評 戸村浩 「基本形態の構造」 / 宇波彰 /
その他・・・
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1974-8 、312p 、21cm
印象派100年(特集) / 特集 印象派一〇〇年 印象主義・白昼の美学 / 末永照和 / 印象派略年譜 / 印象派・かげの人々 フレデリック・バジール他8点 / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 居直った印象派--日本の受容にふれて / 高見堅志郎 / 特集 印象派一〇〇年 印象派からはなれていつた画家たち / 永田力 / 特集 印象派一〇〇年 西欧の没落--印象派とその評価 / 岡谷公二 / 特集 印象派一〇〇年 印象派外伝--周辺交遊録 / 大島清次 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 バジール / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ブーダン / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 カイユボット / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 カサット / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ファンタン=ラトゥール / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ギグー / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ギヨーマン / 小川栄二 / 特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 ヨンキント / 小川栄二 /特集 印象派一〇〇年 《印象派・かげの人々》 モリゾ / 小川栄二 / 連載 本居宣長の『江戸絵』評(断章)--<世>の成立と<私>の領域II(8)行為としての絵画 / 大西廣 / 連載 「PとBが違ったばっかりに」--あるいは、ルッセルとデュシャンII(12)デュシャン透視考 / 東野芳明 / 連載 ピーピング・トム(2)正五角形の黄金の星座 / 戸村浩 / 書評 ニック・スタング 「評伝エドワルド・ムンク」 / 鈴木正明 / 書評 戸村浩 「基本形態の構造」 / 宇波彰 / その他・・・ 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

みづゑ 852号 ドイツ・リアリズム1919-1933 アンソール

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
野村太郎、美術出版社、1976/3、30cm
目次 (tableOfContents)
暗いドイツの25年 / 野村太郎 / p21~31
集落 ふるさとのかたち-2-山深い村 / 高須賀晋 / p50~71
狂気の軌跡-2-ジェ-ムズ・アンソ-ル--敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 / p34~47
ソト--不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 / p72~77
飛翔する形態--ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 / p80~85
菅井汲と語る--絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 / p86~95
抽象への目ざめ--カンディンスキ-とロシア / 木村浩 / p96~101
謹厳なる笑い--ウィリアム・スコット / 藤井治彦 / p104~112
木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ / p32~33
長沢英俊の新作 / 峯村敏明 / p48~49
〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 / p78~79
ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫 / p102~103
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
野村太郎 、美術出版社 、1976/3 、30cm
目次 (tableOfContents) 暗いドイツの25年 / 野村太郎 / p21~31 集落 ふるさとのかたち-2-山深い村 / 高須賀晋 / p50~71 狂気の軌跡-2-ジェ-ムズ・アンソ-ル--敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 / p34~47 ソト--不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 / p72~77 飛翔する形態--ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 / p80~85 菅井汲と語る--絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 / p86~95 抽象への目ざめ--カンディンスキ-とロシア / 木村浩 / p96~101 謹厳なる笑い--ウィリアム・スコット / 藤井治彦 / p104~112 木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ / p32~33 長沢英俊の新作 / 峯村敏明 / p48~49 〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 / p78~79 ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫 / p102~103

デザイン No.87 1966年8月 <特集 : ポーランドのポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : シモン・ボイコ、亀倉雄策、柳宗理 ; 表紙デザイン : 木村恒久、美術出・・・
特集 : ポーランドのポスター
 ポーランドのグラフィックアートとヴィジュアル・コミュニケーションの諸問題 / シモン・ボイコ
 素朴な人間感情 / 亀倉雄策
デザインをめぐる諸考察 インダストリアル・デザインとは如何なるものか① / 清水千之助
日本広告史の断片 ①マッチ・レーベル / 原弘
柳工業デザイン研究所近作
 ①組木のパッケージング(文 : 柳宗理 ; 担当 : 戸村浩)
 ②セロテープ・テーブル・ディスペンサー(担当 : 生田圭夫・中山武久)
ピニンファリーナの人と作品 / 高島鎮雄
デザイン・ダイジュスト
デザイナー三面鏡 まるばしらのかげ / 大泉博一郎
レーダー
告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : シモン・ボイコ、亀倉雄策、柳宗理 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、美術出版社 、1966 、74p 、29.5 x 22.6cm 、1冊
特集 : ポーランドのポスター  ポーランドのグラフィックアートとヴィジュアル・コミュニケーションの諸問題 / シモン・ボイコ  素朴な人間感情 / 亀倉雄策 デザインをめぐる諸考察 インダストリアル・デザインとは如何なるものか① / 清水千之助 日本広告史の断片 ①マッチ・レーベル / 原弘 柳工業デザイン研究所近作  ①組木のパッケージング(文 : 柳宗理 ; 担当 : 戸村浩)  ②セロテープ・テーブル・ディスペンサー(担当 : 生田圭夫・中山武久) ピニンファリーナの人と作品 / 高島鎮雄 デザイン・ダイジュスト デザイナー三面鏡 まるばしらのかげ / 大泉博一郎 レーダー 告知版

デザイン No.114 1968年10月 <特集 : 1968年 日宣美展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 岡田隆彦 ; 表紙デザイン : 福田繁雄、美術出版社、1968、125・・・
特集 : 1968年日宣美展
1968年日宣美展フォト・ルポルタージュ みにくいアヒルの子は居ないか? / 写真 : 新倉孝雄 ; 構成 : 有馬宏明
一般公募入賞・入選作品
一般公募入賞・入選・準入選者名簿
日宣美展の応募状況をみると
会員出品作品一覧
編集雑感
デザインはどこへゆく / 岡田隆彦
会員作品
江戸のデザイン② 花押 / 草森紳一
1968年8月<デザイナー三面鏡> / 田中一光
デザイン・ダイジェスト
書評 12人のグラフィックデザイナー / 塚田敢
話のレーダー
・小川隆之写真展 / 多木浩二
・福田繁雄個展 / 戸村浩
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 岡田隆彦 ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、美術出版社 、1968 、125p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : 1968年日宣美展 1968年日宣美展フォト・ルポルタージュ みにくいアヒルの子は居ないか? / 写真 : 新倉孝雄 ; 構成 : 有馬宏明 一般公募入賞・入選作品 一般公募入賞・入選・準入選者名簿 日宣美展の応募状況をみると 会員出品作品一覧 編集雑感 デザインはどこへゆく / 岡田隆彦 会員作品 江戸のデザイン② 花押 / 草森紳一 1968年8月<デザイナー三面鏡> / 田中一光 デザイン・ダイジェスト 書評 12人のグラフィックデザイナー / 塚田敢 話のレーダー ・小川隆之写真展 / 多木浩二 ・福田繁雄個展 / 戸村浩 [ほか]

SD 1969年6月号 空間生成論への視角

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥660~)
鹿島出版会、164、A4
■目次
・九間論(ここのまろん) 神代雄一郎
・都市の<活気>の発生源 N. Gutschow、伊藤哲夫
・ネッシュ〔W.A.Netsch〕のフィールド理論 和田篤
・イリノイ大学建築・芸術学教室 和田篤
・current architecture ロスアンゼルスのカジマビル 川澄明男、JULIUS SHULMAN
・キャンプ その優雅な狂気(変貌する環境と芸術-6-) 石崎浩一郎
・ジャック・デリダと鏡の暴力(人間の世紀-6-) 宮川淳
・SD column
・全体への志向と単位の反復-関根伸夫展他 岡田隆彦
・最近の個展2題 坂崎乙郎
・新しい画廊へ 高橋睦郎
・映画<心中天網島> 飯島耕一
・感覚の馴致――エレクトロマジカ69 藤枝晃雄
・太田麗子<テキスタイル・アート展> 岡田隆彦
・思考と手の結合 戸村浩展、中原佑介
・厚木凡人と邦千谷のリサイタルより 市川雅
・書評 大島辰雄
・海外建築情報 岡田新一
・記録
・建築の領域-6完- GregottiV.、大石敏雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、164 、A4
■目次 ・九間論(ここのまろん) 神代雄一郎 ・都市の<活気>の発生源 N. Gutschow、伊藤哲夫 ・ネッシュ〔W.A.Netsch〕のフィールド理論 和田篤 ・イリノイ大学建築・芸術学教室 和田篤 ・current architecture ロスアンゼルスのカジマビル 川澄明男、JULIUS SHULMAN ・キャンプ その優雅な狂気(変貌する環境と芸術-6-) 石崎浩一郎 ・ジャック・デリダと鏡の暴力(人間の世紀-6-) 宮川淳 ・SD column ・全体への志向と単位の反復-関根伸夫展他 岡田隆彦 ・最近の個展2題 坂崎乙郎 ・新しい画廊へ 高橋睦郎 ・映画<心中天網島> 飯島耕一 ・感覚の馴致――エレクトロマジカ69 藤枝晃雄 ・太田麗子<テキスタイル・アート展> 岡田隆彦 ・思考と手の結合 戸村浩展、中原佑介 ・厚木凡人と邦千谷のリサイタルより 市川雅 ・書評 大島辰雄 ・海外建築情報 岡田新一 ・記録 ・建築の領域-6完- GregottiV.、大石敏雄
  • 単品スピード注文

美術手帖 1978年9月号 No.438 <特集 : ジャスパー・ジョーンズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1978、302p、A5判、1冊
特集 : ジャスパー・ジョーンズ
・図版構成
・ポップアートからアートへ ジョーンズのアイロニー / C・バザロフ
・ジョーンズの近作あるいは「旗」から「敷石」へ / 東野芳明
・ジョーンズの臭跡 / 中村敬治
ART FOCUS 今月の焦点
・個のための空間 / 井上武吉
・生の眼をもて
・洋画と異なるリアリズム 「近代日本画の肖像」展 / 佐々木直比古
・欧米中心の国際展風景 「ヴェネチア・ビエンナーレ-78」展 / 峯村敏明
・ロッソの二点 彫刻の森美術館新収蔵作品から / 松村寿雄
・異端の彫刻家ウエスターマンの回顧展 / 近藤竜男
・「シュポール/シュルファス」の末裔 / 前野寿邦
・贋作家の贋作化 オーソン・ウエルズ「フェイク」 / 高阪進
・表層の青春、愛の深層 青年座公演「肥前松浦兄妹心中」 / 扇田昭彦
・夢魔のエロチシズム 石内都写真展「アパート・APARTMENT」 / 桑原甲子雄
・書評・浪漫主義という概念の普遍化 千足伸行「ロマン主義芸術」 / 麻原雄
・書評・浮薄なる娼婦の時のために S・クラカウアー「天国と地獄」 / 海野弘
・アートランダム
・カレンダー
ART'78
・腐触された戦争体験 一原有徳展 / 川合昭三
・中性的な対応 神野直邦展 / たにあらた
展覧会 堀内正和展 彫刻の幾何学的なはなし /対談:堀内正和+戸村浩
展覧会 カール・アンドレ展 構造化される場 / 早見堯
連載・ランブリング・エレファントム⑨ 白い象 / 戸村浩
連載・美術館めぐり㊺ 逸翁美術館 / 安川剛
連載・終わりなき始まり ブランクーシ⑭🈡終章 / 中原佑介
・ブランクーシ 作品の系譜 / 中原佑介 監修
連載 「芸術と魂」⑰ 第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾
展評
・東京 黒崎彰 中井富士子 糸数都 大塚つとむ 螺旋展 池田徹 田端徹 小出建雄 桜井英嘉 糸数都/ 小川栄二+本江邦夫
・名古屋 鯉江良二 加藤大博 池田龍男/ 中村英樹
・関西 福岡道雄 堀尾貞治 日下部一司 殿浦伸明 竹原豊/ 安黒正流
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1978 、302p 、A5判 、1冊
特集 : ジャスパー・ジョーンズ ・図版構成 ・ポップアートからアートへ ジョーンズのアイロニー / C・バザロフ ・ジョーンズの近作あるいは「旗」から「敷石」へ / 東野芳明 ・ジョーンズの臭跡 / 中村敬治 ART FOCUS 今月の焦点 ・個のための空間 / 井上武吉 ・生の眼をもて ・洋画と異なるリアリズム 「近代日本画の肖像」展 / 佐々木直比古 ・欧米中心の国際展風景 「ヴェネチア・ビエンナーレ-78」展 / 峯村敏明 ・ロッソの二点 彫刻の森美術館新収蔵作品から / 松村寿雄 ・異端の彫刻家ウエスターマンの回顧展 / 近藤竜男 ・「シュポール/シュルファス」の末裔 / 前野寿邦 ・贋作家の贋作化 オーソン・ウエルズ「フェイク」 / 高阪進 ・表層の青春、愛の深層 青年座公演「肥前松浦兄妹心中」 / 扇田昭彦 ・夢魔のエロチシズム 石内都写真展「アパート・APARTMENT」 / 桑原甲子雄 ・書評・浪漫主義という概念の普遍化 千足伸行「ロマン主義芸術」 / 麻原雄 ・書評・浮薄なる娼婦の時のために S・クラカウアー「天国と地獄」 / 海野弘 ・アートランダム ・カレンダー ART'78 ・腐触された戦争体験 一原有徳展 / 川合昭三 ・中性的な対応 神野直邦展 / たにあらた 展覧会 堀内正和展 彫刻の幾何学的なはなし /対談:堀内正和+戸村浩 展覧会 カール・アンドレ展 構造化される場 / 早見堯 連載・ランブリング・エレファントム⑨ 白い象 / 戸村浩 連載・美術館めぐり㊺ 逸翁美術館 / 安川剛 連載・終わりなき始まり ブランクーシ⑭🈡終章 / 中原佑介 ・ブランクーシ 作品の系譜 / 中原佑介 監修 連載 「芸術と魂」⑰ 第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 展評 ・東京 黒崎彰 中井富士子 糸数都 大塚つとむ 螺旋展 池田徹 田端徹 小出建雄 桜井英嘉 糸数都/ 小川栄二+本江邦夫 ・名古屋 鯉江良二 加藤大博 池田龍男/ 中村英樹 ・関西 福岡道雄 堀尾貞治 日下部一司 殿浦伸明 竹原豊/ 安黒正流 展覧会案内 画廊地図

美術手帖 1983年11月号 No.517 <特集 : 芸術の街ソーホー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1983、304p、A5判、1冊
特集 芸術の街=ソーホー
・新表現派絵画の波に対して ニューヨーク報告'83/近藤竜男
・ノスタルジーにコンテンポラリーのスパイスをふりかけた街/大竹秀子
・スナイパーの街 ストリートのアーティストたち/大竹昭子
・ソーホー便り/宮内勝典
・裸形の実在 ダーティー・ピクチュアズ展にみる/彦坂尚嘉
・マンハッタン パフォーマンスの地肌/折元立身
・変わりゆく街 ジェントリフィケイションの波/粉川哲夫
展覧会
・ジャコメッティ展 二つの痕跡/鈴木隆
・近世フランス絵画展 洗練された選択/中山公男
・戸村浩展 遍く数字立方を周る/戸村浩、岸田理生
・フランチェスコ・クレメンテ展 逃亡者の夢/榎倉康二
トピック 不安だらけの新都美術館
ALL THAT ART LIFE ART <CUEL> 料理の姿をかりる芸術/編集部
アントワープ彫刻ビエンナーレ 結び目と縛り展(海外ニュース)/高橋のぞみ、前野寿邦
海外ニュース
・ゲント+パリ アントワープ彫刻ビエンナーレほか / 高橋のぞみ
・ゲント+パリ [結び目と縛り]展 / 前野寿邦
PHOTO GALLERY 断片から / 下村純一
地方通信 東京 [今、アート最前線]をみて
プレイボックス㉒ グリップ / 宮崎豊治
ジム・ダイン展 ジム・ダインは何処にいる/吉田カツ
植木茂展 木の表情を彫る / 編集部
CONTINUUM '83 オーストラリア現代美術展 旅行者の手帖/松浦寿夫
日本美術の特質について(講座)
講座 日本美術の特質について
・日本人の美意識/高階秀爾
・日本美術における時間的世界観/源豊宗
作家訪問
・飯田善國 空間と彫刻
・前本彰子 私を見ているワタシ
アート・リーディング 性・シンボル・衣裳・社会主義②エリック・ホブスバウム/松枝到
エッセイ ニューヨークは今日もたいへんだ!④ネタは豊富/篠原有司男
ARTISTS NOW⑥ JENNIFER BARTLETT ジェニファ・バートレット 七時半 起床 ロビンソン 雨/東野芳明
世界の美術館⑩ レンブラントハウスとアムステルダム市立美術館/田辺徹、向田直幹
追悼 児島徹郎 新人発掘に賭けた画商/生尾慶太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1983 、304p 、A5判 、1冊
特集 芸術の街=ソーホー ・新表現派絵画の波に対して ニューヨーク報告'83/近藤竜男 ・ノスタルジーにコンテンポラリーのスパイスをふりかけた街/大竹秀子 ・スナイパーの街 ストリートのアーティストたち/大竹昭子 ・ソーホー便り/宮内勝典 ・裸形の実在 ダーティー・ピクチュアズ展にみる/彦坂尚嘉 ・マンハッタン パフォーマンスの地肌/折元立身 ・変わりゆく街 ジェントリフィケイションの波/粉川哲夫 展覧会 ・ジャコメッティ展 二つの痕跡/鈴木隆 ・近世フランス絵画展 洗練された選択/中山公男 ・戸村浩展 遍く数字立方を周る/戸村浩、岸田理生 ・フランチェスコ・クレメンテ展 逃亡者の夢/榎倉康二 トピック 不安だらけの新都美術館 ALL THAT ART LIFE ART <CUEL> 料理の姿をかりる芸術/編集部 アントワープ彫刻ビエンナーレ 結び目と縛り展(海外ニュース)/高橋のぞみ、前野寿邦 海外ニュース ・ゲント+パリ アントワープ彫刻ビエンナーレほか / 高橋のぞみ ・ゲント+パリ [結び目と縛り]展 / 前野寿邦 PHOTO GALLERY 断片から / 下村純一 地方通信 東京 [今、アート最前線]をみて プレイボックス㉒ グリップ / 宮崎豊治 ジム・ダイン展 ジム・ダインは何処にいる/吉田カツ 植木茂展 木の表情を彫る / 編集部 CONTINUUM '83 オーストラリア現代美術展 旅行者の手帖/松浦寿夫 日本美術の特質について(講座) 講座 日本美術の特質について ・日本人の美意識/高階秀爾 ・日本美術における時間的世界観/源豊宗 作家訪問 ・飯田善國 空間と彫刻 ・前本彰子 私を見ているワタシ アート・リーディング 性・シンボル・衣裳・社会主義②エリック・ホブスバウム/松枝到 エッセイ ニューヨークは今日もたいへんだ!④ネタは豊富/篠原有司男 ARTISTS NOW⑥ JENNIFER BARTLETT ジェニファ・バートレット 七時半 起床 ロビンソン 雨/東野芳明 世界の美術館⑩ レンブラントハウスとアムステルダム市立美術館/田辺徹、向田直幹 追悼 児島徹郎 新人発掘に賭けた画商/生尾慶太郎

デザイン No.123 1969年7月 <特集 : グラフィックデザインの変容>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 中平卓馬ほか ; 写真 : 牛腸繁雄、柳沢信 ; 表紙デザイン : 山・・・
原点から幻点へ① 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫
特集 : グラフィックデザインの変容
・グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦
私観グラフィックデザイン史① / 森啓
和田誠連載インタビュー① 石岡瑛子・山下勇三
アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗
写真・1969 同時代的であるとは何か③ / 文 : 中平卓馬
・who's who / 写真 : 牛腸繁雄
・街 / 写真 : 柳沢信
江戸のデザイン⑩ 江戸広告文字 / 草森伸一
OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 / 浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター
書体のデザイン① / 桑山弥三郎
書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人
デザイン・ダイジェスト
デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協
話のレーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 中平卓馬ほか ; 写真 : 牛腸繁雄、柳沢信 ; 表紙デザイン : 山下勇三 、美術出版社 、1969 、119p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
原点から幻点へ① 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫 特集 : グラフィックデザインの変容 ・グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦 私観グラフィックデザイン史① / 森啓 和田誠連載インタビュー① 石岡瑛子・山下勇三 アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗 写真・1969 同時代的であるとは何か③ / 文 : 中平卓馬 ・who's who / 写真 : 牛腸繁雄 ・街 / 写真 : 柳沢信 江戸のデザイン⑩ 江戸広告文字 / 草森伸一 OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 / 浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター 書体のデザイン① / 桑山弥三郎 書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人 デザイン・ダイジェスト デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協 話のレーダー

みづゑ 837号 特集:カンディンスキー

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
700
西田秀穂、美術出版社、1974/12、30cm
抽象絵画の成立--その発展過程と作品の意味 / 西田秀穂 / 23~37
M.C.エッシャー=結晶世界の住人 / 戸村浩 / 38~53
ザ・プレイ=肉体が国家に似ない時(アート'74談義-6-) / 池水慶一 ; 東野芳明 / 54~63
イヴ・タンギー=海と宇宙と眼のない化石 / 吉増剛造 / 64~71
アーミテージの彫刻と素描--アーミテージ,または白亜にひく彫刻の論理 / 酒井忠康 / 72~81
「脇田和作品展1960-1974」を見て / 吉村順三 / 83
脇田和の世界--ゆるやかな,階調のなかの骨格 / 朝日晃 / 84,91
絵巻:その独自な絵画表現について(フラッシュ) / 谷川晃一 / 92~95

美術の話題 川端龍子:その人と芸術展,上村松園生誕100年記念展,日本の文人画展,現代彫刻シンポジウム,ほか / 村木明 / p96~99
アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p100~102
クレージーな貸画廊の賑い / 岡田隆彦 / 103~104
ハイパー・リアリズムとの較差 / 高橋亨 / 104~105
深化する現代美術の混迷 / 三木多聞 / 105~106
みづゑ1974年度総目次 / p107~110
表紙少折れ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
西田秀穂 、美術出版社 、1974/12 、30cm
抽象絵画の成立--その発展過程と作品の意味 / 西田秀穂 / 23~37 M.C.エッシャー=結晶世界の住人 / 戸村浩 / 38~53 ザ・プレイ=肉体が国家に似ない時(アート'74談義-6-) / 池水慶一 ; 東野芳明 / 54~63 イヴ・タンギー=海と宇宙と眼のない化石 / 吉増剛造 / 64~71 アーミテージの彫刻と素描--アーミテージ,または白亜にひく彫刻の論理 / 酒井忠康 / 72~81 「脇田和作品展1960-1974」を見て / 吉村順三 / 83 脇田和の世界--ゆるやかな,階調のなかの骨格 / 朝日晃 / 84,91 絵巻:その独自な絵画表現について(フラッシュ) / 谷川晃一 / 92~95 美術の話題 川端龍子:その人と芸術展,上村松園生誕100年記念展,日本の文人画展,現代彫刻シンポジウム,ほか / 村木明 / p96~99 アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p100~102 クレージーな貸画廊の賑い / 岡田隆彦 / 103~104 ハイパー・リアリズムとの較差 / 高橋亨 / 104~105 深化する現代美術の混迷 / 三木多聞 / 105~106 みづゑ1974年度総目次 / p107~110 表紙少折れ。パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 (251)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,500
美術出版社、冊、21cm、1
4月号増刊=特集=おもちゃ
玩具考 澁澤龍彦
物々控 瀧口修造
たのしいおもちゃ 柳宗理
組木問答 岡本太郎・山中成夫

本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ・背に若干ヤブレ・若干ワレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 (251)

2,500
、美術出版社 、冊 、21cm 、1
4月号増刊=特集=おもちゃ 玩具考 澁澤龍彦 物々控 瀧口修造 たのしいおもちゃ 柳宗理 組木問答 岡本太郎・山中成夫 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ・背に若干ヤブレ・若干ワレ有。よろしくお願いいたします。

'73 デザインイヤー ニュース No.03 1973年8月 <デザイン随想 お金と時間 豊口克平>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 豊口克平 ; 表紙デザイン : 上條喬久、デザインイヤー運・・・
綴じ穴あり

デザイン随想 お金と時間 / 豊口克平
第2回デザインイヤー運営会の開催
JPDA'73 セミナー / 篠田守男、高見慧、田島征三
展示事業
・'73デザインイヤー東京展について / 来栖義郎
世界インダストリアルデザイン会議
協賛事業
・第7回岐阜県木工デザイン展
・第17回雑貨デザインコンクール入賞作品決る
・発想と造形 剣持勇の世界(銀座松屋・デザインギャラリー) / 松本哲夫
・JEOFFRIN J. BYRSのプレタポルテ講習会
・第29回日図展
・現代作家による飾窓“WINDOW ITSELF” 第1回 久里洋二・戸村浩・福田繁雄 ; 第2回 篠田守男・横尾忠則・福田繫雄(ヤマギワ電気本店)
・Tシャツ・エプロンの寄贈
協賛事業一覧表②

'73 Design Year Gマーク展(案内ハガキ) + 世界サイクルデザインコンペティション(案内ハガキ + B3判ポスター) 付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : デザインイヤー運営会 ; 文 : 豊口克平 ; 表紙デザイン : 上條喬久 、デザインイヤー運営会 、1973 、16p 、A4判 、1冊
綴じ穴あり デザイン随想 お金と時間 / 豊口克平 第2回デザインイヤー運営会の開催 JPDA'73 セミナー / 篠田守男、高見慧、田島征三 展示事業 ・'73デザインイヤー東京展について / 来栖義郎 世界インダストリアルデザイン会議 協賛事業 ・第7回岐阜県木工デザイン展 ・第17回雑貨デザインコンクール入賞作品決る ・発想と造形 剣持勇の世界(銀座松屋・デザインギャラリー) / 松本哲夫 ・JEOFFRIN J. BYRSのプレタポルテ講習会 ・第29回日図展 ・現代作家による飾窓“WINDOW ITSELF” 第1回 久里洋二・戸村浩・福田繁雄 ; 第2回 篠田守男・横尾忠則・福田繫雄(ヤマギワ電気本店) ・Tシャツ・エプロンの寄贈 協賛事業一覧表② '73 Design Year Gマーク展(案内ハガキ) + 世界サイクルデザインコンペティション(案内ハガキ + B3判ポスター) 付き

みづゑ 1976年3月 ●特集:ドイツ・リアリズム1919-1933 アンソール/菅井汲 (852)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
美術出版社、30cm
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、30cm
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

美術手帖 459 1980年1月 特集 アート&イリュージョン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1980-1、21cm
目次/
アート&イリュージョン--絵画の生成=空間への視座<特集>/p45~163
[特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 [図版構成]部屋と絵画 / 多木浩二 ; 中垣信夫/p45~108
[特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 部屋・都市・絵画 / 多木浩二/p110~121
[特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 イカロスの飛翔 / 麻原雄/p124~135
絵画の境界と視座 / 末永照和/pp136~149
[特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 壁から離れる絵画--理知と感覚との再統合 / 早見堯/p150~163
ART FOCUS--今月の焦点 ルート・2 / 村上善男/p10~11
[連載] 天理ギャラリー(60)美術館めぐり / 山本晃/p204~205
[連載] ソースをかけよう(1)トムのカスタムソース / 戸村浩/p200~203
[連載] 反論の部-ピカソの[三人の女]をめぐって[第二部](4)ピカソのキュビズム / レオ・スタインバーグ ; 岩原明子/p170~181
[連載] 第二部・第三章芸術と祖国(32)ルネ・ユイグ[芸術と魂] / 高階秀[爾]/p216~227
(表紙折れ筋)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1980-1 、21cm
目次/ アート&イリュージョン--絵画の生成=空間への視座<特集>/p45~163 [特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 [図版構成]部屋と絵画 / 多木浩二 ; 中垣信夫/p45~108 [特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 部屋・都市・絵画 / 多木浩二/p110~121 [特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 イカロスの飛翔 / 麻原雄/p124~135 絵画の境界と視座 / 末永照和/pp136~149 [特集] アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座 壁から離れる絵画--理知と感覚との再統合 / 早見堯/p150~163 ART FOCUS--今月の焦点 ルート・2 / 村上善男/p10~11 [連載] 天理ギャラリー(60)美術館めぐり / 山本晃/p204~205 [連載] ソースをかけよう(1)トムのカスタムソース / 戸村浩/p200~203 [連載] 反論の部-ピカソの[三人の女]をめぐって[第二部](4)ピカソのキュビズム / レオ・スタインバーグ ; 岩原明子/p170~181 [連載] 第二部・第三章芸術と祖国(32)ルネ・ユイグ[芸術と魂] / 高階秀[爾]/p216~227 (表紙折れ筋) グラシン紙包装にてお届け致します。

グラフィックデザイン 第43号 1971年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 +・・・
のれん
都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一
交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策
スペース・メディアの周辺 / 大平恵一
ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝
ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth)
ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘
ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平
基本形と連続 / 戸村浩
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 中山礼吉 + 海保透 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
のれん 都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一 交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策 スペース・メディアの周辺 / 大平恵一 ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝 ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth) ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘 ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平 基本形と連続 / 戸村浩 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

みづゑ837号 特集:カンディンスキー

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
西田秀穂、美術出版社、1974/12、30cm
抽象絵画の成立--その発展過程と作品の意味 / 西田秀穂 / 23~37
M.C.エッシャー=結晶世界の住人 / 戸村浩 / 38~53
ザ・プレイ=肉体が国家に似ない時(アート'74談義-6-) / 池水慶一 ; 東野芳明 / 54~63
イヴ・タンギー=海と宇宙と眼のない化石 / 吉増剛造 / 64~71
アーミテージの彫刻と素描--アーミテージ,または白亜にひく彫刻の論理 / 酒井忠康 / 72~81
「脇田和作品展1960-1974」を見て / 吉村順三 / 83
脇田和の世界--ゆるやかな,階調のなかの骨格 / 朝日晃 / 84,91
絵巻:その独自な絵画表現について(フラッシュ) / 谷川晃一 / 92~95

美術の話題 川端龍子:その人と芸術展,上村松園生誕100年記念展,日本の文人画展,現代彫刻シンポジウム,ほか / 村木明 / p96~99
アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p100~102
クレージーな貸画廊の賑い / 岡田隆彦 / 103~104
ハイパー・リアリズムとの較差 / 高橋亨 / 104~105
深化する現代美術の混迷 / 三木多聞 / 105~106
みづゑ1974年度総目次 / p107~110
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
西田秀穂 、美術出版社 、1974/12 、30cm
抽象絵画の成立--その発展過程と作品の意味 / 西田秀穂 / 23~37 M.C.エッシャー=結晶世界の住人 / 戸村浩 / 38~53 ザ・プレイ=肉体が国家に似ない時(アート'74談義-6-) / 池水慶一 ; 東野芳明 / 54~63 イヴ・タンギー=海と宇宙と眼のない化石 / 吉増剛造 / 64~71 アーミテージの彫刻と素描--アーミテージ,または白亜にひく彫刻の論理 / 酒井忠康 / 72~81 「脇田和作品展1960-1974」を見て / 吉村順三 / 83 脇田和の世界--ゆるやかな,階調のなかの骨格 / 朝日晃 / 84,91 絵巻:その独自な絵画表現について(フラッシュ) / 谷川晃一 / 92~95 美術の話題 川端龍子:その人と芸術展,上村松園生誕100年記念展,日本の文人画展,現代彫刻シンポジウム,ほか / 村木明 / p96~99 アート・クロニクル / 岡田隆彦 ; 高橋亨 ; 三木多聞 ; 編集部 / p100~102 クレージーな貸画廊の賑い / 岡田隆彦 / 103~104 ハイパー・リアリズムとの較差 / 高橋亨 / 104~105 深化する現代美術の混迷 / 三木多聞 / 105~106 みづゑ1974年度総目次 / p107~110

SD スペースデザイン No.55 1969年6月 <特集 : 空間生成論への視角>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 神代雄一郎、宮川淳、藤枝晃雄、鹿島研究所出版会、1969、164p、2・・・
九間論(ここのまろん) / 神代雄一郎
都市の<活気>の発生源 / N. Gutschow ; 伊藤哲夫
ネッシュ(W.A. Netsch)のフィールド理論 / 和田篤
イリノイ大学建築・芸術学教室 / 和田篤
current architecture ロスアンゼルスのカジマビル / 川澄明男 ; JULIUS SHULMAN
キャンプ その優雅な狂気(変貌する環境と芸術⑥) / 石崎浩一郎
ジャック・デリダと鏡の暴力(人間の世紀⑥) / 宮川淳
SD column
全体への志向と単位の反復-関根伸夫展他 / 岡田隆彦
最近の個展2題 / 坂崎乙郎
新しい画廊へ MAIL GALLERY / 高橋睦郎
映画<心中天網島> / 飯島耕一
感覚の馴致 エレクトロマジカ'69 / 藤枝晃雄
太田麗子<テキスタイル・アート展> / 岡田隆彦
思考と手の結合 / 戸村浩展 ; 中原佑介
厚木凡人と邦千谷のリサイタルより / 市川雅
書評 / 大島辰雄
海外建築情報 / 岡田新一
記録
建築の領域⑥🈡 / Gregotti V. ; 大石敏雄

表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 神代雄一郎、宮川淳、藤枝晃雄 、鹿島研究所出版会 、1969 、164p 、29.4 x 22cm 、1冊
九間論(ここのまろん) / 神代雄一郎 都市の<活気>の発生源 / N. Gutschow ; 伊藤哲夫 ネッシュ(W.A. Netsch)のフィールド理論 / 和田篤 イリノイ大学建築・芸術学教室 / 和田篤 current architecture ロスアンゼルスのカジマビル / 川澄明男 ; JULIUS SHULMAN キャンプ その優雅な狂気(変貌する環境と芸術⑥) / 石崎浩一郎 ジャック・デリダと鏡の暴力(人間の世紀⑥) / 宮川淳 SD column 全体への志向と単位の反復-関根伸夫展他 / 岡田隆彦 最近の個展2題 / 坂崎乙郎 新しい画廊へ MAIL GALLERY / 高橋睦郎 映画<心中天網島> / 飯島耕一 感覚の馴致 エレクトロマジカ'69 / 藤枝晃雄 太田麗子<テキスタイル・アート展> / 岡田隆彦 思考と手の結合 / 戸村浩展 ; 中原佑介 厚木凡人と邦千谷のリサイタルより / 市川雅 書評 / 大島辰雄 海外建築情報 / 岡田新一 記録 建築の領域⑥🈡 / Gregotti V. ; 大石敏雄 表紙に小印あり

SD スペースデザイン No.137 1976年1月 <特集 : 白井晟一>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 磯崎新、針生一郎、浅野敞一郎、白井旻磨、鹿島出版会、1976、170・・・
特集 : 白井晟一
懐霄館〈親和銀行本店第3次増築コンピューター棟〉
親和銀行本店第1・2次増改築
ノア・ビル
聖キアラ館
昨雪軒
尻別山寮
虚白庵
破砕した断片をつなぐ眼 / 磯崎新
建築における外部と内部 / 針生一郎
白井晟一の建築世界を語る / 宮内嘉久 ; 大江宏 ; 藤井正一郎
白井晟一氏についての断片的ノ-ト / 浅野敞一郎
懐霄館にて / 白井〔イク〕磨
白井晟一 作品文献年表(1935年→1975年)
機械Serial Essay①文化のなかの機械/中原佑介
蘇るウォ-タ-・フロント(海外建築情報)/岡田新一
都市と低層集合住宅(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
デザイン会議1975 東京《design for Need》レポート/山口昌伴
書評 都市回廊 あるいは建築の中世主義/上松佑二
書評 都市の景観/浜恵介
書評 大発明物語/戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 磯崎新、針生一郎、浅野敞一郎、白井旻磨 、鹿島出版会 、1976 、170p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : 白井晟一 懐霄館〈親和銀行本店第3次増築コンピューター棟〉 親和銀行本店第1・2次増改築 ノア・ビル 聖キアラ館 昨雪軒 尻別山寮 虚白庵 破砕した断片をつなぐ眼 / 磯崎新 建築における外部と内部 / 針生一郎 白井晟一の建築世界を語る / 宮内嘉久 ; 大江宏 ; 藤井正一郎 白井晟一氏についての断片的ノ-ト / 浅野敞一郎 懐霄館にて / 白井〔イク〕磨 白井晟一 作品文献年表(1935年→1975年) 機械Serial Essay①文化のなかの機械/中原佑介 蘇るウォ-タ-・フロント(海外建築情報)/岡田新一 都市と低層集合住宅(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ デザイン会議1975 東京《design for Need》レポート/山口昌伴 書評 都市回廊 あるいは建築の中世主義/上松佑二 書評 都市の景観/浜恵介 書評 大発明物語/戸村浩

工芸ニュース Vol.38 No.1 1970年7月 <EXPO'70のデザイン③ サイン計画 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 工業技術院製品科学研究所 ; 表紙 : 戸村浩、丸善、1970、72p、B5判、1冊
1969年デザイン展望
・照明
・家具
・テーブルウェア
・家庭機器・雑貨
・音響
・カメラ
・事務
・専門
・自動車・電車その他
EXPO'70のデザイン③ サイン計画
・EXPO'70サイン計画チーム / 金子修也、森岡侑士
・はじめに
・サインの配置計画
 万国会場とサイン
 動線計画の方法
 動線計画からサイン配置計画へ
・サイン運搬体の設計
 サインとは何か
 サイン運搬体
 運搬装置と情報配置の関係
 EXPOサインのアピアランス
  ユニットパネル方式
  書体
  ピクトグラフ デザイン : 福田繁雄
  場周道路・駐車場サイン
  場内誘導サイン
・もとめ
 EXPOサインの反省
 サイン計画のプロセス
サンキSMチェアを開発して / 箕原正、木村戦太郎
1969年デザイン界の歩み
ニュース・展覧会
表紙:戸村浩(表紙作家紹介)

裏表紙(広告) : 天童木工・バタフライスツール(柳宗理) アクリル・バージョン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 工業技術院製品科学研究所 ; 表紙 : 戸村浩 、丸善 、1970 、72p 、B5判 、1冊
1969年デザイン展望 ・照明 ・家具 ・テーブルウェア ・家庭機器・雑貨 ・音響 ・カメラ ・事務 ・専門 ・自動車・電車その他 EXPO'70のデザイン③ サイン計画 ・EXPO'70サイン計画チーム / 金子修也、森岡侑士 ・はじめに ・サインの配置計画  万国会場とサイン  動線計画の方法  動線計画からサイン配置計画へ ・サイン運搬体の設計  サインとは何か  サイン運搬体  運搬装置と情報配置の関係  EXPOサインのアピアランス   ユニットパネル方式   書体   ピクトグラフ デザイン : 福田繁雄   場周道路・駐車場サイン   場内誘導サイン ・もとめ  EXPOサインの反省  サイン計画のプロセス サンキSMチェアを開発して / 箕原正、木村戦太郎 1969年デザイン界の歩み ニュース・展覧会 表紙:戸村浩(表紙作家紹介) 裏表紙(広告) : 天童木工・バタフライスツール(柳宗理) アクリル・バージョン

美術手帖 1974年8月号 No.384 <特集 : 印象派一〇〇年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 安田耕一郎、美術出版社、1974、296p、A5判、1冊
特集 : 印象派一〇〇年
 印象主義・白昼の美学/末永照和
 居直った印象派 日本の受容にふれて/高見堅志郎
 印象派からはなれていつた画家たち/永田力
 西欧の没落 印象派とその評価/岡谷公二
 印象派外伝 周辺交遊録/大島清次
 《印象派・かげの人々》
 バジール/+ブーダン+カイユボット+カサット+ファンタン=ラトゥール+ギグー+ギヨーマン+ヨンキント+モリゾ/小川栄二
連載 本居宣長の『江戸絵』評(断章) <世>の成立と<私>の領域II8 行為としての絵画/大西廣
連載 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャンII12 デュシャン透視考/東野芳明
連載 ピーピング・トム2 正五角形の黄金の星座/戸村浩
書評
 ニック・スタング 「評伝エドワルド・ムンク」/鈴木正明
 戸村浩 「基本形態の構造」/宇波彰
アナトミア図をめぐって
 モナ・リザの解剖学/佐藤泰司
 解剖図 イラストレーションとしての解剖の地図/鈴木慶則
ヴィクトル・ヴァザレリの新作から
 ヴァサレリの芸術とシステム・アート/近藤基吉
  無限の円 錯覚と錯視のデフォルマション/萩原朔美
展評
 東京 田代幸俊 U02 Part1 池田勇夫 川上左池子 郡司朋夫 篠原隆/平井亮一+たにあらた
 関西 沢居曜子 木村秀樹+長野五郎二人展 金寄泰二+錦谷恭治郎+竹中基博三人展/平野重光+高橋亨
展覧会案内
美術論壇時評 メディア的変質と叙述の思想/早見堯
「情性」の波を乗り切れば 第九回JAF展/峯村敏明
徳岡神泉遺作展/佐々木直比古
美術館での写真展 「十五人の写真家」展/三木多聞
「金坂健二個展」/柳本尚規
職人気質の“芸” 木村伊兵衛の死を悼む/桑原甲子雄
磁場としての写真集『off』/多木浩二
日本におけるフランク・ロイド・ライトの建築展/谷川正己
日劇ミュージックホール批判/扇田昭彦
「さようなら」は二度ない トリュフォー「アメリカの夜」/高阪進
神なき宗教映画 原一男「極私的エロス・恋歌一九七四」/佐藤忠男
あたしが書いた調書じゃない 模索舎裁判/小林健
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 安田耕一郎 、美術出版社 、1974 、296p 、A5判 、1冊
特集 : 印象派一〇〇年  印象主義・白昼の美学/末永照和  居直った印象派 日本の受容にふれて/高見堅志郎  印象派からはなれていつた画家たち/永田力  西欧の没落 印象派とその評価/岡谷公二  印象派外伝 周辺交遊録/大島清次  《印象派・かげの人々》  バジール/+ブーダン+カイユボット+カサット+ファンタン=ラトゥール+ギグー+ギヨーマン+ヨンキント+モリゾ/小川栄二 連載 本居宣長の『江戸絵』評(断章) <世>の成立と<私>の領域II8 行為としての絵画/大西廣 連載 「PとBが違ったばっかりに」 あるいは、ルッセルとデュシャンII12 デュシャン透視考/東野芳明 連載 ピーピング・トム2 正五角形の黄金の星座/戸村浩 書評  ニック・スタング 「評伝エドワルド・ムンク」/鈴木正明  戸村浩 「基本形態の構造」/宇波彰 アナトミア図をめぐって  モナ・リザの解剖学/佐藤泰司  解剖図 イラストレーションとしての解剖の地図/鈴木慶則 ヴィクトル・ヴァザレリの新作から  ヴァサレリの芸術とシステム・アート/近藤基吉   無限の円 錯覚と錯視のデフォルマション/萩原朔美 展評  東京 田代幸俊 U02 Part1 池田勇夫 川上左池子 郡司朋夫 篠原隆/平井亮一+たにあらた  関西 沢居曜子 木村秀樹+長野五郎二人展 金寄泰二+錦谷恭治郎+竹中基博三人展/平野重光+高橋亨 展覧会案内 美術論壇時評 メディア的変質と叙述の思想/早見堯 「情性」の波を乗り切れば 第九回JAF展/峯村敏明 徳岡神泉遺作展/佐々木直比古 美術館での写真展 「十五人の写真家」展/三木多聞 「金坂健二個展」/柳本尚規 職人気質の“芸” 木村伊兵衛の死を悼む/桑原甲子雄 磁場としての写真集『off』/多木浩二 日本におけるフランク・ロイド・ライトの建築展/谷川正己 日劇ミュージックホール批判/扇田昭彦 「さようなら」は二度ない トリュフォー「アメリカの夜」/高阪進 神なき宗教映画 原一男「極私的エロス・恋歌一九七四」/佐藤忠男 あたしが書いた調書じゃない 模索舎裁判/小林健

美術手帖 1980年2月号 No.461 <特集 : 身体の宇宙図 タントラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、332p、A5判、1冊
裏表紙に折れスジあり

特集 : 身体の宇宙図 タントラ
・[図版構成] 女性器 タントラ構造論 / 加藤好弘 ; 加藤律子 ; 吉野由理子
・タントラ 地母神の逆襲 / 加藤好弘
・[鼎談] 創造と統合の絵図 / 栗田勇 ; 眞鍋俊照 ; 箱崎総一
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート(2) / 菊畑茂久馬
・美術時評・美術は政治を凌げるか?
・ブリジット・ライリー展 / 市川政憲
・浮世絵と印象派の画家たち展 / 水沢勉
・ハンス・アルプ展 / 柳生不二雄
・続ヨゼフ・ボイス展 / 近藤竜男
・<絵画>表現への回帰 / 前野寿邦
・80年代映画への胎動 / 西嶋憲生
・舞踏・石井満隆舞踏公演 / 市川雅
・映画・モリ・トラオレ「車に轢かれた犬」 / 高阪進
・演劇・芸能座の幕引き / 扇田昭彦
・書評・E・H・ゴンブリッチ「芸術と幻影」 / 阿部信雄
・アートランダム
・カレンダー
「線」,その生成への道 ヨーロッパ巨匠素描展(展覧会から) / 本江邦夫
[展覧会] ヨーロッパ巨匠素描展 「線」、その生成への道 / 本江邦夫
[連載]
・美術館めぐり(61)足立美術館
・トムのカスタムソース② 空間拡充体としての截頭正八面体 / 戸村浩
・ピカソのキュビスム⑤ 反論の部 ヒカソの [三人の女]をめぐって[第二部]レオ・スタインバーグ / 岩原明子
・ルネ・ユイグ [芸術と魂]㉝ 第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾
展評(11月11日~12月10日)
[展評] 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭
東京 / 山梨俊夫
東京 / 北沢憲昭
[展評] 名古屋 / 岸本菜穂子
[展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦
[展覧会案内]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、332p 、A5判 、1冊
裏表紙に折れスジあり 特集 : 身体の宇宙図 タントラ ・[図版構成] 女性器 タントラ構造論 / 加藤好弘 ; 加藤律子 ; 吉野由理子 ・タントラ 地母神の逆襲 / 加藤好弘 ・[鼎談] 創造と統合の絵図 / 栗田勇 ; 眞鍋俊照 ; 箱崎総一 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート(2) / 菊畑茂久馬 ・美術時評・美術は政治を凌げるか? ・ブリジット・ライリー展 / 市川政憲 ・浮世絵と印象派の画家たち展 / 水沢勉 ・ハンス・アルプ展 / 柳生不二雄 ・続ヨゼフ・ボイス展 / 近藤竜男 ・<絵画>表現への回帰 / 前野寿邦 ・80年代映画への胎動 / 西嶋憲生 ・舞踏・石井満隆舞踏公演 / 市川雅 ・映画・モリ・トラオレ「車に轢かれた犬」 / 高阪進 ・演劇・芸能座の幕引き / 扇田昭彦 ・書評・E・H・ゴンブリッチ「芸術と幻影」 / 阿部信雄 ・アートランダム ・カレンダー 「線」,その生成への道 ヨーロッパ巨匠素描展(展覧会から) / 本江邦夫 [展覧会] ヨーロッパ巨匠素描展 「線」、その生成への道 / 本江邦夫 [連載] ・美術館めぐり(61)足立美術館 ・トムのカスタムソース② 空間拡充体としての截頭正八面体 / 戸村浩 ・ピカソのキュビスム⑤ 反論の部 ヒカソの [三人の女]をめぐって[第二部]レオ・スタインバーグ / 岩原明子 ・ルネ・ユイグ [芸術と魂]㉝ 第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾 展評(11月11日~12月10日) [展評] 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭 東京 / 山梨俊夫 東京 / 北沢憲昭 [展評] 名古屋 / 岸本菜穂子 [展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 [展覧会案内]

美術手帖 1979年2月号 No.445 <特集 : 追悼=キリコ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1979、302p、A5判、1冊
[緊急特集] 追悼=キリコ
・[図版構成]ジョルジュオ・デ・キリコの作品から
・キリコの眩暈 / 高見堅志郎
・到着と出発の間の絵画=または港の心理学 / 峯村敏明
・透視画法の黄昏 / 横山正
「美術手帖」創刊30周年記念 芸術評論 佳作入選作 発生的絵画の発生 / 那賀裕子 ; 貞彦
ART FOCUS
・ルート② / 二村裕子
・時評・豆腐を味わうのは舌なのダ
・中国現代絵画展 / 酒井忠康
・鉄斎の山水画展 / 星山晋也
・ニュー・イメージ・ペインティング展 / 近藤竜男
・ARC2の三つの展覧会、バオリーニら / 前野寿邦
・8人の眼 ノイエ・クンスト・オーサカ / 安黒正流
・三里塚から10年 小川プロの軌跡 / 波多野哲朗
・写真・北井一夫展 / 塩原経央
・映画・「奇跡」「だれのものでもないチェレ」
・演劇・清水邦夫の二つの戯曲 / 扇田昭彦
・書評・海野弘日本のアール・ヌーヴォー / 阿部信雄
アート・ランダム
カレンダー
展評
・東京 / 平井亮一 ; 本江邦夫
・名古屋 / 工藤順一
・関西 / 山脇一夫
展覧会案内
[連載]
・美術館めぐり㊾盛岡橋本美術館 / 長田裕子
・トマトとポテト②三面体 / 戸村浩
・ジャン・クレール[マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]④視覚の魔術[第四・五章] / ジャン・クレール ; 前野寿邦
・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㉒第二部・第一章芸術と思想 ある芸術家とその時代の思想=レオナルド・ダ・ヴィンチ / ルネ・ユイグ ; 高階秀爾
[展覧会]ハインリヒ・フォーゲラー展 光への希求 / 麻原雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1979 、302p 、A5判 、1冊
[緊急特集] 追悼=キリコ ・[図版構成]ジョルジュオ・デ・キリコの作品から ・キリコの眩暈 / 高見堅志郎 ・到着と出発の間の絵画=または港の心理学 / 峯村敏明 ・透視画法の黄昏 / 横山正 「美術手帖」創刊30周年記念 芸術評論 佳作入選作 発生的絵画の発生 / 那賀裕子 ; 貞彦 ART FOCUS ・ルート② / 二村裕子 ・時評・豆腐を味わうのは舌なのダ ・中国現代絵画展 / 酒井忠康 ・鉄斎の山水画展 / 星山晋也 ・ニュー・イメージ・ペインティング展 / 近藤竜男 ・ARC2の三つの展覧会、バオリーニら / 前野寿邦 ・8人の眼 ノイエ・クンスト・オーサカ / 安黒正流 ・三里塚から10年 小川プロの軌跡 / 波多野哲朗 ・写真・北井一夫展 / 塩原経央 ・映画・「奇跡」「だれのものでもないチェレ」 ・演劇・清水邦夫の二つの戯曲 / 扇田昭彦 ・書評・海野弘日本のアール・ヌーヴォー / 阿部信雄 アート・ランダム カレンダー 展評 ・東京 / 平井亮一 ; 本江邦夫 ・名古屋 / 工藤順一 ・関西 / 山脇一夫 展覧会案内 [連載] ・美術館めぐり㊾盛岡橋本美術館 / 長田裕子 ・トマトとポテト②三面体 / 戸村浩 ・ジャン・クレール[マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]④視覚の魔術[第四・五章] / ジャン・クレール ; 前野寿邦 ・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㉒第二部・第一章芸術と思想 ある芸術家とその時代の思想=レオナルド・ダ・ヴィンチ / ルネ・ユイグ ; 高階秀爾 [展覧会]ハインリヒ・フォーゲラー展 光への希求 / 麻原雄

デザイン No.78 1965年12月 <第1回日本インダストリアルデザイン会議/報告>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 大下正男 ; 文 : 中西元男ほか ; 表紙デザイン : 河野鷹思、美術出版社、1965、6・・・
第1回日本インダストリアルデザイン会議/報告
・基調講演 / 豊口克平
・記念公演 / 川添登
・IDと都市
・IDと公共
・IDと市民
・IDと文明
・IDと産業
・IDと開発
・IDと貿易
・IDと教育
・声明
・第1回日本インダストリアルデザイン会議におもう / 中西元男
デザインの論理 <デザインをめぐる諸考察> / 栗田勇
アスペン国際会議報告②U.S.A.
・足が地につかぬ世界 / 泉真也
・アメリカ・アメリカ / 粟津潔
・巨匠なき世界 / 明石乃武
・ディア・カンパニーとIBM / 神谷宏治
・西部開拓史 / 木島安史
・買物 / 鈴木崇子
・二つめの収穫 / 志村和信
・林の中のデザイナー / 松下裕
・FEELING + FINESS = JAZZ = WHOOPEE? / 戸村浩
片山利弘の造形 / オイゲン・ゴムリンガー
マーク孝現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>⑧ / 今津隆夫
陸士からジュエリーへ<デザイナー三面鏡> / 菱田安彦
デザインとはどういうものか③ / ディヴィド・パイ
書評
・視覚デザインの原理 / 田中正明
・写真集=川田喜久治 地図 / 高階秀爾
“&”展・あるいは福田繁雄個展より / 福田繁雄
デザイン・ダイジェスト
レーダー
・草月アニメーション・フェスティバル / 日向あき子
告知板
1965年度総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 大下正男 ; 文 : 中西元男ほか ; 表紙デザイン : 河野鷹思 、美術出版社 、1965 、63p 、29.7 x 21cm 、1冊
第1回日本インダストリアルデザイン会議/報告 ・基調講演 / 豊口克平 ・記念公演 / 川添登 ・IDと都市 ・IDと公共 ・IDと市民 ・IDと文明 ・IDと産業 ・IDと開発 ・IDと貿易 ・IDと教育 ・声明 ・第1回日本インダストリアルデザイン会議におもう / 中西元男 デザインの論理 <デザインをめぐる諸考察> / 栗田勇 アスペン国際会議報告②U.S.A. ・足が地につかぬ世界 / 泉真也 ・アメリカ・アメリカ / 粟津潔 ・巨匠なき世界 / 明石乃武 ・ディア・カンパニーとIBM / 神谷宏治 ・西部開拓史 / 木島安史 ・買物 / 鈴木崇子 ・二つめの収穫 / 志村和信 ・林の中のデザイナー / 松下裕 ・FEELING + FINESS = JAZZ = WHOOPEE? / 戸村浩 片山利弘の造形 / オイゲン・ゴムリンガー マーク孝現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>⑧ / 今津隆夫 陸士からジュエリーへ<デザイナー三面鏡> / 菱田安彦 デザインとはどういうものか③ / ディヴィド・パイ 書評 ・視覚デザインの原理 / 田中正明 ・写真集=川田喜久治 地図 / 高階秀爾 “&”展・あるいは福田繁雄個展より / 福田繁雄 デザイン・ダイジェスト レーダー ・草月アニメーション・フェスティバル / 日向あき子 告知板 1965年度総目次

美術手帖 439号(1978年10月号) 特集 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社
目次 (tableOfContents)
変奏のテクネ--巨匠から巨匠へ<特集> /
[図版構成] / 阿部信雄 /
J・A・D・アングルとヘルクラネウム出土の壁画他 / 阿部信雄 /
アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄 /
デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄 /
ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄 /
モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄 /
ルドンとドラクロワ / 阿部信雄 /
ダリとミレー / 阿部信雄 /
インディアナとデムス / 阿部信雄 /
ベーコンとベラスケス / 阿部信雄 /
リキテンスタインとモネ / 阿部信雄 /
シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄 /
ゴッホとドラクロワ / 大森達次 /
マティスとヘーム / 大森達次 /
セザンヌとドラクロワ / 大森達次 /
ミロとソルグ / 大森達次 /
ピカソとクールベ / 大森達次 /
草上の昼食 / 大森達次 /
オダリスク他 / 島田紀夫 /
オダリスク / 島田紀夫 /
カルタをする人々 / 島田紀夫 /
経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男 /
連載・ランブリング・エレファントム(10)禽獣園 / 戸村浩 /
連載・美術館めぐり(46)高村光太郎記念館 / 浅沼政規 /
連載・ルネ・ユイグ「芸術と魂」(18)第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 /
篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作 /
[展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一 /
(少ヤケ ) グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社
目次 (tableOfContents) 変奏のテクネ--巨匠から巨匠へ<特集> / [図版構成] / 阿部信雄 / J・A・D・アングルとヘルクラネウム出土の壁画他 / 阿部信雄 / アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄 / デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄 / ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄 / モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄 / ルドンとドラクロワ / 阿部信雄 / ダリとミレー / 阿部信雄 / インディアナとデムス / 阿部信雄 / ベーコンとベラスケス / 阿部信雄 / リキテンスタインとモネ / 阿部信雄 / シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄 / ゴッホとドラクロワ / 大森達次 / マティスとヘーム / 大森達次 / セザンヌとドラクロワ / 大森達次 / ミロとソルグ / 大森達次 / ピカソとクールベ / 大森達次 / 草上の昼食 / 大森達次 / オダリスク他 / 島田紀夫 / オダリスク / 島田紀夫 / カルタをする人々 / 島田紀夫 / 経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男 / 連載・ランブリング・エレファントム(10)禽獣園 / 戸村浩 / 連載・美術館めぐり(46)高村光太郎記念館 / 浅沼政規 / 連載・ルネ・ユイグ「芸術と魂」(18)第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 / 篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作 / [展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一 / (少ヤケ ) グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 399号 1975年10月号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
美術出版社、1975-10、21cm
国吉康雄--郷愁のエトランジェ<特集>
・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 図版構成 国吉康雄の作品から
・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 引き裂かれた郷愁 国吉の苦難と栄光 / 小倉忠夫
・ 国吉康雄年譜 / ヴァージニア アレン 編. 美術手帖編集部 訳
・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ クニヨシを生んだ条件 / 桑原住雄
・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 抗議の時代 三〇年代のアメリカ / 井上謙治
・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 失われた回帰 / 山本重
・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ クニヨシのリトグラフ作品から
・ 作家論=吉仲太造
・ 作家論 吉仲太造 変身と偽薬 / 末永照和
・ 作家論 吉仲太造 対談 偽薬籠中の理 / 東野芳明 ; 吉仲太造
・ 作家論 吉仲太造 連載 ファントム・ランド(4)完全なる平面 / 戸村浩
・ 作家論 吉仲太造 連載 ポロック覚書(7)過渡期の絵画 / 藤枝晃雄
・ 作家論 吉仲太造 連載 美術館めぐり(10)根津美術館 / 矢崎格
・ 展覧会から 馬に乗った画家 ポール・デイヴィスの肖像 / 清水哲男
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2・タイトロープ危機一髪 / 若江漢字
・ ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 言語が美術について語る / 平野重光
・ ART FOCUS 今月の焦点 新しいローカリティの系譜とその原点 / 赤根和生
・ ART FOCUS 今月の焦点 「鎌倉時代の彫刻」展 / 佐藤昭夫
・ 連載 幕末風景画誌(4)鯨波の声 / 酒井忠康
・ インタヴュー作家論(6)松本文子 白の電子音 / 伏久田喬行
・ 連載 体験史としての戦後映画(8)意識と制度のあいだ 深作欣二とアクション映画 / 波多野哲朗
・ 展評・東京 展評・関西 / 末永照和 ; 早見堯 ; 藤慶之
・ 東京 / 末永照和. 早見尭
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
、美術出版社 、1975-10 、21cm
国吉康雄--郷愁のエトランジェ<特集> ・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 図版構成 国吉康雄の作品から ・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 引き裂かれた郷愁 国吉の苦難と栄光 / 小倉忠夫 ・ 国吉康雄年譜 / ヴァージニア アレン 編. 美術手帖編集部 訳 ・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ クニヨシを生んだ条件 / 桑原住雄 ・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 抗議の時代 三〇年代のアメリカ / 井上謙治 ・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ 失われた回帰 / 山本重 ・ 特集 国吉康雄 郷愁のエトランジェ クニヨシのリトグラフ作品から ・ 作家論=吉仲太造 ・ 作家論 吉仲太造 変身と偽薬 / 末永照和 ・ 作家論 吉仲太造 対談 偽薬籠中の理 / 東野芳明 ; 吉仲太造 ・ 作家論 吉仲太造 連載 ファントム・ランド(4)完全なる平面 / 戸村浩 ・ 作家論 吉仲太造 連載 ポロック覚書(7)過渡期の絵画 / 藤枝晃雄 ・ 作家論 吉仲太造 連載 美術館めぐり(10)根津美術館 / 矢崎格 ・ 展覧会から 馬に乗った画家 ポール・デイヴィスの肖像 / 清水哲男 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2・タイトロープ危機一髪 / 若江漢字 ・ ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 言語が美術について語る / 平野重光 ・ ART FOCUS 今月の焦点 新しいローカリティの系譜とその原点 / 赤根和生 ・ ART FOCUS 今月の焦点 「鎌倉時代の彫刻」展 / 佐藤昭夫 ・ 連載 幕末風景画誌(4)鯨波の声 / 酒井忠康 ・ インタヴュー作家論(6)松本文子 白の電子音 / 伏久田喬行 ・ 連載 体験史としての戦後映画(8)意識と制度のあいだ 深作欣二とアクション映画 / 波多野哲朗 ・ 展評・東京 展評・関西 / 末永照和 ; 早見堯 ; 藤慶之 ・ 東京 / 末永照和. 早見尭 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 451号 1979年7月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1979年07月、21cm
[特集]現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン ; モロゾフ・コレクション
・ [図版構成]
・ [対談]ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち / 中原佑介 ; 二見史郎
・ 転換期のコレクターたち / 木島俊介
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 / 桂ゆき
・ ART FOCUS 今月の焦点 時評・教訓と偏見
・ ART FOCUS 今月の焦点 法華経の美術展 / 山田耕二
・ ART FOCUS 今月の焦点 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦
・ ART FOCUS 今月の焦点 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎
・ ART FOCUS 今月の焦点 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義
・ ART FOCUS 今月の焦点 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦
・ ART FOCUS 今月の焦点 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進
・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦
・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛
・ ART FOCUS 今月の焦点 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子
・ ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム
・ ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / 編集部
・ [展覧会] 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部
・ [展覧会] 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利
・ [連載] トマトとポテト(7)截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩
・ [連載] 美術館めぐり(54)笠間日動美術館 / 椿堂輝寿
・ [連載] ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](9)デウス・エクス・マキナ 永久運動 / 前野寿邦
・ [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](26)第二部・第二章芸術と社会 / 中山公男

少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1979年07月 、21cm
[特集]現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン ; モロゾフ・コレクション ・ [図版構成] ・ [対談]ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち / 中原佑介 ; 二見史郎 ・ 転換期のコレクターたち / 木島俊介 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 / 桂ゆき ・ ART FOCUS 今月の焦点 時評・教訓と偏見 ・ ART FOCUS 今月の焦点 法華経の美術展 / 山田耕二 ・ ART FOCUS 今月の焦点 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義 ・ ART FOCUS 今月の焦点 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進 ・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛 ・ ART FOCUS 今月の焦点 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子 ・ ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム ・ ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / 編集部 ・ [展覧会] 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部 ・ [展覧会] 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利 ・ [連載] トマトとポテト(7)截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩 ・ [連載] 美術館めぐり(54)笠間日動美術館 / 椿堂輝寿 ・ [連載] ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](9)デウス・エクス・マキナ 永久運動 / 前野寿邦 ・ [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](26)第二部・第二章芸術と社会 / 中山公男 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

SD : スペースデザイン. (387号) 特集 SDレビュー1996

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
鹿島出版会、1996/12、30cm
・ 特集 SDレビュー1996--第15回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展〔含 作品講評〕 //
・ 審査員総評/香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 内藤廣 ; 妹島和世/
・ RE[ ]/Responsive Environment//
・ 城戸崎和佐建築設計事務所//
・ 黒木正郎+横田千晶/日本設計//
・ 佐藤光彦+横溝真//
・ 三分一博志+西尾通哲+塚田哲也+土井一秀//
・ 高橋昌巳/シティ環境建築設計//
・ 長田直之+筏真司+清水裕二/I.C.U.//
・ 西沢大良//
・ 宮沢透//
・ 宮脇勝//
・ 安田光男+杉山陽子//
・ ユストス・ピザール+ペーター・ルーゲ//
・ 由田徹+岡本美樹//
・ 吉松秀樹/アーキプロ//
・ 渡辺真理+木下庸子/設計組織ADH+三谷徹+長谷川浩己/S.E.D.O.//
・ 作品講評//
・ 新時代は見えるか/久保清一/
・ SDレビュー1996経過報告//
・ 伊丹潤の近作より--石彩の教会,木の教会,土の教会 //
・ 石彩の教会//
・ 木の教会//
・ 土の教会と三梅園プロジェクト//
・ 伊丹潤の建築思考の一断面-教会建築連作にみる/林芳史/
・ apple tomology トムの時空形象学(15)CUBIC CROSS/戸村浩/
・ 照明探偵団:連続実践講座レポート(9)動く光の面白さ-花電車の夢/葛西玲子/
・ ニュース:南仏のスペクタクル-ミヨー高架橋//
・ 展覧会レポート:移ろう水の「霊」と光の「声」-トポスの復権展2より/高島直之/
・ ニュース:検証‐インターネットによるヴァーチャル・デザイン・スタジオ//
・ 新刊紹介//
・ 書評//
・ お知らせ//
・ 海外建築情報リミックス:エンベロプ(その3)「見えないこと」/高橋淳司 ; 小室圭介 ; 飯田都之麿/
・ SD1996年総目次//
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、鹿島出版会 、1996/12 、30cm
・ 特集 SDレビュー1996--第15回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展〔含 作品講評〕 // ・ 審査員総評/香山壽夫 ; 渡辺邦夫 ; 内藤廣 ; 妹島和世/ ・ RE[ ]/Responsive Environment// ・ 城戸崎和佐建築設計事務所// ・ 黒木正郎+横田千晶/日本設計// ・ 佐藤光彦+横溝真// ・ 三分一博志+西尾通哲+塚田哲也+土井一秀// ・ 高橋昌巳/シティ環境建築設計// ・ 長田直之+筏真司+清水裕二/I.C.U.// ・ 西沢大良// ・ 宮沢透// ・ 宮脇勝// ・ 安田光男+杉山陽子// ・ ユストス・ピザール+ペーター・ルーゲ// ・ 由田徹+岡本美樹// ・ 吉松秀樹/アーキプロ// ・ 渡辺真理+木下庸子/設計組織ADH+三谷徹+長谷川浩己/S.E.D.O.// ・ 作品講評// ・ 新時代は見えるか/久保清一/ ・ SDレビュー1996経過報告// ・ 伊丹潤の近作より--石彩の教会,木の教会,土の教会 // ・ 石彩の教会// ・ 木の教会// ・ 土の教会と三梅園プロジェクト// ・ 伊丹潤の建築思考の一断面-教会建築連作にみる/林芳史/ ・ apple tomology トムの時空形象学(15)CUBIC CROSS/戸村浩/ ・ 照明探偵団:連続実践講座レポート(9)動く光の面白さ-花電車の夢/葛西玲子/ ・ ニュース:南仏のスペクタクル-ミヨー高架橋// ・ 展覧会レポート:移ろう水の「霊」と光の「声」-トポスの復権展2より/高島直之/ ・ ニュース:検証‐インターネットによるヴァーチャル・デザイン・スタジオ// ・ 新刊紹介// ・ 書評// ・ お知らせ// ・ 海外建築情報リミックス:エンベロプ(その3)「見えないこと」/高橋淳司 ; 小室圭介 ; 飯田都之麿/ ・ SD1996年総目次// (ほぼ良好)

季刊デザイン No.16 1976年冬 (通巻180号) <特集 : 性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 大久保隆史ほか、美術出版社、1976、160p、32 x 25cm、1・・・
DIGGING DESIGN
・建築 批評という言葉について / 本田一勇喜
・プロダクト 根拠なき理解力で工業製品を理解する / 柏木博
・写真 ブルダンの影 ギィ・ブルダン論② / 中村裕
・映像 映像文化 アメリカ / 戸村浩
・アドヴァタイジング 「風景」との「対話」 / 柊光紘
・グラフィック カリフォルニア滞在記 / 五十嵐威暢
・タイポグラフィ 流れ漂う書体の数々 最近のディスプレイタイプ雑感 / 森啓
特集 : 性
SEX PRESENTATION / 大久保隆史、古谷雅道
風と光と闇の断章 あるいは15歳の永遠のために / 大久保隆史
フラッパーとグラマー 1930年前後のファッション / 海野弘
広告表現におけるSEX / 梶裕輔
座談会 デザインと性 / 永井一正 + 横尾忠則 + 石岡瑛子 + 浅葉克己
・イラストレーション / 山口はるみ、湯村輝彦
写真機は、性具なのである / 荒木経惟
コミックスを飛ぶ女たち / 小野耕世
メタファーとしての建築 / 真壁智治
プロダクト製品、その大衆的エロティシズム / 柏木博
記号になった都会のポエジー 和田誠の「スクリーングラフィティ」展
「今日の造形<織>」展から ファイバー・アート : AとΩ / 加藤玖仁子
連載⑭近代デザイン史 / 岡田隆彦
ONE DAY ONE SHOW
資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 大久保隆史ほか 、美術出版社 、1976 、160p 、32 x 25cm 、1冊
DIGGING DESIGN ・建築 批評という言葉について / 本田一勇喜 ・プロダクト 根拠なき理解力で工業製品を理解する / 柏木博 ・写真 ブルダンの影 ギィ・ブルダン論② / 中村裕 ・映像 映像文化 アメリカ / 戸村浩 ・アドヴァタイジング 「風景」との「対話」 / 柊光紘 ・グラフィック カリフォルニア滞在記 / 五十嵐威暢 ・タイポグラフィ 流れ漂う書体の数々 最近のディスプレイタイプ雑感 / 森啓 特集 : 性 SEX PRESENTATION / 大久保隆史、古谷雅道 風と光と闇の断章 あるいは15歳の永遠のために / 大久保隆史 フラッパーとグラマー 1930年前後のファッション / 海野弘 広告表現におけるSEX / 梶裕輔 座談会 デザインと性 / 永井一正 + 横尾忠則 + 石岡瑛子 + 浅葉克己 ・イラストレーション / 山口はるみ、湯村輝彦 写真機は、性具なのである / 荒木経惟 コミックスを飛ぶ女たち / 小野耕世 メタファーとしての建築 / 真壁智治 プロダクト製品、その大衆的エロティシズム / 柏木博 記号になった都会のポエジー 和田誠の「スクリーングラフィティ」展 「今日の造形<織>」展から ファイバー・アート : AとΩ / 加藤玖仁子 連載⑭近代デザイン史 / 岡田隆彦 ONE DAY ONE SHOW 資料

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980-10、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少スレ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980-10 、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少スレ パラフィン包装にてお届け致します。

デザイン No.4 1978年5月 通巻184号 (隔月刊) <特集 : 文字のコズモロジィ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、谷川俊太郎、松岡正剛ほか ; 対談:中垣信夫 + 高岡重蔵 ・・・
特集 : 文字のコズモロジィ
・第1部 「写研」カレンダー 文字の生態圏
・第2部 イメージとしての書字群
・一個のメディウム/谷川俊太郎
・新しい文字論展開の場として 「写研」カレンダーの企画にあたって/杉浦康平
吉川静子のコンクレート・アート 色影シリーズと近作
・色影シリーズについて/吉川静子
・吉川静子の作品について/ヴィリィ・ロッツラー
・白に刻まれたミューラー邸/矢萩喜從郎
プロスペッティーヴァ 「怨念を縫う」人形師<王女メディア>の衣裳を語る/辻村ジュサブロー
デザインの新世代4 石岡怜子
・石岡怜子の健康な女たち/東野芳明
・デザインワークは日記のように/石岡怜子
海外のグラフィックデザイナー ミッシェル・グランジュの版画の世界
・写真の地球 グランジェのグラフィックセンス/草森伸一
中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第3回 欧文組版について/中垣信夫+高岡重蔵
現代デザイン用具定規 定規/南雲治嘉
海外デザインレビュー 発見からデザインへ/増成隆志
地域通信 福岡「ニック・デザイン・ギャラリー」5年目の報告書/国崎正次郎
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
GUIDE COLUMN/中川邦彦、戸村浩
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、谷川俊太郎、松岡正剛ほか ; 対談:中垣信夫 + 高岡重蔵 ; 表紙・目次構成・本文レイアウト : 辻修平 、美術出版社 、1978 、116p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : 文字のコズモロジィ ・第1部 「写研」カレンダー 文字の生態圏 ・第2部 イメージとしての書字群 ・一個のメディウム/谷川俊太郎 ・新しい文字論展開の場として 「写研」カレンダーの企画にあたって/杉浦康平 吉川静子のコンクレート・アート 色影シリーズと近作 ・色影シリーズについて/吉川静子 ・吉川静子の作品について/ヴィリィ・ロッツラー ・白に刻まれたミューラー邸/矢萩喜從郎 プロスペッティーヴァ 「怨念を縫う」人形師<王女メディア>の衣裳を語る/辻村ジュサブロー デザインの新世代4 石岡怜子 ・石岡怜子の健康な女たち/東野芳明 ・デザインワークは日記のように/石岡怜子 海外のグラフィックデザイナー ミッシェル・グランジュの版画の世界 ・写真の地球 グランジェのグラフィックセンス/草森伸一 中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第3回 欧文組版について/中垣信夫+高岡重蔵 現代デザイン用具定規 定規/南雲治嘉 海外デザインレビュー 発見からデザインへ/増成隆志 地域通信 福岡「ニック・デザイン・ギャラリー」5年目の報告書/国崎正次郎 BOOK BI-MONTHLY REPORT GUIDE COLUMN/中川邦彦、戸村浩 ON EXHIBITION

美術手帖 463号(1980年4月号) 特集 オディロン・ルドン 生誕140年 1840-1916

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭55/4、21cm
目次 (tableOfContents)
オディロン・ルドン--漆黒と色彩の彼岸<特集> /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]油彩・パステル /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 黒のプロフィール / 本江邦夫 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 影の博物誌 / 池内紀 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼球とまなざし--その無意識イメージの世界 / 徳田良仁 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]エッチング・リトグラフ /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 闇 星々を包み育てる子宮 / 司修 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼、音、そして波 / 水沢勉 /
[年譜] /
ART FOCUS―今月の焦点 ルート(2) / 沢居曜子 /
ART FOCUS―今月の焦点 美術時評・両極の人について /
ART FOCUS―今月の焦点 小川芋銭展 / 藤本陽子 /
ART FOCUS―今月の焦点 フラコナール展 / 宮坂耕平 /
ART FOCUS―今月の焦点 現代の作家2「高松次郎・元永定正」展 / 中島徳博 /
ART FOCUS―今月の焦点 現代英国美術展 アド・ラインハート展 / 近藤竜男 /
ART FOCUS―今月の焦点 「フランス美術の諸傾向」展IIIほか / 前野寿邦 /
展評] 名古屋 / 岸本菜穂子 /
[展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
[展覧会案内] /
[連載] ピカソのキュビスム(7)パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子 /
[連載] トムのカスタムソース(4)ねじれ菱形十二面体 / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](35)第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾 /
[連載] 美術館めぐり(63)シルク博物館 / 森林外雄 /
[対談後記] ルウィット芸術の概念に関する誤謬 / 藤枝晃雄 /
その他・・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭55/4 、21cm
目次 (tableOfContents) オディロン・ルドン--漆黒と色彩の彼岸<特集> / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]油彩・パステル / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 黒のプロフィール / 本江邦夫 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 影の博物誌 / 池内紀 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼球とまなざし--その無意識イメージの世界 / 徳田良仁 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]エッチング・リトグラフ / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 闇 星々を包み育てる子宮 / 司修 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼、音、そして波 / 水沢勉 / [年譜] / ART FOCUS―今月の焦点 ルート(2) / 沢居曜子 / ART FOCUS―今月の焦点 美術時評・両極の人について / ART FOCUS―今月の焦点 小川芋銭展 / 藤本陽子 / ART FOCUS―今月の焦点 フラコナール展 / 宮坂耕平 / ART FOCUS―今月の焦点 現代の作家2「高松次郎・元永定正」展 / 中島徳博 / ART FOCUS―今月の焦点 現代英国美術展 アド・ラインハート展 / 近藤竜男 / ART FOCUS―今月の焦点 「フランス美術の諸傾向」展IIIほか / 前野寿邦 / 展評] 名古屋 / 岸本菜穂子 / [展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 / [展覧会案内] / [連載] ピカソのキュビスム(7)パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子 / [連載] トムのカスタムソース(4)ねじれ菱形十二面体 / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](35)第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾 / [連載] 美術館めぐり(63)シルク博物館 / 森林外雄 / [対談後記] ルウィット芸術の概念に関する誤謬 / 藤枝晃雄 / その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少スレ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

1,010
、美術出版社 、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少スレ パラフィン包装にてお届け致します。

環境のグラフィック <世界のグラフィックデザイン 7>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
粟津潔, 磯崎新, 福田繁雄 : 編 ; 装幀 : 細谷巌、講談社、1974、205p (おもに図)・・・
初版、函

はじめに

スーパーグラフィック
 環境グラフィックに関する4章 粟津潔
 スーパーグラフィックあるいは曖味性の彼方へ 磯崎新
 建築につけ加えられた新しい意味 チャールズ・ムーア
 集合住宅とスーパーグラフィック 泉真也
 ロスアンゼルスの都市空間 マーク・トライブ
 風景化された都市空間 小沢明
 こどもの環境とスーパーグラフィック 中村勉
 ベルガモ市の総合学校 バラン・チャガ
 スーパーグラフィックとの対話 レイ・コマイ、ウィリアム・バーンズ
 ボストンガス会社のタンク 片山利弘
 スタッフ照明会社の工場 吉川静子
 エレクトロ・グラフィック・アーキテクチュア 中村敏男
 巨大広告と環境 マーク・トライブ
 トロントのブチック 中村勉
 プラスチック製品の店「ルシディティ」 アラン・ミッテルマン
 みち空間 中村勉
 乗物のスーパーグラフィック 泉真也

もうひとつのグラフィック 
 グラフィクデザインの新しい役割 福田繁雄
 作品解説 福田繁雄
 小さな箱たち 戸村浩
 テキスタイル 粟辻博
 ヌノ・グラフィカ シノダ・ユウ
 ベッド・カバーとピローケース 石岡瑛子
 スカーフとネクタイ 岩崎勇夫
 かがみ 馬場雄二
 スクエア + ムーブメント 片山利弘
 人間と色彩 吉田光邦
 スーパーグラフィックの題材 ジャン・フィリップ・ランクロ
 環境グラフィック、4つの目的 マーク・トライブ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
粟津潔, 磯崎新, 福田繁雄 : 編 ; 装幀 : 細谷巌 、講談社 、1974 、205p (おもに図) 、31.6 x 24.7 x 3cm 、1冊
初版、函 はじめに スーパーグラフィック  環境グラフィックに関する4章 粟津潔  スーパーグラフィックあるいは曖味性の彼方へ 磯崎新  建築につけ加えられた新しい意味 チャールズ・ムーア  集合住宅とスーパーグラフィック 泉真也  ロスアンゼルスの都市空間 マーク・トライブ  風景化された都市空間 小沢明  こどもの環境とスーパーグラフィック 中村勉  ベルガモ市の総合学校 バラン・チャガ  スーパーグラフィックとの対話 レイ・コマイ、ウィリアム・バーンズ  ボストンガス会社のタンク 片山利弘  スタッフ照明会社の工場 吉川静子  エレクトロ・グラフィック・アーキテクチュア 中村敏男  巨大広告と環境 マーク・トライブ  トロントのブチック 中村勉  プラスチック製品の店「ルシディティ」 アラン・ミッテルマン  みち空間 中村勉  乗物のスーパーグラフィック 泉真也 もうひとつのグラフィック   グラフィクデザインの新しい役割 福田繁雄  作品解説 福田繁雄  小さな箱たち 戸村浩  テキスタイル 粟辻博  ヌノ・グラフィカ シノダ・ユウ  ベッド・カバーとピローケース 石岡瑛子  スカーフとネクタイ 岩崎勇夫  かがみ 馬場雄二  スクエア + ムーブメント 片山利弘  人間と色彩 吉田光邦  スーパーグラフィックの題材 ジャン・フィリップ・ランクロ  環境グラフィック、4つの目的 マーク・トライブ

美術手帖 359号 1972年10月◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1972-10、376p、21cm
特集 誌面開放計画 /
「みづゑ」800号記念 芸術評論入選・佳作 /
『みつゑ』八〇〇号 <入選> 芸術における<制度>の問題 / たにあらた /
記念評論 <佳作> 何故<表現>なのか--前提としての<存在>概念の素描 / 伏久田喬行 /
記念評論 <佳作> 劇(ドラマ)--読むことについて / 小林康夫 /
隔月連載 <デュシャン透視考>(4)「なぜ花嫁か」について--油絵のなかのアンドロギュヌス / 東野芳明 /
隔月連載 <行為としての絵画>(5)肖像画制作のなかの<私>--近代化批判への一視点V / 大西廣 /
連載 <TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX>歪んだ箱 / 戸村浩 /
連載 <日本空想博物館>(4)狡具の世界--忍具百般 / 粕三平 /
図版構成 CONTEXT"EXHIBITION=美術は展覧会=活躍する僕たち=72・8・4→8・9展 /
図版構成 THE PLAY―“旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること /
新作紹介 YELLOW ANGELS / 篠原有司男 /
書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」 / 赤瀬川原平/
書評 重森弘淹「写真の思想」 / 黒沼康一 /
読者から <文化破壊/いま> /
坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 批評をめぐって / 峯村敏明 /
今月の焦点 回生の道はあるか<JAF> / 秋野紅葉 /
今月の焦点 谷川晃一 / 上野昂志 /
今月の焦点 池田正一 / 久民 /
今月の焦点 ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転” / 編集部 /
今月の焦点 『美術史評』創刊号 /
今月の焦点 今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント /
その他・・・
少ヤケ 記名スタンプ印
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1972-10 、376p 、21cm
特集 誌面開放計画 / 「みづゑ」800号記念 芸術評論入選・佳作 / 『みつゑ』八〇〇号 <入選> 芸術における<制度>の問題 / たにあらた / 記念評論 <佳作> 何故<表現>なのか--前提としての<存在>概念の素描 / 伏久田喬行 / 記念評論 <佳作> 劇(ドラマ)--読むことについて / 小林康夫 / 隔月連載 <デュシャン透視考>(4)「なぜ花嫁か」について--油絵のなかのアンドロギュヌス / 東野芳明 / 隔月連載 <行為としての絵画>(5)肖像画制作のなかの<私>--近代化批判への一視点V / 大西廣 / 連載 <TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX>歪んだ箱 / 戸村浩 / 連載 <日本空想博物館>(4)狡具の世界--忍具百般 / 粕三平 / 図版構成 CONTEXT"EXHIBITION=美術は展覧会=活躍する僕たち=72・8・4→8・9展 / 図版構成 THE PLAY―“旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること / 新作紹介 YELLOW ANGELS / 篠原有司男 / 書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」 / 赤瀬川原平/ 書評 重森弘淹「写真の思想」 / 黒沼康一 / 読者から <文化破壊/いま> / 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 批評をめぐって / 峯村敏明 / 今月の焦点 回生の道はあるか<JAF> / 秋野紅葉 / 今月の焦点 谷川晃一 / 上野昂志 / 今月の焦点 池田正一 / 久民 / 今月の焦点 ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転” / 編集部 / 今月の焦点 『美術史評』創刊号 / 今月の焦点 今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント / その他・・・ 少ヤケ 記名スタンプ印 パラフィン包装にてお届け致します。

季刊デザイン No.13 1976年春 (通巻177号) <特集 : 旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 高橋睦郎、木村恒久 ; 座談会 : 浅井慎平 + 小川隆之 + 土屋耕・・・


特集:旅
・笹川繁蔵親分の墓「旅の断念」/草森紳一
・ブラック・アフリカの街で/篠原一男
・草枕旅ということ 横尾忠則「日本原景旅行」に/高橋睦郎
・東京/黒田征太郎、長友啓典
8人のアーティストによるオリジナルの絵葉書
・絵葉書/粟津潔、石岡瑛子、上条喬久、河村要助、木村恒久、篠原有司男、篠山紀信、和田誠
・絵葉書のたより1 美的反芻動物/池内紀
・絵葉書のたより2 秘境ミナレット探検記/木村恒久
・ロケーション/座談会:浅井慎平+小川隆之+土屋耕一
・観光ポスター1現代 誘惑術の解析/清水哲男
・観光ポスター2近代/観光ポスター博覧会/石子順造
・観光ポスター3海外/ハブ・ア・ナイス・トリップ/羽生正気
TRAVELLER'S JOY
・古逸/中井英夫
・地図/亀倉雄策
・マイ・トラベルズ・イン・ザ・ブルー/高田修地
・ユーモア・アート・ビエンナーレの旅/若尾真一郎
・スコットランドの光と闇/浅葉克己
・ヘルメスの突起物/蓜島庸二
・広重にみる漂白のイメージ/黒崎彰
不毛のIdentity/梶祐輔
連載第11回 近代デザイン史/岡田隆彦
DD
・建築家という作者について/本多一勇喜
・日用雑貨品のモード化/柏木博
・衝突的「俗」論/中村裕
・毎曜名作映画劇場/戸村浩
・待たれるケンとメリーの新しい提言/高島達郎
・カリフォルニア滞在記/五十嵐威暢
・写植におさめられている本文書体をめぐって
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 高橋睦郎、木村恒久 ; 座談会 : 浅井慎平 + 小川隆之 + 土屋耕一 、美術出版社 、1976 、172p 、32 x 25cm 、1冊
帯 特集:旅 ・笹川繁蔵親分の墓「旅の断念」/草森紳一 ・ブラック・アフリカの街で/篠原一男 ・草枕旅ということ 横尾忠則「日本原景旅行」に/高橋睦郎 ・東京/黒田征太郎、長友啓典 8人のアーティストによるオリジナルの絵葉書 ・絵葉書/粟津潔、石岡瑛子、上条喬久、河村要助、木村恒久、篠原有司男、篠山紀信、和田誠 ・絵葉書のたより1 美的反芻動物/池内紀 ・絵葉書のたより2 秘境ミナレット探検記/木村恒久 ・ロケーション/座談会:浅井慎平+小川隆之+土屋耕一 ・観光ポスター1現代 誘惑術の解析/清水哲男 ・観光ポスター2近代/観光ポスター博覧会/石子順造 ・観光ポスター3海外/ハブ・ア・ナイス・トリップ/羽生正気 TRAVELLER'S JOY ・古逸/中井英夫 ・地図/亀倉雄策 ・マイ・トラベルズ・イン・ザ・ブルー/高田修地 ・ユーモア・アート・ビエンナーレの旅/若尾真一郎 ・スコットランドの光と闇/浅葉克己 ・ヘルメスの突起物/蓜島庸二 ・広重にみる漂白のイメージ/黒崎彰 不毛のIdentity/梶祐輔 連載第11回 近代デザイン史/岡田隆彦 DD ・建築家という作者について/本多一勇喜 ・日用雑貨品のモード化/柏木博 ・衝突的「俗」論/中村裕 ・毎曜名作映画劇場/戸村浩 ・待たれるケンとメリーの新しい提言/高島達郎 ・カリフォルニア滞在記/五十嵐威暢 ・写植におさめられている本文書体をめぐって

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980-10、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集>
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980-10 、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

季刊デザイン No.13 1976年春 (通巻177号) <特集 : 旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田淵裕一 ; 文 : 高橋睦郎、木村恒久 ; 座談会 : 浅井慎平 + 小川隆之 + 土屋耕・・・
地に蔵印消し跡あり

特集:旅
・笹川繁蔵親分の墓「旅の断念」/草森紳一
・ブラック・アフリカの街で/篠原一男
・草枕旅ということ 横尾忠則「日本原景旅行」に/高橋睦郎
・東京/黒田征太郎、長友啓典
8人のアーティストによるオリジナルの絵葉書
・絵葉書/粟津潔、石岡瑛子、上条喬久、河村要助、木村恒久、篠原有司男、篠山紀信、和田誠
・絵葉書のたより1 美的反芻動物/池内紀
・絵葉書のたより2 秘境ミナレット探検記/木村恒久
・ロケーション/座談会:浅井慎平+小川隆之+土屋耕一
・観光ポスター1現代 誘惑術の解析/清水哲男
・観光ポスター2近代/観光ポスター博覧会/石子順造
・観光ポスター3海外/ハブ・ア・ナイス・トリップ/羽生正気
TRAVELLER'S JOY
・古逸/中井英夫
・地図/亀倉雄策
・マイ・トラベルズ・イン・ザ・ブルー/高田修地
・ユーモア・アート・ビエンナーレの旅/若尾真一郎
・スコットランドの光と闇/浅葉克己
・ヘルメスの突起物/蓜島庸二
・広重にみる漂白のイメージ/黒崎彰
不毛のIdentity/梶祐輔
連載第11回 近代デザイン史/岡田隆彦
DD
・建築家という作者について/本多一勇喜
・日用雑貨品のモード化/柏木博
・衝突的「俗」論/中村裕
・毎曜名作映画劇場/戸村浩
・待たれるケンとメリーの新しい提言/高島達郎
・カリフォルニア滞在記/五十嵐威暢
・写植におさめられている本文書体をめぐって
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田淵裕一 ; 文 : 高橋睦郎、木村恒久 ; 座談会 : 浅井慎平 + 小川隆之 + 土屋耕一 、美術出版社 、1976 、172p 、32 x 25cm 、1冊
地に蔵印消し跡あり 特集:旅 ・笹川繁蔵親分の墓「旅の断念」/草森紳一 ・ブラック・アフリカの街で/篠原一男 ・草枕旅ということ 横尾忠則「日本原景旅行」に/高橋睦郎 ・東京/黒田征太郎、長友啓典 8人のアーティストによるオリジナルの絵葉書 ・絵葉書/粟津潔、石岡瑛子、上条喬久、河村要助、木村恒久、篠原有司男、篠山紀信、和田誠 ・絵葉書のたより1 美的反芻動物/池内紀 ・絵葉書のたより2 秘境ミナレット探検記/木村恒久 ・ロケーション/座談会:浅井慎平+小川隆之+土屋耕一 ・観光ポスター1現代 誘惑術の解析/清水哲男 ・観光ポスター2近代/観光ポスター博覧会/石子順造 ・観光ポスター3海外/ハブ・ア・ナイス・トリップ/羽生正気 TRAVELLER'S JOY ・古逸/中井英夫 ・地図/亀倉雄策 ・マイ・トラベルズ・イン・ザ・ブルー/高田修地 ・ユーモア・アート・ビエンナーレの旅/若尾真一郎 ・スコットランドの光と闇/浅葉克己 ・ヘルメスの突起物/蓜島庸二 ・広重にみる漂白のイメージ/黒崎彰 不毛のIdentity/梶祐輔 連載第11回 近代デザイン史/岡田隆彦 DD ・建築家という作者について/本多一勇喜 ・日用雑貨品のモード化/柏木博 ・衝突的「俗」論/中村裕 ・毎曜名作映画劇場/戸村浩 ・待たれるケンとメリーの新しい提言/高島達郎 ・カリフォルニア滞在記/五十嵐威暢 ・写植におさめられている本文書体をめぐって

美術手帖 1978年12月号 No.442 <特集 : 写真の座標 神話の定着と拡散>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、332p、A5判、1冊
特集 写真の座標 神話の定着と拡散
 [図版構成]
 肉眼の疎外と写真家の可能性 / 塩原経央
 欲望論者としての写真 / 中沢新一
 想像力の戦い / 海野弘
 写真技術の本質とその歴史 / 宋正弘
 写真と芸術のあいだ / 荒瀬豊
 イメージの象徴交換・写真と現実 / 木村恒久 
 錬金術師のいない家族風景 / 草森紳一
ART FOCUS―今月の焦点
 ルート(2)田中ルミ
 時評・美術界を通底する疑似公共性)
 大正のロマン展 / 酒井忠康
 空間の美 美は生きている展 / 米倉守
 アンドレ・マルロー展 / 峯村敏明
 アンドレ・シャステル講演 / 鈴木杜幾子
 シーズン・インのニューヨーク / 近藤竜男
 雷を待つ 「PLAY」 / 池水慶一
 中川道夫写真展「上六再開発 ある共同体の軌跡」 / 柳本尚規
 ルキノ・ヴィスコンティ「家族の肖像」 / 高阪進
 文学座アトリエ公演 / 扇田昭彦
 F・イエイツ「世界劇場」 / 高橋康也
 アートランダム
 カレンダー
ART'78
 プラス記号、失跡する線 高松次郎展 / 小川栄二
 影の構成 吉田克朗展 / 木島俊介
作家論 山田正亮
 絵画の解体、絵画の全体 / たにあらた
 作家のノート「WORK」とその周辺 / 山田正亮
[展覧会]ヨーロッパのポスター展 ホスター 社会の鏡像 / 山本明
連載
 ランブリング・エレファントム(12)離れ象 / 戸村浩
 美術館めぐり(48)棟方志功記念館 / 武田公平
 ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](2)非凡なジャーナリスト / 前野寿邦
 ルネ・ユイグ[芸術と魂](20)第二部芸術の人間的意味--第一章芸術と思想 / 高階秀爾
展評・東京 / 平井亮一 ; 本江邦夫
展評・名古屋 / 中村英樹
展評・関西 / 安黒正流
展覧会案内
総目次美術手帖1978年度
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、332p 、A5判 、1冊
特集 写真の座標 神話の定着と拡散  [図版構成]  肉眼の疎外と写真家の可能性 / 塩原経央  欲望論者としての写真 / 中沢新一  想像力の戦い / 海野弘  写真技術の本質とその歴史 / 宋正弘  写真と芸術のあいだ / 荒瀬豊  イメージの象徴交換・写真と現実 / 木村恒久   錬金術師のいない家族風景 / 草森紳一 ART FOCUS―今月の焦点  ルート(2)田中ルミ  時評・美術界を通底する疑似公共性)  大正のロマン展 / 酒井忠康  空間の美 美は生きている展 / 米倉守  アンドレ・マルロー展 / 峯村敏明  アンドレ・シャステル講演 / 鈴木杜幾子  シーズン・インのニューヨーク / 近藤竜男  雷を待つ 「PLAY」 / 池水慶一  中川道夫写真展「上六再開発 ある共同体の軌跡」 / 柳本尚規  ルキノ・ヴィスコンティ「家族の肖像」 / 高阪進  文学座アトリエ公演 / 扇田昭彦  F・イエイツ「世界劇場」 / 高橋康也  アートランダム  カレンダー ART'78  プラス記号、失跡する線 高松次郎展 / 小川栄二  影の構成 吉田克朗展 / 木島俊介 作家論 山田正亮  絵画の解体、絵画の全体 / たにあらた  作家のノート「WORK」とその周辺 / 山田正亮 [展覧会]ヨーロッパのポスター展 ホスター 社会の鏡像 / 山本明 連載  ランブリング・エレファントム(12)離れ象 / 戸村浩  美術館めぐり(48)棟方志功記念館 / 武田公平  ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](2)非凡なジャーナリスト / 前野寿邦  ルネ・ユイグ[芸術と魂](20)第二部芸術の人間的意味--第一章芸術と思想 / 高階秀爾 展評・東京 / 平井亮一 ; 本江邦夫 展評・名古屋 / 中村英樹 展評・関西 / 安黒正流 展覧会案内 総目次美術手帖1978年度

美術手帖 386 1974年10月 特集 ラファエル前派

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1974-10、21cm
目次
特集ラファエル前派 //p69~133
特集ラファエル前派 魂の自然主義 / 潮江宏三/p70~85
特集ラファエル前派 ラファエル前派、その詩と別離 / 酒井忠康/p86~97
特集ラファエル前派 運命の絆--ラファエル前派交遊録 / 吉田正俊/p98~115
特集ラファエル前派 世紀末のプレラファエリズム / 海野弘/p116~131
特集ラファエル前派 ラファエル前派略年譜 / 編集部/p132~133
作家論=菅木志雄/134~175
作家論 菅木志雄 《芸》の復権--俗性の封印と開封 / 峯村敏明/p134~140,157~161
作家論 菅木志雄 菅木志雄の作品から //p141~156
作家論 菅木志雄 対談 ものとことばに寄せる虚実皮膜の想い / 平野重光 ; 菅木志雄/p162~175
菅木志雄のノートから/167,171
対談後記 / 平野重光/175
書評 矢野文夫「長谷川利行」 / ヨシダ・ヨシエ/p176~177
書評 O・シュテルツァー「写真と芸術」 / 松岡正剛/p178~179
連載 ピーピングトム(4)アウトローの星たち / 戸村浩/p181~185
連載 デュシャン透視考(13)デュシャンと錬金術 / 東野芳明/p186~196
ドレスデン美術館への招待 美の誘惑者の競演--北方とイタリア絵画の巨匠たち / 森洋子/p198~200,217~225
ドレスデン美術館への招待 ドレスデン美術館所蔵西洋絵画名作展から //p201~211
ドレスデン美術館への招待 写真の誤解--反あるいは非「社会学」の地平から / 伏久田喬行/p228~232,249~249
ドレスデン美術館への招待 十五人の写真家展から / 中平卓馬/p233~243
展評/250~264
展評・東京 / 平井亮一 ; たにあらた/p250~259
展評・関西 / 平野重光 ; 高橋亨/p260~264
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1974-10 、21cm
目次 特集ラファエル前派 //p69~133 特集ラファエル前派 魂の自然主義 / 潮江宏三/p70~85 特集ラファエル前派 ラファエル前派、その詩と別離 / 酒井忠康/p86~97 特集ラファエル前派 運命の絆--ラファエル前派交遊録 / 吉田正俊/p98~115 特集ラファエル前派 世紀末のプレラファエリズム / 海野弘/p116~131 特集ラファエル前派 ラファエル前派略年譜 / 編集部/p132~133 作家論=菅木志雄/134~175 作家論 菅木志雄 《芸》の復権--俗性の封印と開封 / 峯村敏明/p134~140,157~161 作家論 菅木志雄 菅木志雄の作品から //p141~156 作家論 菅木志雄 対談 ものとことばに寄せる虚実皮膜の想い / 平野重光 ; 菅木志雄/p162~175 菅木志雄のノートから/167,171 対談後記 / 平野重光/175 書評 矢野文夫「長谷川利行」 / ヨシダ・ヨシエ/p176~177 書評 O・シュテルツァー「写真と芸術」 / 松岡正剛/p178~179 連載 ピーピングトム(4)アウトローの星たち / 戸村浩/p181~185 連載 デュシャン透視考(13)デュシャンと錬金術 / 東野芳明/p186~196 ドレスデン美術館への招待 美の誘惑者の競演--北方とイタリア絵画の巨匠たち / 森洋子/p198~200,217~225 ドレスデン美術館への招待 ドレスデン美術館所蔵西洋絵画名作展から //p201~211 ドレスデン美術館への招待 写真の誤解--反あるいは非「社会学」の地平から / 伏久田喬行/p228~232,249~249 ドレスデン美術館への招待 十五人の写真家展から / 中平卓馬/p233~243 展評/250~264 展評・東京 / 平井亮一 ; たにあらた/p250~259 展評・関西 / 平野重光 ; 高橋亨/p260~264 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1976年1月号 No.402 <特集 : ナビ派 色彩の預言者たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1976、318p、A5判、1冊
特集 : ナビ派 色彩の預言者たち
・図版構成 ナビ派の作品から
・町のなかの修道院芸術 ナビ派の歴史と美学 / 高階秀爾
・共感覚・気分・象徴 モーリス・ドニと絵画 / 潮江宏三
・石に咲く花 ルヴュ・ブランシュの画家たち / 海野弘
・ナビ派の画家たち〔ピエール・ボナール他8点〕 / 末永照和
作家論 関根美夫
・正面の表面 / 中原佑介
・関根美夫の作品から
・作家のノート具象と抽象の混血児<測定絵画> / 関根美夫
幕末風景画誌⑦ 異人斬り / 酒井忠康
連載・ファントム・ランド⑦人口過剰 / 戸村浩
美術館めぐり⑬ 遠山記念館 / 新規矩男
今月の焦点
・地方に埋もれた南画家・高久 靄崖の再発掘 / 上野憲示
・美術論壇時評・クニヨシ讃歌
・第一回「東京展」をめぐって 理想と現実の間 / 平井亮一
・輝ける魂の伝統とタピスリー 「フランス工芸美術」展 / 森口邦彦
・現代美術の錯綜した諸位相 第9回パリ・ビエンナーレ / 前野寿邦
・脱ヨーロッパへの変貌の兆し 第13回サンパウロ・ビエンナーレ / 中原佑介
・匂うような家の光景 篠山紀信写真展「家」 / 柳本尚規
・パゾリーニの死 「事件」の神話化を追及したあげくに / 波多野哲朗
・黒木和雄「祭りの準備」 / 高阪進
・早稲田小劇場公演「アトリエ№3-夜と時計」 / 扇田昭彦
・書評・マックス・エルンスト「絵画の彼岸」 / 阿部良雄
・書評・濱田隆「極楽への憧憬」 / 西川新次
・アートランダム
・カレンダー
インタヴュー作家論⑧ 花輪和一 いちど巡れば帰りは恐ろし / 花輪和一 ; 伏久田喬行
新連載 キースラー追跡① 銀河系との対話 / 山口勝弘
展平・東京 / たにあらた ; 高見堅志郎
展評・関西 / 高橋亨
展覧会案内
展覧会から ギルバート・アンド・ジョージへのインタヴュー生きた彫刻が口を開けば / 峯村敏明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1976 、318p 、A5判 、1冊
特集 : ナビ派 色彩の預言者たち ・図版構成 ナビ派の作品から ・町のなかの修道院芸術 ナビ派の歴史と美学 / 高階秀爾 ・共感覚・気分・象徴 モーリス・ドニと絵画 / 潮江宏三 ・石に咲く花 ルヴュ・ブランシュの画家たち / 海野弘 ・ナビ派の画家たち〔ピエール・ボナール他8点〕 / 末永照和 作家論 関根美夫 ・正面の表面 / 中原佑介 ・関根美夫の作品から ・作家のノート具象と抽象の混血児<測定絵画> / 関根美夫 幕末風景画誌⑦ 異人斬り / 酒井忠康 連載・ファントム・ランド⑦人口過剰 / 戸村浩 美術館めぐり⑬ 遠山記念館 / 新規矩男 今月の焦点 ・地方に埋もれた南画家・高久 靄崖の再発掘 / 上野憲示 ・美術論壇時評・クニヨシ讃歌 ・第一回「東京展」をめぐって 理想と現実の間 / 平井亮一 ・輝ける魂の伝統とタピスリー 「フランス工芸美術」展 / 森口邦彦 ・現代美術の錯綜した諸位相 第9回パリ・ビエンナーレ / 前野寿邦 ・脱ヨーロッパへの変貌の兆し 第13回サンパウロ・ビエンナーレ / 中原佑介 ・匂うような家の光景 篠山紀信写真展「家」 / 柳本尚規 ・パゾリーニの死 「事件」の神話化を追及したあげくに / 波多野哲朗 ・黒木和雄「祭りの準備」 / 高阪進 ・早稲田小劇場公演「アトリエ№3-夜と時計」 / 扇田昭彦 ・書評・マックス・エルンスト「絵画の彼岸」 / 阿部良雄 ・書評・濱田隆「極楽への憧憬」 / 西川新次 ・アートランダム ・カレンダー インタヴュー作家論⑧ 花輪和一 いちど巡れば帰りは恐ろし / 花輪和一 ; 伏久田喬行 新連載 キースラー追跡① 銀河系との対話 / 山口勝弘 展平・東京 / たにあらた ; 高見堅志郎 展評・関西 / 高橋亨 展覧会案内 展覧会から ギルバート・アンド・ジョージへのインタヴュー生きた彫刻が口を開けば / 峯村敏明

美術手帖 1975年5月号 No.394 <特集 : キスリング デラシネの芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、306p、A5判、1冊
特集 : キスリング デラシネの芸術 キスリングの作品から
・キスリングあるいは絵画の不幸 / 小川栄二
・モンパルナスの芸術家たち / 木島俊介
・芸術 狂気の神話 / 大島清次
・エコール・ド・パリの画家から ラウル・デュフイ マリー・ローランサン ジュール・パスキン スゴンザック シャイム・スーティン シュザンヌ・ヴァラドン キース・ヴァン・ドンゲン オシップ・ザッキン / 植村鷹千代
作家論 小清水漸
・物質とかたちのはざまの往還 / 乾由明
・小清水漸の作品から
・作家のノート“ニホンジンノドジン” / 小清水漸
連載・ポロック覚書②「実験的作品」をめぐって / 藤枝晃雄
ピーピング・トム(11)ピンホール・トム / 戸村浩
連載・美術館めぐり⑤日本民芸館
新連載・インタヴュー作家論①楠本正明
・角度の函数 / 伏久田喬行
・楠本正明の作品から
ART FOCUS 今月の焦点 ルート2・二百号を字にしてみれば / 三尾公三
美術時評・記号論と表現 / 平野重光
京都アンパン見て歩き / 高橋亨
“容れもの”として 神奈川県民ギャラリーの「彫刻六人展」 / 平井亮一
近代日本洋画の巨匠展 / 藤本陽子
豊潤な彩管 画業六十年記念 小野竹喬展 / 木村重圭
現代衣服の源流展 / 小池一子
西ドイツでのシュルレアリスム五十年の系譜展 / 三川義久
愛知県美術館ゴミ裁判の結末 / 奥山太平
ワザの申し立て ワークショップ細江教室「写真展」 / 柳本尚規
いかにジョージは敗れたか 「わが魂の詩・ラーガ」 / 高阪進
演劇スペクタクルの第一歩 「唐版・滝の白糸」 / 扇田昭彦
書評・ジョルジュ・バタイユ「ラスコーの壁画」 / 鬼丸吉弘
カレンダー / 編集部
連載・デュシャン透視考⑯🈡 脚について あるいはデュシャンとジョーンズII / 東野芳明
連載・体験史としての戦後映画③戦後民主主義映画 その成熟と頽廃 / 波多野哲朗
読者から / 清水誠一
展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯
展評・関西 / 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、306p 、A5判 、1冊
特集 : キスリング デラシネの芸術 キスリングの作品から ・キスリングあるいは絵画の不幸 / 小川栄二 ・モンパルナスの芸術家たち / 木島俊介 ・芸術 狂気の神話 / 大島清次 ・エコール・ド・パリの画家から ラウル・デュフイ マリー・ローランサン ジュール・パスキン スゴンザック シャイム・スーティン シュザンヌ・ヴァラドン キース・ヴァン・ドンゲン オシップ・ザッキン / 植村鷹千代 作家論 小清水漸 ・物質とかたちのはざまの往還 / 乾由明 ・小清水漸の作品から ・作家のノート“ニホンジンノドジン” / 小清水漸 連載・ポロック覚書②「実験的作品」をめぐって / 藤枝晃雄 ピーピング・トム(11)ピンホール・トム / 戸村浩 連載・美術館めぐり⑤日本民芸館 新連載・インタヴュー作家論①楠本正明 ・角度の函数 / 伏久田喬行 ・楠本正明の作品から ART FOCUS 今月の焦点 ルート2・二百号を字にしてみれば / 三尾公三 美術時評・記号論と表現 / 平野重光 京都アンパン見て歩き / 高橋亨 “容れもの”として 神奈川県民ギャラリーの「彫刻六人展」 / 平井亮一 近代日本洋画の巨匠展 / 藤本陽子 豊潤な彩管 画業六十年記念 小野竹喬展 / 木村重圭 現代衣服の源流展 / 小池一子 西ドイツでのシュルレアリスム五十年の系譜展 / 三川義久 愛知県美術館ゴミ裁判の結末 / 奥山太平 ワザの申し立て ワークショップ細江教室「写真展」 / 柳本尚規 いかにジョージは敗れたか 「わが魂の詩・ラーガ」 / 高阪進 演劇スペクタクルの第一歩 「唐版・滝の白糸」 / 扇田昭彦 書評・ジョルジュ・バタイユ「ラスコーの壁画」 / 鬼丸吉弘 カレンダー / 編集部 連載・デュシャン透視考⑯🈡 脚について あるいはデュシャンとジョーンズII / 東野芳明 連載・体験史としての戦後映画③戦後民主主義映画 その成熟と頽廃 / 波多野哲朗 読者から / 清水誠一 展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯 展評・関西 / 藤慶之 展覧会案内

美術手帖 1973年2月号 No.364 <特集 : 著作権裁判をこえて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 柳本尚規 座談会:木村恒久 + 中原佑介 + 中平卓馬 + 針生一郎 ・・・
緊急特集=著作権裁判をこえて
・巷談『怪物商法』写真家版 アマノ=白川裁判第一次顚末記 / 柳本尚規
・アマノ=白川問題をどうとらえたか アンケート
・映像の帝国 座談会 / 木村恒久 ; 中原佑介 ; 中平卓馬 ; 針生一郎 ; 多木浩二
・コップの片面での裁判だ 〈権利〉と〈表現〉の間で / 木之下晃
土方巽の”踊る” 『燔犠大踏鑑四季のための二十七晩』 / 山崎博
死という古典舞踏 / 郡司正勝
『燔犠大踏鑑』極私的感想 / 鈴木志郎康
地の舞踊 / 小林正佳
『燔犠大踏鑑』 / 吉増剛造
乏しき時代の詩人の啓示
精神地形學的土方巽鈔 / 中村宏
孤絶の死を歩む / 鈴木忠志
地に這え!地に潜れ! / ダン・ケニイ
聖あんま語彙篇 / 吉岡実
からすなぜなくの / 唐津優子
隔月連載④ イリュージョンの夢 大発明物語 / 中原佑介
新連載対談① 理性・理念・情念・意識・・・ / 高松次郎 ; 李禹煥
なぜ〈美・術〉なのか 視覚における〈生存〉概念の考察㊤ / 伏久田喬行
連載⑧ パイ・ボックス / 戸村浩
連載 こちら精神覚醒科(処方箋②) 水族館的・水晶球的視覚 / 岡田隆彦
連載② 抽象性と造型意志 視線12 / 谷川晃一
書評 G・ヴェロネージ『アール・デコ』 時代のざわめきとの対話 / 海野弘
書評 中原佑介『ナンセンス芸術論』 もう一つの現実 / 寺山修司
展評 東京 / 峯村敏明
展評 関西 / 平野重光
展示会案内 画廊地図
坐忘録 / 堀内正和
ポスト・グラフィック・スコアへの試み / 一柳慧
どうしてですか? / 伏久田喬行
第八回東京国際版画ビエンナーレ 高松次郎の受賞が意味するもの / 乾由明
〈ロマン・ポルノ〉の総体を問う / 山根貞男
前衛映画以後 / 辻勝之
72年日本映画への挑発的な展望 / 高阪進
72年〈民衆劇〉とのかかわりのなかで / 扇田昭彦
『ライフ』の廃刊 / 柳本尚規
管理された「私性」の象徴 ポケット / 木村恒久
雑録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 柳本尚規 座談会:木村恒久 + 中原佑介 + 中平卓馬 + 針生一郎 + 多木浩二 、美術出版社 、1973 、328p 、A5判 、1冊
緊急特集=著作権裁判をこえて ・巷談『怪物商法』写真家版 アマノ=白川裁判第一次顚末記 / 柳本尚規 ・アマノ=白川問題をどうとらえたか アンケート ・映像の帝国 座談会 / 木村恒久 ; 中原佑介 ; 中平卓馬 ; 針生一郎 ; 多木浩二 ・コップの片面での裁判だ 〈権利〉と〈表現〉の間で / 木之下晃 土方巽の”踊る” 『燔犠大踏鑑四季のための二十七晩』 / 山崎博 死という古典舞踏 / 郡司正勝 『燔犠大踏鑑』極私的感想 / 鈴木志郎康 地の舞踊 / 小林正佳 『燔犠大踏鑑』 / 吉増剛造 乏しき時代の詩人の啓示 精神地形學的土方巽鈔 / 中村宏 孤絶の死を歩む / 鈴木忠志 地に這え!地に潜れ! / ダン・ケニイ 聖あんま語彙篇 / 吉岡実 からすなぜなくの / 唐津優子 隔月連載④ イリュージョンの夢 大発明物語 / 中原佑介 新連載対談① 理性・理念・情念・意識・・・ / 高松次郎 ; 李禹煥 なぜ〈美・術〉なのか 視覚における〈生存〉概念の考察㊤ / 伏久田喬行 連載⑧ パイ・ボックス / 戸村浩 連載 こちら精神覚醒科(処方箋②) 水族館的・水晶球的視覚 / 岡田隆彦 連載② 抽象性と造型意志 視線12 / 谷川晃一 書評 G・ヴェロネージ『アール・デコ』 時代のざわめきとの対話 / 海野弘 書評 中原佑介『ナンセンス芸術論』 もう一つの現実 / 寺山修司 展評 東京 / 峯村敏明 展評 関西 / 平野重光 展示会案内 画廊地図 坐忘録 / 堀内正和 ポスト・グラフィック・スコアへの試み / 一柳慧 どうしてですか? / 伏久田喬行 第八回東京国際版画ビエンナーレ 高松次郎の受賞が意味するもの / 乾由明 〈ロマン・ポルノ〉の総体を問う / 山根貞男 前衛映画以後 / 辻勝之 72年日本映画への挑発的な展望 / 高阪進 72年〈民衆劇〉とのかかわりのなかで / 扇田昭彦 『ライフ』の廃刊 / 柳本尚規 管理された「私性」の象徴 ポケット / 木村恒久 雑録

SD スペースデザイン No.395 1997年8月 <特集 : R. ヴェンチューリ + D. スコット・ブラウン 90年代の作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ロバート・ベンチューリ、香山壽夫、曽我部昌史、磯崎新、妹島和世、鹿島出・・・
特集 : R.ヴェンチューリ + D.スコット・ブラウン:90年代の作品
エレクトロニクス・エイジの建築 過去10年の我々の建築を振り返って/Robert Venturi ; 安山宣之
建築の意味 R.ヴェンチュ-リ論/香山寿夫
キリフリコウゲンで学ぶこと、は?/曽我部昌史
ヴェンチュ-リの軌跡:ロ-マ,ラスベガス,ロンドン…/安山宣之
メルパルク日光霧降(写真)/堀内広治
図面 配置 ホテル棟/橋 ヴィレッジ・ストリート スパ棟 ファサード ホテル棟インテリア 解説
90年代作品/Venturi ; Scott Brown and Associates ; 香山寿夫
シアトル美術館
ナショナル・ギャラリー・セインズベリー館
サンディエゴ現代美術館増改築
フィラデルフィア・オーケストラ・ホール計画
チルドレン・ミュージアム
バード大学チャールズ・P.スティーブンソン・Jr.図書館増築
デラウェア大学トラバント学生センター
ハーバード大学メモリアルホール保存改修
ホワイトホール・フェリーターミナル計画
ペンシルバニア大学パレルマン・クアドラングル学生センター
オートロガンヌ県庁舎
新たな居住空間への挑戦 岐阜県営北方住宅プロジェクト /磯崎新
公共住宅設計の新たなアプローチを求めて/磯崎新
岐阜北方住宅プロジェクトの経緯/佐藤健司
メール・ショービニストの妄言/松永安光
高橋晶子
クリスティン・ホーレイ
妹島和世/時森康一郎
エリザベス・ディラー
マーサ・シュワルツ
福澤エミ
宮脇愛子
apple tomology トムの時空形象学(23)躍動するボブ・マーリィ/戸村浩
ネットワーキングの極意(その2)交流のネットワーキング/伊藤公文
世界の現代美術館探訪 美術館は生まれ変わる②モノの美術館から空間の美術館へ/太田泰人
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報リミックス:12Architects 8.Robert Venturi
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ロバート・ベンチューリ、香山壽夫、曽我部昌史、磯崎新、妹島和世 、鹿島出版会 、1997 、140p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : R.ヴェンチューリ + D.スコット・ブラウン:90年代の作品 エレクトロニクス・エイジの建築 過去10年の我々の建築を振り返って/Robert Venturi ; 安山宣之 建築の意味 R.ヴェンチュ-リ論/香山寿夫 キリフリコウゲンで学ぶこと、は?/曽我部昌史 ヴェンチュ-リの軌跡:ロ-マ,ラスベガス,ロンドン…/安山宣之 メルパルク日光霧降(写真)/堀内広治 図面 配置 ホテル棟/橋 ヴィレッジ・ストリート スパ棟 ファサード ホテル棟インテリア 解説 90年代作品/Venturi ; Scott Brown and Associates ; 香山寿夫 シアトル美術館 ナショナル・ギャラリー・セインズベリー館 サンディエゴ現代美術館増改築 フィラデルフィア・オーケストラ・ホール計画 チルドレン・ミュージアム バード大学チャールズ・P.スティーブンソン・Jr.図書館増築 デラウェア大学トラバント学生センター ハーバード大学メモリアルホール保存改修 ホワイトホール・フェリーターミナル計画 ペンシルバニア大学パレルマン・クアドラングル学生センター オートロガンヌ県庁舎 新たな居住空間への挑戦 岐阜県営北方住宅プロジェクト /磯崎新 公共住宅設計の新たなアプローチを求めて/磯崎新 岐阜北方住宅プロジェクトの経緯/佐藤健司 メール・ショービニストの妄言/松永安光 高橋晶子 クリスティン・ホーレイ 妹島和世/時森康一郎 エリザベス・ディラー マーサ・シュワルツ 福澤エミ 宮脇愛子 apple tomology トムの時空形象学(23)躍動するボブ・マーリィ/戸村浩 ネットワーキングの極意(その2)交流のネットワーキング/伊藤公文 世界の現代美術館探訪 美術館は生まれ変わる②モノの美術館から空間の美術館へ/太田泰人 新刊紹介 書評 お知らせ 海外建築情報リミックス:12Architects 8.Robert Venturi

美術手帖 1977年6月 No.421 <特集 : 絵画の原風景 日本の山水画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、310p、A5判、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画
・図版構成
・筆の作法・不作法 / 平井亮一
・墨の封印 / 酒井忠康
・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧
・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男
・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示
作家論 松本旻
・刷ること・写すことの実務 / 平野重光
・松本旻の作品から
・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻
終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介
美術館めぐり㉚ 有鄰館
ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩
ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄
ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ
ART FOCUS 今月の焦点
・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル
・みせたくない戦争画 / 市
・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三
・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重
・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃
・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦
・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男
・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進
・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛
・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司
・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘
・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛
・アートランダム
展評
・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫
・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、310p 、A5判 、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画 ・図版構成 ・筆の作法・不作法 / 平井亮一 ・墨の封印 / 酒井忠康 ・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧 ・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男 ・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示 作家論 松本旻 ・刷ること・写すことの実務 / 平野重光 ・松本旻の作品から ・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻 終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介 美術館めぐり㉚ 有鄰館 ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩 ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄 ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ ART FOCUS 今月の焦点 ・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル ・みせたくない戦争画 / 市 ・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三 ・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重 ・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃 ・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦 ・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男 ・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進 ・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛 ・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司 ・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘 ・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛 ・アートランダム 展評 ・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫 ・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨 展覧会案内

美術手帖 1975年1月号 No.389 <特集 : 国際版画ビエンナーレの現状 第9回東京国際版画ビエンナーレ展出品作から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、302p、A5判、1冊
特集 : 国際版画ビエンナーレの現状 第9回東京国際版画ビエンナーレ展出品作から
・変貌する版画ビエンナーレ / 乾由明
・版画ビエンナーレ審査報告 / 東野芳明
・揺れ動く世界の国際版画展 / 黒崎彰
・戦後版画三十年目の危機 / 川合昭三
・年譜・戦後日本の版画 / 土屋悦郎 ; 白岩登三靖
作家論 前田常作
・聖と俗のはざまに / 平井亮一
・対談現代の宗教画へ マンダラと変相図 / 秦恒平 ; 前田常作
ミラノの作家=ルチアーノ・ファブロ
・マイ・グッド・アシスタント/ファブロ / 安斎重男
・ルチアーノ・ファブロの作品
ABTFOCUS 今月の焦点
・ルート(2)ただいま準備中 / 伊藤隆道
・美術時評・美術は芸術なのである / 平野重光
・豊福知徳の彫刻展 / 弦田平八郎
・展示と表現の関連が問題 「シグニファイング展」 / 山科一二三
・第七回現代の造形<映像表現’74> / 高橋亨
・北九州市立美術館の開館 / 満生和昭
・都美術館問題への提言 / 大島淸次
・宮本三郎と小林和作の死 / 植村鷹千代
・ヴェネチア・ビエンナーレ再生への課題 / 中原佑介
・固有の独自性を確認し継続する(第九回)パリ・ビエンナーレ構想 / 峯村敏明
・白けて、状況への苛立ちのみが ギュンター・ライシュ「未来は我らのもの」 / 高阪進
・ヴィシナル実験演劇室公演「わたし 演劇と彫刻の出会い」 / 扇田昭彦
・書評・ジョン・バーニコート「ポスターの歴史」 / 栗津潔
・カレンダー / 編集部
フランス映画の新しい潮流II 再生のために終わることのできないフィルム / 邦和彦
連載美術館めぐり①玉堂美術館 / 松尾哲夫
連載ピーピング・トム⑦ブラック・プリズム / 戸村浩
展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯
展評・関西 / 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、302p 、A5判 、1冊
特集 : 国際版画ビエンナーレの現状 第9回東京国際版画ビエンナーレ展出品作から ・変貌する版画ビエンナーレ / 乾由明 ・版画ビエンナーレ審査報告 / 東野芳明 ・揺れ動く世界の国際版画展 / 黒崎彰 ・戦後版画三十年目の危機 / 川合昭三 ・年譜・戦後日本の版画 / 土屋悦郎 ; 白岩登三靖 作家論 前田常作 ・聖と俗のはざまに / 平井亮一 ・対談現代の宗教画へ マンダラと変相図 / 秦恒平 ; 前田常作 ミラノの作家=ルチアーノ・ファブロ ・マイ・グッド・アシスタント/ファブロ / 安斎重男 ・ルチアーノ・ファブロの作品 ABTFOCUS 今月の焦点 ・ルート(2)ただいま準備中 / 伊藤隆道 ・美術時評・美術は芸術なのである / 平野重光 ・豊福知徳の彫刻展 / 弦田平八郎 ・展示と表現の関連が問題 「シグニファイング展」 / 山科一二三 ・第七回現代の造形<映像表現’74> / 高橋亨 ・北九州市立美術館の開館 / 満生和昭 ・都美術館問題への提言 / 大島淸次 ・宮本三郎と小林和作の死 / 植村鷹千代 ・ヴェネチア・ビエンナーレ再生への課題 / 中原佑介 ・固有の独自性を確認し継続する(第九回)パリ・ビエンナーレ構想 / 峯村敏明 ・白けて、状況への苛立ちのみが ギュンター・ライシュ「未来は我らのもの」 / 高阪進 ・ヴィシナル実験演劇室公演「わたし 演劇と彫刻の出会い」 / 扇田昭彦 ・書評・ジョン・バーニコート「ポスターの歴史」 / 栗津潔 ・カレンダー / 編集部 フランス映画の新しい潮流II 再生のために終わることのできないフィルム / 邦和彦 連載美術館めぐり①玉堂美術館 / 松尾哲夫 連載ピーピング・トム⑦ブラック・プリズム / 戸村浩 展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯 展評・関西 / 藤慶之 展覧会案内

美術手帖 1974年5月号 No.381 <特集 : レオナルド・ダ・ヴィンチ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1974、356p、A5判、1冊
特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ
・レオナルド頌 纒りのない断章 / 澤柳大五郎
・美術家レオナルド・ダ・ヴィンチ / 久保尋二
・もうひとりのレオナルド / 東野芳明
・好奇心と美に憑かれて / 岡田隆彦
・バロックの六 / 塚本邦雄
・ラ・ジョコンド嬢に関するもう一つの物語 / 池田満寿夫
・力学は数理科学の楽園である / リチャード・マックラナサン
・モナ・リザの謎 その文明史 / 針生一郎
・レオナルド・ダ・ヴィンチ年譜
書評 堀田善衛「ゴヤ スペイン・光と影」 / 末永照和
書評 津村喬「メディアの政治」 / 今野勉
TOM'S FIGURE SKETCHING⑪ トム・キューヴ / 戸村浩
展覧会から アンドリュー・ワイエス 至高の沈黙 / 藤枝晃雄
作家論 工藤哲巳 工藤哲巳の作品註釈 / 中原佑介
作家論 工藤哲巳 レジスタンス 工藤哲巳の、工藤哲巳への / アラン・ジュフロワ
読者から
展評 東京 / 平井亮一 ; たにあらた
展評 関西 / 平野重光 ; 高橋亨
アンドリュー・ワイエス年譜
近況 梅の季節、ヨット・ハーバーで考えたこと / 吉田克朗
近況 ひと仕事終えた“白紙の状態”から / 近藤竜男
美術論壇時評 <批評>=<見ること>の成立の契機 / 早見堯
「セザンヌ」展とセザンヌ / 越宏一
「モローとその弟子たち」展 / 千足伸行
阿部展也回顧展 / 酒井忠康
ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術 / 小倉忠夫
スーパー・リアリズムは“前衛”の免罪符か?峯村敏明
都市環境のなかの彫刻 / 乾由明
新しい写真史へ ワークショップ写真学校の開設 / 荒木経惟
井上ひさしの「表裏源内蛙合戦」 / 扇田昭彦
<政治映画>にあらず! コスタ・ガブラス「戒厳令」 / 高阪進
フランチェスコ・ロージの世界 / 波多野哲朗
幻の映像作家A・ホドロスキーについての覚書 / 永井涼一
カレンダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1974 、356p 、A5判 、1冊
特集 レオナルド・ダ・ヴィンチ ・レオナルド頌 纒りのない断章 / 澤柳大五郎 ・美術家レオナルド・ダ・ヴィンチ / 久保尋二 ・もうひとりのレオナルド / 東野芳明 ・好奇心と美に憑かれて / 岡田隆彦 ・バロックの六 / 塚本邦雄 ・ラ・ジョコンド嬢に関するもう一つの物語 / 池田満寿夫 ・力学は数理科学の楽園である / リチャード・マックラナサン ・モナ・リザの謎 その文明史 / 針生一郎 ・レオナルド・ダ・ヴィンチ年譜 書評 堀田善衛「ゴヤ スペイン・光と影」 / 末永照和 書評 津村喬「メディアの政治」 / 今野勉 TOM'S FIGURE SKETCHING⑪ トム・キューヴ / 戸村浩 展覧会から アンドリュー・ワイエス 至高の沈黙 / 藤枝晃雄 作家論 工藤哲巳 工藤哲巳の作品註釈 / 中原佑介 作家論 工藤哲巳 レジスタンス 工藤哲巳の、工藤哲巳への / アラン・ジュフロワ 読者から 展評 東京 / 平井亮一 ; たにあらた 展評 関西 / 平野重光 ; 高橋亨 アンドリュー・ワイエス年譜 近況 梅の季節、ヨット・ハーバーで考えたこと / 吉田克朗 近況 ひと仕事終えた“白紙の状態”から / 近藤竜男 美術論壇時評 <批評>=<見ること>の成立の契機 / 早見堯 「セザンヌ」展とセザンヌ / 越宏一 「モローとその弟子たち」展 / 千足伸行 阿部展也回顧展 / 酒井忠康 ダダの女流画家ハンナ・ヘッヒの芸術 / 小倉忠夫 スーパー・リアリズムは“前衛”の免罪符か?峯村敏明 都市環境のなかの彫刻 / 乾由明 新しい写真史へ ワークショップ写真学校の開設 / 荒木経惟 井上ひさしの「表裏源内蛙合戦」 / 扇田昭彦 <政治映画>にあらず! コスタ・ガブラス「戒厳令」 / 高阪進 フランチェスコ・ロージの世界 / 波多野哲朗 幻の映像作家A・ホドロスキーについての覚書 / 永井涼一 カレンダー

美術手帖 1978年10月号 No.439 <特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、308p、A5判、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ
・図版構成 / 阿部信雄
・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄
・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄
・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7
・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄
・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄
・ダリとミレー / 阿部信雄
・インディアナとデムス / 阿部信雄
・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄
・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄
・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄
・ゴッホとドラクロワ / 大森達次
・マティスとヘーム / 大森達次
・セザンヌとドラクロワ / 大森達次
・ミロとソルグ / 大森達次
・ピカソとクールベ / 大森達次
・草上の昼食 / 大森達次
・オダリスク / 島田紀夫
・カルタをする人々 / 島田紀夫
・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート(2) / 長沢英俊
・時評・時の流れに抗して
・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男
・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄
・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎
・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫
・「ガウディ」展 / 粟津潔
・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進
・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦
・笠井叡独舞会 / 合田成男
・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗
・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎
連載
・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩
・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾
・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功
篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作
[展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一
展評(7月1日~31日)
・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 安黒正流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ ・図版構成 / 阿部信雄 ・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄 ・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄 ・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7 ・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄 ・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄 ・ダリとミレー / 阿部信雄 ・インディアナとデムス / 阿部信雄 ・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄 ・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄 ・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄 ・ゴッホとドラクロワ / 大森達次 ・マティスとヘーム / 大森達次 ・セザンヌとドラクロワ / 大森達次 ・ミロとソルグ / 大森達次 ・ピカソとクールベ / 大森達次 ・草上の昼食 / 大森達次 ・オダリスク / 島田紀夫 ・カルタをする人々 / 島田紀夫 ・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート(2) / 長沢英俊 ・時評・時の流れに抗して ・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男 ・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄 ・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎 ・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫 ・「ガウディ」展 / 粟津潔 ・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進 ・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦 ・笠井叡独舞会 / 合田成男 ・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗 ・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎 連載 ・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩 ・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 ・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功 篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作 [展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一 展評(7月1日~31日) ・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 安黒正流

美術手帖 1977年12月号 No.427 <特集 : ピカソの「女」たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 ピカソの「女」たち
・図版構成
・哲学的な娼窟1/ レオ・スタインバーグ
・大地と豊饒の神話 / 木島俊介
作家論 高木修
・委ねる行為 / たにあらた
・高木修の作品から
・作家のノート経験としての場 / 高木修
展覧会 クリスト 量化社会のモニュメント / 山口勝弘
展覧会 若林奮の新作彫刻 夢想からの脱出 / 酒井忠康
野焼き作品「出繩」の誕生 風景の中で「建てる」 / 編集部
連載
・ポロック覚書⑱🈡 切り抜きの絵画 / 藤枝晃雄
・終わりなき始まり ブランクーシ⑧ 空間の鳥 飛翔を求めて②/ 中原佑介
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑧ 第一部・表現手段 第三章・光と生①/ 中山公男
・ピーピング・ピンホール・トム⑫ ポンピドー・センター /戸村浩
・美術館めぐり㊱ / 堂本美術館
ARTFOCUS 今月の焦点
・反射板としての空間 / 榎倉康二
・道化師の着物
・生活のなかの芸術 「ロバート・レーマン・コレクションルネッサンスの装飾美術展」/若桑みどり
・作家共通の痛み 「現代美術の鳥瞰」展に対する出品拒否と抗議について / 河口龍夫
・ブラジルは熱している 第十四回サンパウロ・ビエンナーレ / 峯村敏明
・黒人芸術展とシーズン・オープン / 近藤竜男
・「ドクメンタ6」に対する反響2/ 前野寿邦
・あらたな「知」の発芽 「今日の写真・展77」/多木浩二
・映画に見るドイツの夢 「西ドイツ新作映画祭」/平井正
・裏切りの映像の彼方に 「サルトル自身を語る」/高阪進
・状況劇場公演「唐十郎版・俳優修業」/扇田昭彦
アートランダム
展評
・東京 田中良平 矢柳剛 宮本和子 クリスト 勝間嘉久 岡本章 島州一 林芳史 今堀嘉治 増田廣 辰野登恵子/ 小川栄二+阿武正幸
・関西 文承根 池田啓子 奥田右一 堀尾貞治・松谷武判・鄭相和・山口牧生 小清水漸 小林弘明/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 ピカソの「女」たち ・図版構成 ・哲学的な娼窟1/ レオ・スタインバーグ ・大地と豊饒の神話 / 木島俊介 作家論 高木修 ・委ねる行為 / たにあらた ・高木修の作品から ・作家のノート経験としての場 / 高木修 展覧会 クリスト 量化社会のモニュメント / 山口勝弘 展覧会 若林奮の新作彫刻 夢想からの脱出 / 酒井忠康 野焼き作品「出繩」の誕生 風景の中で「建てる」 / 編集部 連載 ・ポロック覚書⑱🈡 切り抜きの絵画 / 藤枝晃雄 ・終わりなき始まり ブランクーシ⑧ 空間の鳥 飛翔を求めて②/ 中原佑介 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑧ 第一部・表現手段 第三章・光と生①/ 中山公男 ・ピーピング・ピンホール・トム⑫ ポンピドー・センター /戸村浩 ・美術館めぐり㊱ / 堂本美術館 ARTFOCUS 今月の焦点 ・反射板としての空間 / 榎倉康二 ・道化師の着物 ・生活のなかの芸術 「ロバート・レーマン・コレクションルネッサンスの装飾美術展」/若桑みどり ・作家共通の痛み 「現代美術の鳥瞰」展に対する出品拒否と抗議について / 河口龍夫 ・ブラジルは熱している 第十四回サンパウロ・ビエンナーレ / 峯村敏明 ・黒人芸術展とシーズン・オープン / 近藤竜男 ・「ドクメンタ6」に対する反響2/ 前野寿邦 ・あらたな「知」の発芽 「今日の写真・展77」/多木浩二 ・映画に見るドイツの夢 「西ドイツ新作映画祭」/平井正 ・裏切りの映像の彼方に 「サルトル自身を語る」/高阪進 ・状況劇場公演「唐十郎版・俳優修業」/扇田昭彦 アートランダム 展評 ・東京 田中良平 矢柳剛 宮本和子 クリスト 勝間嘉久 岡本章 島州一 林芳史 今堀嘉治 増田廣 辰野登恵子/ 小川栄二+阿武正幸 ・関西 文承根 池田啓子 奥田右一 堀尾貞治・松谷武判・鄭相和・山口牧生 小清水漸 小林弘明/ 高橋亨 展覧会案内

美術手帖 1977年10月号 No.425 <特集 : 現代美術の形式と形態 [ドクメンタ6]に見る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の形式と形態 [ドクメンタ6]に見る 
・図版構成
・メディア弁別の契機 [70年代の冷夏の終わりに] / 峯村敏明
・平面の意味を問う[絵画と素描] / 乾由明
・『はかない美術』 [ドクメンタ6に参加して] / 原口典之
作家論鏑木昌弥
・“水憑き”からあらたな黙示へ向かうもの / 織田達朗
・鏑木昌弥の作品から
・作家のノート並行線の彼方へ / 鏑木昌弥
[展覧会]
・ヴュイヤール展から 閉ざされた室内 / 本江邦夫
・韓国・現代美術の断面展によせて 現代絵画の色彩をめぐって / 朴栖甫 ; 沈文燮 ; 高松次郎 ; 菅木志雄 ; 彦坂尚嘉 ; 李禹煥
・エミール・ガレのガラス工芸展 エミール・ガレ[社会芸術への試み] / 竹原あき子
連載
・ポロック覚書⑯ポロックの色彩表現 / 藤枝晃雄
・EGINNING WITH NO END[Brancusi] 連載・終わりなき始まり[ブランクーシ]⑥詩と真実 ロンサン袋小路 / 中原佑介
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑥第一部 表現手段⑤ / 中山公男
・ピーピング・ピンホール・トム⑩アート・スレイヴ / 戸村浩 
・美術館めぐり㉞成巽閣 / 佐藤満雄 
ARTFOCUS 今月の焦点
・「北村透谷 わが冬の歌」製作私記 / 富山加津江
・ブリコラージュの手法
・今秋オープン国立国際美術館 / 村田慶之輔
・エルミタージュ美術館展 / 雪山行二
・本邦初のブランクーシ展 / 中原佑介
・<自然>に生きた一世紀 熊谷守一の死 / 弦田平八郎
・石子順造 足速な後姿 / 赤塚行雄
・やってきた“決定的瞬間”カルティエ ブレッソンのコレクション / 岩宮武二
・ニューヨークの日本人作家1 / 近藤竜男 
・負の個人史への旅 新藤兼人「竹山ひとり旅」 / 高阪進 
・異形のファッション・ショー 蜷川幸雄「三文オペラ」 / 山口猛 
・書評・ヨシダ・ヨシエ「流氓の解放区」 / 平井亮一 
・アートランダム
・カレンダー  
展評
・東京 / 木島俊介 ; 阿武正幸
・関西 / 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の形式と形態 [ドクメンタ6]に見る  ・図版構成 ・メディア弁別の契機 [70年代の冷夏の終わりに] / 峯村敏明 ・平面の意味を問う[絵画と素描] / 乾由明 ・『はかない美術』 [ドクメンタ6に参加して] / 原口典之 作家論鏑木昌弥 ・“水憑き”からあらたな黙示へ向かうもの / 織田達朗 ・鏑木昌弥の作品から ・作家のノート並行線の彼方へ / 鏑木昌弥 [展覧会] ・ヴュイヤール展から 閉ざされた室内 / 本江邦夫 ・韓国・現代美術の断面展によせて 現代絵画の色彩をめぐって / 朴栖甫 ; 沈文燮 ; 高松次郎 ; 菅木志雄 ; 彦坂尚嘉 ; 李禹煥 ・エミール・ガレのガラス工芸展 エミール・ガレ[社会芸術への試み] / 竹原あき子 連載 ・ポロック覚書⑯ポロックの色彩表現 / 藤枝晃雄 ・EGINNING WITH NO END[Brancusi] 連載・終わりなき始まり[ブランクーシ]⑥詩と真実 ロンサン袋小路 / 中原佑介 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑥第一部 表現手段⑤ / 中山公男 ・ピーピング・ピンホール・トム⑩アート・スレイヴ / 戸村浩  ・美術館めぐり㉞成巽閣 / 佐藤満雄  ARTFOCUS 今月の焦点 ・「北村透谷 わが冬の歌」製作私記 / 富山加津江 ・ブリコラージュの手法 ・今秋オープン国立国際美術館 / 村田慶之輔 ・エルミタージュ美術館展 / 雪山行二 ・本邦初のブランクーシ展 / 中原佑介 ・<自然>に生きた一世紀 熊谷守一の死 / 弦田平八郎 ・石子順造 足速な後姿 / 赤塚行雄 ・やってきた“決定的瞬間”カルティエ ブレッソンのコレクション / 岩宮武二 ・ニューヨークの日本人作家1 / 近藤竜男  ・負の個人史への旅 新藤兼人「竹山ひとり旅」 / 高阪進  ・異形のファッション・ショー 蜷川幸雄「三文オペラ」 / 山口猛  ・書評・ヨシダ・ヨシエ「流氓の解放区」 / 平井亮一  ・アートランダム ・カレンダー   展評 ・東京 / 木島俊介 ; 阿武正幸 ・関西 / 高橋亨 展覧会案内

美術手帖 1979年1月号 No.443 <特集 : ウィーン 1898-1918 分離派の都市空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、376p、A5判、1冊
特集 : ウィーン-1898-1918 分離派の都市空間
・[図版構成] 絵画
・[図版構成] 意匠
・[図版構成] 建築 工芸
・もう一つの「市民戦争」
・黄金と暗黒 ウィーン分離派の二つの顔 / 海野弘
・装飾の逆説 ホフマンにみる近代 / 多木浩二
・[セセッションの二年間]ルドヴィッヒ・ヘヴェシィ
・[日本美術の精神]エルンスト・シュール / 谷本慎介
・[図版構成] [日本美術の精神]と『ヴェル・サクルム』解題 / 池内紀
『美術手帖』創刊30周年記念 芸術評論選考結果発表
選評 / 針生一郎 ; 多木浩二 ; 藤枝晃雄
美術における終焉と自由 構造主義以降の一地平から 入選作 / 秋田由利
時代・仕事・アイデンティティ デラシネからの再生のために 入選作 / 西嶋憲生
ARTFOCUS 今月の焦点
・ルート2 / 村岡三郎
・時評・同巧異曲 マス・コミと権威
・ミロの彫刻展 / 松原俊朗
・表現を仕組む展 / たにあらた
・吉原治良と具体のその後展 / 山脇一夫
・入江波光展 / 佐々木静一
・マーク・ロスコ大回顧展 / 近藤竜男
・FOCUS78展と日本の<間>展 / 前野寿邦
・追悼・ユージン・スミス / 森永純
・映画・「東京クロム砂漠」 / 高阪進
・演劇・劇団・空間演技 / 扇田昭彦
・書評・『フジタよ眠れ』・『天皇の美術』 / 北沢憲昭
・アート・ランダム
・カレンダー
[展覧会]
・松本陽子展 透明と朦朧のあいだ / 末永照和
・歌川国芳展 「勇み肌」と「猫好き」 / 松田修
[特別記事]アラン・ロブ グリエ映画を語る 意味 感覚の無重力遊泳-[インタビユー・構成]中川邦彦
[連載] トマトとポテト① 二面体 / 戸村浩
ジヤン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]③ 視覚の魔術 カメラ・オブスクラ / 前野寿邦
ルネ・ユイグ[芸術と魂]㉑ 第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾
読者から
展評
・東京 / 平井亮一 ; 本江邦夫
・名古屋 / 工藤順一
・関西 / 山脇一夫
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、376p 、A5判 、1冊
特集 : ウィーン-1898-1918 分離派の都市空間 ・[図版構成] 絵画 ・[図版構成] 意匠 ・[図版構成] 建築 工芸 ・もう一つの「市民戦争」 ・黄金と暗黒 ウィーン分離派の二つの顔 / 海野弘 ・装飾の逆説 ホフマンにみる近代 / 多木浩二 ・[セセッションの二年間]ルドヴィッヒ・ヘヴェシィ ・[日本美術の精神]エルンスト・シュール / 谷本慎介 ・[図版構成] [日本美術の精神]と『ヴェル・サクルム』解題 / 池内紀 『美術手帖』創刊30周年記念 芸術評論選考結果発表 選評 / 針生一郎 ; 多木浩二 ; 藤枝晃雄 美術における終焉と自由 構造主義以降の一地平から 入選作 / 秋田由利 時代・仕事・アイデンティティ デラシネからの再生のために 入選作 / 西嶋憲生 ARTFOCUS 今月の焦点 ・ルート2 / 村岡三郎 ・時評・同巧異曲 マス・コミと権威 ・ミロの彫刻展 / 松原俊朗 ・表現を仕組む展 / たにあらた ・吉原治良と具体のその後展 / 山脇一夫 ・入江波光展 / 佐々木静一 ・マーク・ロスコ大回顧展 / 近藤竜男 ・FOCUS78展と日本の<間>展 / 前野寿邦 ・追悼・ユージン・スミス / 森永純 ・映画・「東京クロム砂漠」 / 高阪進 ・演劇・劇団・空間演技 / 扇田昭彦 ・書評・『フジタよ眠れ』・『天皇の美術』 / 北沢憲昭 ・アート・ランダム ・カレンダー [展覧会] ・松本陽子展 透明と朦朧のあいだ / 末永照和 ・歌川国芳展 「勇み肌」と「猫好き」 / 松田修 [特別記事]アラン・ロブ グリエ映画を語る 意味 感覚の無重力遊泳-[インタビユー・構成]中川邦彦 [連載] トマトとポテト① 二面体 / 戸村浩 ジヤン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]③ 視覚の魔術 カメラ・オブスクラ / 前野寿邦 ルネ・ユイグ[芸術と魂]㉑ 第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 読者から 展評 ・東京 / 平井亮一 ; 本江邦夫 ・名古屋 / 工藤順一 ・関西 / 山脇一夫 展覧会案内

美術手帖 1979年8月号 No.452 <特集 : 司馬江漢 1747-1818 近代精神の先覚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、324p、A5判、1冊
特集:司馬江漢 近代精神の先覚
 司馬江漢と秋田蘭画の関係 / 武塙林太郎
 見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む / 草森紳一
 年譜 司馬江漢
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2 / 新宮晋
 時評・知の見せ方、見え方
 野田英夫展 / 神宮司正
 米倉寿仁展 / 塩見隆之
 アール・ポップ展 / 赤塚行雄
 四つの荒川修作展 / 峯村敏明
 ポンピドゥー・センターのパリ・モスクワ展 / 小野雄一
 ポップ・アートその後 / 近藤竜男
 新たな受肉を待つ 天使館の休館によせて / 笠井叡
 映画・ラルフ・バクシ「指輪物語」 / 高阪進
 演劇・状況劇場公演「唐版・犬狼都市」 / 扇田昭彦
 書評 草森紳一著「素朴の大砲」 / 木島俊介
特別記事 70年代美術への批判的視点 / 藤枝晃雄
特別レポート ユーゴスラヴィアの現代美術 / 赤津侃
連載 トマトとポテト⑧ 正五角形と正三角形による三十二面体 / 戸村浩
連載 美術館めぐり(55) 出光美術館 / 弓場紀知
連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]⑩ 永久運動 自然の魔術と芸術 第十二章・終章/ジャン・クレール
連載 芸術と魂㉗ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ
作家研究⑨ クルト・シュヴィッタース
 「死せるもの」から 寄せ集めによる世界像 / 中原佑介
 シュヴィッタースの作品から
読者から / 松井裕
展評
 東京 芹沢秋叔 嶋末吉 狗巻賢二 田代敦杢 辻元和之/ 山梨俊夫
 東京 村岡三郎 戸谷成雄 岩本拓郎 倉重光則/ 北沢憲昭
 名古屋 柴田周夫 七美サブ 菅木志雄/ 工藤順一
 関西 浮川秀信 富田俊一 坂本陽一/ 那賀裕子+貞彦
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、324p 、A5判 、1冊
特集:司馬江漢 近代精神の先覚  司馬江漢と秋田蘭画の関係 / 武塙林太郎  見物山の如し 「江漢西遊日記」を読む / 草森紳一  年譜 司馬江漢 ART FOCUS 今月の焦点  ルート2 / 新宮晋  時評・知の見せ方、見え方  野田英夫展 / 神宮司正  米倉寿仁展 / 塩見隆之  アール・ポップ展 / 赤塚行雄  四つの荒川修作展 / 峯村敏明  ポンピドゥー・センターのパリ・モスクワ展 / 小野雄一  ポップ・アートその後 / 近藤竜男  新たな受肉を待つ 天使館の休館によせて / 笠井叡  映画・ラルフ・バクシ「指輪物語」 / 高阪進  演劇・状況劇場公演「唐版・犬狼都市」 / 扇田昭彦  書評 草森紳一著「素朴の大砲」 / 木島俊介 特別記事 70年代美術への批判的視点 / 藤枝晃雄 特別レポート ユーゴスラヴィアの現代美術 / 赤津侃 連載 トマトとポテト⑧ 正五角形と正三角形による三十二面体 / 戸村浩 連載 美術館めぐり(55) 出光美術館 / 弓場紀知 連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構]⑩ 永久運動 自然の魔術と芸術 第十二章・終章/ジャン・クレール 連載 芸術と魂㉗ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ 作家研究⑨ クルト・シュヴィッタース  「死せるもの」から 寄せ集めによる世界像 / 中原佑介  シュヴィッタースの作品から 読者から / 松井裕 展評  東京 芹沢秋叔 嶋末吉 狗巻賢二 田代敦杢 辻元和之/ 山梨俊夫  東京 村岡三郎 戸谷成雄 岩本拓郎 倉重光則/ 北沢憲昭  名古屋 柴田周夫 七美サブ 菅木志雄/ 工藤順一  関西 浮川秀信 富田俊一 坂本陽一/ 那賀裕子+貞彦 展覧会案内

美術手帖 1978年7月号 No.435 <特集 : 影の宇宙誌 SFイラスト考>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、322p、A5判、1冊
特集:影の宇宙誌 SFイラスト考
 図版構成 空想のブリコラージュ / 多木浩二
見知らぬ光景 / 海野弘
困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER / 金坂健二
見直すべき自然 / 池辺教
ART FOCUS 今月の焦点
 仮住いと定着 / 菅木志雄
 東郷青児のセンシビリティ・つまらない商人
 アメリカ現代美術のルーツをたどる展示 / 近藤竜男
 追悼・岡鹿之助 無垢な激情 / 栗津則雄
 現代美術の"安定成長"「第12回日本国際美術展」を見て / 平井亮一
 抽象表現主義の形成期’35-’49展」 / 森口陽
 情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」 / 扇田昭彦
 俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」 / 市川雅
 「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」 / 高阪進
 「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事-大日本展」 / 羽仁進
 書評・宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは / たにあらた
 書評・オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼 / 樋口忠彦
 アートランダム
ART'78
 緊張の間 小松崎広子個展/ 末永照和
 とりとめのない極について 高瀬昭男展/ 柳生不二雄
連載・ランブリング・エレファントム⑦ 飛翔の鎖 / 戸村浩
美術館めぐり㊸ 串本応挙芦雪館/ 東条光
芸術と魂⑮ 第一部 表現手段14 イマ-ジュと夢1 芸術 /ルネ・ユイグ
終わりなき始まり ブランク-シ⑬ 動物たち/ 中原佑介
沈黙するパリの「壁」佐伯祐三の死と真実(展覧会から) / 中村義一
東京 小林清子 吉川静子 山田英雄 久野真 三浦重雄 辰野登恵子 岩本拓郎 高見沢文雄 堀義晴/ 小川栄二+本江邦夫
名古屋 金子潤 坪井孟幸 宮田道明/ 中村英樹
関西 「面=空間」展 木村秀樹 伊藤馨 中島隆 北辻良央/ 安黒正流
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、322p 、A5判 、1冊
特集:影の宇宙誌 SFイラスト考  図版構成 空想のブリコラージュ / 多木浩二 見知らぬ光景 / 海野弘 困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER / 金坂健二 見直すべき自然 / 池辺教 ART FOCUS 今月の焦点  仮住いと定着 / 菅木志雄  東郷青児のセンシビリティ・つまらない商人  アメリカ現代美術のルーツをたどる展示 / 近藤竜男  追悼・岡鹿之助 無垢な激情 / 栗津則雄  現代美術の"安定成長"「第12回日本国際美術展」を見て / 平井亮一  抽象表現主義の形成期’35-’49展」 / 森口陽  情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」 / 扇田昭彦  俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」 / 市川雅  「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」 / 高阪進  「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事-大日本展」 / 羽仁進  書評・宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは / たにあらた  書評・オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼 / 樋口忠彦  アートランダム ART'78  緊張の間 小松崎広子個展/ 末永照和  とりとめのない極について 高瀬昭男展/ 柳生不二雄 連載・ランブリング・エレファントム⑦ 飛翔の鎖 / 戸村浩 美術館めぐり㊸ 串本応挙芦雪館/ 東条光 芸術と魂⑮ 第一部 表現手段14 イマ-ジュと夢1 芸術 /ルネ・ユイグ 終わりなき始まり ブランク-シ⑬ 動物たち/ 中原佑介 沈黙するパリの「壁」佐伯祐三の死と真実(展覧会から) / 中村義一 東京 小林清子 吉川静子 山田英雄 久野真 三浦重雄 辰野登恵子 岩本拓郎 高見沢文雄 堀義晴/ 小川栄二+本江邦夫 名古屋 金子潤 坪井孟幸 宮田道明/ 中村英樹 関西 「面=空間」展 木村秀樹 伊藤馨 中島隆 北辻良央/ 安黒正流 展覧会案内

美術手帖 1980年1月号 No.459 <特集 : アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、330p、A5判、1冊
特集 : アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座
 [図版構成]部屋と絵画 / 多木浩二 ; 中垣信夫
 部屋・都市・絵画 / 多木浩二
 イカロスの飛翔 / 麻原雄
 絵画の境界と視座 / 末永照和
 壁から離れる絵画 理知と感覚との再統合 / 早見堯
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート・2 / 村上善男
 美術時評・追憶される未来/批評の良心 / 横尾忠則
 麻生三郎展 / 小川栄二
 現代美術・戦後展 / たにあらた
 今日の作家'79展 / 秋田由利
 ヨゼフ・ボイスと安泰なニューヨーク / 近藤竜男
 チャールズ・シモンズ/ポロックの展覧会など / 前野寿邦
 パリのピカソ展 / 高見堅志郎  
 1930年代展 / 小野雄一  
 映画・「KeiKo」「もう頬づえはつかない」 / 高阪進 
 演劇・第7病棟公演「ふたりの女」 / 扇田昭彦 
 書評・ジャン・パリス「空間と視線」 / 近藤昭  
 アート・ランダム
 カレンダー 
風景の中を永久疾駆する魂 写真展「山田脩二・日本村 1969~79」 / 塩原経央 
[展評] 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭 
名古屋 / 工藤順一
関西 / 那賀貞彦 ; 那賀裕子
[展覧会案内]
[画廊地図]
[連載] 天理ギャラリー(60)美術館めぐり / 山本晃
[連載] ソースをかけよう①トムのカスタムソース / 戸村浩
[連載] 反論の部-ピカソの[三人の女]をめぐって[第二部]④ピカソのキュビズム / レオ・スタインバーグ ; 岩原明子
[連載] 第二部・第三章芸術と祖国㉜ルネ・ユイグ[芸術と魂] / 高階秀[爾]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、330p 、A5判 、1冊
特集 : アート&イリュージョン絵画の生成 = 空間への視座  [図版構成]部屋と絵画 / 多木浩二 ; 中垣信夫  部屋・都市・絵画 / 多木浩二  イカロスの飛翔 / 麻原雄  絵画の境界と視座 / 末永照和  壁から離れる絵画 理知と感覚との再統合 / 早見堯 ART FOCUS 今月の焦点  ルート・2 / 村上善男  美術時評・追憶される未来/批評の良心 / 横尾忠則  麻生三郎展 / 小川栄二  現代美術・戦後展 / たにあらた  今日の作家'79展 / 秋田由利  ヨゼフ・ボイスと安泰なニューヨーク / 近藤竜男  チャールズ・シモンズ/ポロックの展覧会など / 前野寿邦  パリのピカソ展 / 高見堅志郎    1930年代展 / 小野雄一    映画・「KeiKo」「もう頬づえはつかない」 / 高阪進   演劇・第7病棟公演「ふたりの女」 / 扇田昭彦   書評・ジャン・パリス「空間と視線」 / 近藤昭    アート・ランダム  カレンダー  風景の中を永久疾駆する魂 写真展「山田脩二・日本村 1969~79」 / 塩原経央  [展評] 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭  名古屋 / 工藤順一 関西 / 那賀貞彦 ; 那賀裕子 [展覧会案内] [画廊地図] [連載] 天理ギャラリー(60)美術館めぐり / 山本晃 [連載] ソースをかけよう①トムのカスタムソース / 戸村浩 [連載] 反論の部-ピカソの[三人の女]をめぐって[第二部]④ピカソのキュビズム / レオ・スタインバーグ ; 岩原明子 [連載] 第二部・第三章芸術と祖国㉜ルネ・ユイグ[芸術と魂] / 高階秀[爾]

美術手帖 1980年3月号 No.462 <特集 : 美術に拠る写真、写真に拠る美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、336p、A5判、1冊
特集 : 美術に拠る写真、写真に拠る美術
 [図版構成]=photography by art art by photography
 「読む」美術 抽象現実主義 / 中原佑介
 存在にさす移ろいの影 写真の彫刻化 / 彫刻の写真化 / 峯村敏明
 塩と蜂蜜のあいだ / チハ-コヴァ- ヴラスタ
 アンケ-ト〔私の作品と写真〕 / 今井祝雄 ; 大坂日出男 ; 小本章 ; 斎藤智 ; 野村仁 ; 眞板雅文 ; 矢田アキ ; 若江漢字
 美術を言挙げする写真 / 上野昂志
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート② / 木村恒久
 美術時評・状況は終わっていない / 展
 デューラー版画展 / 佐川美智子
 速水御舟展 / 福永重樹
 現代彫刻の歩み展 / 柳生不二雄
 篠原一男の建築・パリ展 / 鈴木隆
 クリフォード・スティル回顧展 / 近藤竜男
 追悼・平櫛田中 / 弦田平八郎
 追悼・ソニア・ドローネー / 村田宏
 テレビ・「シルクロードを翔ぶ」 / 大室幹雄
 映画・F・トリュフォー「緑色の部屋」 / 高阪進 
 書評・B・ルドルフスキー「みっともない人体」 / 東野芳明
 アートランダム
 カレンダー / 編集部
[展評]
 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭
 名古屋 / 岸本菜穂
 関西 / 那賀裕子 ; 真彦
[展覧会案内]
不安からのデザイン 三〇年代展 第二次大戦前イギリスの美術とデザイン(展覧会から) / 柏木博
パフォ-マンスについて パフォ-マンスの出自と展開 / 市川雅
[連載]
 ピカソのキュビスム⑥反論の部 ピカソの「三人の女」をめぐって② / Leo Steinberg ; 岩原明子
 芸術と魂㉞第二部 芸術の人間的意味 芸術と祖国 / Rene Huyghe ; 高階秀爾
 伊東近代美術館 美術館めぐり(62) / 小島やよひ
 トムのカスタムソース③菱形十二面体 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、336p 、A5判 、1冊
特集 : 美術に拠る写真、写真に拠る美術  [図版構成]=photography by art art by photography  「読む」美術 抽象現実主義 / 中原佑介  存在にさす移ろいの影 写真の彫刻化 / 彫刻の写真化 / 峯村敏明  塩と蜂蜜のあいだ / チハ-コヴァ- ヴラスタ  アンケ-ト〔私の作品と写真〕 / 今井祝雄 ; 大坂日出男 ; 小本章 ; 斎藤智 ; 野村仁 ; 眞板雅文 ; 矢田アキ ; 若江漢字  美術を言挙げする写真 / 上野昂志 ART FOCUS 今月の焦点  ルート② / 木村恒久  美術時評・状況は終わっていない / 展  デューラー版画展 / 佐川美智子  速水御舟展 / 福永重樹  現代彫刻の歩み展 / 柳生不二雄  篠原一男の建築・パリ展 / 鈴木隆  クリフォード・スティル回顧展 / 近藤竜男  追悼・平櫛田中 / 弦田平八郎  追悼・ソニア・ドローネー / 村田宏  テレビ・「シルクロードを翔ぶ」 / 大室幹雄  映画・F・トリュフォー「緑色の部屋」 / 高阪進   書評・B・ルドルフスキー「みっともない人体」 / 東野芳明  アートランダム  カレンダー / 編集部 [展評]  東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭  名古屋 / 岸本菜穂  関西 / 那賀裕子 ; 真彦 [展覧会案内] 不安からのデザイン 三〇年代展 第二次大戦前イギリスの美術とデザイン(展覧会から) / 柏木博 パフォ-マンスについて パフォ-マンスの出自と展開 / 市川雅 [連載]  ピカソのキュビスム⑥反論の部 ピカソの「三人の女」をめぐって② / Leo Steinberg ; 岩原明子  芸術と魂㉞第二部 芸術の人間的意味 芸術と祖国 / Rene Huyghe ; 高階秀爾  伊東近代美術館 美術館めぐり(62) / 小島やよひ  トムのカスタムソース③菱形十二面体 / 戸村浩

美術手帖 1980年9月号 No.470 <特集 : ガラス透写>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、300p、A5判、1冊
特集 : ガラス透写
 [口絵構成]
 イメージの宙吊り / 山口勝弘
 ガラスの壺 / 堀切直人
 ガラス 生成・状態・構造・破壊 / 小野公二
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート(2) / 小清水漸
 美術時評
 ギリシヤ美術の源流展 / 長谷川三郎
 プラハ国立美術館展 / 大高保二郎
 横山操回顧展 / 八百山登
 ニューヨーク・ピカソ大回顧展 / 近藤竜男
 建築・パオロ・ソレリ講演 / 三村翰
 話題・北京で教えた木版画 / 北岡文雄
 映画・B・フォッシー「オール・ザット・ジャズ」 / 高阪進
 演劇・青年座・五人の作家による連続公演 / 扇田昭彦
 書評・D・ファン・デル・レーウ 「芸術と聖なるもの」 / 小苅米晛
 書評・W・ラカー「ワイマル文化を生きた人々」 / 平田達治
 アート・ランダム
 カレンダー
展評(6月11日~7月10日)
 東京 / 阿部信雄 ; 秋田由利
 名古屋 / 岸本菜穂子
 関西 / 建畠哲
[展覧会案内]
[連載]
 アート・リーディング①ロベール・クライン 現代絵画と現象学 / 永澤峻
 美術館めぐり(68)西宮市大谷記念美術館 / 熊田司
 テキスト解題 「存在論的」な見方 / 永沢峻
 トムのカスタムソース⑨ししつ鼻の正四面体 十六面体 / 戸村浩
 アート・サイド・ストーリー⑤絵具(その2)
 ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊵第二部第四章芸術と個人 / 中山公男
[展覧会] 荒木経惟展 [インタヴュー]真夏の夜の夢精 / 荒木経惟 ; 椎名誠
[海外速報] ヴェネチア・ビエンナーレ リアリティーをもつた言語のように / 榎倉康二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、300p 、A5判 、1冊
特集 : ガラス透写  [口絵構成]  イメージの宙吊り / 山口勝弘  ガラスの壺 / 堀切直人  ガラス 生成・状態・構造・破壊 / 小野公二 ART FOCUS 今月の焦点  ルート(2) / 小清水漸  美術時評  ギリシヤ美術の源流展 / 長谷川三郎  プラハ国立美術館展 / 大高保二郎  横山操回顧展 / 八百山登  ニューヨーク・ピカソ大回顧展 / 近藤竜男  建築・パオロ・ソレリ講演 / 三村翰  話題・北京で教えた木版画 / 北岡文雄  映画・B・フォッシー「オール・ザット・ジャズ」 / 高阪進  演劇・青年座・五人の作家による連続公演 / 扇田昭彦  書評・D・ファン・デル・レーウ 「芸術と聖なるもの」 / 小苅米晛  書評・W・ラカー「ワイマル文化を生きた人々」 / 平田達治  アート・ランダム  カレンダー 展評(6月11日~7月10日)  東京 / 阿部信雄 ; 秋田由利  名古屋 / 岸本菜穂子  関西 / 建畠哲 [展覧会案内] [連載]  アート・リーディング①ロベール・クライン 現代絵画と現象学 / 永澤峻  美術館めぐり(68)西宮市大谷記念美術館 / 熊田司  テキスト解題 「存在論的」な見方 / 永沢峻  トムのカスタムソース⑨ししつ鼻の正四面体 十六面体 / 戸村浩  アート・サイド・ストーリー⑤絵具(その2)  ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊵第二部第四章芸術と個人 / 中山公男 [展覧会] 荒木経惟展 [インタヴュー]真夏の夜の夢精 / 荒木経惟 ; 椎名誠 [海外速報] ヴェネチア・ビエンナーレ リアリティーをもつた言語のように / 榎倉康二

美術手帖 1980年10月号 No.471 <特集 : フィレンツェ メディチ家の舞台>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、286p、A5判、1冊
特集 : フィレンツェ メディチ家の舞台
 口絵構成] / 宮下孝晴
 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴
 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ
 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート(2) / 磯崎新
 美術時評
 戦後の日本画展 / 水谷勇夫
 小出楢重展 / 増田洋
 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦
 生誕100年 パウル・クレー展 / 森口陽
 ニューヨーク・ホイットニー創立50周年展ほか / 近藤竜男
 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一
 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦
 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮
 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進
 書評・小口八郎「古美術の科学」 / 小原二郎
 アートランダム
 カレンダー
[展評]
 東京 / 阿部信雄. 秋田由利
 名古屋 / 岸本菜穂子
 関西 / 建畠晢
[展覧会案内]
[連載]
 美術館めぐり(69)宇部市野外彫刻美術館 / 生田政弘
 アート・リーディング②ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻
 アート・サイド・ストーリー⑥手づくりカンヴァス [その1]
 トムのカスタムソース⑩空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩
 ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊶第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾
[展覧会] ナム=ジュン・パイクの ヴィデオ・パフォーマンス [インタヴュー]ナム=ジュン・パイク+川仁宏 ヴィデオ・ワールドへ Abstract Attraction by Paik I
宇佐美圭司展 プリベンションふたたび / 小川栄二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、286p 、A5判 、1冊
特集 : フィレンツェ メディチ家の舞台  口絵構成] / 宮下孝晴  ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴  錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ  古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ ART FOCUS 今月の焦点  ルート(2) / 磯崎新  美術時評  戦後の日本画展 / 水谷勇夫  小出楢重展 / 増田洋  まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦  生誕100年 パウル・クレー展 / 森口陽  ニューヨーク・ホイットニー創立50周年展ほか / 近藤竜男  話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一  追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦  研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮  映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進  書評・小口八郎「古美術の科学」 / 小原二郎  アートランダム  カレンダー [展評]  東京 / 阿部信雄. 秋田由利  名古屋 / 岸本菜穂子  関西 / 建畠晢 [展覧会案内] [連載]  美術館めぐり(69)宇部市野外彫刻美術館 / 生田政弘  アート・リーディング②ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻  アート・サイド・ストーリー⑥手づくりカンヴァス [その1]  トムのカスタムソース⑩空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩  ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊶第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 [展覧会] ナム=ジュン・パイクの ヴィデオ・パフォーマンス [インタヴュー]ナム=ジュン・パイク+川仁宏 ヴィデオ・ワールドへ Abstract Attraction by Paik I 宇佐美圭司展 プリベンションふたたび / 小川栄二

美術手帖 1976年11月号 No.413 <特集 : ゴッホの教え>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1976、314p、A5判、1冊
特集 : ゴッホの教え
 図版構成 ゴッホの作品から
 ゴッホあるいは凝視と絵画について / 李禹煥
 <もの>と<自画像> ゴッホの主題とモチーフ / 馬渕明子
 色彩の語るところ / 千足伸行
 個性的旋律の葛藤 ゴッホとゴーガン / 中山公男
 ≪回想のゴッホ≫ ゴッホと宗教 転職と放浪 女たち・その愛の終わり 貧困と芸術 師モーヴ アルル時代 フォーヴへの影響 浮世絵とゴッホ ドゥローイング サン・レミ時代 耳切り事件 弟テオ / 末永照和
作家論 藤田昭子
 祝祭のモニュマン / 柳生不二雄
 藤田昭子の作品から
 作家のノート迷路のある地図 / 藤田昭子
展覧会から アントニ・タピエス 秘法の壁 / 小川栄二
展覧会から タピエスの作品から
連載 ジオメトリカル・エントム⑤超立方体 / 戸村浩
連載 美術館めぐり㉓松本民芸館 / 丸山太郎
ART FOCUS 今月の焦点
 まず県内作家の資料を充実 / 岡畏三郎
 女流
 バルビゾンの自然 「ミレー・コロー・クールベ展=バルビゾン派の巨匠たち」 / 古島哲夫
 ニュー・ジャーナリズム路線のアメリカン・パロディ / 木村恒久
 甦る速水御舟 / 佐々木直比古
 手しごとの意味 今日の造形<織>展 / 福永重樹
 ヨーロッパにおける象徴主義の展開 / 前野寿邦
 シーズン始めのニューヨーク / 近藤竜男
 石橋正二郎の死とその先陣としての功績 / 植村鷹千代
 崩壊しつつある現場 ロバート・ロッセン「オール・ザ・キングス
連載 アメリカ200年の美術⑧ジ・エイトとアメリカン・シーン / 桑原住雄
連載 キースラー追跡⑪甦りの建築 <本の神殿>の完成 / 山口勝弘
展評 東京 / 高見堅志郎 ; たにあらた
展評 関西 / 高橋亨
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1976 、314p 、A5判 、1冊
特集 : ゴッホの教え  図版構成 ゴッホの作品から  ゴッホあるいは凝視と絵画について / 李禹煥  <もの>と<自画像> ゴッホの主題とモチーフ / 馬渕明子  色彩の語るところ / 千足伸行  個性的旋律の葛藤 ゴッホとゴーガン / 中山公男  ≪回想のゴッホ≫ ゴッホと宗教 転職と放浪 女たち・その愛の終わり 貧困と芸術 師モーヴ アルル時代 フォーヴへの影響 浮世絵とゴッホ ドゥローイング サン・レミ時代 耳切り事件 弟テオ / 末永照和 作家論 藤田昭子  祝祭のモニュマン / 柳生不二雄  藤田昭子の作品から  作家のノート迷路のある地図 / 藤田昭子 展覧会から アントニ・タピエス 秘法の壁 / 小川栄二 展覧会から タピエスの作品から 連載 ジオメトリカル・エントム⑤超立方体 / 戸村浩 連載 美術館めぐり㉓松本民芸館 / 丸山太郎 ART FOCUS 今月の焦点  まず県内作家の資料を充実 / 岡畏三郎  女流  バルビゾンの自然 「ミレー・コロー・クールベ展=バルビゾン派の巨匠たち」 / 古島哲夫  ニュー・ジャーナリズム路線のアメリカン・パロディ / 木村恒久  甦る速水御舟 / 佐々木直比古  手しごとの意味 今日の造形<織>展 / 福永重樹  ヨーロッパにおける象徴主義の展開 / 前野寿邦  シーズン始めのニューヨーク / 近藤竜男  石橋正二郎の死とその先陣としての功績 / 植村鷹千代  崩壊しつつある現場 ロバート・ロッセン「オール・ザ・キングス 連載 アメリカ200年の美術⑧ジ・エイトとアメリカン・シーン / 桑原住雄 連載 キースラー追跡⑪甦りの建築 <本の神殿>の完成 / 山口勝弘 展評 東京 / 高見堅志郎 ; たにあらた 展評 関西 / 高橋亨 展覧会案内 画廊地図

美術手帖 1973年4月号 No.366 特集 : 現代日本美術への一視角 <特別付録 : 横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
7,700
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ、美術出版社、1973、318p、・・・
帯付き
特別付録:横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」 / B1判 (103.5 x 73.3cm) ; 技法 : オフセット印刷 ; 折り目・破れ箇所あり(補修済み)
『横尾忠則全ポスター』121pに掲載あり

現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子
漫画的なるものをめぐって / 橋本勝
関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫
柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ
音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介
近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣
資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平
化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩
鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦
生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一
中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男
唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視
展評/東京 / 峯村敏明
展評/関西 / 平野重光
展覧会案内
坐志録 / 堀内正和
ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子
まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行
「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄
第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光
第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明
やくざ映画の転換 / 高阪進
小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦
ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規
虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久
雑録
「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ 、美術出版社 、1973 、318p 、A5判 、1冊
帯付き 特別付録:横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」 / B1判 (103.5 x 73.3cm) ; 技法 : オフセット印刷 ; 折り目・破れ箇所あり(補修済み) 『横尾忠則全ポスター』121pに掲載あり 現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子 漫画的なるものをめぐって / 橋本勝 関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫 柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ 音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介 近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣 資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平 化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩 鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦 生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一 中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男 唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視 展評/東京 / 峯村敏明 展評/関西 / 平野重光 展覧会案内 坐志録 / 堀内正和 ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子 まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行 「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄 第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光 第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明 やくざ映画の転換 / 高阪進 小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦 ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規 虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久 雑録 「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長

SD スペースデザイン No.375 1995年12月 <特集 : SDレビュー 1995>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 水戸岡鋭治、木村一男、鹿島出版会、1995、120p、29.3 x 2・・・
特集 : SDレビュー1995
審査員総評/高橋靗一 ; 坂本一成 ; 内藤廣 ; 妹島和世
由田徹+岡本美樹
季鐵男/CHI'S WORKSHOP
トム・ヘネガン+安藤和浩+梶直樹/アーキテクチャー・ファクトリー
西沢大良
佐藤光彦
手塚貴晴+手塚由比
大林直高/KAJIMA DESIGN
長坂大/Méga
市原出
遠藤秀平
中東壽一/乃普創..設計工房
長田直之+筏真司/I.C.U.
佐々木聡+中村宏美
山口賢+BEAM STUDIO
藤本壮介
吉田進+松本哲弥+有馬浩一+森吉直剛/大成建設設計本部
SDの時代/新居千秋
SDレビュー1995経過報告
ローマのヴィッラと庭園 /長谷川正允
ヴィッラ・アドリアーナ
ヴィッラ・デスケ
ラ・ファルネジーナ
ヴィッラ・マダーマ
クイリナーレの庭園
ピオ4世のカジーノ
サクローボスコ
パラッツォ・ファルネーゼ
ヴィッラ・ランテ
ヴィッラ・ジュリア
ヴィッラ・メディチ
ヴィッラ・アルドブランディーニ
ヴィッラ・ファルコニエリ
ヴィッラ・ドリア・パンフィーリ
ヴィッラ・アルバーニ
地誌としての楽園/長谷川正允
水戸岡鋭治のトランスポーテーション・デザイン
特急ソニック883
特急つばめ
リニューアル・デザイン
サインデザイン
高速船「ビートル2」
バス「レッドライナー」
JR九州西鹿児島駅計画
私のデザイン作業/水戸岡鋭治
鉄道とデザイン その流れと今/木村一男
apple tomology トムの時空形象学③MOVE FORM 不安定構造論/戸村浩
展覧会レポート:「生命のある都市」の可能性 明日へ 震災復興と大阪湾ベイエリア 安藤忠雄建築展/佐々木葉二
展覧会レポート:トロントの四畳半「4+1/2 The Internal Landscapes of Tokyo展」/福島加津也
書評
展覧会レポート:メトロポリスvsアーキテクチュア O.M.A.in Tokyo レム・コールハースのパブリック・アーキテクチュア展/吉良森子
新刊紹介
お知らせ
海外建築情報 9512 /岡部克哉 ; 岡本美樹 ; 清水裕二 ; 宋知殷 ; 丸橋浩 ; 曽我部昌史
SD 総目次(1994)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 水戸岡鋭治、木村一男 、鹿島出版会 、1995 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : SDレビュー1995 審査員総評/高橋靗一 ; 坂本一成 ; 内藤廣 ; 妹島和世 由田徹+岡本美樹 季鐵男/CHI'S WORKSHOP トム・ヘネガン+安藤和浩+梶直樹/アーキテクチャー・ファクトリー 西沢大良 佐藤光彦 手塚貴晴+手塚由比 大林直高/KAJIMA DESIGN 長坂大/Méga 市原出 遠藤秀平 中東壽一/乃普創..設計工房 長田直之+筏真司/I.C.U. 佐々木聡+中村宏美 山口賢+BEAM STUDIO 藤本壮介 吉田進+松本哲弥+有馬浩一+森吉直剛/大成建設設計本部 SDの時代/新居千秋 SDレビュー1995経過報告 ローマのヴィッラと庭園 /長谷川正允 ヴィッラ・アドリアーナ ヴィッラ・デスケ ラ・ファルネジーナ ヴィッラ・マダーマ クイリナーレの庭園 ピオ4世のカジーノ サクローボスコ パラッツォ・ファルネーゼ ヴィッラ・ランテ ヴィッラ・ジュリア ヴィッラ・メディチ ヴィッラ・アルドブランディーニ ヴィッラ・ファルコニエリ ヴィッラ・ドリア・パンフィーリ ヴィッラ・アルバーニ 地誌としての楽園/長谷川正允 水戸岡鋭治のトランスポーテーション・デザイン 特急ソニック883 特急つばめ リニューアル・デザイン サインデザイン 高速船「ビートル2」 バス「レッドライナー」 JR九州西鹿児島駅計画 私のデザイン作業/水戸岡鋭治 鉄道とデザイン その流れと今/木村一男 apple tomology トムの時空形象学③MOVE FORM 不安定構造論/戸村浩 展覧会レポート:「生命のある都市」の可能性 明日へ 震災復興と大阪湾ベイエリア 安藤忠雄建築展/佐々木葉二 展覧会レポート:トロントの四畳半「4+1/2 The Internal Landscapes of Tokyo展」/福島加津也 書評 展覧会レポート:メトロポリスvsアーキテクチュア O.M.A.in Tokyo レム・コールハースのパブリック・アーキテクチュア展/吉良森子 新刊紹介 お知らせ 海外建築情報 9512 /岡部克哉 ; 岡本美樹 ; 清水裕二 ; 宋知殷 ; 丸橋浩 ; 曽我部昌史 SD 総目次(1994)

SD スペースデザイン No.380 1996年5月 <特集 : 多様性と調和の建築 ゲルカン + マルクの最新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : マインハルト・フォン・ゲルカン、山下昌彦、クラウス・ディーター・ヴァイ・・・
多様性と調和の建築:ゲルカン+マルクの最新作
多様性と調和/マインハルト・フォン・ゲルカン
エルプショセー139
ミロ・データシステム・ビル
サラマンダー・ハウス
ドイチェ・レヴィジオン
チューリッヒ・ハウス
リューベック音楽・会議ホール
独日センター
ライプツィヒ・メッセ
ハノーバー・メッセ
ハンブルグ空港駐車場
ベルリン・レールター駅
ミュンヘン21・プロジェクト
シュトゥットガルト21・プロジェクト
ゲルカン+マルク事務所の30年/山下昌彦
都市に開かれた建築/クラウス・ディーター・ヴァイス ; 山下昌彦
海と建築-鈴木了二の最新作/安斎重男
物質試行37:佐木島プロジェクト
物質試行32:佐木島の住宅
混在するイメージ/飯島洋一
SDレビュー1996募集要項
照明探偵団:連続実践講座レポート③増殖するグレムリン 自販機と仲良くする方法/葛西玲子 ; LPA
apple tomology トムの時空形象学⑧MOVE FORM TORUS:不易・変易・簡易/戸村浩
ヤマトホテル巡礼 都市とホテルの空間文化誌-4-時代の臨界 奉天ヤマトホテル/竹山聖
ニュース:ドイツ表現主義舞踏の身体表現「ドイツ・ダンスの100年」/長谷川章
展覧会レポート:時代の精神が生み出すもの「トーネットとウィーンデザイン」展/河合俊和
展覧会レポート:ディッシュ・ウォッシャーの中の魯山人「イサム・ノグチと北大路魯山人」展/川村純一
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報リミックス:ビルディングタイプ(その5)「スポーツ建築」/小川次郎 ; 奥田真也 ; 槻橋修 ; 永山明男 ; 米川淳 ; アトリエ・ワン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : マインハルト・フォン・ゲルカン、山下昌彦、クラウス・ディーター・ヴァイス 、鹿島出版会 、1996 、124p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
多様性と調和の建築:ゲルカン+マルクの最新作 多様性と調和/マインハルト・フォン・ゲルカン エルプショセー139 ミロ・データシステム・ビル サラマンダー・ハウス ドイチェ・レヴィジオン チューリッヒ・ハウス リューベック音楽・会議ホール 独日センター ライプツィヒ・メッセ ハノーバー・メッセ ハンブルグ空港駐車場 ベルリン・レールター駅 ミュンヘン21・プロジェクト シュトゥットガルト21・プロジェクト ゲルカン+マルク事務所の30年/山下昌彦 都市に開かれた建築/クラウス・ディーター・ヴァイス ; 山下昌彦 海と建築-鈴木了二の最新作/安斎重男 物質試行37:佐木島プロジェクト 物質試行32:佐木島の住宅 混在するイメージ/飯島洋一 SDレビュー1996募集要項 照明探偵団:連続実践講座レポート③増殖するグレムリン 自販機と仲良くする方法/葛西玲子 ; LPA apple tomology トムの時空形象学⑧MOVE FORM TORUS:不易・変易・簡易/戸村浩 ヤマトホテル巡礼 都市とホテルの空間文化誌-4-時代の臨界 奉天ヤマトホテル/竹山聖 ニュース:ドイツ表現主義舞踏の身体表現「ドイツ・ダンスの100年」/長谷川章 展覧会レポート:時代の精神が生み出すもの「トーネットとウィーンデザイン」展/河合俊和 展覧会レポート:ディッシュ・ウォッシャーの中の魯山人「イサム・ノグチと北大路魯山人」展/川村純一 新刊紹介 書評 お知らせ 海外建築情報リミックス:ビルディングタイプ(その5)「スポーツ建築」/小川次郎 ; 奥田真也 ; 槻橋修 ; 永山明男 ; 米川淳 ; アトリエ・ワン

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか、美術出版社、1972、322p、A5判、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス
・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透
・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平
・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重
<写真著作権問題>さらに
・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央
・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣
特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道
公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕
公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか
読者から 坐忘録 / 堀内正和
今月の焦点
・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む
・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫
・冲至
・<現代の陶芸>展 / 木島俊介
・明石晋
・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄
・『記録43・論稿7』
・土方巽燔犠大踏館公演
・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦
・贋作?展<現代の巨匠ここに集う>
・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男
・<猫週間>
・告知板
海外情報
・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫
・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則
哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集)
展覧会案内 スケジュール/東京、関西
展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光
展評 関西 / 平野重光
表紙 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか 、美術出版社 、1972 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス ・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 ・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平 ・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 <写真著作権問題>さらに ・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 ・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣 特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか 読者から 坐忘録 / 堀内正和 今月の焦点 ・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む ・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫 ・冲至 ・<現代の陶芸>展 / 木島俊介 ・明石晋 ・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 ・『記録43・論稿7』 ・土方巽燔犠大踏館公演 ・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦 ・贋作?展<現代の巨匠ここに集う> ・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男 ・<猫週間> ・告知板 海外情報 ・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫 ・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則 哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集) 展覧会案内 スケジュール/東京、関西 展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光 展評 関西 / 平野重光 表紙 / 戸村浩

SD スペースデザイン No.390 1997年3月 <特集① : ミニマム・スペース・アーキテク チュア ; 特集② : 東京国際フォーラム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; インタビュー : ジョン・ポーソン、岸和郎 ; 文 : 丸山洋志、大島哲蔵、柳・・・
特集 ミニマル・スペ-ス・ア-キテクチュア/平井広行
マイ・ミニマリズム/丸山洋志
ミニマリズモ・ミニマリズミ/桜井義夫
ジョン・ポーソン自邸/Jhon Pawson
ジグソー〔ジョン・ポーソン設計〕 /John Pawson
ロスマン・アパートメント〔ジョン・ポーソン設計〕 /John Pawson
ジョン・ポ-ソンインタビュ-/John Pawson ; 丸山洋志
GLASS HOUSE〔小川晋一設計〕/平井広行 ; 小川晋一
小川晋一インタビュ-/丸山洋志 ; 小川晋一
ISOBE STUDIO & RESIDENCE〔小川晋一設計〕/小川晋一
日本橋の家〔岸和郎設計〕/平井広行 ; 岸和郎
下鴨の家〔岸和郎設計〕/岸和郎
岸和郎インタビュ-/丸山洋志 ; 岸和郎
NOSハウス〔石田敏明設計〕/平井広行 ; 石田敏明
石田敏明インタビュ-/丸山洋志 ; 石田敏明
F4〔石田敏明設計〕/石田敏明
近代日本の「ミニマル」的概念について/松畑強
記憶と忘却の狭間で モ-トン・フェルドマンのミニマルな世界/柿沼敏江
ミニマリズムとア-バニズム Donald Judd in Marfa/大島哲蔵
特集2 東京国際フォ-ラム/佐藤尚巳 ; 堀内広治
ラファエル・ヴィニオリと私--プロジェクトに参加して/椎名政夫
照明計画/井坂幸恵
東京国際フォ-ラムを見て/柳沢孝彦
建築と美術の格差,あるいは逆転した状況/樋口正一郎
ガラスホール/佐藤尚巳
ガラスオブジェクト+有楽町キャノピー
大窓+大エスカレーター
ホールA、Cキャノピー
展示ホール、V字柱
Gギャラリー
インフォメーション・ブース
家具
風景としての現場記録
連載:apple tomology トムの時空形象学⑱河図と洛書/戸村浩
照明探偵団:連続実践講座レポート(最終回)仮想現実の光-これからの「超」自然光/葛西玲子 ; LPA
サイバ-ト-ク 電子メディアのフロンティア③リアルとヴァ-チャルとドラッグと 電子的身体の拡張/仲隆介
書評
展覧会レポート:ミステリアスな「圧縮屏風」と生涯年譜「フランク・ロイド・ライトと日本」展より/ワシオトシヒコ
新刊紹介
お知らせ
海外建築情報リミックス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; インタビュー : ジョン・ポーソン、岸和郎 ; 文 : 丸山洋志、大島哲蔵、柳沢孝彦 、鹿島出版会 、1997 、124p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 ミニマル・スペ-ス・ア-キテクチュア/平井広行 マイ・ミニマリズム/丸山洋志 ミニマリズモ・ミニマリズミ/桜井義夫 ジョン・ポーソン自邸/Jhon Pawson ジグソー〔ジョン・ポーソン設計〕 /John Pawson ロスマン・アパートメント〔ジョン・ポーソン設計〕 /John Pawson ジョン・ポ-ソンインタビュ-/John Pawson ; 丸山洋志 GLASS HOUSE〔小川晋一設計〕/平井広行 ; 小川晋一 小川晋一インタビュ-/丸山洋志 ; 小川晋一 ISOBE STUDIO & RESIDENCE〔小川晋一設計〕/小川晋一 日本橋の家〔岸和郎設計〕/平井広行 ; 岸和郎 下鴨の家〔岸和郎設計〕/岸和郎 岸和郎インタビュ-/丸山洋志 ; 岸和郎 NOSハウス〔石田敏明設計〕/平井広行 ; 石田敏明 石田敏明インタビュ-/丸山洋志 ; 石田敏明 F4〔石田敏明設計〕/石田敏明 近代日本の「ミニマル」的概念について/松畑強 記憶と忘却の狭間で モ-トン・フェルドマンのミニマルな世界/柿沼敏江 ミニマリズムとア-バニズム Donald Judd in Marfa/大島哲蔵 特集2 東京国際フォ-ラム/佐藤尚巳 ; 堀内広治 ラファエル・ヴィニオリと私--プロジェクトに参加して/椎名政夫 照明計画/井坂幸恵 東京国際フォ-ラムを見て/柳沢孝彦 建築と美術の格差,あるいは逆転した状況/樋口正一郎 ガラスホール/佐藤尚巳 ガラスオブジェクト+有楽町キャノピー 大窓+大エスカレーター ホールA、Cキャノピー 展示ホール、V字柱 Gギャラリー インフォメーション・ブース 家具 風景としての現場記録 連載:apple tomology トムの時空形象学⑱河図と洛書/戸村浩 照明探偵団:連続実践講座レポート(最終回)仮想現実の光-これからの「超」自然光/葛西玲子 ; LPA サイバ-ト-ク 電子メディアのフロンティア③リアルとヴァ-チャルとドラッグと 電子的身体の拡張/仲隆介 書評 展覧会レポート:ミステリアスな「圧縮屏風」と生涯年譜「フランク・ロイド・ライトと日本」展より/ワシオトシヒコ 新刊紹介 お知らせ 海外建築情報リミックス

SD スペースデザイン No.396 1997年9月 <特集 : 駅空間の新局面>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 対談 : 横尾忠則 + 原広司 ; 文 : 宮林敬幸、窪田陽一、前田厚雄、鹿島・・・
特集 駅空間の新局面
日本の駅デザインの変遷と現況/宮林敬幸
駅空間の構造的再編の時代/窪田陽一
今後の駅舎建設に向けて/前田厚雄
駅は駅舎ではなく都市である 次世代の駅空間を求めて/伊澤岬
古く懐かしい駅々/饗庭孝男
JR西日本美川駅,美川コミュニティプラザ
JR東日本磐城塙駅
ふるさと銀河線本別町コミュニティステーション・ステラプラザ
JR東日本大曲駅
JR東日本矢吹駅
JR東日本田沢湖駅
JR東日本鳴子駅
JR九州由布院駅
野岩鉄道川治温泉駅
JR九州西鹿児島駅
東葉高速線船橋日大前駅西口
船橋日大前駅東口
M in Mプロジェクト 博物館動物園駅の進化と再生/若松久男 ; 植野糾 ; 森徹
京都駅ビル(写真)/大野繁
コンコ-スをア-バン化する 新京都駅について/川崎清
対談 駅空間と公共性 京都駅ビルの設計コンセプトを中心に/横尾忠則 ; 原広司
バラ色のユ-トピア--ワイセンホ-フ・ジ-ドルング住宅展より/長谷川章
SDレビュー1997:展覧会開催のお知らせ
apple tomology トムの時空形象学(最終回)MOVING DIMENSION/戸村浩
ポーランドのアヴァンギャルド③/長谷川章
ブレスラウ美術工芸アカデミ-/Petra Holscher ; 長谷川章
世界の現代美術館探訪 美術館は生まれ変わる③複合された美術館空間/水沢勉
新刊紹介
書評/長尾重武 ; 田中純
お知らせ
展覧会レポート:ジャスパー・ジョーンズ展より
海外建築情報リミックス:12Architects9.Philippe Starck
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 対談 : 横尾忠則 + 原広司 ; 文 : 宮林敬幸、窪田陽一、前田厚雄 、鹿島出版会 、1997 、124p 、29.5 x 22.2cm 、1冊
特集 駅空間の新局面 日本の駅デザインの変遷と現況/宮林敬幸 駅空間の構造的再編の時代/窪田陽一 今後の駅舎建設に向けて/前田厚雄 駅は駅舎ではなく都市である 次世代の駅空間を求めて/伊澤岬 古く懐かしい駅々/饗庭孝男 JR西日本美川駅,美川コミュニティプラザ JR東日本磐城塙駅 ふるさと銀河線本別町コミュニティステーション・ステラプラザ JR東日本大曲駅 JR東日本矢吹駅 JR東日本田沢湖駅 JR東日本鳴子駅 JR九州由布院駅 野岩鉄道川治温泉駅 JR九州西鹿児島駅 東葉高速線船橋日大前駅西口 船橋日大前駅東口 M in Mプロジェクト 博物館動物園駅の進化と再生/若松久男 ; 植野糾 ; 森徹 京都駅ビル(写真)/大野繁 コンコ-スをア-バン化する 新京都駅について/川崎清 対談 駅空間と公共性 京都駅ビルの設計コンセプトを中心に/横尾忠則 ; 原広司 バラ色のユ-トピア--ワイセンホ-フ・ジ-ドルング住宅展より/長谷川章 SDレビュー1997:展覧会開催のお知らせ apple tomology トムの時空形象学(最終回)MOVING DIMENSION/戸村浩 ポーランドのアヴァンギャルド③/長谷川章 ブレスラウ美術工芸アカデミ-/Petra Holscher ; 長谷川章 世界の現代美術館探訪 美術館は生まれ変わる③複合された美術館空間/水沢勉 新刊紹介 書評/長尾重武 ; 田中純 お知らせ 展覧会レポート:ジャスパー・ジョーンズ展より 海外建築情報リミックス:12Architects9.Philippe Starck
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

基本形態の構造 : 立方体はブドウ酒の味がする

基本形態の構造 : 立方体はブドウ酒の味がする

戸村浩 著、美術出版社、1974

188p (おもに図) 20×20cm

  • リクエストを送る
もっと見る

遊学文庫の新着書籍

日本板金 現代古典 技術工書 高級板金工作品図和洋収録決定版

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
9,900
富樫浅治郎、日照建築資材、1冊
無地の箱(ヤケシミ多し、傷みあり)付 本体並 青焼 図案、馳、屋根、鬼錺、鮟鱇、張物、制作 162頁 展開図法 折り畳み図面17点 著者序文に「著者多年の経験と技術的工程を広々分解して収録したもの 参考技工書としてせいさくした」とある 刊行年不明、1970年代頃か 30x41.5cm 定価21000円 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本板金 現代古典 技術工書 高級板金工作品図和洋収録決定版

9,900
富樫浅治郎 、日照建築資材 、1冊
無地の箱(ヤケシミ多し、傷みあり)付 本体並 青焼 図案、馳、屋根、鬼錺、鮟鱇、張物、制作 162頁 展開図法 折り畳み図面17点 著者序文に「著者多年の経験と技術的工程を広々分解して収録したもの 参考技工書としてせいさくした」とある 刊行年不明、1970年代頃か 30x41.5cm 定価21000円 

日本建築板金工手参考図

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
9,900
本間秀太郎、協栄金属、1975、1冊
箱(経年ヤケシミ、少傷み)付 114頁 神社仏閣の屋根工事、雨樋関係の工事の第一人者が執筆した建築板金の伝統的工法の書 30.5X22cm 定価25.000円 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本建築板金工手参考図

9,900
本間秀太郎 、協栄金属 、1975 、1冊
箱(経年ヤケシミ、少傷み)付 114頁 神社仏閣の屋根工事、雨樋関係の工事の第一人者が執筆した建築板金の伝統的工法の書 30.5X22cm 定価25.000円 

婦人の保護 第2巻第1号 (昭和33年1月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
執筆:大河内一夫、菅原通済等、婦人保護事業研究会、1958、1冊
経年ヤケシミ 表紙に書込み 33頁 座談会「婦人相談員の体験を語る」 五島貞次「解放前夜の売春婦」 裏表紙に新東宝の映画「何故彼女等はそうなったか」の宣伝 B5 ソフトカバー
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人の保護 第2巻第1号 (昭和33年1月号)

4,950
執筆:大河内一夫、菅原通済等 、婦人保護事業研究会 、1958 、1冊
経年ヤケシミ 表紙に書込み 33頁 座談会「婦人相談員の体験を語る」 五島貞次「解放前夜の売春婦」 裏表紙に新東宝の映画「何故彼女等はそうなったか」の宣伝 B5 ソフトカバー

天寿国繍帳の研究

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,800
大橋一章 著、吉川弘文館、1995、3、1冊
箱(少ヤケ、小傷)付 本体小口等少経年ヤケシミ、見返しにラベル剥がし跡 カラー口絵16+本文211(挿図79点)+英文11頁 22x31.5cm 定価22000円 平成7年刊
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天寿国繍帳の研究

8,800
大橋一章 著 、吉川弘文館 、1995 、3 、1冊
箱(少ヤケ、小傷)付 本体小口等少経年ヤケシミ、見返しにラベル剥がし跡 カラー口絵16+本文211(挿図79点)+英文11頁 22x31.5cm 定価22000円 平成7年刊

日本の集落 第1巻(住宅建築別冊 13)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
建築思潮研究所 編/高須賀普 文、畑亮夫 写真、建築資料研究社、1979、1冊
カバー(少ヤケ、少スレ傷み)付 本体地角傷み 208頁 北海道、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京・神奈川、伊豆七島、山梨、長野、新潟、民家平面図 21.5x30cm 昭和54年刊 定価4000円
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の集落 第1巻(住宅建築別冊 13)

2,900
建築思潮研究所 編/高須賀普 文、畑亮夫 写真 、建築資料研究社 、1979 、1冊
カバー(少ヤケ、少スレ傷み)付 本体地角傷み 208頁 北海道、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京・神奈川、伊豆七島、山梨、長野、新潟、民家平面図 21.5x30cm 昭和54年刊 定価4000円

ブレーン別冊 '71 世界のTV-CM

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
誠文堂新光社、1971、1冊
経年ヤケ、シミ 角折れ 167頁 公共、政治、保険・金融、報道・通信、食品、飲料、タバコ、化粧品、薬品、家庭用品・服飾、電子・電気機械・精密機械、観光・運輸、自動車、化学・石油・ゴム 22x28cm 昭和46年刊
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ブレーン別冊 '71 世界のTV-CM

2,200
、誠文堂新光社 、1971 、1冊
経年ヤケ、シミ 角折れ 167頁 公共、政治、保険・金融、報道・通信、食品、飲料、タバコ、化粧品、薬品、家庭用品・服飾、電子・電気機械・精密機械、観光・運輸、自動車、化学・石油・ゴム 22x28cm 昭和46年刊

社寺建築

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
広江文彦、金竜堂、1983、1冊
昭和48年9月刊の6版で、5版の増補版に不足していた写真と図版をさらに増補したとある 箱(少ヤケ、背と角に少傷)付 ビニールカバー付、小口等少経年ヤケシミ 366頁 268図版 神社と寺院のモノクロ写真入 B5厚冊 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社寺建築

3,850
広江文彦 、金竜堂 、1983 、1冊
昭和48年9月刊の6版で、5版の増補版に不足していた写真と図版をさらに増補したとある 箱(少ヤケ、背と角に少傷)付 ビニールカバー付、小口等少経年ヤケシミ 366頁 268図版 神社と寺院のモノクロ写真入 B5厚冊 

TVCF・映像の世界 (Commercial photo series・22/コマーシャル・フォト・シリーズ・22)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
北原正雄 編、玄光社、1972、1冊
経年ヤケ 250頁 TVCF(テレビ・コマーシャル・フィルム)の概念、発想と表現、CF制作の実際 今村昭、西山貴也、酒井昭等執筆 「CFディレクター杉山登志」桜井順、浅葉克己、中村誠、小川隆之等寄文 ソフトカバー B5 昭和47年5月
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

TVCF・映像の世界 (Commercial photo series・22/コマーシャル・フォト・シリーズ・22)

2,900
北原正雄 編 、玄光社 、1972 、1冊
経年ヤケ 250頁 TVCF(テレビ・コマーシャル・フィルム)の概念、発想と表現、CF制作の実際 今村昭、西山貴也、酒井昭等執筆 「CFディレクター杉山登志」桜井順、浅葉克己、中村誠、小川隆之等寄文 ソフトカバー B5 昭和47年5月
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。