文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「アジア・アフリカ通信」の検索結果
2件

『アジア・アフリカ通信』12号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
城山三郎他、アジア・アフリカ作家会議日本協議会、1963
少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『アジア・アフリカ通信』12号

2,200
城山三郎他 、アジア・アフリカ作家会議日本協議会 、1963
少シミ少疲

開高健・牧羊子書簡 野上弥生子宛4点ほか「開高健」展にまつわる資料類

古本ねこや/埼玉・川越
 埼玉県川越市今福
500,000
開高健 牧羊子、昭和37年〜昭和40年
1・野上弥生子宛書簡 400字詰4枚 昭和37年7月3日消印
内容は近況報告と「アジア・アフリカ通信」への執筆依頼、8~10枚程度で原稿料はなし、「アジア・アフリカ通信」内情など。

2・野上弥生子宛書簡1通・昭和37年7月3日消印
封筒の中には「アジア・アフリカ通信」第2巻4号同封、同日に出した書簡に執筆依頼の内容があり、その参考のため送ったもの。

3・野上弥生子宛書簡・400字詰6枚・昭和39年9月2日消印
ヴェトナム行きの動機・静機が記されている、このあと11月15日にヴェトナムに向った。

4・牧羊子→野上弥生子宛書簡1通/毛筆巻紙・昭和40年6月24日消印
内容・主にたべもののことについて

5・1999年「開高健」展/神奈川近代文学館に於ける展示物として以上の書簡類を野上素一氏から借用する際の借用書ほか、弥生子さんと開高健の交流についての文面など、「開高健」展にまつわる裏面が窺える貴重な資料類。
★画面に送料600円の表示がございますがこれはサイトシステムの都合てす、各商品により送料は異なります ★送料は430円(レターパックライト)、600円(レターパックプラス)、郵パック(サイズ、発送地域で算定) ★御注文メールが到着後送料を含めた料金を返信致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500,000
開高健 牧羊子 、昭和37年〜昭和40年
1・野上弥生子宛書簡 400字詰4枚 昭和37年7月3日消印 内容は近況報告と「アジア・アフリカ通信」への執筆依頼、8~10枚程度で原稿料はなし、「アジア・アフリカ通信」内情など。 2・野上弥生子宛書簡1通・昭和37年7月3日消印 封筒の中には「アジア・アフリカ通信」第2巻4号同封、同日に出した書簡に執筆依頼の内容があり、その参考のため送ったもの。 3・野上弥生子宛書簡・400字詰6枚・昭和39年9月2日消印 ヴェトナム行きの動機・静機が記されている、このあと11月15日にヴェトナムに向った。 4・牧羊子→野上弥生子宛書簡1通/毛筆巻紙・昭和40年6月24日消印 内容・主にたべもののことについて 5・1999年「開高健」展/神奈川近代文学館に於ける展示物として以上の書簡類を野上素一氏から借用する際の借用書ほか、弥生子さんと開高健の交流についての文面など、「開高健」展にまつわる裏面が窺える貴重な資料類。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶