文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

南宋道学の展開 <プリミエ・コレクション>


  • 著者 福谷彬
  • 出版社 京都大学学術出版会
  • 刊行年 2019
  • ページ数 v, 400p
  • サイズ 22cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 978-4-8140-0207-8
  • 解説 カバー  帯
  • 在庫 在庫切れ(臨川書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「南宋道学の展開 <プリミエ・コレクション>」の検索結果

南宋道学の展開/プリミエ・コレクション 96

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,060
福谷 彬、京都大学学術出版会、2019/03、406頁
「正しさ」の根拠とは何なのか。他者はいかに説得すべきなのか。「孟子の再来」たちはこの答えを古典に求め、論争と党争を繰り広げた。現実政治を改革する古典解釈学の精神。

序 章

第一部 思想形成としての古典解釈

 第一章 孔孟一致論の展開と朱熹の位置
    ――性論を中心として   

 第二章 経書解釈から見た胡宏の位置
    ――「未發・已發」をめぐって

第二部 道学者の思想と政治姿勢

 第三章 陳亮の「事功思想」と孟子解釈

 第四章 淳熙の党争下での陸九淵の政治的立場
    ――「荊國王文公祠堂記」をめぐって

 第五章 説得術としての陸九淵の「本心」論
    ――仏教批判と朱陸論争をめぐって

 第六章 消えた「格物致知」の行方
    ――朱熹「戊申封事」と「十六字心法」をめぐって

第三部 政治から歴史世界へ

 第七章 『資治通鑑綱目』と朱熹の春秋学について
     ――義例説と直書の筆法を中心として

 コラム 道学と三國志

 終 章
  第一節 道学者の政治姿勢
  第二節 孟子の再来というパラダイム
  第三節 道学における「論争」の意義
  第四節 残された課題

   参考文献一覧
   あとがきに代えて
   本書関連事項年表
   索引(人名・事項・書名)
   中文摘要
  
納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,060
福谷 彬 、京都大学学術出版会 、2019/03 、406頁
「正しさ」の根拠とは何なのか。他者はいかに説得すべきなのか。「孟子の再来」たちはこの答えを古典に求め、論争と党争を繰り広げた。現実政治を改革する古典解釈学の精神。 序 章 第一部 思想形成としての古典解釈  第一章 孔孟一致論の展開と朱熹の位置     ――性論を中心として     第二章 経書解釈から見た胡宏の位置     ――「未發・已發」をめぐって 第二部 道学者の思想と政治姿勢  第三章 陳亮の「事功思想」と孟子解釈  第四章 淳熙の党争下での陸九淵の政治的立場     ――「荊國王文公祠堂記」をめぐって  第五章 説得術としての陸九淵の「本心」論     ――仏教批判と朱陸論争をめぐって  第六章 消えた「格物致知」の行方     ――朱熹「戊申封事」と「十六字心法」をめぐって 第三部 政治から歴史世界へ  第七章 『資治通鑑綱目』と朱熹の春秋学について      ――義例説と直書の筆法を中心として  コラム 道学と三國志  終 章   第一節 道学者の政治姿勢   第二節 孟子の再来というパラダイム   第三節 道学における「論争」の意義   第四節 残された課題    参考文献一覧    あとがきに代えて    本書関連事項年表    索引(人名・事項・書名)    中文摘要    納期まで、3週間かかります。
もっと見る

著者名「福谷彬」の検索結果

宋元明士大夫と文化変容 宋代史研究会研究報告 第12集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
宋代史研究会 編、汲古書院、2023、356p、A5判
目次
新たな宋元明士大夫研究に向けて(梅村尚樹・甲斐雄一・中嶋 諒)
 儒医再考――上医としての儒医(谷口 綾)
笑って何が悪いのか?――戯謔文化の宋代における継承と変容(童 永昌(山口智哉 訳))
士大夫の音楽論における北宋の経験:鐘の鋳造と『宣和博古図』の古器蒐集(田中有紀)
朱熹の伝記題跋をめぐって(津坂貢政)
陸九淵の皇帝説得術――「刪定官輪対箚子」とその周辺――(福谷 彬)
魏了翁の記――南宋社会における記の位置づけ――(梅村尚樹)
南宋浙東陸学の衰滅――黄震の陸九淵評価をめぐって(中嶋 諒)
「琴」における亡国――毛敏仲と宋末元初の社会(早川太基)
馮夢龍三言に見る武官の表象(井口千雪)
〔翻訳論文〕
逸脱した鑑賞者と性別化された見ること
――宋代民間宗教における像との性的交流と視覚文化――(程 暁文(梅村尚樹 訳))
宋代史研究会の歩み
編集後記
編者・執筆者紹介
外国語要旨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
宋代史研究会 編 、汲古書院 、2023 、356p 、A5判
目次 新たな宋元明士大夫研究に向けて(梅村尚樹・甲斐雄一・中嶋 諒)  儒医再考――上医としての儒医(谷口 綾) 笑って何が悪いのか?――戯謔文化の宋代における継承と変容(童 永昌(山口智哉 訳)) 士大夫の音楽論における北宋の経験:鐘の鋳造と『宣和博古図』の古器蒐集(田中有紀) 朱熹の伝記題跋をめぐって(津坂貢政) 陸九淵の皇帝説得術――「刪定官輪対箚子」とその周辺――(福谷 彬) 魏了翁の記――南宋社会における記の位置づけ――(梅村尚樹) 南宋浙東陸学の衰滅――黄震の陸九淵評価をめぐって(中嶋 諒) 「琴」における亡国――毛敏仲と宋末元初の社会(早川太基) 馮夢龍三言に見る武官の表象(井口千雪) 〔翻訳論文〕 逸脱した鑑賞者と性別化された見ること ――宋代民間宗教における像との性的交流と視覚文化――(程 暁文(梅村尚樹 訳)) 宋代史研究会の歩み 編集後記 編者・執筆者紹介 外国語要旨

南宋道学の展開/プリミエ・コレクション 96

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,060
福谷 彬、京都大学学術出版会、2019/03、406頁
「正しさ」の根拠とは何なのか。他者はいかに説得すべきなのか。「孟子の再来」たちはこの答えを古典に求め、論争と党争を繰り広げた。現実政治を改革する古典解釈学の精神。

序 章

第一部 思想形成としての古典解釈

 第一章 孔孟一致論の展開と朱熹の位置
    ――性論を中心として   

 第二章 経書解釈から見た胡宏の位置
    ――「未發・已發」をめぐって

第二部 道学者の思想と政治姿勢

 第三章 陳亮の「事功思想」と孟子解釈

 第四章 淳熙の党争下での陸九淵の政治的立場
    ――「荊國王文公祠堂記」をめぐって

 第五章 説得術としての陸九淵の「本心」論
    ――仏教批判と朱陸論争をめぐって

 第六章 消えた「格物致知」の行方
    ――朱熹「戊申封事」と「十六字心法」をめぐって

第三部 政治から歴史世界へ

 第七章 『資治通鑑綱目』と朱熹の春秋学について
     ――義例説と直書の筆法を中心として

 コラム 道学と三國志

 終 章
  第一節 道学者の政治姿勢
  第二節 孟子の再来というパラダイム
  第三節 道学における「論争」の意義
  第四節 残された課題

   参考文献一覧
   あとがきに代えて
   本書関連事項年表
   索引(人名・事項・書名)
   中文摘要
  
納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,060
福谷 彬 、京都大学学術出版会 、2019/03 、406頁
「正しさ」の根拠とは何なのか。他者はいかに説得すべきなのか。「孟子の再来」たちはこの答えを古典に求め、論争と党争を繰り広げた。現実政治を改革する古典解釈学の精神。 序 章 第一部 思想形成としての古典解釈  第一章 孔孟一致論の展開と朱熹の位置     ――性論を中心として     第二章 経書解釈から見た胡宏の位置     ――「未發・已發」をめぐって 第二部 道学者の思想と政治姿勢  第三章 陳亮の「事功思想」と孟子解釈  第四章 淳熙の党争下での陸九淵の政治的立場     ――「荊國王文公祠堂記」をめぐって  第五章 説得術としての陸九淵の「本心」論     ――仏教批判と朱陸論争をめぐって  第六章 消えた「格物致知」の行方     ――朱熹「戊申封事」と「十六字心法」をめぐって 第三部 政治から歴史世界へ  第七章 『資治通鑑綱目』と朱熹の春秋学について      ――義例説と直書の筆法を中心として  コラム 道学と三國志  終 章   第一節 道学者の政治姿勢   第二節 孟子の再来というパラダイム   第三節 道学における「論争」の意義   第四節 残された課題    参考文献一覧    あとがきに代えて    本書関連事項年表    索引(人名・事項・書名)    中文摘要    納期まで、3週間かかります。

宋代とは何か 最前線の研究が描き出す新たな歴史像(アジア遊学277)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,170
平田茂樹・山口智哉・小林隆道・梅村尚樹 編、勉誠出版、2022年11月、280p、A5判
政治・経済のみならず、文化・思想・芸術・技術等、多種多様な分野において、大きな画期となった中国宋代。
21世紀に入り、新史料の発掘や新たな史料分析の方法などが進展し、従来の宋代史像への見直しが迫られている。
歴史・文学・思想・美術など諸分野の最前線を示す22の論考より、多角的視点から宋代を捉えなおし、従来の通説とは異なる、新たな時代像を提示する必読の一書。
目次
序論 平田茂樹
【総論】宋代史はどこへ向かっているのか 平田茂樹・小林隆道・梅村尚樹
宋代皇帝一覧
第一部 政治史・制度史・都城史・法制史
北宋官制の構造と展開―「元豊官制改革」の歴史的位置づけ 宮崎聖明
北宋末~南宋の政治史―「皇帝親政」と「専権宰相」の時代 藤本猛
宋都開封からの潮流―十一から十三世紀における都城史の画期 久保田和男
南宋時代の姦通事件における立証のジレンマ 趙晶(山口智哉訳)
第二部 社会史・文化史
宋代文士の旅行観―「遠遊」と「離別」から 呉雅婷(山口智哉訳)
宋画研究の現状―意義の解析を中心として 陳 韻如(山口智哉訳)
宋代音楽史・東アジア音楽史の中の大晟楽 田中有紀
[コラム]宋代の飲食 塩 卓悟
[コラム]宋代の農業技術―水稲作を中心に 市村導人
[コラム]宋代絵画の様式・技法と材料 塚本麿充
第三部 文学・思想史・宗教史
歐陽脩書簡九十六篇の発見―新資料発見の経緯と九十六篇の特色 東英寿
「士」と「農」、「勧農」と「躬耕」―陸游とその田園詩について 浅見洋二
道学研究の最前線 福谷彬
宋代の道観―茅山を中心に 酒井規史
宋代民間信仰研究の回顧と展望 王燕萍
[コラム]北宋仏教の気風 齋藤智寛
[コラム]五山僧が読んだ黄庭堅集―万里集九『帳中香』を手がかりに 緑川英樹
第四部 国際関係史
「宋西北辺境軍政文書」と宋代の軍事体制 伊藤一馬
『中興礼書』から見た高宗弔祭使関連儀礼の諸相 毛利英介
宋・東南アジア地域の関係史 遠藤総史
[コラム]薩摩塔から見た日中交流 高津孝

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,170
平田茂樹・山口智哉・小林隆道・梅村尚樹 編 、勉誠出版 、2022年11月 、280p 、A5判
政治・経済のみならず、文化・思想・芸術・技術等、多種多様な分野において、大きな画期となった中国宋代。 21世紀に入り、新史料の発掘や新たな史料分析の方法などが進展し、従来の宋代史像への見直しが迫られている。 歴史・文学・思想・美術など諸分野の最前線を示す22の論考より、多角的視点から宋代を捉えなおし、従来の通説とは異なる、新たな時代像を提示する必読の一書。 目次 序論 平田茂樹 【総論】宋代史はどこへ向かっているのか 平田茂樹・小林隆道・梅村尚樹 宋代皇帝一覧 第一部 政治史・制度史・都城史・法制史 北宋官制の構造と展開―「元豊官制改革」の歴史的位置づけ 宮崎聖明 北宋末~南宋の政治史―「皇帝親政」と「専権宰相」の時代 藤本猛 宋都開封からの潮流―十一から十三世紀における都城史の画期 久保田和男 南宋時代の姦通事件における立証のジレンマ 趙晶(山口智哉訳) 第二部 社会史・文化史 宋代文士の旅行観―「遠遊」と「離別」から 呉雅婷(山口智哉訳) 宋画研究の現状―意義の解析を中心として 陳 韻如(山口智哉訳) 宋代音楽史・東アジア音楽史の中の大晟楽 田中有紀 [コラム]宋代の飲食 塩 卓悟 [コラム]宋代の農業技術―水稲作を中心に 市村導人 [コラム]宋代絵画の様式・技法と材料 塚本麿充 第三部 文学・思想史・宗教史 歐陽脩書簡九十六篇の発見―新資料発見の経緯と九十六篇の特色 東英寿 「士」と「農」、「勧農」と「躬耕」―陸游とその田園詩について 浅見洋二 道学研究の最前線 福谷彬 宋代の道観―茅山を中心に 酒井規史 宋代民間信仰研究の回顧と展望 王燕萍 [コラム]北宋仏教の気風 齋藤智寛 [コラム]五山僧が読んだ黄庭堅集―万里集九『帳中香』を手がかりに 緑川英樹 第四部 国際関係史 「宋西北辺境軍政文書」と宋代の軍事体制 伊藤一馬 『中興礼書』から見た高宗弔祭使関連儀礼の諸相 毛利英介 宋・東南アジア地域の関係史 遠藤総史 [コラム]薩摩塔から見た日中交流 高津孝 納入までに3週間ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

南宋道学の展開 <プリミエ・コレクション>

南宋道学の展開 <プリミエ・コレクション>

南宋道學的展開

福谷彬著、京都大学学術出版会、2019.3

v, 400p 22cm

978-4-8140-0207-8

  • リクエストを送る
もっと見る

臨川書店の新着書籍

大日本近世史料 編脩地誌備用典籍解題 1~6

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
11,000
東京大学史料編纂所 編、東京大学出版会、6冊、22cm、6冊
少シミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 編脩地誌備用典籍解題 1~6

11,000
東京大学史料編纂所 編 、東京大学出版会 、6冊 、22cm 、6冊
少シミ

大日本近世史料 諸問屋再興調 1~15

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
110,000
東京大学史料編纂所編、東京大学出版会、1956、22cm、15冊
一部函少破れ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 諸問屋再興調 1~15

110,000
東京大学史料編纂所編 、東京大学出版会 、1956 、22cm 、15冊
一部函少破れ

大日本近世史料 小倉藩人畜改帳 1~5

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
5,500
東京大学史料編纂所 編、東京大学出版会、昭59、5冊、22cm、5冊
2~5巻付図付
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 小倉藩人畜改帳 1~5

5,500
東京大学史料編纂所 編 、東京大学出版会 、昭59 、5冊 、22cm 、5冊
2~5巻付図付

大日本近世史料 唐通事會所日録 1~7

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
16,500
東京大学史料編纂所 編、東京大学出版会、昭59、7冊、22cm、7冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 唐通事會所日録 1~7

16,500
東京大学史料編纂所 編 、東京大学出版会 、昭59 、7冊 、22cm 、7冊

大日本近世史料 広橋兼胤公武御用日記1~7・9・10

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
22,000
東京大学史料編纂所 編、東京大学史料編纂所、1990、274p、22cm、9冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 広橋兼胤公武御用日記1~7・9・10

22,000
東京大学史料編纂所 編 、東京大学史料編纂所 、1990 、274p 、22cm 、9冊

大日本近世史料 柳営補任1~6・索引上下 揃

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
27,500
東京大学史料編纂所 編、東京大学出版会、1963、7冊、22cm、8冊
少シミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 柳営補任1~6・索引上下 揃

27,500
東京大学史料編纂所 編 、東京大学出版会 、1963 、7冊 、22cm 、8冊
少シミ

大日本近世史料 幕府書物方日記1~18

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
88,000
東京大学史料編纂所 編、東京大学出版会、1964、22cm、18冊
1冊函背貼紙
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 幕府書物方日記1~18

88,000
東京大学史料編纂所 編 、東京大学出版会 、1964 、22cm 、18冊
1冊函背貼紙

大日本近世史料 市中取締類集1~26

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
110,000
東京大学史料編纂所 編、東京大学出版会、1989、22cm、26冊
1冊函欠
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本近世史料 市中取締類集1~26

110,000
東京大学史料編纂所 編 、東京大学出版会 、1989 、22cm 、26冊
1冊函欠
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。