文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

a+u臨時増刊 堀木エリ子作品集 2冊セット


  • 出版社 エーアンドユー
  • 解説 和紙の風合いを生かした照明や室内装飾によって、商業施設や展覧会等の演出を手がける堀木エリ子の作品集をセットで販売。

    ■目次
    ・第1章 空間の演出、気配の創出
    ・第2章 伝統技術の昇華
    ・第3章 和紙に宿る精神
    ・第4章 自然界の形象
    ・第5章 和を意識し、和を超える
    ・対談 原始的(プリミティヴ)なるもの
      堀木エリ子×伊東豊雄
    ・座談会 素材をつくる
      堀木エリ子×三保谷友彦×田中達夫×松井健
    ・対談 ライティング・デザインと文化
      堀木エリ子×内原智史
    ・論評 千住博
    ・論評 川崎和男
    ・論評 ダニエル・オスト
    ・20年の道程 堀木エリ子

    ■目次
    ・第1章 伝える空間
    ・第2章 華やぐ空間
    ・第3章 繋ぐ空間
    ・第4章 憩いの空間
    ・第5章 送迎の空間

    ・30年の道程 堀木エリ子
    ・エッセイ:「ケ」を「ハレ」にする力 小山薫堂
    ・コラム:立桶柄 堀木エリ子
    ・コラム:七宝柄 堀木エリ子
    ・座談会:東京ミッドタウン日比谷-伝統を未来に繋ぐ
     村山実×沖野俊則×久保田聡×堀木エリ子
    ・コラム:和紙と光の関係について 堀木エリ子
  • 在庫 在庫切れ(南洋堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

南洋堂書店の新着書籍

迎賓館

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥770~)
撮影: 渡辺義雄 ; 文: 村野藤吾, 谷口吉郎、毎日新聞社、2冊、42cm
筒函イタミヤケあり、函シミ多数

迎賓館 赤坂離宮』『別館』の2冊セットの写真集。
撮影は渡辺義雄、跋文はそれぞれ設計した村野藤吾と谷口吉郎によるもの。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥770~)
撮影: 渡辺義雄 ; 文: 村野藤吾, 谷口吉郎 、毎日新聞社 、2冊 、42cm
筒函イタミヤケあり、函シミ多数 迎賓館 赤坂離宮』『別館』の2冊セットの写真集。 撮影は渡辺義雄、跋文はそれぞれ設計した村野藤吾と谷口吉郎によるもの。
  • 単品スピード注文

SD 1980年10月号 菊竹清訓 Kiyonori Kikutake

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600 (送料:¥420~)
鹿島出版会、206、A4
■特集 メタボリスト菊竹清訓
・論文
第三世代の建築/とりかえ論 1950年-1960年/方法論の時代 1960年-1970年/かたの展開 1970年-1980年/豊かな想像力と知的厳正さ ジョセフ・ベルモン
・私の中の菊竹清訓の作品
内井昭蔵/土井鷹雄/武者英二/岸本雄二/フレッド・トンプソン/仙田満/長谷川逸子/伊東豊雄/ロバート・クレイトン/富永譲/リチャード・アスキン
・作品 解説-菊竹清訓
石橋文化センター・文化会館/永福寺幼稚園/ブリヂストンタイヤ母子寮/久留米教育会館/ブリヂストンタイヤ殿ヶ谷第一アパート/スカイハウス+増築/海上都市1958/島根県立博物館/千代田区立一ツ橋中学校体育館/出雲大社庁の舎・神こ殿/国立京都国際会館競技設計/館林市庁舎/浅川テラスハウス/ホテル東光園・本館・新館1期(北館)・親館2期(東館)/徳雲寺納骨堂/立花町体育館/海上都市1960/海上都市1963/海洋都市1968/佐渡グランドホテル/萩市民館/萩市庁舎/島根県立図書館/久留米市民会館/京都信用金庫-修学院支店・円町支店・吉祥院支店・日向支店・伏見支店・西山科支店・洛西支店・K支店/京都信用金庫-ロビー、プラザ、コミュニティ・ホール、母と子のサロン、ダイニングルーム、ディテール、支店リスト/TOTOパビリオン/パサディナ・ハイツ/黒石ほるぷ子供館/フローティング・ホテル/アクアポリス/西武大津ショッピングセンター/だるまや西武/学習院中等科・高等科本館/田部美術館/TK美術館/福岡市庁舎基本計画案指名設計競技
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、206 、A4
■特集 メタボリスト菊竹清訓 ・論文 第三世代の建築/とりかえ論 1950年-1960年/方法論の時代 1960年-1970年/かたの展開 1970年-1980年/豊かな想像力と知的厳正さ ジョセフ・ベルモン ・私の中の菊竹清訓の作品 内井昭蔵/土井鷹雄/武者英二/岸本雄二/フレッド・トンプソン/仙田満/長谷川逸子/伊東豊雄/ロバート・クレイトン/富永譲/リチャード・アスキン ・作品 解説-菊竹清訓 石橋文化センター・文化会館/永福寺幼稚園/ブリヂストンタイヤ母子寮/久留米教育会館/ブリヂストンタイヤ殿ヶ谷第一アパート/スカイハウス+増築/海上都市1958/島根県立博物館/千代田区立一ツ橋中学校体育館/出雲大社庁の舎・神こ殿/国立京都国際会館競技設計/館林市庁舎/浅川テラスハウス/ホテル東光園・本館・新館1期(北館)・親館2期(東館)/徳雲寺納骨堂/立花町体育館/海上都市1960/海上都市1963/海洋都市1968/佐渡グランドホテル/萩市民館/萩市庁舎/島根県立図書館/久留米市民会館/京都信用金庫-修学院支店・円町支店・吉祥院支店・日向支店・伏見支店・西山科支店・洛西支店・K支店/京都信用金庫-ロビー、プラザ、コミュニティ・ホール、母と子のサロン、ダイニングルーム、ディテール、支店リスト/TOTOパビリオン/パサディナ・ハイツ/黒石ほるぷ子供館/フローティング・ホテル/アクアポリス/西武大津ショッピングセンター/だるまや西武/学習院中等科・高等科本館/田部美術館/TK美術館/福岡市庁舎基本計画案指名設計競技
  • 単品スピード注文

近代和風建築  伝統を超えた世界

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800 (送料:¥770~)
大川三雄/初田享/藤谷陽悦飯田鉄/清水譲/宮本和義、エクスナレッジ、328、A4
函背色あせ

■目次
・第一章 和風建築をつくる
 奈良ホテル・奈良県物産陳列所・奈良県立戦捷記念図書館
 金谷ホテル・富士屋ホテル・大社駅・二条駅・愛珠幼稚園・城内小学校
  新たな様式の確立 初田亨/エキゾチズムの館 藤谷陽悦
  地霊のシンボリズム 大川三雄/洋から和への転換 藤谷陽悦

・第二章 伝統への挑戦
 日光東照宮社務所・永平寺光明蔵・金沢貯蓄銀行本店
 中越銀行本店・松殿山荘・哲学堂・聴竹居・築山邸
  伝統の再生 初田亨/後ろ髪を引かれた世界 初田亨
  イコノロジーの空間 大川三雄/住宅作家の新和風 藤谷陽悦

・第三章 鉄筋コンクリートの応用
 震災記念堂・梅窓院・真宗大谷派函館別院・明治神宮宝物殿
 京都南座・滋賀武徳殿・愛知県庁舎・東京帝室博物館
  発展する建築様式 初田亨/新日本式のきらめき 大川三雄
  和風コンクリート造の展開 大川三雄/日本趣味の潮流 大川三雄

・第四章 数寄の精神
 白雲洞・環山・梅岡別院・稲本楼・大倉向島別邸・蔵春閣
 岩波別邸・八勝館御幸の間・日向別邸・軽井沢新スタジオ
  数寄者たちの造形 藤谷陽悦/侘びない数寄屋 大川三雄
  数寄屋モダニズム 藤谷陽悦/外からみた和風 初田亨

・第五章 邸宅を構える
 毛利本邸・久邇宮邸常御殿・伊藤本家・麻生本家・伊藤伝右衛門邸
 岩原謙三邸・藤田網島東邸・虎山荘・猪俣邸
  貴顕の邸宅 大川三雄/豪農商の館 藤谷陽悦
  工匠たちの夢 大川三雄/職方が支えたもうひとつの世界 藤谷陽悦

・第六章 庶民のあこがれ
 目黒雅叙園・道後温泉・大黒湯・若喜商店煉瓦蔵・屏風岩石蔵
 塔ノ沢・環翠楼・天野屋新館・浄感寺・春城院・岩科学校・サフラン酒造帳場蔵
  庶民娯楽のデザイン 初田亨/取り込まれた石と煉瓦 初田亨
  銘木のコスモロジー 藤谷陽悦/職人バロック 初田亨

・資料
 図面
  奈良ホテル・中越銀行本店・明治神宮宝物館
  麻生本家・伊藤伝右衛門邸・梅岡別邸・目黒雅叙園
・近代和風建築年表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥770~)
大川三雄/初田享/藤谷陽悦飯田鉄/清水譲/宮本和義 、エクスナレッジ 、328 、A4
函背色あせ ■目次 ・第一章 和風建築をつくる  奈良ホテル・奈良県物産陳列所・奈良県立戦捷記念図書館  金谷ホテル・富士屋ホテル・大社駅・二条駅・愛珠幼稚園・城内小学校   新たな様式の確立 初田亨/エキゾチズムの館 藤谷陽悦   地霊のシンボリズム 大川三雄/洋から和への転換 藤谷陽悦 ・第二章 伝統への挑戦  日光東照宮社務所・永平寺光明蔵・金沢貯蓄銀行本店  中越銀行本店・松殿山荘・哲学堂・聴竹居・築山邸   伝統の再生 初田亨/後ろ髪を引かれた世界 初田亨   イコノロジーの空間 大川三雄/住宅作家の新和風 藤谷陽悦 ・第三章 鉄筋コンクリートの応用  震災記念堂・梅窓院・真宗大谷派函館別院・明治神宮宝物殿  京都南座・滋賀武徳殿・愛知県庁舎・東京帝室博物館   発展する建築様式 初田亨/新日本式のきらめき 大川三雄   和風コンクリート造の展開 大川三雄/日本趣味の潮流 大川三雄 ・第四章 数寄の精神  白雲洞・環山・梅岡別院・稲本楼・大倉向島別邸・蔵春閣  岩波別邸・八勝館御幸の間・日向別邸・軽井沢新スタジオ   数寄者たちの造形 藤谷陽悦/侘びない数寄屋 大川三雄   数寄屋モダニズム 藤谷陽悦/外からみた和風 初田亨 ・第五章 邸宅を構える  毛利本邸・久邇宮邸常御殿・伊藤本家・麻生本家・伊藤伝右衛門邸  岩原謙三邸・藤田網島東邸・虎山荘・猪俣邸   貴顕の邸宅 大川三雄/豪農商の館 藤谷陽悦   工匠たちの夢 大川三雄/職方が支えたもうひとつの世界 藤谷陽悦 ・第六章 庶民のあこがれ  目黒雅叙園・道後温泉・大黒湯・若喜商店煉瓦蔵・屏風岩石蔵  塔ノ沢・環翠楼・天野屋新館・浄感寺・春城院・岩科学校・サフラン酒造帳場蔵   庶民娯楽のデザイン 初田亨/取り込まれた石と煉瓦 初田亨   銘木のコスモロジー 藤谷陽悦/職人バロック 初田亨 ・資料  図面   奈良ホテル・中越銀行本店・明治神宮宝物館   麻生本家・伊藤伝右衛門邸・梅岡別邸・目黒雅叙園 ・近代和風建築年表
  • 単品スピード注文

金寿根 <現代の建築家>

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥770~)
金寿根 設計 ; SD編集部 編、鹿島出版会、160p、31cm


韓国の巨匠・金壽根の作品集。馬山聖堂、韓国海外開発公社社屋、ソウル綜合競技場ほか、 文=吉村順三、対談=西沢文隆。

■特集 金壽根
・建築の心 韓国の金壽根 吉村順三
・SGK S・Chang
・馬山聖堂 神との出会い 金壽根
・韓国文化と日本文化 その背景と空間について 西沢文隆かける金壽根
・データ、作品年表
・作品解説
馬山聖堂/韓国海外開発公社社屋/徳成女子大学家政館・薬学館/韓国文化芸術振興院・美術会館/ソウル総合競技場/アルボーズ76テヘラン/スーダン国迎賓館/エクバタン75/Cクラブ/南大門市場再開発計画/東亜日報社屋/空間社屋/国立ソウル大学芸術館/ソウル教育大学/大宇アーケード/国立中央博物館野外休憩所/水標小公園/岩倉荘/洗月荘/又村荘/エキスポ67、70韓国館/ハッピーホール/国立博物館扶余分館/韓国技術研究所本館/韓国技術研究所アパート/韓国文化放送局社屋/自由センター/南山マンション/ウォーカーヒルヒルトップバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥770~)
金寿根 設計 ; SD編集部 編 、鹿島出版会 、160p 、31cm
韓国の巨匠・金壽根の作品集。馬山聖堂、韓国海外開発公社社屋、ソウル綜合競技場ほか、 文=吉村順三、対談=西沢文隆。 ■特集 金壽根 ・建築の心 韓国の金壽根 吉村順三 ・SGK S・Chang ・馬山聖堂 神との出会い 金壽根 ・韓国文化と日本文化 その背景と空間について 西沢文隆かける金壽根 ・データ、作品年表 ・作品解説 馬山聖堂/韓国海外開発公社社屋/徳成女子大学家政館・薬学館/韓国文化芸術振興院・美術会館/ソウル総合競技場/アルボーズ76テヘラン/スーダン国迎賓館/エクバタン75/Cクラブ/南大門市場再開発計画/東亜日報社屋/空間社屋/国立ソウル大学芸術館/ソウル教育大学/大宇アーケード/国立中央博物館野外休憩所/水標小公園/岩倉荘/洗月荘/又村荘/エキスポ67、70韓国館/ハッピーホール/国立博物館扶余分館/韓国技術研究所本館/韓国技術研究所アパート/韓国文化放送局社屋/自由センター/南山マンション/ウォーカーヒルヒルトップバー
  • 単品スピード注文

現代日本建築家全集 4 堀口捨己

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥770~)
栗田勇、三一書房、208、A4変


論文 「魔性の復権 日本古代建築の意味」 梅原猛・「日本の空間」堀口捨己/座談会「すき」の心
栗田勇司会谷川徹三×堀口捨己/作品 大原山荘・紫烟荘・吉川邸・茶室「美似居」・八事八勝館・明治大学工学部生田校舎・サンパウロ日本館・他/略歴/作品年譜/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥770~)
栗田勇 、三一書房 、208 、A4変
論文 「魔性の復権 日本古代建築の意味」 梅原猛・「日本の空間」堀口捨己/座談会「すき」の心 栗田勇司会谷川徹三×堀口捨己/作品 大原山荘・紫烟荘・吉川邸・茶室「美似居」・八事八勝館・明治大学工学部生田校舎・サンパウロ日本館・他/略歴/作品年譜/他
  • 単品スピード注文

現代日本建築家全集 23 (現代作家集 1)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
三一書房、253p (おもに図)、31cm
■目次
・論文
建築に関しての原初的な覚え書 奥野健男
・座談会
新しいオーダーの発見へ 長谷川尭+藤井博巳+栗田勇
・川島甲士
津山文化センター/宮崎県営国民宿舎・青島/私の建築観
・三沢浩
長野市民体育館/平塚聖マリア教会/陽の山荘/斜面の山荘/私の建築観
・小林美夫
岩手兼営総合体育館/日本大学理工学部習志野図書館/日本大学経済学部第三号館/私の建築観
・山下司
東淵寺/箱根国際観光会館競技設計/O氏邸/私の建築観
・渡辺洋治
嶺崎医院/終南山善導寺/門田山荘/第三スカイビル/私の建築観
・池原義郎
白浜中学校/岩窟ホール/私の建築観
・光吉健次
七山小学校/九州大学五〇周年記念講堂/私の建築観
・安東勝男
早稲田大学理工学部新館/狛江第四小学校/私の建築観
・波多江健郎
白河第一小学校/上野毛幼稚園/矢吹町立統合中学校/私の建築観
・保坂陽一郎
山口さんのすまい/自邸/桐友学園/大阪芸術大学競技設計/私の建築観
・河合正一
横浜市営高速鉄道一号線/横浜国立大学統合計画/横浜中心デルタ・プロジェクト/千葉県立上総博物館/神奈川県立博物館/伊東市観光会観/自邸/私の建築観
・大田邦夫
あからげの家/三笠の家/松本の家/山車の家/私の建築観
・武藤章
蓼科山荘/大室山荘/館山国民休暇村休憩所/私の建築観
・曽原国蔵
加藤さんのはなれ/上智大学武尊山小屋/ヘキサニー試作住宅/私の建築観
・穂積信夫
自邸/金属キュービクル・ユニットハウス/私の建築観
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、三一書房 、253p (おもに図) 、31cm
■目次 ・論文 建築に関しての原初的な覚え書 奥野健男 ・座談会 新しいオーダーの発見へ 長谷川尭+藤井博巳+栗田勇 ・川島甲士 津山文化センター/宮崎県営国民宿舎・青島/私の建築観 ・三沢浩 長野市民体育館/平塚聖マリア教会/陽の山荘/斜面の山荘/私の建築観 ・小林美夫 岩手兼営総合体育館/日本大学理工学部習志野図書館/日本大学経済学部第三号館/私の建築観 ・山下司 東淵寺/箱根国際観光会館競技設計/O氏邸/私の建築観 ・渡辺洋治 嶺崎医院/終南山善導寺/門田山荘/第三スカイビル/私の建築観 ・池原義郎 白浜中学校/岩窟ホール/私の建築観 ・光吉健次 七山小学校/九州大学五〇周年記念講堂/私の建築観 ・安東勝男 早稲田大学理工学部新館/狛江第四小学校/私の建築観 ・波多江健郎 白河第一小学校/上野毛幼稚園/矢吹町立統合中学校/私の建築観 ・保坂陽一郎 山口さんのすまい/自邸/桐友学園/大阪芸術大学競技設計/私の建築観 ・河合正一 横浜市営高速鉄道一号線/横浜国立大学統合計画/横浜中心デルタ・プロジェクト/千葉県立上総博物館/神奈川県立博物館/伊東市観光会観/自邸/私の建築観 ・大田邦夫 あからげの家/三笠の家/松本の家/山車の家/私の建築観 ・武藤章 蓼科山荘/大室山荘/館山国民休暇村休憩所/私の建築観 ・曽原国蔵 加藤さんのはなれ/上智大学武尊山小屋/ヘキサニー試作住宅/私の建築観 ・穂積信夫 自邸/金属キュービクル・ユニットハウス/私の建築観
  • 単品スピード注文

現代日本建築家全集 24 現代作家集 II

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
三一書房、254、A4
■目次
・論文
魔の家 吉増剛造
・座談会 ポリフォニックな発想へ 篠田正浩+小能林宏城+東孝光+栗田勇
・内井昭蔵
桜台コートビレッジ/桜台ビレッジ/多摩川堤の家/目白の家/巣鴨の家/静澄寺祖師堂/北山本門寺大客殿/私の方法
・東孝光
塔の家/ホワイトマジックボックス/赤塚邸/粟辻邸/さつき保育園/私の方法
・竹山実
BOP/BOI/BOF/BOS/BOK/IOO/XOE XOT/七つの競技設計応募案/私の方法
・鈴木怐
JOH/KAH/YAH/GAH/JOP/私の方法
・藤井博巳
鈴木邸フラット+鈴木邸/スナック7/私の方法
・宮脇檀
もうびでぃっく/あかりのや/プラザハウス/ブルーボックスハウス/まつかわぼっくす/かんのぼっくす/グリーンボックス/プライマリー/秋田相互銀行盛岡・二ツ井・保土野支店/私の方法
・山下和正
MOV山荘/合掌の山荘/夫婦屋根の家/角地の家/私の方法
・香山寿夫
九州芸術工科大学・第一期/相模女子大学一号館/私の方法
・相田武文
題名のない家/涅槃の家/無為の家/四華の商/私の方法
・黒沢隆
棒名憩の園・特別養護老人ホーム/武田先生の個室群住居/個室/中川邸同居個室群/私の方法
・坂本一成
散田の家/水無瀬の町家/登戸の家/私の方法
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、三一書房 、254 、A4
■目次 ・論文 魔の家 吉増剛造 ・座談会 ポリフォニックな発想へ 篠田正浩+小能林宏城+東孝光+栗田勇 ・内井昭蔵 桜台コートビレッジ/桜台ビレッジ/多摩川堤の家/目白の家/巣鴨の家/静澄寺祖師堂/北山本門寺大客殿/私の方法 ・東孝光 塔の家/ホワイトマジックボックス/赤塚邸/粟辻邸/さつき保育園/私の方法 ・竹山実 BOP/BOI/BOF/BOS/BOK/IOO/XOE XOT/七つの競技設計応募案/私の方法 ・鈴木怐 JOH/KAH/YAH/GAH/JOP/私の方法 ・藤井博巳 鈴木邸フラット+鈴木邸/スナック7/私の方法 ・宮脇檀 もうびでぃっく/あかりのや/プラザハウス/ブルーボックスハウス/まつかわぼっくす/かんのぼっくす/グリーンボックス/プライマリー/秋田相互銀行盛岡・二ツ井・保土野支店/私の方法 ・山下和正 MOV山荘/合掌の山荘/夫婦屋根の家/角地の家/私の方法 ・香山寿夫 九州芸術工科大学・第一期/相模女子大学一号館/私の方法 ・相田武文 題名のない家/涅槃の家/無為の家/四華の商/私の方法 ・黒沢隆 棒名憩の園・特別養護老人ホーム/武田先生の個室群住居/個室/中川邸同居個室群/私の方法 ・坂本一成 散田の家/水無瀬の町家/登戸の家/私の方法
  • 単品スピード注文

現代日本建築家全集 10 丹下健三(裸本)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥770~)
栗田勇、三一書房、226、A4変
函欠

■論文
・建築をめぐって-丹下健三氏に 中村真一郎
・象徴としての空間の創造 丹下健三
・座談会 創造するものの秘密 黛敏郎・丹下健三

■作品 解説-横山正
・象徴としての空間
カトリック・カテドラル東京大司教区/国立屋内総合競技場/日南市文化センター/香川県立体育館/クエートスポーツセンター/クエート国際空港ターミナルビル
・伝統からの創造
香川県庁舎/東京都庁舎/広島平和記念棟陳列館・本館/倉敷市庁舎/草月会館
・都市と建築
東京計画1960/25000人のためのコミュニティ計画/世界保健機構(W・H・O)本部ジュネーブ計画案/築地計画-提案/高松一の宮住宅団地
・表象としての機能
山梨文化会館/静岡新聞・静岡放送東京支社/ゆかり文化幼稚園/聖心女子大学(台北)/聖心女子大学管理棟/聖心女子学院インターナショナルスクール
・都市と象徴
スコピエ シティセンター再建計画/ニューヨーク フラッシングメドウ公園に建つスポーツ文化施設/サンフランシスコ イエルバブエナセンター再開発計画/ボローニア新開発地域計画/日本万国博覧会場マスター・プランと基幹施設マスター・デザイン
・略歴/作品年譜/文献目録/参考文献目録/本文図版目録/参考図版目録/引用文献目録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本建築家全集 10 丹下健三(裸本)

4,400 (送料:¥770~)
栗田勇 、三一書房 、226 、A4変
函欠 ■論文 ・建築をめぐって-丹下健三氏に 中村真一郎 ・象徴としての空間の創造 丹下健三 ・座談会 創造するものの秘密 黛敏郎・丹下健三 ■作品 解説-横山正 ・象徴としての空間 カトリック・カテドラル東京大司教区/国立屋内総合競技場/日南市文化センター/香川県立体育館/クエートスポーツセンター/クエート国際空港ターミナルビル ・伝統からの創造 香川県庁舎/東京都庁舎/広島平和記念棟陳列館・本館/倉敷市庁舎/草月会館 ・都市と建築 東京計画1960/25000人のためのコミュニティ計画/世界保健機構(W・H・O)本部ジュネーブ計画案/築地計画-提案/高松一の宮住宅団地 ・表象としての機能 山梨文化会館/静岡新聞・静岡放送東京支社/ゆかり文化幼稚園/聖心女子大学(台北)/聖心女子大学管理棟/聖心女子学院インターナショナルスクール ・都市と象徴 スコピエ シティセンター再建計画/ニューヨーク フラッシングメドウ公園に建つスポーツ文化施設/サンフランシスコ イエルバブエナセンター再開発計画/ボローニア新開発地域計画/日本万国博覧会場マスター・プランと基幹施設マスター・デザイン ・略歴/作品年譜/文献目録/参考文献目録/本文図版目録/参考図版目録/引用文献目録
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。