パルメニデス哲学研究 : 「ある」、その主語、「あるもの(こと)」をめぐって
パルメニデス哲学研究 : 「ある」、その主語、「あるもの(こと)」をめぐって
パルメニデス 新装版/モイラ言語 アリストテレスを超えて の2冊
プラトン「パルメニデス」解釈 第2巻 ビュデ叢書 Commentaire du parmenide de platon. Tom II. Texte etab. par L.G.Westerink. Intr., tr. & anno. par J.Combes. avec la collaboration de A.-Ph.Segonds.
西洋哲学史 ─ パルメニデスからレヴィナスまで (文庫クセジュ)
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて (講談社選書メチエ 778)
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて (講談社選書メチエ)
Commentaire du parmenide de platon. Tom II. Texte etab. par L.G.Westerink. Intr., tr. & anno. par J.Combes. avec la collaboration de A.-Ph.Segonds.
パルメニデス ハイデッガー全集 第54巻 第2部門講義(1919-44)
THE ROUTE OF PARMENIDES a study of word, image, and argument in the fragments パルメニデス
パルメニデス 錯乱の女神の頭上を越えて (講談社選書メチエ)
ハイデッガー全集 第54巻(第2部門 講義 1919-44) 第1刷
パルメニデス哲学研究 ある、その主語、あるもの(こと)をめぐって
古代哲学への招待: パルメニデスとソクラテスから始めよう (平凡社新書 156)
Platons "Parmenides" <Quellen und Studien zur Philosophie>
プラトンにおける愛、知識、講義;パイドロス、国家、パルメニデスの対話と弁証法 Love, Knowledge, and Discourse in Plato:Dialogue and Dialectic in Phaedrus, Republic, Parmenides.
Platons Parmenides / Philebos. ins Deutsche bertragen v. O.Kiefer.
ソクラテス以前の哲学者 : 初期ギリシアにおける宇宙自然と人間の探究
哲学の始まり : 初期ギリシャ哲学講義 <叢書・ウニベルシタス 872>
『西洋哲学史』 1 「ある」の衝撃からはじまる 帯付き <講談社選書メチエ 511>
西洋哲学史1 (「ある」の衝撃からはじまる) 講談社選書メチエ511
西洋哲学史Ⅰ 「ある」の衝撃からはじまる <講談社選書メチエ 511>
西洋哲学史 1 (「ある」の衝撃からはじまる) <講談社選書メチエ 511>
風俗の文化心理 <Sekaishiso seminar> 初版
風俗の文化心理 <Sekaishiso seminar> 初版