文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大歌舞伎 11月」の検索結果
28件

大歌舞伎 11月

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

道頓堀中座 大歌舞伎 4冊一括(昭和6年5月、6月、11月、昭和7年6月)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
4,000
昭和6年・7年、A5判、4冊
●昭和6年5月:當る六月興行東西合同大歌舞伎「新薄雲物語、平清盛、伊賀越道中双六、杜若戀在腹、神楽諷雲井曲毬
●昭和6年6月:東西松竹合併統一記念興行大歌舞伎「
義経千本桜、色彩間苅豆、素襖落、輿話情浮名横櫛、奴道成寺」
●昭和6年11月:當る十一月興行大歌舞伎「今也桔梗機上、関の馬士唄、ひらかな盛衰記、二人猜々、三社祭、河内山、教草吉原雀
●昭和7年6月:當る六月興行「伊賀越道中双六、勧進帳、八幡祭小望月賑、五月時曲輪今様」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
、昭和6年・7年 、A5判 、4冊
●昭和6年5月:當る六月興行東西合同大歌舞伎「新薄雲物語、平清盛、伊賀越道中双六、杜若戀在腹、神楽諷雲井曲毬 ●昭和6年6月:東西松竹合併統一記念興行大歌舞伎「 義経千本桜、色彩間苅豆、素襖落、輿話情浮名横櫛、奴道成寺」 ●昭和6年11月:當る十一月興行大歌舞伎「今也桔梗機上、関の馬士唄、ひらかな盛衰記、二人猜々、三社祭、河内山、教草吉原雀 ●昭和7年6月:當る六月興行「伊賀越道中双六、勧進帳、八幡祭小望月賑、五月時曲輪今様」

[パンフレット]吉例顔見世大歌舞伎 1964年11月

尾道書房
 広島県尾道市土堂
500
歌舞伎座宣伝部、松竹株式会社演劇部、昭和39年11月
B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[パンフレット]吉例顔見世大歌舞伎 1964年11月

500
歌舞伎座宣伝部 、松竹株式会社演劇部 、昭和39年11月
B5判

二部制大歌舞伎 昭和7年11月興行

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,500
東京劇場
佐倉義民傳、三人片輪、続篇国定忠次、大隈重信に就いて
俳優楽屋話
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

二部制大歌舞伎 昭和7年11月興行

1,500
東京劇場
佐倉義民傳、三人片輪、続篇国定忠次、大隈重信に就いて 俳優楽屋話

関西精鋭大歌舞伎 中村翫雀襲名延長興行 昭和16年11月

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,500
中村翫雀ほか、角座・道頓堀、昭和16年、26、1
経年ヤケ・少汚れ、信州川中島ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

関西精鋭大歌舞伎 中村翫雀襲名延長興行 昭和16年11月

2,500
中村翫雀ほか 、角座・道頓堀 、昭和16年 、26 、1
経年ヤケ・少汚れ、信州川中島ほか

観劇の思出 第4巻 1960-1962 合本製本1冊(15冊分)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
13,440
飯沢匡、井上八千代、壇一雄、村上元三、三宅周太郎、てるおか・やすたか、吉村公三郎、依田義賢、北条秀司・・・
新派、勝 新太郎・月岡夢路・藤山寛美 初出演、東西合同大歌舞伎、大江美智子一座三月公演(中座)、五月大歌舞伎、中村鴈治郎・中村扇雀 九月興行、尾上菊五郎劇団、新歌舞伎座11月興行、吉例顔見世興行(南座)、初春興行、新国劇、三波春夫の唄とお芝居、五月大歌舞伎ほか。31986/aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

観劇の思出 第4巻 1960-1962 合本製本1冊(15冊分)

13,440
飯沢匡、井上八千代、壇一雄、村上元三、三宅周太郎、てるおか・やすたか、吉村公三郎、依田義賢、北条秀司、長谷川伸、山田五十鈴、長谷川一夫、戸川幸夫、宇野信夫、花柳章太郎、水谷八重子ほか 、1960-1962年刊 、B5判 、合本1冊(15冊分)
新派、勝 新太郎・月岡夢路・藤山寛美 初出演、東西合同大歌舞伎、大江美智子一座三月公演(中座)、五月大歌舞伎、中村鴈治郎・中村扇雀 九月興行、尾上菊五郎劇団、新歌舞伎座11月興行、吉例顔見世興行(南座)、初春興行、新国劇、三波春夫の唄とお芝居、五月大歌舞伎ほか。31986/aya

昭和14年11月興行大歌舞伎パンフレット 黒手組曲輪達者他

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
500
歌舞伎座、昭和14年(1939)、1冊
55頁 吉例顔見世興行 市村羽左衛門/松本幸四郎他 端折レ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和14年11月興行大歌舞伎パンフレット 黒手組曲輪達者他

500
、歌舞伎座 、昭和14年(1939) 、1冊
55頁 吉例顔見世興行 市村羽左衛門/松本幸四郎他 端折レ

中座大歌舞伎 昭32年11月興行パンフ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
森?外原作他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中座大歌舞伎 昭32年11月興行パンフ

2,750
森?外原作他

[パンフレット]芸術祭十一月大歌舞伎 昭和31年11月

尾道書房
 広島県尾道市土堂
500
松竹株式会社演劇部、歌舞伎座
B5判/表紙角年月記入/表紙・背イタミ有/小口側頁イタミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[パンフレット]芸術祭十一月大歌舞伎 昭和31年11月

500
松竹株式会社演劇部 、歌舞伎座
B5判/表紙角年月記入/表紙・背イタミ有/小口側頁イタミ有

歌舞伎パンフ「吉例顔見世大歌舞伎 : 歌舞伎座開場八十五周年 1974.11月」

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
歌舞伎座宣伝部 編、歌舞伎座、1974.11、53p、26cm
送料込み。経年によるヤケ、シミあり。
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
歌舞伎座宣伝部 編 、歌舞伎座 、1974.11 、53p 、26cm
送料込み。経年によるヤケ、シミあり。

[パンフレット]芸術祭十一月大歌舞伎 昭和32年11月

尾道書房
 広島県尾道市土堂
500
松竹株式会社演劇部、歌舞伎座
B5判/表紙と本体外れ・ホッチキス補修/背イタミ少有/表紙角年月記入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[パンフレット]芸術祭十一月大歌舞伎 昭和32年11月

500
松竹株式会社演劇部 、歌舞伎座
B5判/表紙と本体外れ・ホッチキス補修/背イタミ少有/表紙角年月記入

関西大歌舞伎 昭和8年11月5日初日 名古屋・御園座 (歌舞伎パンフレット)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
中村雁治郎、中村魁車、中村福助、御園座、昭和8年、1部
*A5判、18頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
中村雁治郎、中村魁車、中村福助 、御園座 、昭和8年 、1部
*A5判、18頁

芸術祭11月大歌舞伎 歌舞伎座パンフ 鰯売恋曳網他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
三島由紀夫原作・文、昭29
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術祭11月大歌舞伎 歌舞伎座パンフ 鰯売恋曳網他

5,500
三島由紀夫原作・文 、昭29

花形椿説大歌舞伎 昭和16年11月1日初日 名古屋・御園座 (歌舞伎パンフレット)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
嵐?蔵、中村福助、嵐璃徳、尾上菊次郎、松竹株式会社大阪支店、昭和16年、1部
*美品、A5判、24頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
嵐?蔵、中村福助、嵐璃徳、尾上菊次郎 、松竹株式会社大阪支店 、昭和16年 、1部
*美品、A5判、24頁

大歌舞伎 十一月興行 昭和17年11月1日初日 東京・明治座 (歌舞伎パンフレット)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
市川猿之助、中村芝鶴、尾上菊次郎、市川左升、明治座、昭和17年、1部
*A5判、28頁、美本なれど中央折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
市川猿之助、中村芝鶴、尾上菊次郎、市川左升 、明治座 、昭和17年 、1部
*A5判、28頁、美本なれど中央折れ

秋の大歌舞伎 昭和15年11月 松竹巡業部 (歌舞伎パンフレット)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
中村魁車、中村成太郎、中村福助、嵐吉三郎、實川延若、松竹株式会社大阪支店、昭和15年、1部
*A5判、14頁、中央折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
中村魁車、中村成太郎、中村福助、嵐吉三郎、實川延若 、松竹株式会社大阪支店 、昭和15年 、1部
*A5判、14頁、中央折れ

[公演パンフレット] 平成中村座十一月大歌舞伎

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
平成中村座十一月大歌舞伎 平成20年11月1日~25日、平成中村座(浅草寺境内仮設劇場) [演目]隅・・・
平成20年11月1日発行 本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)55ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
平成中村座十一月大歌舞伎 平成20年11月1日~25日、平成中村座(浅草寺境内仮設劇場) [演目]隅田川続俤 法界坊 三幕 出演者:中村勘三郎 中村橋之助 中村勘太郎 中村七之助 笹野高史 片岡亀蔵 坂東彌十郎 中村扇雀 中村歌女之丞 中村山左衛門 中村小三郎 中村勘之丞 ほか 、発行/松竹株式会社 、2008年 、1
平成20年11月1日発行 本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)55ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。

昼夜二部制大歌舞伎昭和8年11月興行(東京劇場)、歌舞伎第2年5号・第3年5号ほか

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,000
東京劇場ほか、東京劇場ほか、昭和2年~8年、63、5
経年少汚れ・背少痛み・東京劇場番組(昭和6年7月)・明治座(大正8年9月)・歌舞伎座(大正9年10月・ゴム印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昼夜二部制大歌舞伎昭和8年11月興行(東京劇場)、歌舞伎第2年5号・第3年5号ほか

3,000
東京劇場ほか 、東京劇場ほか 、昭和2年~8年 、63 、5
経年少汚れ・背少痛み・東京劇場番組(昭和6年7月)・明治座(大正8年9月)・歌舞伎座(大正9年10月・ゴム印)

歌舞伎座 観劇パンフレット 昭和11年11月興行 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎 天衣粉上野初花 ほか

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,000
歌舞伎座、22センチ
パンチ穴・虫食い穴・全体に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、歌舞伎座 、22センチ
パンチ穴・虫食い穴・全体に経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。

吉例顔見世大歌舞伎 プログラム 伽羅先代萩・団子売・蘭平物狂・素襖落 他

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
歌舞伎座、1999
尾上菊五郎/片岡仁左衛門/中村芝翫/松本幸四郎/中村吉右衛門 平成11年11月歌舞伎座公演 書込み有 巻頭挿絵/朝倉摂 公演チラシ付 98頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、歌舞伎座 、1999
尾上菊五郎/片岡仁左衛門/中村芝翫/松本幸四郎/中村吉右衛門 平成11年11月歌舞伎座公演 書込み有 巻頭挿絵/朝倉摂 公演チラシ付 98頁

関西大歌舞伎顔見世興行 昭和16年11月30日初日 道頓堀・角座 (歌舞伎パンフレット)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
中村魁車、中村もしほ、坂東蓑助、實川延若、松竹株式会社大阪支店、昭和16年、1部
*美本、A5判、30頁、巻末に電話番号書込
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
中村魁車、中村もしほ、坂東蓑助、實川延若 、松竹株式会社大阪支店 、昭和16年 、1部
*美本、A5判、30頁、巻末に電話番号書込

吉例顔見世大歌舞伎 プログラム 種蒔三番叟・妹背山婦女庭訓・紅葉狩・菊畑 他

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
歌舞伎座、1998
中村芝翫/市川團十郎/尾上松助/中村富十郎 平成10年11月歌舞伎座公演 書込み有 巻頭挿絵/鳥居清光 読売新聞・毎日新聞劇評切り抜き付 目次頁に歌舞伎座スタンプ有 94頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、歌舞伎座 、1998
中村芝翫/市川團十郎/尾上松助/中村富十郎 平成10年11月歌舞伎座公演 書込み有 巻頭挿絵/鳥居清光 読売新聞・毎日新聞劇評切り抜き付 目次頁に歌舞伎座スタンプ有 94頁

吉例顔見世大歌舞伎 プログラム 宮島のだんまり・奴道成寺・御所桜堀川夜討・網打・勧進帳 他

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
歌舞伎座、1997
坂東八十助/松本幸四郎/澤村藤十郎/坂東三津五郎/中村吉右衛門/尾上菊五郎 平成9年11月歌舞伎座公演 極少線引有 七代目・八代目三津五郎を偲んで当代三津五郎に聞く 巻頭挿絵/木村荘八・俳句/戸板康二 公演チラシ付 114頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、歌舞伎座 、1997
坂東八十助/松本幸四郎/澤村藤十郎/坂東三津五郎/中村吉右衛門/尾上菊五郎 平成9年11月歌舞伎座公演 極少線引有 七代目・八代目三津五郎を偲んで当代三津五郎に聞く 巻頭挿絵/木村荘八・俳句/戸板康二 公演チラシ付 114頁

吉例顔見世大歌舞伎  歌舞伎座2015年11月公演パンフレット   十一世市川團十郎五十年祭  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
松竹株式会社演劇部編、松竹演劇部、2015-11、128p、26cm
演目
源平布引滝
若き日の信長
曽我綉俠御所染
江戸花成田面影
元禄忠臣蔵
勧進帳
天衣紛上野初花

配役
市川海老蔵(11代目)
松本幸四郎(9代目)
尾上松緑(4代目)
状態:良好 チラシ付

良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
松竹株式会社演劇部編 、松竹演劇部 、2015-11 、128p 、26cm
演目 源平布引滝 若き日の信長 曽我綉俠御所染 江戸花成田面影 元禄忠臣蔵 勧進帳 天衣紛上野初花 配役 市川海老蔵(11代目) 松本幸四郎(9代目) 尾上松緑(4代目) 状態:良好 チラシ付 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

歌舞伎座 吉例顔見世大歌舞伎プログラム 「双蝶々曲輪日記 引窓」「黒塚」「仮名手本忠臣蔵 九段目山科閑居」「一條大蔵譚」「土蜘」「黒手組曲輪達引」

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
500
キャスト/勘三郎、仁左衛門、芝翫、蓑助、時蔵、歌昇、八十助、藤十郎、吉右衛門、羽左衛門、福助、扇雀、・・・
昭和59年11月 昼の部/「双蝶々曲輪日記 引窓」「黒塚」「仮名手本忠臣蔵 九段目山科閑居」 夜の部/「一條大蔵譚」「土蜘」「黒手組曲輪達引」 B5判90ページ チラシ、観覧チケット半券付き
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

歌舞伎座 吉例顔見世大歌舞伎プログラム 「双蝶々曲輪日記 引窓」「黒塚」「仮名手本忠臣蔵 九段目山科閑居」「一條大蔵譚」「土蜘」「黒手組曲輪達引」

500
キャスト/勘三郎、仁左衛門、芝翫、蓑助、時蔵、歌昇、八十助、藤十郎、吉右衛門、羽左衛門、福助、扇雀、梅幸、松緑、ほか  、歌舞伎座 、昭59 、1
昭和59年11月 昼の部/「双蝶々曲輪日記 引窓」「黒塚」「仮名手本忠臣蔵 九段目山科閑居」 夜の部/「一條大蔵譚」「土蜘」「黒手組曲輪達引」 B5判90ページ チラシ、観覧チケット半券付き

十一月大歌舞伎 パンフレット  大阪松竹座 1998年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
松竹座、2002-7、26cm
昼の部
1
花桐いろは(ハナギリイロハ)
昼の部
2
一本刀土俵入(イッポンガタナドヒョウイリ)
夜の部
1
一條大蔵譚〔鬼一法眼三略巻〕(イチジョウオオクラモノガタリ〔キイチホウゲンサンリャクノマキ〕)
夜の部
2の1
保名(ヤスナ)
夜の部
2の2
女伊達(オンナダテ)
夜の部
3
松竹梅湯島掛額(ショウチクバイユシマノカケガク)
場名など
道頓堀角の芝居の桟敷裏〜その舞台〜日本橋南詰の河畔〜但馬出石近き暮坂村〜伊勢中川原の二軒茶屋〜古市、口の芝居舞台裏/
配役
花桐いろは・中山うた蔵実は花桐いろは = 中村梅玉(4代目)
茶屋こいやの女主人おさよ = 中村時蔵(5代目)
近松徳三 = 市川左團次(4代目)
戎風呂の三四郎 = 中村東蔵(6代目)
太夫元戸田屋由兵衛 = 中村吉右衛門(2代目)
こいやの女中頭おしの = 嵐徳三郎(7代目)
阿波屋仙太郎 = 中村信二郎(初代)
瀬川菊弥 = 中村歌江(初代)
尾上若松 = 市川青虎(初代)
見物の男長兵衛 = 中村勘之丞(3代目)
見物の男才助 = 中村蝶十郎(初代)
いろはの弟子仙之助 = 實川延郎(2代目)
いろはの弟子十蔵 = 中村吉五郎(2代目)
出石屋の番頭利七 = 山崎権一(初代)
御師藤波春木太夫 = 嵐冠十郎(6代目)
頭取政之助 = 中村四郎五郎(7代目)
窯職人女房おとよ = 中村歌女之丞(3代目)
他・・・・
良好。 半券付
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、松竹座 、2002-7 、26cm
昼の部 1 花桐いろは(ハナギリイロハ) 昼の部 2 一本刀土俵入(イッポンガタナドヒョウイリ) 夜の部 1 一條大蔵譚〔鬼一法眼三略巻〕(イチジョウオオクラモノガタリ〔キイチホウゲンサンリャクノマキ〕) 夜の部 2の1 保名(ヤスナ) 夜の部 2の2 女伊達(オンナダテ) 夜の部 3 松竹梅湯島掛額(ショウチクバイユシマノカケガク) 場名など 道頓堀角の芝居の桟敷裏〜その舞台〜日本橋南詰の河畔〜但馬出石近き暮坂村〜伊勢中川原の二軒茶屋〜古市、口の芝居舞台裏/ 配役 花桐いろは・中山うた蔵実は花桐いろは = 中村梅玉(4代目) 茶屋こいやの女主人おさよ = 中村時蔵(5代目) 近松徳三 = 市川左團次(4代目) 戎風呂の三四郎 = 中村東蔵(6代目) 太夫元戸田屋由兵衛 = 中村吉右衛門(2代目) こいやの女中頭おしの = 嵐徳三郎(7代目) 阿波屋仙太郎 = 中村信二郎(初代) 瀬川菊弥 = 中村歌江(初代) 尾上若松 = 市川青虎(初代) 見物の男長兵衛 = 中村勘之丞(3代目) 見物の男才助 = 中村蝶十郎(初代) いろはの弟子仙之助 = 實川延郎(2代目) いろはの弟子十蔵 = 中村吉五郎(2代目) 出石屋の番頭利七 = 山崎権一(初代) 御師藤波春木太夫 = 嵐冠十郎(6代目) 頭取政之助 = 中村四郎五郎(7代目) 窯職人女房おとよ = 中村歌女之丞(3代目) 他・・・・ 良好。 半券付 グラシン紙包装にてお届け致します。

歌舞伎四百年 七月大歌舞伎 パンフレット  大阪松竹座 1998年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
松竹座、2003-7、26cm
昼の部 1
高時(タカトキ)
配役
北条相模入道高時 = 中村橋之助(3代目)
高時愛妾衣笠 = 中村扇雀(3代目)
秋田城之介入道延明 = 坂東彌十郎(初代)
大仏陸奥守貞直 = 片岡愛之助(6代目)
安達三郎泰忠 = 坂東橘太郎(初代)
赤黒兵太 = 片岡當十郎(3代目)
長崎次郎高貞 = 中村勘之丞(3代目)
母渚 = 中村芝喜松(2代目)
侍女紅梅 = 片岡松之亟(2代目)
侍女白菊 = 片岡嶋之亟(2代目)
近習 = 片岡千壽郎(初代)
近習 = 片岡松之
他・・・・
手習子(テナライコ)
娘お駒 = 中村扇雀(3代目)
女伊達(オンナダテ)
女伊達木崎のお時 = 中村時蔵(5代目)
男伊達中之島鳴平 = 片岡愛之助(6代目)
男伊達淀川の千蔵 = 片岡進之介(初代)
若い者 = 片岡松三郎
その他・・・
義経千本
いがみの権太 = 片岡仁左衛門(15代目)
梶原平三景時 = 片岡我當(5代目)
権太女房小せん = 片岡秀太郎(2代目)
弥助実は三位中将維盛 = 中村時蔵(5代目)
主馬小金吾武里 = 片岡愛之助(6代目)
娘お里 = 片岡孝太郎(初代)
その他・・・
壺坂霊験記
座頭沢市 = 片岡我當(5代目)
女房お里 = 片岡秀太郎(2代目)
男女道成寺
白拍子桜子実は狂言師左近 = 片岡仁左衛門(15代目)
白拍子花子 = 片岡孝太郎(初代)
所化不動坊 = 坂東彌十郎(初代)

名月八幡祭
縮屋新助 = 中村橋之助(3代目)
芸者美代吉・手古舞美代吉 = 中村時蔵(5代目)
藤岡慶十郎 = 中村扇雀(3代目)
船頭三次 = 片岡愛之助(6代目)
魚惣 = 坂東彌十郎(初代)
その他・・・
良好。 半券付 チラシ付
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、松竹座 、2003-7 、26cm
昼の部 1 高時(タカトキ) 配役 北条相模入道高時 = 中村橋之助(3代目) 高時愛妾衣笠 = 中村扇雀(3代目) 秋田城之介入道延明 = 坂東彌十郎(初代) 大仏陸奥守貞直 = 片岡愛之助(6代目) 安達三郎泰忠 = 坂東橘太郎(初代) 赤黒兵太 = 片岡當十郎(3代目) 長崎次郎高貞 = 中村勘之丞(3代目) 母渚 = 中村芝喜松(2代目) 侍女紅梅 = 片岡松之亟(2代目) 侍女白菊 = 片岡嶋之亟(2代目) 近習 = 片岡千壽郎(初代) 近習 = 片岡松之 他・・・・ 手習子(テナライコ) 娘お駒 = 中村扇雀(3代目) 女伊達(オンナダテ) 女伊達木崎のお時 = 中村時蔵(5代目) 男伊達中之島鳴平 = 片岡愛之助(6代目) 男伊達淀川の千蔵 = 片岡進之介(初代) 若い者 = 片岡松三郎 その他・・・ 義経千本 いがみの権太 = 片岡仁左衛門(15代目) 梶原平三景時 = 片岡我當(5代目) 権太女房小せん = 片岡秀太郎(2代目) 弥助実は三位中将維盛 = 中村時蔵(5代目) 主馬小金吾武里 = 片岡愛之助(6代目) 娘お里 = 片岡孝太郎(初代) その他・・・ 壺坂霊験記 座頭沢市 = 片岡我當(5代目) 女房お里 = 片岡秀太郎(2代目) 男女道成寺 白拍子桜子実は狂言師左近 = 片岡仁左衛門(15代目) 白拍子花子 = 片岡孝太郎(初代) 所化不動坊 = 坂東彌十郎(初代) 名月八幡祭 縮屋新助 = 中村橋之助(3代目) 芸者美代吉・手古舞美代吉 = 中村時蔵(5代目) 藤岡慶十郎 = 中村扇雀(3代目) 船頭三次 = 片岡愛之助(6代目) 魚惣 = 坂東彌十郎(初代) その他・・・ 良好。 半券付 チラシ付 グラシン紙包装にてお届け致します。

平成中村座 十一月大歌舞伎十八世中村勘三郎七回忌追善 パンフレット

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
松竹演劇営業部編、松竹、2018-11、21cm
2018年11月1日(木)~26日(月)劇場:平成中村座
演目
源平布引滝
実盛物語
近江のお兼
江戸みやげ
狐狸狐狸ばなし
弥栄芝居賑
舞鶴五條橋
仮名手本忠臣蔵
祇園一力茶屋の場
------------------
一、実盛物語(さねもりものがたり)
斎藤実盛
小万
伜太郎吉
九郎助
女房小よし
御台葵御前
瀬尾十郎
中村 勘九郎
中村 児太郎
中村 長三郎
中村 勘之丞
中村 梅花
坂東 新悟
片岡 亀蔵
二、近江のお兼(おうみのおかね)
近江のお兼
中村 七之助
北條秀司 作・演出
奈河彰輔 演出
江戸みやげ
三、狐狸狐狸ばなし(こりこりばなし)
伊之助
おきわ
雇人又市
近所の女おいね
博奕打ち福造
おそめ
重善
中村 扇雀
中村 七之助
中村 虎之介
中村 梅花
中村 福之助
片岡 亀蔵
中村 芝翫
-------------------
一、弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい)
中村座座元
同  女房
同 若太夫
同 若太夫
同 若太夫
男伊達


女伊達


猿若町名主
芝居茶屋亭主
中村 勘九郎
中村 七之助
中村 勘太郎
中村 長三郎
中村 鶴松
片岡 亀蔵
中村 福之助
中村 虎之介
坂東 新悟
中村 児太郎
中村 梅花
中村 芝翫
中村 扇雀
萩原雪夫 作
二、舞鶴五條橋(ぶかくごじょうばし)
武蔵坊弁慶
牛若丸
室町次郎
堀川太郎
常盤御前
中村 勘九郎
中村 勘太郎
中村 虎之介
中村 福之助
中村 扇雀
三、仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
祇園一力茶屋の場
大星由良之助
遊女おかる
大星力弥
斧九太夫
寺岡平右衛門
中村 芝翫
中村 七之助
中村 福之助
片岡 亀蔵
中村 勘九郎
チラシ、半券付
良好、グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
松竹演劇営業部編 、松竹 、2018-11 、21cm
2018年11月1日(木)~26日(月)劇場:平成中村座 演目 源平布引滝 実盛物語 近江のお兼 江戸みやげ 狐狸狐狸ばなし 弥栄芝居賑 舞鶴五條橋 仮名手本忠臣蔵 祇園一力茶屋の場 ------------------ 一、実盛物語(さねもりものがたり) 斎藤実盛 小万 伜太郎吉 九郎助 女房小よし 御台葵御前 瀬尾十郎 中村 勘九郎 中村 児太郎 中村 長三郎 中村 勘之丞 中村 梅花 坂東 新悟 片岡 亀蔵 二、近江のお兼(おうみのおかね) 近江のお兼 中村 七之助 北條秀司 作・演出 奈河彰輔 演出 江戸みやげ 三、狐狸狐狸ばなし(こりこりばなし) 伊之助 おきわ 雇人又市 近所の女おいね 博奕打ち福造 おそめ 重善 中村 扇雀 中村 七之助 中村 虎之介 中村 梅花 中村 福之助 片岡 亀蔵 中村 芝翫 ------------------- 一、弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい) 中村座座元 同  女房 同 若太夫 同 若太夫 同 若太夫 男伊達 同 同 女伊達 同 同 猿若町名主 芝居茶屋亭主 中村 勘九郎 中村 七之助 中村 勘太郎 中村 長三郎 中村 鶴松 片岡 亀蔵 中村 福之助 中村 虎之介 坂東 新悟 中村 児太郎 中村 梅花 中村 芝翫 中村 扇雀 萩原雪夫 作 二、舞鶴五條橋(ぶかくごじょうばし) 武蔵坊弁慶 牛若丸 室町次郎 堀川太郎 常盤御前 中村 勘九郎 中村 勘太郎 中村 虎之介 中村 福之助 中村 扇雀 三、仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら) 祇園一力茶屋の場 大星由良之助 遊女おかる 大星力弥 斧九太夫 寺岡平右衛門 中村 芝翫 中村 七之助 中村 福之助 片岡 亀蔵 中村 勘九郎 チラシ、半券付 良好、グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶