文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戦後美術盛衰史 <東書選書 34>」の検索結果
1件

戦後美術盛衰史 <東書選書 34>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
針生一郎 : 著 ; 勝井三雄 : 装幀、東京書籍、1979、234p、19 x 13.2cm、1冊
初版、ビニールカバー、帯

推薦のことば / 野間宏

1 敗戦からの出発
・うちうだかれた神話
・時ならぬ白樺派の季節
・廃墟にうごめく肉体

2 戦争画の運命
・だれが牛を殺したか
・廃墟のリアリズム
・封印された戦争画

3 自由な展覧会の夢
・民主主義の花ざかり
・アリバイをめぐる論争
・二つのアンデパンダン展

4 病みあがりの前衛芸術
・復員したシュルレアリスム
・フラスコのなかの実験
・「夜の会」の周辺

5 海外と国内の落差
・サロン・ド・メの後光
・「今泉旋風」前後
・戦後派批評家の登場

6 朝鮮戦争の谷間で
・ルポルタージュ絵画の起点
・密室のなかの人間
・スカラベ・サクレ論争

7 アンフォルメルの波紋
・「具体」グループの結成
・<世界・今日の美術展>とタピエ来日
・作家の変貌と持続

8 ネオ・ダダから「反芸術」へ
・東野芳明初期の軌跡
・タブローの閉塞と苦悩
・ダダ的グループの蔟生

9 画商とコレクターの役割
・「売れる絵」の相場変動
・コレクターとパトロンの変貌
・拒絶の商品化

10 ポップ・アート前後
・読売アンデパンダン展の廃止
・イヴェントの季節
・複製機能の新たな展開

11 日本画の中の循環
・日本画変革の機運
・<これが日本画だ!>展まで
・浮雲児の死と乱世の終り

12 万博と造反の季節
・テクノロジーと環境芸術
・美術機構への挑戦
・万博の後塵と<人間と物質展>

13 美術とデザインの十字路
・日宣美展の「曲り角」
・グッド・デザインの崩壊
・デザイン零年

14 原点への回帰と模索
・花見酒の美術市場
・美術の変革と機構の変革
・絵画の自立性とは?

あとがき
事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
針生一郎 : 著 ; 勝井三雄 : 装幀 、東京書籍 、1979 、234p 、19 x 13.2cm 、1冊
初版、ビニールカバー、帯 推薦のことば / 野間宏 1 敗戦からの出発 ・うちうだかれた神話 ・時ならぬ白樺派の季節 ・廃墟にうごめく肉体 2 戦争画の運命 ・だれが牛を殺したか ・廃墟のリアリズム ・封印された戦争画 3 自由な展覧会の夢 ・民主主義の花ざかり ・アリバイをめぐる論争 ・二つのアンデパンダン展 4 病みあがりの前衛芸術 ・復員したシュルレアリスム ・フラスコのなかの実験 ・「夜の会」の周辺 5 海外と国内の落差 ・サロン・ド・メの後光 ・「今泉旋風」前後 ・戦後派批評家の登場 6 朝鮮戦争の谷間で ・ルポルタージュ絵画の起点 ・密室のなかの人間 ・スカラベ・サクレ論争 7 アンフォルメルの波紋 ・「具体」グループの結成 ・<世界・今日の美術展>とタピエ来日 ・作家の変貌と持続 8 ネオ・ダダから「反芸術」へ ・東野芳明初期の軌跡 ・タブローの閉塞と苦悩 ・ダダ的グループの蔟生 9 画商とコレクターの役割 ・「売れる絵」の相場変動 ・コレクターとパトロンの変貌 ・拒絶の商品化 10 ポップ・アート前後 ・読売アンデパンダン展の廃止 ・イヴェントの季節 ・複製機能の新たな展開 11 日本画の中の循環 ・日本画変革の機運 ・<これが日本画だ!>展まで ・浮雲児の死と乱世の終り 12 万博と造反の季節 ・テクノロジーと環境芸術 ・美術機構への挑戦 ・万博の後塵と<人間と物質展> 13 美術とデザインの十字路 ・日宣美展の「曲り角」 ・グッド・デザインの崩壊 ・デザイン零年 14 原点への回帰と模索 ・花見酒の美術市場 ・美術の変革と機構の変革 ・絵画の自立性とは? あとがき 事項索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

鉄道資料
鉄道資料
¥70,000
貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

確率とBASIC
確率とBASIC
¥3,960
産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100