文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.209 特集 Graphic Beat アートの最前線としてのレコードジャケット


  • 出版社 インファス
  • 刊行年 1993/05
  • 解説 Graphic Beat アートの最前線としてのレコードジャケット
     現役の代表的なジャケット・アーティストたち
     デザイナーズ・リパブリック/イアン・スウィフト/アンナ・ベル  シアーニ
     デザインランド/ストゥディオ・ヴェルティーゴ/FM at SSS/  ミック板谷
     ミー・カンパニー/ジ・アンノウン・パートナーシップ/ノーマン・ ムーア
     スタイロルージュ/コンテンポラリー・プロダクション/マイケ  ル・ナッシュ
    タイポグラフィとジャケット・アート/住倉良樹
    ミクスト・メディアとしてのフォト・アート/Graphic Beatアートの最前線としてのレコードジャケット
    現役の代表的なジャケット・アーティストたち
    デザイナーズ・リパブリック/イアン・スウィフト/アンナ・ベルシアーニ
    デザインランド/ストゥディオ・ヴェルティーゴ/FM at SSS/ミック板谷
    ミー・カンパニー/ジ・アンノウン・パートナーシップ/ノーマン・ムーア
    スタイロルージュ/コンテンポラリー・プロダクション/マイケル・ナッシュ
    タイポグラフィとジャケット・アート/住倉良樹
    ミクスト・メディアとしてのフォト・アート/倉林 靖
    CDパッケージのトータル・アート/倉林 靖
    私のお気に入りの1枚
     村上 龍/金子國義/原田宗典/竹中直人/高城 剛/榎本 俊二/岡部まり
     奥村靫正/朝倉世界一/園田恵子/吉田康一/宮沢章夫/ 上野俊哉 /ますむら倉林 靖
    CDパッケージのトータル・アート/倉林 靖
    私のお気に入りの1枚
     村上 龍/金子國義/原田宗典/竹中直人/高城 剛/榎本 俊二/岡部まり
     奥村靫正/朝倉世界一/園田恵子/吉田康一/宮沢章夫/ 上野俊哉
    ますむらひろし/盛田隆二/中ザワヒデキ/谷口ジロー/小山薫堂
    香山リカ/井上三太/田島照久/空山 基/新井千裕/吹越 満
    マニアが選ぶカルト・ジャケット
    ホッピー神山/秋田昌美/松本昌幸/小泉雅史/湯浅 学
    佐々木 敦/生悦佳英夫/渡辺 正/岩渕 悟
    •FASHION PHOTO SELECT ピーター・リンドバーグ〈モデルズ〉
    •PHOTO STORY
    BOHEMIAN INVASION 不法占拠|[写]ロバート・シュエーナー/住倉良樹
    (少ヤケ)
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ハナ書房の新着書籍

古文書研究36号 1992年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1992-10、120p、26cm

他言語目次
「南北朝遺文一九州編』の刊行と問題点・瀬野精一郎
天正四年の洛中勧進 古川元也
江戸幕府御家人株売買の実態について.・馬場憲
研究ノート 越後上杉氏京都雑掌神余氏と三条西実隆...小林健彦
研究余滴 信長と秀吉の血判起請文を書いた楠長諳・染谷光廣
古文書めぐり 広島県立文書館の収蔵文書について..…松井輝昭
古文書講座 紙について・上島 有
書評と紹介『中世古文書の世界』・・・海津一朗
「中世東寺と弘法大師信仰』・・・林讓
「朝河貫一書簡集』・梶田明宏
著書目録・
日本古文書学会第二十四回学術大会要旨・・
口絵解説 織田信長書状
・・・湯山賢
日本古文書学会役員名簿
口絵
英文レジユメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1992-10 、120p 、26cm
他言語目次 「南北朝遺文一九州編』の刊行と問題点・瀬野精一郎 天正四年の洛中勧進 古川元也 江戸幕府御家人株売買の実態について.・馬場憲 研究ノート 越後上杉氏京都雑掌神余氏と三条西実隆...小林健彦 研究余滴 信長と秀吉の血判起請文を書いた楠長諳・染谷光廣 古文書めぐり 広島県立文書館の収蔵文書について..…松井輝昭 古文書講座 紙について・上島 有 書評と紹介『中世古文書の世界』・・・海津一朗 「中世東寺と弘法大師信仰』・・・林讓 「朝河貫一書簡集』・梶田明宏 著書目録・ 日本古文書学会第二十四回学術大会要旨・・ 口絵解説 織田信長書状 ・・・湯山賢 日本古文書学会役員名簿 口絵 英文レジユメ 良好

古文書研究35号 1991年12月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1991-12、103p、26cm

他言語目次
古文書の見方・面白さ-9-古文書の料紙について-9-檀紙について-下- / 上島有 / p74~84
青蓮院門跡の形成と坊政所 / 伊藤俊一 / p11~29
南北朝時代の制札と禁制--竪紙の横使いを中心に / 田良島哲 / p1~10
花押の謎--桃井直常と貞直 / 松本一夫 / p50~52
国文学研究資料館史料館所蔵臨川寺文書について / 田中浩司 / p53~68
寺院共有文書と寺院結合--「京都十六本山会合用書類」をめぐって / 中尾尭 / p30~49
愛知県公文書館 / 加藤勝美 / p69~73
〔古文書学関係〕論文目録(昭和62~63年) / / p87~100
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1991-12 、103p 、26cm
他言語目次 古文書の見方・面白さ-9-古文書の料紙について-9-檀紙について-下- / 上島有 / p74~84 青蓮院門跡の形成と坊政所 / 伊藤俊一 / p11~29 南北朝時代の制札と禁制--竪紙の横使いを中心に / 田良島哲 / p1~10 花押の謎--桃井直常と貞直 / 松本一夫 / p50~52 国文学研究資料館史料館所蔵臨川寺文書について / 田中浩司 / p53~68 寺院共有文書と寺院結合--「京都十六本山会合用書類」をめぐって / 中尾尭 / p30~49 愛知県公文書館 / 加藤勝美 / p69~73 〔古文書学関係〕論文目録(昭和62~63年) / / p87~100 良好

古文書研究 33号 1990年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1990-10、121p、26cm
他言語目次
他言語目次
伊勢国鹿海明高寺古文書について / 石井昭郎 / p59~76
古文書の見方・面白さ-7-古文書の料紙について-7-檀紙について-上- / 上島有 / p87~93
「相模文書」及び「神田孝平氏旧蔵文書」について--文書群の構成をめぐって / 高橋秀樹 / p45~58
判門田氏の歴史的位置--とくに上杉氏との関係を中心に / 佐藤博信 / p15~28
織田権力の寺内町政策--関連史料の検討を中心として / 堀新 / p29~44
近世幕政文書の史料学的考察--付札・書取・承付を中心に / 藤田覚 / p1~14
福岡県立図書館の収集文書について(古文書めぐり) / 三池賢一 / p81~86
〔古文書学関係〕著書目録(昭和60年~61年) / / p98~115
「狩野文庫本類聚三代格」関晃監修 熊田亮介校注・解説 / 川尻秋生 / p94~96

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1990-10 、121p 、26cm
他言語目次 他言語目次 伊勢国鹿海明高寺古文書について / 石井昭郎 / p59~76 古文書の見方・面白さ-7-古文書の料紙について-7-檀紙について-上- / 上島有 / p87~93 「相模文書」及び「神田孝平氏旧蔵文書」について--文書群の構成をめぐって / 高橋秀樹 / p45~58 判門田氏の歴史的位置--とくに上杉氏との関係を中心に / 佐藤博信 / p15~28 織田権力の寺内町政策--関連史料の検討を中心として / 堀新 / p29~44 近世幕政文書の史料学的考察--付札・書取・承付を中心に / 藤田覚 / p1~14 福岡県立図書館の収集文書について(古文書めぐり) / 三池賢一 / p81~86 〔古文書学関係〕著書目録(昭和60年~61年) / / p98~115 「狩野文庫本類聚三代格」関晃監修 熊田亮介校注・解説 / 川尻秋生 / p94~96 良好

古文書研究 34号 1991年5月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1991-5、129、26cm
他言語目次
古文書の見方・面白さ-8-古文書の料紙について-8-檀紙について-中- / 上島有 / p97~105
折紙の着到状について / 松井輝昭 / p22~38
老中奉書について--交代寄合高木家による「川通御用」勤務に関連して / 伊藤孝幸 / p61~83
中世延暦寺戒牒の古文書学的研究 / 松尾剛次 / p1~21
中世的「勧進」の変質過程--清水寺における「本願」出現の契機をめぐって / 下坂守 / p39~60
早稲田大学図書館(古文書めぐり) / 柴辻俊六 / p86~96
「記録と史料(Records & Archives)」全国歴史資料保存利用機関連絡協議会編 / 富田正弘 / p106~108

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1991-5 、129 、26cm
他言語目次 古文書の見方・面白さ-8-古文書の料紙について-8-檀紙について-中- / 上島有 / p97~105 折紙の着到状について / 松井輝昭 / p22~38 老中奉書について--交代寄合高木家による「川通御用」勤務に関連して / 伊藤孝幸 / p61~83 中世延暦寺戒牒の古文書学的研究 / 松尾剛次 / p1~21 中世的「勧進」の変質過程--清水寺における「本願」出現の契機をめぐって / 下坂守 / p39~60 早稲田大学図書館(古文書めぐり) / 柴辻俊六 / p86~96 「記録と史料(Records & Archives)」全国歴史資料保存利用機関連絡協議会編 / 富田正弘 / p106~108 良好

古文書研究  1号創刊号 1968年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1968-6、112p、26cm
他言語目次
偽文書ものがたり / 中村直勝 / p29~47
荻野三七彦著「印章」 / 竹内理三 / p10~28
論文目録(昭和41年昭和42年) / / p102~108
雑掌について / 赤松俊秀 / p1~9
古文書における花押 / 荻野三七彦 / p10~28
慶応義塾大学所蔵文書(古文書解題) / 高橋正彦 / p95~99
東洋文庫所蔵 弁官補任紙背文書(抄)(史料紹介) / 田中稔 / p90~94
江戸幕府年寄連署書状(古文書解説) / 金井円 / p87~89
近代の古文書(古文書講座) / 藤井貞文 / p72~86
フランスにおける古文書学の発達 / 鷲田哲夫 / p48~65
短冊手鑑の思い出 / 森克己 / p69~7
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1968-6 、112p 、26cm
他言語目次 偽文書ものがたり / 中村直勝 / p29~47 荻野三七彦著「印章」 / 竹内理三 / p10~28 論文目録(昭和41年昭和42年) / / p102~108 雑掌について / 赤松俊秀 / p1~9 古文書における花押 / 荻野三七彦 / p10~28 慶応義塾大学所蔵文書(古文書解題) / 高橋正彦 / p95~99 東洋文庫所蔵 弁官補任紙背文書(抄)(史料紹介) / 田中稔 / p90~94 江戸幕府年寄連署書状(古文書解説) / 金井円 / p87~89 近代の古文書(古文書講座) / 藤井貞文 / p72~86 フランスにおける古文書学の発達 / 鷲田哲夫 / p48~65 短冊手鑑の思い出 / 森克己 / p69~7 少ヤケ

古文書研究  2号 1969年2月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1969-2、143p、26cm
他言語目次
平安時代の追捕使 / 井上満郎 / p38~59
アメリカ合衆国における国立文書館制度の発展〔付同国公文書館関係法規類訳文(1934~1953)6項〕 / 金井円 / p60~85
出雲神魂神社に於ける古柱銘と古文書 / 村田正志 / p20~37
筆跡鑑定の要点 / 猪刈秀一 / p86~93
古文書学と私 / 寿岳文章 / p99~101
京都大学文学部国史研究室所蔵文書 / 熱田公 / p116~127
日本古文書学会第1回学術大学発表要旨 / / p131~141
著書目録 / / p142~143
光定戒牒 / 是沢恭三 / p95~99
書陵部所蔵 観自在院文状〔含全文翻刻〕(史料紹介) / 飯倉晴武 / p111~115
頓証寺勅額副状(古文書解説) / 臼井信義 / p104~107
ジャカルタ文書館の公証人役場文書について / 岩生成一 / p1~19
東北大学付属図書館所蔵 中村数馬宛奥山大学常辰書状〔寛文事件古文書〕(古文書解説) / 滝沢武雄 / p107~110
中国古文書学と内藤湖南先生 / 神田喜一郎 / p94~95
〔丸尾彰三郎他編〕「日本彫刻史基礎資料集成」 / 益田宗 / p128~130

少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1969-2 、143p 、26cm
他言語目次 平安時代の追捕使 / 井上満郎 / p38~59 アメリカ合衆国における国立文書館制度の発展〔付同国公文書館関係法規類訳文(1934~1953)6項〕 / 金井円 / p60~85 出雲神魂神社に於ける古柱銘と古文書 / 村田正志 / p20~37 筆跡鑑定の要点 / 猪刈秀一 / p86~93 古文書学と私 / 寿岳文章 / p99~101 京都大学文学部国史研究室所蔵文書 / 熱田公 / p116~127 日本古文書学会第1回学術大学発表要旨 / / p131~141 著書目録 / / p142~143 光定戒牒 / 是沢恭三 / p95~99 書陵部所蔵 観自在院文状〔含全文翻刻〕(史料紹介) / 飯倉晴武 / p111~115 頓証寺勅額副状(古文書解説) / 臼井信義 / p104~107 ジャカルタ文書館の公証人役場文書について / 岩生成一 / p1~19 東北大学付属図書館所蔵 中村数馬宛奥山大学常辰書状〔寛文事件古文書〕(古文書解説) / 滝沢武雄 / p107~110 中国古文書学と内藤湖南先生 / 神田喜一郎 / p94~95 〔丸尾彰三郎他編〕「日本彫刻史基礎資料集成」 / 益田宗 / p128~130 少ヤケ

古文書研究  3号 1970年2月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1970-2、129p、26cm
他言語目次
筆跡鑑定の安全率 / 宮本聡 / p72~80
古文書の修補について(古文書講座-1-糊) / 遠藤諦之輔 / p104~105
貞慶海住山寺起請(建暦3年正月11日)〔本文影印〕 / 田中稔 解説 / p図3枚,解説1p
聖宝起請文1巻〔本文影印 翻刻〕 / 山本信吉 解説 / p図1枚,解説1p
ゴアのインド領国歴史文書館収蔵の「モンスーン文書」について / 高瀬弘一郎 / p1~24
日本古文書学会第2回学術大会発表要旨 / / p124~126
論文目録(昭和43年) / / p127~129
東北大学所蔵の中世文書 / 安藤重雄, 入間田宣夫 / p97~103
尾張国堀尾・長岡両庄堺相論文書--書陵部所蔵「参軍要略抄下」紙背〔含本文翻刻,影印〕 / 飯倉晴武 / p106~117
嶋記録所収文書について--近江天野川流域の戦国誌〔含影印,翻刻〕 / 小和田哲男 / p40~61
「天正壬午甲信諸士起請文」の考察 / 柴辻俊六 / p25~39
細川忠興越中守書状〔影印〕,細川忠利光千代宛(慶長5年8月朔日 自筆・折紙) / 加藤秀幸 解説 / p図1枚,解説1p
福島県関係文書の所在および利用状況 / 小林清治 / p88~96
大名の叙位をめぐる文書 / 阿部善雄 / p81~87
島津斉彬文書刊行会編「島津斉彬文書」 / 海音寺潮五郎 / p118~119
一留学生の回想 / WintersteenP.B.,Jr. / p64~67
「恐惶謹言」か「恐惺かしく」か〔含影印4点〕 / 永島福太郎 / p68~71

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1970-2 、129p 、26cm
他言語目次 筆跡鑑定の安全率 / 宮本聡 / p72~80 古文書の修補について(古文書講座-1-糊) / 遠藤諦之輔 / p104~105 貞慶海住山寺起請(建暦3年正月11日)〔本文影印〕 / 田中稔 解説 / p図3枚,解説1p 聖宝起請文1巻〔本文影印 翻刻〕 / 山本信吉 解説 / p図1枚,解説1p ゴアのインド領国歴史文書館収蔵の「モンスーン文書」について / 高瀬弘一郎 / p1~24 日本古文書学会第2回学術大会発表要旨 / / p124~126 論文目録(昭和43年) / / p127~129 東北大学所蔵の中世文書 / 安藤重雄, 入間田宣夫 / p97~103 尾張国堀尾・長岡両庄堺相論文書--書陵部所蔵「参軍要略抄下」紙背〔含本文翻刻,影印〕 / 飯倉晴武 / p106~117 嶋記録所収文書について--近江天野川流域の戦国誌〔含影印,翻刻〕 / 小和田哲男 / p40~61 「天正壬午甲信諸士起請文」の考察 / 柴辻俊六 / p25~39 細川忠興越中守書状〔影印〕,細川忠利光千代宛(慶長5年8月朔日 自筆・折紙) / 加藤秀幸 解説 / p図1枚,解説1p 福島県関係文書の所在および利用状況 / 小林清治 / p88~96 大名の叙位をめぐる文書 / 阿部善雄 / p81~87 島津斉彬文書刊行会編「島津斉彬文書」 / 海音寺潮五郎 / p118~119 一留学生の回想 / WintersteenP.B.,Jr. / p64~67 「恐惶謹言」か「恐惺かしく」か〔含影印4点〕 / 永島福太郎 / p68~71 良好

古文書研究  4号 1970年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1970-10、140p、26cm
他言語目次
苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p
山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100
北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86
古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112
日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98
太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89
天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91
法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94
時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95
お札について / 宮田登 / p95~97
天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98
宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116
元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p
七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126
史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72
名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59
日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137
著書目録-昭和42年- / / p138~139
久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124
九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109
吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19
鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p
前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55
家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122
大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36
年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1970-10 、140p 、26cm
他言語目次 苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p 山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100 北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86 古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112 日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98 太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89 天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91 法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94 時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95 お札について / 宮田登 / p95~97 天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98 宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116 元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p 七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126 史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72 名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59 日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137 著書目録-昭和42年- / / p138~139 久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124 九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109 吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19 鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p 前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55 家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122 大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36 年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~ 良好
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。