文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ボストン美術館 特集」の検索結果
39件

Boston guide bookー特集 ボストン美術館

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
8,387 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

Boston guide bookー特集 ボストン美術館

8,387 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

佛教芸術 90号 ボストン美術館特集

久保書店
 東京都練馬区石神井町
550
毎日新聞社、^昭和48年2月、B5版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

佛教芸術 90号 ボストン美術館特集

550
、毎日新聞社 、^昭和48年2月 、B5版

古美術66 特集 ボストン美術館の美人画

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
400
三彩社、昭58年刊(初版)、1
裸本・程度並・大判・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古美術66 特集 ボストン美術館の美人画

400
、三彩社 、昭58年刊(初版) 、1
裸本・程度並・大判・

仏教芸術 90号 ボストン美術館特集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
610
毎日新聞社、昭和48、1
B5 少ヤケ・スレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術 90号 ボストン美術館特集

610
、毎日新聞社 、昭和48 、1
B5 少ヤケ・スレ

特集 ボストン美術館

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
495
日本テレビ、昭58、162
初版 215x280 162頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 ボストン美術館

495
、日本テレビ 、昭58 、162
初版 215x280 162頁

古美術 66 特集 ボストン美術館の美人画

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
400
三彩社、昭58、1冊
A4  全体に少しヤケ有 値札シール跡有 管理・Rみ
■8月10日、12日~15日夏季休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古美術 66 特集 ボストン美術館の美人画

400
、三彩社 、昭58 、1冊
A4  全体に少しヤケ有 値札シール跡有 管理・Rみ

古美術66 特集ボストン美術館の美人画

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
400
三彩新社 A4判 背日焼け、昭和58、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術66 特集ボストン美術館の美人画

400
三彩新社 A4判 背日焼け 、昭和58 、1

仏教芸術90 ボストン美術館特集

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
610
佛教芸術学会編、毎日新聞社、昭48、1
B5 奥付に印、少シミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術90 ボストン美術館特集

610
佛教芸術学会編 、毎日新聞社 、昭48 、1
B5 奥付に印、少シミ

古美術 66 特集 ボストン美術館の美人画

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
800
三彩社、昭58、118、A4
初版 版型:A4判 118頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術 66 特集 ボストン美術館の美人画

800
、三彩社 、昭58 、118 、A4
初版 版型:A4判 118頁

季刊古美術(66)特集:ボストン美術館の美人画

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800
芳賀和美(編)、三彩新社、昭58
(ややヤケ有) A4判 118頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊古美術(66)特集:ボストン美術館の美人画

800
芳賀和美(編) 、三彩新社 、昭58
(ややヤケ有) A4判 118頁

国華 1261号(平成12年11月) 特輯・新出肉筆浮世絵(ボストン美術館蔵) モース、小林忠、辻惟雄、クラーク、内藤正人、浅野秀剛

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
辻惟雄編、国華社、平成12年、B4版40頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1261号(平成12年11月) 特輯・新出肉筆浮世絵(ボストン美術館蔵) モース、小林忠、辻惟雄、クラーク、内藤正人、浅野秀剛

1,500
辻惟雄編 、国華社 、平成12年 、B4版40頁

佛教藝術 90号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥180~)
毎日新聞社、昭48、1冊
ボストン美術館特集 背ヤケ 表紙少ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佛教藝術 90号

880 (送料:¥180~)
、毎日新聞社 、昭48 、1冊
ボストン美術館特集 背ヤケ 表紙少ヤケ
  • 単品スピード注文

書道芸術 1996年9月 特集・ボストン美術館の至宝

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
書林出版、平成8、1
(A4判)浅見喜舟展/現代書人紀行ー関東編
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書道芸術 1996年9月 特集・ボストン美術館の至宝

1,000
、書林出版 、平成8 、1
(A4判)浅見喜舟展/現代書人紀行ー関東編

芸術新潮1992年1月号 大特集ボストン美術館の日本 流出美術品で探る、日本・ボストン百年史

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500 (送料:¥185~)
新潮社、1992
少焼け、少傷み有 当時定価1100円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮1992年1月号 大特集ボストン美術館の日本 流出美術品で探る、日本・ボストン百年史

500 (送料:¥185~)
、新潮社 、1992
少焼け、少傷み有 当時定価1100円
  • 単品スピード注文

三彩 第434号 1983年11月; 特集 帝展の画家たち/池田満寿夫の最新作/近世フランス絵画展とボストン美術館展/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
770
/、三彩社/、1983、138 with monochro & color illus.、30 x ・・・
ヤケ・スレ有、本文は概ね良好。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770
/ 、三彩社/ 、1983 、138 with monochro & color illus. 、30 x 21/Wrappers 、1
ヤケ・スレ有、本文は概ね良好。

古美術 ◆特集:ボストン美術館の美人画 【絵画・美術・文化】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,370
◎発行所 株式会社 三彩新社、◎昭和58年4月10日発行
◎発行当時定価 2,700円   ◎絶版です。    ◎本の状態は並程度(経年分の劣化・消耗)です。   ★貴重な資料です!! 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古美術 ◆特集:ボストン美術館の美人画 【絵画・美術・文化】

1,370
、◎発行所 株式会社 三彩新社 、◎昭和58年4月10日発行
◎発行当時定価 2,700円   ◎絶版です。    ◎本の状態は並程度(経年分の劣化・消耗)です。   ★貴重な資料です!! 

古美術・骨董案内 目の眼 No.429 2012年6月号 特集:春の骨董フェア完全ガイド 特集2.話題のボストン美術館展は仏画をみるべし

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
里文出版、2012年、144p、A5判、1冊
雑誌 表紙少スレ、ページ良
巻頭インタビュー=中根千枝
市がよい/菊地信義
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
、里文出版 、2012年 、144p 、A5判 、1冊
雑誌 表紙少スレ、ページ良 巻頭インタビュー=中根千枝 市がよい/菊地信義 等

芸術新潮 43巻1号(1992年1月) 大特集 ボストン美術館の日本 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1992年1月、29cm
東洋部の内側 【インタヴュー】呉同[東洋部部長] /
ART NEWS 松前藩家老・蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち 特異な肖像画群の裏に隠されたアイヌ民族の蜂起事件とは? /
WORLD 別離の果てに再会したゲインズボロの〝姉弟〟 不況の中でも大成功! 伯爵家のハウス・セール 最新の研究を踏まえた大レンブラント展ほか /
連載 天怪地奇の中国(21) 水仙の夢 水仙で祝う新年、春はまさにここにあり / 西村康彦 /
展覧会案内 /
次号予告 /

大特集 ボストン美術館の日本 海外で一番といわれるボストン美術館の日本美術コレクションはいかにして海を渡ったのか 流出美術品で探る、日本・ボストン百年史 現地特別撮影!! / 野中昭夫 ; ボストン美術館 /

古都ボストン訪問 日本とボストンを結んだ不思議な〝貝〟シャミセンガイを紹介しよう 百年前、はるか太平洋の彼方の小国に関心を寄せたボストンとはどんな都市? 古都ボストンから魔女の町セーラムへ、秋の美術そぞろ歩き /
古都ボストン訪問 / p4~17

ボストンと日本の架け橋I アーネスト・F・フェノロサ 日本美術の発見者 東京大学のお雇い教授はいかにして日本美術に目覚めたか数々の名品を発掘して故国に持ちかえったフェノロサの栄光と悲惨 フェノロサ 骨董勉強ノート ちょっぴり胸は痛んだが……持ち出した逸品「平治物語絵巻」 フェノロサが掘り出した屛風絵など /

ボストン美術館東洋部 ギャラリー拝見 ギャラリーを迪りつつ、欧米随一を誇る東洋美術コレクションを見る 白壁に格天井のテンプル・ルーム ボストン美術館捨て身の買物「吉備大臣入唐絵巻」 門外不出の着物コレクション 岡倉天心らが充実させた中国・朝鮮美術 /
ボストンと日本の架け橋II ウィリアム・S・ビゲロー ドロップアウトの富豪 岡倉天心 ボストン社交界の人気者 エドワード・S・モース 博士の日本陶磁標本箱 スポルディング兄弟 公開禁止の浮世絵コレクション 富田幸次郎 祖国から〝国賊〟と呼ばれても…… デンマン・W・ロス〝恵比寿〟と呼ばれた大パトロン /
ウィリアム・S・ビゲロ---ドロップアウトの富豪 /
岡倉天心--ボストン社交界の人気者 /

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1992年1月 、29cm
東洋部の内側 【インタヴュー】呉同[東洋部部長] / ART NEWS 松前藩家老・蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち 特異な肖像画群の裏に隠されたアイヌ民族の蜂起事件とは? / WORLD 別離の果てに再会したゲインズボロの〝姉弟〟 不況の中でも大成功! 伯爵家のハウス・セール 最新の研究を踏まえた大レンブラント展ほか / 連載 天怪地奇の中国(21) 水仙の夢 水仙で祝う新年、春はまさにここにあり / 西村康彦 / 展覧会案内 / 次号予告 / 大特集 ボストン美術館の日本 海外で一番といわれるボストン美術館の日本美術コレクションはいかにして海を渡ったのか 流出美術品で探る、日本・ボストン百年史 現地特別撮影!! / 野中昭夫 ; ボストン美術館 / 古都ボストン訪問 日本とボストンを結んだ不思議な〝貝〟シャミセンガイを紹介しよう 百年前、はるか太平洋の彼方の小国に関心を寄せたボストンとはどんな都市? 古都ボストンから魔女の町セーラムへ、秋の美術そぞろ歩き / 古都ボストン訪問 / p4~17 ボストンと日本の架け橋I アーネスト・F・フェノロサ 日本美術の発見者 東京大学のお雇い教授はいかにして日本美術に目覚めたか数々の名品を発掘して故国に持ちかえったフェノロサの栄光と悲惨 フェノロサ 骨董勉強ノート ちょっぴり胸は痛んだが……持ち出した逸品「平治物語絵巻」 フェノロサが掘り出した屛風絵など / ボストン美術館東洋部 ギャラリー拝見 ギャラリーを迪りつつ、欧米随一を誇る東洋美術コレクションを見る 白壁に格天井のテンプル・ルーム ボストン美術館捨て身の買物「吉備大臣入唐絵巻」 門外不出の着物コレクション 岡倉天心らが充実させた中国・朝鮮美術 / ボストンと日本の架け橋II ウィリアム・S・ビゲロー ドロップアウトの富豪 岡倉天心 ボストン社交界の人気者 エドワード・S・モース 博士の日本陶磁標本箱 スポルディング兄弟 公開禁止の浮世絵コレクション 富田幸次郎 祖国から〝国賊〟と呼ばれても…… デンマン・W・ロス〝恵比寿〟と呼ばれた大パトロン / ウィリアム・S・ビゲロ---ドロップアウトの富豪 / 岡倉天心--ボストン社交界の人気者 / 良好

芸術新潮 1991年10月号 創刊502号記念大特集:大発見!戦後美術史 第二部完結篇 1971~1991

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
山川みどり編、新潮社、1991年、192p、A4判、1冊
雑誌 状態並
文:白洲正子、西村公朝他 対談:三木多聞×山崎三省 名作玉手箱 日本の絶景 画家のことば 昔拝見 秘話・実話・いい話 芸術新潮でたどる戦後美術史1971~1991  
記事:「ボストン美術館秘蔵 屏風絵名品展」 
フットライト日本の写真(16)「はだか」写真の黎明期/飯沢耕太郎 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
山川みどり編 、新潮社 、1991年 、192p 、A4判 、1冊
雑誌 状態並 文:白洲正子、西村公朝他 対談:三木多聞×山崎三省 名作玉手箱 日本の絶景 画家のことば 昔拝見 秘話・実話・いい話 芸術新潮でたどる戦後美術史1971~1991   記事:「ボストン美術館秘蔵 屏風絵名品展」  フットライト日本の写真(16)「はだか」写真の黎明期/飯沢耕太郎 等

週刊朝日 1958年6月1日増大号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
1958年
表紙:「聖火」(撮影・吉岡専造) スポーツ特集:東京オリンピック・IOC・アジア大会選手村(画像参照) スプートニク3号 核兵器・核実験 徳川夢声×富田幸次郎(ボストン美術館) 日本の企業「秩父セメント」大宅壮一(画像参照) ダービー名ジョッキー:保田隆芳・近藤武夫他 ヤケ シミ スレ ヨレ 少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、1958年
表紙:「聖火」(撮影・吉岡専造) スポーツ特集:東京オリンピック・IOC・アジア大会選手村(画像参照) スプートニク3号 核兵器・核実験 徳川夢声×富田幸次郎(ボストン美術館) 日本の企業「秩父セメント」大宅壮一(画像参照) ダービー名ジョッキー:保田隆芳・近藤武夫他 ヤケ シミ スレ ヨレ 少ヨゴレ

芸術新潮 1992年1月号 大特集 ボストン美術館の日本 (古都ボストン訪問/アーネスト・F・フェロノサ/ボストン美術館東洋部 ギャラリー拝見/ウィリアム・S・ビゲロー/岡倉天心/エドワード・S・モース/スポルディング兄弟/富田幸次郎/デンマン・W・ロス)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
松前藩家老・蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち/連載 伴田良輔の洋書狩り・20 遺伝子の未来形/西村康・・・
表紙に少すれ・背一部に色あせ酷し 小口に僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1992年1月号 大特集 ボストン美術館の日本 (古都ボストン訪問/アーネスト・F・フェロノサ/ボストン美術館東洋部 ギャラリー拝見/ウィリアム・S・ビゲロー/岡倉天心/エドワード・S・モース/スポルディング兄弟/富田幸次郎/デンマン・W・ロス)

700
松前藩家老・蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち/連載 伴田良輔の洋書狩り・20 遺伝子の未来形/西村康彦(天怪地奇の中国・21 水仙の夢)/飯沢耕太郎(フットライト 日本の写真・19 横浜写真)/高山辰雄(日々の素描帖・1)/瀬津巌(新・掌の美・1) 、新潮社 、1992
表紙に少すれ・背一部に色あせ酷し 小口に僅すれ

芸術新潮 283号 24巻7号 (1973年7月)◆目次記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
土方定一(加山又造論)、鈴木史楼・加瀬藤圃(現代の三筆)、新潮社、1973年7月、218p、25.5・・・
第5回「日本芸術大賞」の加山又造(特集) /
特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 〈原色版〉 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎 /
第5回三大新潮賞〔日本芸術大賞,日本文学大賞,新潮新人賞〕発表 /
特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一 /
特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕 /
現代の三筆(特集) /
特集 2. 現代の三筆 〈グラビア〉 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致 /
特集 2. 現代の三筆 解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼 /
特集 2. 現代の三筆 解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃 /
特集 2. 現代の三筆 現代の三筆をめぐって 〈ルポルタージュ〉 /
ボストン美術館ブレイクの「失楽園」(秘蔵-1-) /
特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明 /
特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ブレイク再発見 / 岡本謙次郎 /
特集 4. 爆撃から甦ったピサのフレスコ 〈原色版〉--奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝 /
〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子 /
その他・・・
ほぼ良好。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
土方定一(加山又造論)、鈴木史楼・加瀬藤圃(現代の三筆) 、新潮社 、1973年7月 、218p 、25.5cm
第5回「日本芸術大賞」の加山又造(特集) / 特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 〈原色版〉 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎 / 第5回三大新潮賞〔日本芸術大賞,日本文学大賞,新潮新人賞〕発表 / 特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一 / 特集 1. 第五回「日本芸術大賞」の加山又造 第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕 / 現代の三筆(特集) / 特集 2. 現代の三筆 〈グラビア〉 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致 / 特集 2. 現代の三筆 解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼 / 特集 2. 現代の三筆 解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃 / 特集 2. 現代の三筆 現代の三筆をめぐって 〈ルポルタージュ〉 / ボストン美術館ブレイクの「失楽園」(秘蔵-1-) / 特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明 / 特集 3. 秘蔵(1) 〈原色版〉 ブレイク再発見 / 岡本謙次郎 / 特集 4. 爆撃から甦ったピサのフレスコ 〈原色版〉--奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝 / 〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子 / その他・・・ ほぼ良好。 パラフィン包装にてお届け致します。

美術の窓 No.401  36巻2号 通巻421 = The window of arts. 2017年2月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
生活の友社、2017-2、26cm
巻頭特集
必見!!!!今年の展覧会 BEST170
1年丸ごと保存版
ページ早見表 10
2017年の展覧会から、
注目の170件を一挙紹介!

【注目の展覧会】
ティツィアーノとヴェネツィア派展
大エルミタージュ美術館展 14/ 「バベルの塔」展 16
ボストン美術館の至宝展 18
レオナルド×ミケランジェロ展 20
ベルギー奇想の系譜展22/マティスとルオー展 245
アルチンボルド展/「怖い絵」展 24
ランス美術館展 30/「国宝」3/海北友松
「茶の湯」s/長沢芦雪展 88/雪村 4
これぞ暁斎!4/草間彌生 444
以下展覧会情報
グラシン紙包装にてお届け致します。
状態:良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、生活の友社 、2017-2 、26cm
巻頭特集 必見!!!!今年の展覧会 BEST170 1年丸ごと保存版 ページ早見表 10 2017年の展覧会から、 注目の170件を一挙紹介! 【注目の展覧会】 ティツィアーノとヴェネツィア派展 大エルミタージュ美術館展 14/ 「バベルの塔」展 16 ボストン美術館の至宝展 18 レオナルド×ミケランジェロ展 20 ベルギー奇想の系譜展22/マティスとルオー展 245 アルチンボルド展/「怖い絵」展 24 ランス美術館展 30/「国宝」3/海北友松 「茶の湯」s/長沢芦雪展 88/雪村 4 これぞ暁斎!4/草間彌生 444 以下展覧会情報 グラシン紙包装にてお届け致します。 状態:良

古美術 56 特集:琉球の漆工房

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
三彩社 [編]、三彩社、昭和53年、冊、30cm、1冊
全体感:経年並~並上 ソフトカバー装・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
三彩社 [編] 、三彩社 、昭和53年 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並~並上 ソフトカバー装・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。

太陽 16巻5号=No.181 (1978年5月) <特集 : 薩摩藩と長州藩 近代日本をつくった二大人脈>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、176p、29 x 21cm、1冊
特集 薩摩藩と長州藩 近代日本をつくった二大人脈 / 大森忠
日本人と派閥意識 / 山本七平
薩長閥、日本を動かす / 大久保利謙
薩長閥のふるさと
幕末維新の人脈
近代日本をつくった薩長閥
特集グラビア 後裔 明治元勲の子孫たち / 荒木経惟
特集小説 大物・西郷従道 / 豊田穣 ; 三井永一
薩長人材論の背景 / 会田雄次
妖人明石元二郎 / 山田風太郎
現代政党における派閥の実情 / 俵孝太郎
特集ガイド 現代薩長出身知名人一覧
特別企画/ボストン美術館展 東西美術の中の人間像 / 山田智三郎
山河太平記➄ 奔流は鎌倉へ / 陳舜臣 ; 長野重一
ショージ君の一日入門⑩ 女性麻雀教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文
真珠母の匣⑪ 盜まれた夜 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋⑪ 甲突五橋 鹿児島市の石造アーチ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎
骨董夜話 香盒 室生寺五重塔宝蓋風鐸・縄文土偶 / 森本孝順 ; 入江泰吉
お菓子つれづれ草⑪ 節供菓子と幼き日々の思い出 / 太田治子 ; 榎本敏雄
世界の旅 サイパン島 眩しき藍色なお深く沈み / 佐木隆三 ; 斎藤斉
古都旅情⑪ 北野天満宮 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、176p 、29 x 21cm 、1冊
特集 薩摩藩と長州藩 近代日本をつくった二大人脈 / 大森忠 日本人と派閥意識 / 山本七平 薩長閥、日本を動かす / 大久保利謙 薩長閥のふるさと 幕末維新の人脈 近代日本をつくった薩長閥 特集グラビア 後裔 明治元勲の子孫たち / 荒木経惟 特集小説 大物・西郷従道 / 豊田穣 ; 三井永一 薩長人材論の背景 / 会田雄次 妖人明石元二郎 / 山田風太郎 現代政党における派閥の実情 / 俵孝太郎 特集ガイド 現代薩長出身知名人一覧 特別企画/ボストン美術館展 東西美術の中の人間像 / 山田智三郎 山河太平記➄ 奔流は鎌倉へ / 陳舜臣 ; 長野重一 ショージ君の一日入門⑩ 女性麻雀教室の巻 / 東海林さだお ; 原弘文 真珠母の匣⑪ 盜まれた夜 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋⑪ 甲突五橋 鹿児島市の石造アーチ橋 / 上田篤 ; 鈴木龍一郎 骨董夜話 香盒 室生寺五重塔宝蓋風鐸・縄文土偶 / 森本孝順 ; 入江泰吉 お菓子つれづれ草⑪ 節供菓子と幼き日々の思い出 / 太田治子 ; 榎本敏雄 世界の旅 サイパン島 眩しき藍色なお深く沈み / 佐木隆三 ; 斎藤斉 古都旅情⑪ 北野天満宮 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

藝術新潮 1970年5月号 第21巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1970、166p + 16p、B5判、1冊
特集1 万国博美術館 エジプト・ギリシャ・ローマの彫刻、イコンと仏像、ルネッサンスの宗教画、近世・近代ヨーロッパの絵画他。 / 大岡信
・万国博美術展 不易なる「かなたへ」 / 大岡信
特集2 ボストン美術館の日本 開館百年をむかえたボストン美術館の日本美術の収集はいかになされたか・・・ / 堀岡智明
特集3 アジャンタ再見 洞窟外観。第二窟外陣の列柱。第六窟内陣。光と闇の荘厳 / 田枝幹宏 ; 平山郁夫
・アジャンター壁画随想 / 平山郁夫
特集4 輸入絵画は売れるというが…㊼/ 洲之内徹
ぼくの発見した中尊寺経の一巻 金銀交書経 (53) / 今東光
藝術新潮欄
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史⑤ 透明な爆発 = 怒り / 岡本太郎
・塔⑤ 飛鳥寺の塔 / 梅原猛
・洛東独居の記⑤ 中国陶磁と収集 / 竹内逸
・心象華譜⑤ / 岡部伊都子
・ベートーヴェンに関する十二章⑤ 第五章・「内と外との平和に対する祈願」の一句をめぐって / 吉田秀和
・山村の円照寺 かくれ里⑰ / 白洲正子
・隋・唐の定窯 骨董百話⑰ / 小山冨士夫
・神々しい楽園の歌 音楽と求道㉙ / 尾崎喜八
・日本製の音 西方の音㊼ / 五味康祐
・レンブラントの大作「ジュノー」への疑問<真贋>(77) / 嘉門安雄
随筆
・志賀直哉さんと加納鉄哉 / 奈良岡明
・パリ画壇に悪態をつくキリコ / 小川熙
・マーク・ロスコの思い出 / 猪熊弦一郎
・目をおおうパリの日本「芸術見本市」 / 江原順
・キュービズムの絵にみる楽器 / 高橋功
・トルコの僧から買ったイコン / 森省一郎
・ドメニコ・スカルラッティの恋 / 苑江光子
・映画バラライカの主役になって / 織田広喜
<連載> 世界美術小辞典⑤西洋編*中世② / / 巻末
ぴ・い・ぷ・る「裏側の美②」 / 角浩 ; 下村良之助 ; 井上武吉 ; 上田哲農 ; 金守世士夫 ; 尼野和三 ; 関根伸夫 ; 鈴木慶則 ; 河口竜夫 ; 野中進 ; 辻清明 ; 江見絹子 ; 矢橋六郎
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1970 、166p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 万国博美術館 エジプト・ギリシャ・ローマの彫刻、イコンと仏像、ルネッサンスの宗教画、近世・近代ヨーロッパの絵画他。 / 大岡信 ・万国博美術展 不易なる「かなたへ」 / 大岡信 特集2 ボストン美術館の日本 開館百年をむかえたボストン美術館の日本美術の収集はいかになされたか・・・ / 堀岡智明 特集3 アジャンタ再見 洞窟外観。第二窟外陣の列柱。第六窟内陣。光と闇の荘厳 / 田枝幹宏 ; 平山郁夫 ・アジャンター壁画随想 / 平山郁夫 特集4 輸入絵画は売れるというが…㊼/ 洲之内徹 ぼくの発見した中尊寺経の一巻 金銀交書経 (53) / 今東光 藝術新潮欄 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史⑤ 透明な爆発 = 怒り / 岡本太郎 ・塔⑤ 飛鳥寺の塔 / 梅原猛 ・洛東独居の記⑤ 中国陶磁と収集 / 竹内逸 ・心象華譜⑤ / 岡部伊都子 ・ベートーヴェンに関する十二章⑤ 第五章・「内と外との平和に対する祈願」の一句をめぐって / 吉田秀和 ・山村の円照寺 かくれ里⑰ / 白洲正子 ・隋・唐の定窯 骨董百話⑰ / 小山冨士夫 ・神々しい楽園の歌 音楽と求道㉙ / 尾崎喜八 ・日本製の音 西方の音㊼ / 五味康祐 ・レンブラントの大作「ジュノー」への疑問<真贋>(77) / 嘉門安雄 随筆 ・志賀直哉さんと加納鉄哉 / 奈良岡明 ・パリ画壇に悪態をつくキリコ / 小川熙 ・マーク・ロスコの思い出 / 猪熊弦一郎 ・目をおおうパリの日本「芸術見本市」 / 江原順 ・キュービズムの絵にみる楽器 / 高橋功 ・トルコの僧から買ったイコン / 森省一郎 ・ドメニコ・スカルラッティの恋 / 苑江光子 ・映画バラライカの主役になって / 織田広喜 <連載> 世界美術小辞典⑤西洋編*中世② / / 巻末 ぴ・い・ぷ・る「裏側の美②」 / 角浩 ; 下村良之助 ; 井上武吉 ; 上田哲農 ; 金守世士夫 ; 尼野和三 ; 関根伸夫 ; 鈴木慶則 ; 河口竜夫 ; 野中進 ; 辻清明 ; 江見絹子 ; 矢橋六郎 スター・ダスト

リビングデザイン No.21 1956年9月 <特集 : 壁>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、篠田桃紅、北代省三、桑沢洋子、柳宗理ほか ; 表紙 : 二川幸・・・
街で拾ったデザイン④ スカイライン / 勝見勝
私の書 ボストン美術館個展より / 篠田桃紅
私のモビール 実験工房作品展より / 北代省三
衣裳デザインの方向と仕事着
アスペン・デザイン会議報告 / 桑沢洋子
暮しの中の家具・什器 / 浜口隆一
アパート設計にのぞむ / 葉山一夫
特集 : 壁
・壁雑感 / 青野季吉
・中国の壁 / 福田豊四郎
・石の壁 / 生田勉
・イタリアの肌 / 福田勝治
・壁のエピソード / 海藤日出男
顔④ 伊東茂平 / 田村茂
アスペン・デザイン会議報告 / 柳宗理
生活の歴史のなかから
花火 / 小野忠重
通貨 / 郡司勇夫
海外ニュース
国内ニュース
スクリーンの造形④ フィルム上のアヴァンギュアルド 実験映画の歩み / 岡田晋
展覧会予告・記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、篠田桃紅、北代省三、桑沢洋子、柳宗理ほか ; 表紙 : 二川幸夫 、美術出版社 、1956 、80p 、B5判 、1冊
街で拾ったデザイン④ スカイライン / 勝見勝 私の書 ボストン美術館個展より / 篠田桃紅 私のモビール 実験工房作品展より / 北代省三 衣裳デザインの方向と仕事着 アスペン・デザイン会議報告 / 桑沢洋子 暮しの中の家具・什器 / 浜口隆一 アパート設計にのぞむ / 葉山一夫 特集 : 壁 ・壁雑感 / 青野季吉 ・中国の壁 / 福田豊四郎 ・石の壁 / 生田勉 ・イタリアの肌 / 福田勝治 ・壁のエピソード / 海藤日出男 顔④ 伊東茂平 / 田村茂 アスペン・デザイン会議報告 / 柳宗理 生活の歴史のなかから 花火 / 小野忠重 通貨 / 郡司勇夫 海外ニュース 国内ニュース スクリーンの造形④ フィルム上のアヴァンギュアルド 実験映画の歩み / 岡田晋 展覧会予告・記録

A+U : architecture and urbanism : 建築と都市 136号 (1982年1月) <特集 : アメリカ現代建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村敏男、エー・アンド・ユー、1982、147p、29 x 22cm、1冊
特集 : アメリカ現代建築
論文
現代アメリカ建築の潮流-ピューリタンからリベラルへ / 山下司
作品
I・M・ペイ・アンド・パートナーズ
・ワン・ダラス・センター
・ボストン美術館西館改築
・J・F・ケネディ記念図書館
・ニューヨーク・エクスポジション・アンド・コンヴェンション・センター
・ハリイ・ウィーズ・アンド・アソシエイツ
・クラウン・センター・ホテル
ジョン・ポートマン・アンド・アソシエイツ
・ピーチツリー・プラザ・ホテル
・アトランタ・アパレル・マート
計画案
シーザー・ペリ・アンド・アソシエイツ
・バッテリー・パーク・シティ商業センター
・クラウン・センター・ノース・オフィス・タワー
・クリーヴランド・クリニック
・イリノイ・タワー
作品
ヘルムース・オバタ・アンド・カサバウム
・ポートマン・タワー
・エクイタブル・ビル
・コミュニティ・フェデラル・センター
・コーディル・ロウレット・スコット(ポール・ケノン)
・スティーヴン・C・オーコネル・センター
フランク・O・ゲーリー
・サンタモニカ・プレイス
・タフト・アーキテクツ
・市営汚水処理場管理棟
・アントワーヌ・プレドック
・アルバカーキ美術館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村敏男 、エー・アンド・ユー 、1982 、147p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : アメリカ現代建築 論文 現代アメリカ建築の潮流-ピューリタンからリベラルへ / 山下司 作品 I・M・ペイ・アンド・パートナーズ ・ワン・ダラス・センター ・ボストン美術館西館改築 ・J・F・ケネディ記念図書館 ・ニューヨーク・エクスポジション・アンド・コンヴェンション・センター ・ハリイ・ウィーズ・アンド・アソシエイツ ・クラウン・センター・ホテル ジョン・ポートマン・アンド・アソシエイツ ・ピーチツリー・プラザ・ホテル ・アトランタ・アパレル・マート 計画案 シーザー・ペリ・アンド・アソシエイツ ・バッテリー・パーク・シティ商業センター ・クラウン・センター・ノース・オフィス・タワー ・クリーヴランド・クリニック ・イリノイ・タワー 作品 ヘルムース・オバタ・アンド・カサバウム ・ポートマン・タワー ・エクイタブル・ビル ・コミュニティ・フェデラル・センター ・コーディル・ロウレット・スコット(ポール・ケノン) ・スティーヴン・C・オーコネル・センター フランク・O・ゲーリー ・サンタモニカ・プレイス ・タフト・アーキテクツ ・市営汚水処理場管理棟 ・アントワーヌ・プレドック ・アルバカーキ美術館

芸術新潮. 41巻12号(492) 1990年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1990年12月、29cm
特集 元祖と本家 オークション華麗史 / / p3~60
本場オークションへの招待 / / p4~5
高く売ります!オークション記録伸ば史 / / p28~31
オークション・ハウス経営史 / 瀬木慎一 / p32~35
実見!オークション・ハウス 【グラフ】下見会、売り立てから倉庫まで、目で見るオークション・ハウスの表裏 / / p36~39
オークションの仕事師「エキスパート」 / / p42~45
オークション・ハウスの贋作退治 / 悠木愛子 / p50~51
体験オークション / p52~60
体験オークション 日本人一番乗りは古美術商 / 西村康彦 / p52~55
体験オークション 脚光を浴びる日本古典籍 / 反町茂雄 / p56~57
体験オークション 競り落とす恍惚と不安 / 鰐渕正夫 / p58~60
ART NEWS 模写して育った巨匠たち / / p64~69
ART NEWS 地球の皮を剝ぐ一家 ボイル・ファミリー日本に挑戦! / / p71~75
WORLD ボストン美術館東洋部百周年記念展 “画家”クロソフスキーの全貌を集成 再び国家へ物納された相続税がわりのピカソほか / / p83~85
連載 天怪地奇の中国(11)年越しの酒 / 西村康彦 / p99~103
展覧会案内 / / p86~87
次号予告 / / p61~61
開けてびっくりオークション玉手箱 / / p9~9
何でも売ります!不動産から人形まで / / p10~21
掘り出し物があります! / / p23~27
競売人はオークションの立役者“もう一声”を誘うムードメーカー
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1990年12月 、29cm
特集 元祖と本家 オークション華麗史 / / p3~60 本場オークションへの招待 / / p4~5 高く売ります!オークション記録伸ば史 / / p28~31 オークション・ハウス経営史 / 瀬木慎一 / p32~35 実見!オークション・ハウス 【グラフ】下見会、売り立てから倉庫まで、目で見るオークション・ハウスの表裏 / / p36~39 オークションの仕事師「エキスパート」 / / p42~45 オークション・ハウスの贋作退治 / 悠木愛子 / p50~51 体験オークション / p52~60 体験オークション 日本人一番乗りは古美術商 / 西村康彦 / p52~55 体験オークション 脚光を浴びる日本古典籍 / 反町茂雄 / p56~57 体験オークション 競り落とす恍惚と不安 / 鰐渕正夫 / p58~60 ART NEWS 模写して育った巨匠たち / / p64~69 ART NEWS 地球の皮を剝ぐ一家 ボイル・ファミリー日本に挑戦! / / p71~75 WORLD ボストン美術館東洋部百周年記念展 “画家”クロソフスキーの全貌を集成 再び国家へ物納された相続税がわりのピカソほか / / p83~85 連載 天怪地奇の中国(11)年越しの酒 / 西村康彦 / p99~103 展覧会案内 / / p86~87 次号予告 / / p61~61 開けてびっくりオークション玉手箱 / / p9~9 何でも売ります!不動産から人形まで / / p10~21 掘り出し物があります! / / p23~27 競売人はオークションの立役者“もう一声”を誘うムードメーカー 良好

芸術新潮. 41巻12号(492) 1990年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
新潮社、1990年12月、29cm
特集 元祖と本家 オークション華麗史 / / p3~60
本場オークションへの招待 / / p4~5
高く売ります!オークション記録伸ば史 / / p28~31
オークション・ハウス経営史 / 瀬木慎一 / p32~35
実見!オークション・ハウス 【グラフ】下見会、売り立てから倉庫まで、目で見るオークション・ハウスの表裏 / / p36~39
オークションの仕事師「エキスパート」 / / p42~45
オークション・ハウスの贋作退治 / 悠木愛子 / p50~51
体験オークション / p52~60
体験オークション 日本人一番乗りは古美術商 / 西村康彦 / p52~55
体験オークション 脚光を浴びる日本古典籍 / 反町茂雄 / p56~57
体験オークション 競り落とす恍惚と不安 / 鰐渕正夫 / p58~60
ART NEWS 模写して育った巨匠たち / / p64~69
ART NEWS 地球の皮を剝ぐ一家 ボイル・ファミリー日本に挑戦! / / p71~75
WORLD ボストン美術館東洋部百周年記念展 “画家”クロソフスキーの全貌を集成 再び国家へ物納された相続税がわりのピカソほか / / p83~85
連載 天怪地奇の中国(11)年越しの酒 / 西村康彦 / p99~103
展覧会案内 / / p86~87
次号予告 / / p61~61
開けてびっくりオークション玉手箱 / / p9~9
何でも売ります!不動産から人形まで / / p10~21
掘り出し物があります! / / p23~27
競売人はオークションの立役者“もう一声”を誘うムードメーカー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、新潮社 、1990年12月 、29cm
特集 元祖と本家 オークション華麗史 / / p3~60 本場オークションへの招待 / / p4~5 高く売ります!オークション記録伸ば史 / / p28~31 オークション・ハウス経営史 / 瀬木慎一 / p32~35 実見!オークション・ハウス 【グラフ】下見会、売り立てから倉庫まで、目で見るオークション・ハウスの表裏 / / p36~39 オークションの仕事師「エキスパート」 / / p42~45 オークション・ハウスの贋作退治 / 悠木愛子 / p50~51 体験オークション / p52~60 体験オークション 日本人一番乗りは古美術商 / 西村康彦 / p52~55 体験オークション 脚光を浴びる日本古典籍 / 反町茂雄 / p56~57 体験オークション 競り落とす恍惚と不安 / 鰐渕正夫 / p58~60 ART NEWS 模写して育った巨匠たち / / p64~69 ART NEWS 地球の皮を剝ぐ一家 ボイル・ファミリー日本に挑戦! / / p71~75 WORLD ボストン美術館東洋部百周年記念展 “画家”クロソフスキーの全貌を集成 再び国家へ物納された相続税がわりのピカソほか / / p83~85 連載 天怪地奇の中国(11)年越しの酒 / 西村康彦 / p99~103 展覧会案内 / / p86~87 次号予告 / / p61~61 開けてびっくりオークション玉手箱 / / p9~9 何でも売ります!不動産から人形まで / / p10~21 掘り出し物があります! / / p23~27 競売人はオークションの立役者“もう一声”を誘うムードメーカー

美術手帖 1978年6月号 No.434 <特集 : アルフォンス・ミュシャ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、290p、A5判、1冊
特集 アルフォンス・ミュシャ
・[図版構成] ミュシャの作品から
・ミュシャの装飾様式とその源流 / 西沢信弥
・写真から絵画へ / 多木浩二
・ミュシャの写真から
・サラ・ベルナールとミュシャ〔含 アルフォンス・ミュシャ略歴〕 / 本庄桂輔
ART FOCUS 今月の焦点
・紙函の都市 / 木村利三郎
・アニマル・アート/ブダイユとフーコー
・リーバーマン、サマラス展など / 近藤竜男
・「新しい抽象絵画のために」展のことなど / 前野寿邦
・グローバルな視点から 「ボストン美術館展」 / 千足伸行
・健やかな彫刻群 「マリノ・マリーニ展」 / 浅野徹
・時間と精神の意味 「ポリアコフ展」 / 林紀一郎
・「制度」をなぞる愛と性 増村保造「曾根崎心中」、リナ・ウェルトミューラー「流されて・・・」 / 高阪進
・ジョセフ・コーネルの無垢な映像 / かわなかのぶひろ
・劇団空間演技公演「倭人伝」 / 扇田昭彦
・書評・濱田靖子「イコンの世界」 / 大高保二郎
・書評・石崎浩一郎「イメージの王国-幻想の美学」 / 山梨俊夫
・アートランダム
・カレンダー
東京 / 阿武正幸 ; 小川栄二
名古屋 / 中村英樹
関西 / 安黒正流
展覧会案内
『美術手帖』創刊30周年記念「芸術評論」募集
読者から / 藤枝晃雄
連載
・天理大学附属天理参考館(美術館めぐり㊷) / 吉田裕彦
・芸術と魂⑭第一部 表現手段⑬イマ-ジュと夢①芸術 / Rene Huyghe ; 中山公男
・ランブリング・エレファントム⑥ 帽子かウワバミか / 戸村浩
・終わりなき始まり=ブランク-シ⑫ニュ-ヨ-クの交友 / 中原佑介
・EL LISSITZKY 作家研究 ⑤ エル・リシツキー 逆説的情報の建築家 / 山口勝弘
ネジ釘よ人の怒りと愛を語れ 柳瀬正夢遺作展〔含 柳瀬正夢略年譜〕(展覧会から) / 海野弘
ART'78
・素材をつくる限界[三浦重雄展] / 塩見隆之
・三浦重雄+木村秀樹の作品から
・平面の透明化[木村秀樹個展] / 平野重光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、290p 、A5判 、1冊
特集 アルフォンス・ミュシャ ・[図版構成] ミュシャの作品から ・ミュシャの装飾様式とその源流 / 西沢信弥 ・写真から絵画へ / 多木浩二 ・ミュシャの写真から ・サラ・ベルナールとミュシャ〔含 アルフォンス・ミュシャ略歴〕 / 本庄桂輔 ART FOCUS 今月の焦点 ・紙函の都市 / 木村利三郎 ・アニマル・アート/ブダイユとフーコー ・リーバーマン、サマラス展など / 近藤竜男 ・「新しい抽象絵画のために」展のことなど / 前野寿邦 ・グローバルな視点から 「ボストン美術館展」 / 千足伸行 ・健やかな彫刻群 「マリノ・マリーニ展」 / 浅野徹 ・時間と精神の意味 「ポリアコフ展」 / 林紀一郎 ・「制度」をなぞる愛と性 増村保造「曾根崎心中」、リナ・ウェルトミューラー「流されて・・・」 / 高阪進 ・ジョセフ・コーネルの無垢な映像 / かわなかのぶひろ ・劇団空間演技公演「倭人伝」 / 扇田昭彦 ・書評・濱田靖子「イコンの世界」 / 大高保二郎 ・書評・石崎浩一郎「イメージの王国-幻想の美学」 / 山梨俊夫 ・アートランダム ・カレンダー 東京 / 阿武正幸 ; 小川栄二 名古屋 / 中村英樹 関西 / 安黒正流 展覧会案内 『美術手帖』創刊30周年記念「芸術評論」募集 読者から / 藤枝晃雄 連載 ・天理大学附属天理参考館(美術館めぐり㊷) / 吉田裕彦 ・芸術と魂⑭第一部 表現手段⑬イマ-ジュと夢①芸術 / Rene Huyghe ; 中山公男 ・ランブリング・エレファントム⑥ 帽子かウワバミか / 戸村浩 ・終わりなき始まり=ブランク-シ⑫ニュ-ヨ-クの交友 / 中原佑介 ・EL LISSITZKY 作家研究 ⑤ エル・リシツキー 逆説的情報の建築家 / 山口勝弘 ネジ釘よ人の怒りと愛を語れ 柳瀬正夢遺作展〔含 柳瀬正夢略年譜〕(展覧会から) / 海野弘 ART'78 ・素材をつくる限界[三浦重雄展] / 塩見隆之 ・三浦重雄+木村秀樹の作品から ・平面の透明化[木村秀樹個展] / 平野重光

藝術新潮 1973年7月号 第24巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1973、220p、B5判、1冊
特集①第五回「日本芸術大賞」の加山又造 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎
 日本文学大賞,新潮新人賞〕発表
 加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一
 第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕
特集②現代の三筆 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致
 解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼
 解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃 
 現代の三筆をめぐって
特集③ 秘蔵①ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明
 ブレイク再発見 / 岡本謙次郎
特集④爆撃から甦ったピサのフレスコ 奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝
〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子
ぴ・い・ぷ・る / 芥川比呂志 ; 谷口吉郎 ; 木村賢太郎 ; 堀米庸三 ; 空充秋 ; 内田武夫 ; [棟]方志功 ; 萩原英雄 ; 斉藤真一 ; 伊藤信吉 ; 白髪一雄
連載
 私の古代史⑦抹殺された旧事紀(くじき) / 長谷川修
 画家のことば⑦ / 石本正
 北白川思録⑦ 還り来迎 / 岡部伊都子
 現代音楽についての考察⑥図形楽譜(Graphic Notation)をめぐって② / 吉田秀和
 〈眞贋〉(115) 鑑定・世評の価格へのはね返りかた / 嘉門安雄
 戦後美術品移動史⑦ 鈍翁・益田孝の蒐集品④ / 田中日佐夫
 日本美術誌⑱ 浄土の原像・熊野三山 / 栗田勇
 〈骨董百話〉(55) モザイクガラス色絵皿 / 小山富士夫
 唐招提寺への道 (新連載) 鋻真和上 / 東山魅夷
 西方の音 音楽に在る死③ / 五味康祐
随筆
 板谷房、パリの十八年 / 青木秀
  幻の大地下都市 / 立田洋司
 クレー・天使と悪魔の同伴者 「造形思考」を読んで / 飯田善国
 見なおしたブールデル / 粟津則雄
 カラスが認めた韓国のソプラノ / 西村弘治
 トーテムの霊 / 大庭みな子
世界美術小時点 (43)
 日本編 *画題
 日本編 *文化史(1)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、220p 、B5判 、1冊
特集①第五回「日本芸術大賞」の加山又造 弥生屏風 春朧 千羽鶴 天の川 火山への道 / 井上靖 ; 小林秀雄 ; 土方定一 ; 山田智三郎  日本文学大賞,新潮新人賞〕発表  加山又造論 計算された造型の知性のうえに / 土方定一  第5回「日本芸術大賞」候補作家 〔麻生三郎他22名〕 特集②現代の三筆 / 日比野五鳳 ; 手島右卿 ; 上田桑鳩 ; 会津八一 ; 北大路魯山人 ; 中川一致  解説I 現代の三筆考 / 鈴木史楼  解説ll 現代の三筆とはたれか / 加瀬藤圃   現代の三筆をめぐって 特集③ 秘蔵①ボストン美術館蔵 ウィリアム・ブレイクの「失楽園」 / 堀岡智明  ブレイク再発見 / 岡本謙次郎 特集④爆撃から甦ったピサのフレスコ 奇跡の修復日記 / P.サンバオレージ ; 小野迪孝 〈フットライト〉(85) 「彫刻の森」大賞展 / ジョセフ・ラヴ ; 戸田清子 ぴ・い・ぷ・る / 芥川比呂志 ; 谷口吉郎 ; 木村賢太郎 ; 堀米庸三 ; 空充秋 ; 内田武夫 ; [棟]方志功 ; 萩原英雄 ; 斉藤真一 ; 伊藤信吉 ; 白髪一雄 連載  私の古代史⑦抹殺された旧事紀(くじき) / 長谷川修  画家のことば⑦ / 石本正  北白川思録⑦ 還り来迎 / 岡部伊都子  現代音楽についての考察⑥図形楽譜(Graphic Notation)をめぐって② / 吉田秀和  〈眞贋〉(115) 鑑定・世評の価格へのはね返りかた / 嘉門安雄  戦後美術品移動史⑦ 鈍翁・益田孝の蒐集品④ / 田中日佐夫  日本美術誌⑱ 浄土の原像・熊野三山 / 栗田勇  〈骨董百話〉(55) モザイクガラス色絵皿 / 小山富士夫  唐招提寺への道 (新連載) 鋻真和上 / 東山魅夷  西方の音 音楽に在る死③ / 五味康祐 随筆  板谷房、パリの十八年 / 青木秀   幻の大地下都市 / 立田洋司  クレー・天使と悪魔の同伴者 「造形思考」を読んで / 飯田善国  見なおしたブールデル / 粟津則雄  カラスが認めた韓国のソプラノ / 西村弘治  トーテムの霊 / 大庭みな子 世界美術小時点 (43)  日本編 *画題  日本編 *文化史(1)

SD スペースデザイン No.213 1982年6月 <特集 : I. M. ペイ・アンド・パートナーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子、鹿島出版会、1982、206p、29.3 x 22.2cm、1冊
I.M.ペイ・アンド・パートナーズ<特集>
I.M.ペイとの対話/高瀬隼彦
沈潜する情念と知性の洗練/神谷宏治
天空への美学--スカイライト誕生までのデザイン・プロセス/トム シュミット
光と影の織り成す荘厳なドラマ--ジョン・ハンコック・タワ-をめぐって/高垣建次郎
巨匠を超えて/林昌二
I.M.ペイ解読のためのメモ・ランダム/渡辺真理
主要作品年譜
経歴
作品
ナショナル・アートギャラリー東館/
ニューヨーク展示センター,ラッフルズ・シティ計画
ボストン美術館西館,J.F.ケネディ記念図書館
ワン・ダラス・センター,ダラス市庁舎
ロチェスター大学ウィルソン・コモンズ,海外中国銀行,メリーランド世界貿易センター
ジョン・ハンコック・タワー,クリスチャン・サンエンス・チャーチ・センター,ナショナル商業銀行
マサチューセッツ工科大学・地球科学のためのグリーンセンター他,プリンストン大学スペルマン・ホール
コーネル大学H.F.ジョンソン美術館,ポール・メロン芸術センター
88パイン・ストリート・ビル,カナディアン・インペリアル商業銀行,ウィルミントン・タワー
クレオ・ロジャース記念図書館,ニューヨーク州立大学フレドニア校舎
ナショナル・エアラインズ・ターミナル,エヴァーソン美術館
国立大気研究センター
デ・モイン・アート・センター
ユニヴァーシティ・プラザ,ソサエティ・ヒル
Serial Essay-2001年のSpace Design(6)ジミー・ジュフリーが教えてくれたイグドラジル/戸村浩
ストーンヘンジ--イギリス B.C.18C(NICE SPACE) /松山正男 ; 井上充夫
巨石文化の謎/松山正男
架構体の原型/井上充夫
ミシェル・フ-コ-のまなざし(Spatializing of Power)/上口泰位
書評
現代に生きる古典(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
戦略としての和風(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 、鹿島出版会 、1982 、206p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
I.M.ペイ・アンド・パートナーズ<特集> I.M.ペイとの対話/高瀬隼彦 沈潜する情念と知性の洗練/神谷宏治 天空への美学--スカイライト誕生までのデザイン・プロセス/トム シュミット 光と影の織り成す荘厳なドラマ--ジョン・ハンコック・タワ-をめぐって/高垣建次郎 巨匠を超えて/林昌二 I.M.ペイ解読のためのメモ・ランダム/渡辺真理 主要作品年譜 経歴 作品 ナショナル・アートギャラリー東館/ ニューヨーク展示センター,ラッフルズ・シティ計画 ボストン美術館西館,J.F.ケネディ記念図書館 ワン・ダラス・センター,ダラス市庁舎 ロチェスター大学ウィルソン・コモンズ,海外中国銀行,メリーランド世界貿易センター ジョン・ハンコック・タワー,クリスチャン・サンエンス・チャーチ・センター,ナショナル商業銀行 マサチューセッツ工科大学・地球科学のためのグリーンセンター他,プリンストン大学スペルマン・ホール コーネル大学H.F.ジョンソン美術館,ポール・メロン芸術センター 88パイン・ストリート・ビル,カナディアン・インペリアル商業銀行,ウィルミントン・タワー クレオ・ロジャース記念図書館,ニューヨーク州立大学フレドニア校舎 ナショナル・エアラインズ・ターミナル,エヴァーソン美術館 国立大気研究センター デ・モイン・アート・センター ユニヴァーシティ・プラザ,ソサエティ・ヒル Serial Essay-2001年のSpace Design(6)ジミー・ジュフリーが教えてくれたイグドラジル/戸村浩 ストーンヘンジ--イギリス B.C.18C(NICE SPACE) /松山正男 ; 井上充夫 巨石文化の謎/松山正男 架構体の原型/井上充夫 ミシェル・フ-コ-のまなざし(Spatializing of Power)/上口泰位 書評 現代に生きる古典(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 戦略としての和風(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

芸術新潮 1990年12月号 第41巻 第12号 <特集 : 元祖と本家 オークション華麗史>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 山川みどり、新潮社、1990、160p、28.3 x 21cm、1冊
特集 : 元祖と本家 オークション華麗史
本場オークションへの招待
高く売ります!オークション記録伸ば史
オークション・ハウス経営史 / 瀬木慎一
実見!オークション・ハウス (グラフ)下見会、売り立てから倉庫まで、目で見るオークション・ハウスの表裏
オークションの仕事師「エキスパート」
オークション・ハウスの贋作退治 / 悠木愛子
体験オークション
・日本人一番乗りは古美術商 / 西村康彦
・脚光を浴びる日本古典籍 / 反町茂雄
・競り落とす恍惚と不安 / 鰐渕正夫
連載
・天怪地奇の中国⑪年越しの酒 / 西村康彦
・フットライト日本の写真⑩幻の東京美術学校写真科 / 飯沢耕太郎
・日本ばちかん巡り④世界救世教(静岡県熱海市・神奈川県箱根町) 地上天国湯のけむり / 山口文憲
・アーティストの“愉しい我が家”㉓ある時は娼婦、ある時は聖母シンディ・シャーマン / 南川三治郎
・伴田良輔の洋書狩り⑩20世紀の赤頭巾ちゃん Warja Lavafer "LE PETIT CHAPERON ROUGE"and other stories
・ヴィクトリア朝万華鏡㉓🈡絵画から映画へ L・アルマ=タデマ「お気に入りの習慣」 E・J・ポインター「エジプトのイスラエル人」 / 高橋裕子 ; 高橋達史
ART NEWS
・模写して育った巨匠たち
・地球の皮を剝ぐ一家 ボイル・ファミリー日本に挑戦!
WORLD ボストン美術館東洋部百周年記念展 “画家”クロソフスキーの全貌を集成 再び国家へ物納された相続税がわりのピカソほか
展覧会案内
次号予告
開けてびっくりオークション玉手箱
何でも売ります!不動産から人形まで
掘り出し物があります!
競売人はオークションの立役者“もう一声”を誘うムードメーカー
“世紀のセール”大作戦 / 悠木愛子
STARDUST お頭つき青銅兜大英博物館展の珍品 酒井三良の大正“風土絵” 韓国風ラッピングポジャギ 踊るアルファベット中世彩飾写本展 マン・レイ指導の“四十八手” ホックニーのFAX ART興行 幻の写真雑誌『光画』復刻 アーヴィング・ペンのヘッド・ハンティング 戦前のはぐれ具象 骨太の技鹿子木孟郎 ミクロの調度品小林礫斎 日本のセンスは世界一 北山善夫のウメボシ宇宙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 山川みどり 、新潮社 、1990 、160p 、28.3 x 21cm 、1冊
特集 : 元祖と本家 オークション華麗史 本場オークションへの招待 高く売ります!オークション記録伸ば史 オークション・ハウス経営史 / 瀬木慎一 実見!オークション・ハウス (グラフ)下見会、売り立てから倉庫まで、目で見るオークション・ハウスの表裏 オークションの仕事師「エキスパート」 オークション・ハウスの贋作退治 / 悠木愛子 体験オークション ・日本人一番乗りは古美術商 / 西村康彦 ・脚光を浴びる日本古典籍 / 反町茂雄 ・競り落とす恍惚と不安 / 鰐渕正夫 連載 ・天怪地奇の中国⑪年越しの酒 / 西村康彦 ・フットライト日本の写真⑩幻の東京美術学校写真科 / 飯沢耕太郎 ・日本ばちかん巡り④世界救世教(静岡県熱海市・神奈川県箱根町) 地上天国湯のけむり / 山口文憲 ・アーティストの“愉しい我が家”㉓ある時は娼婦、ある時は聖母シンディ・シャーマン / 南川三治郎 ・伴田良輔の洋書狩り⑩20世紀の赤頭巾ちゃん Warja Lavafer "LE PETIT CHAPERON ROUGE"and other stories ・ヴィクトリア朝万華鏡㉓🈡絵画から映画へ L・アルマ=タデマ「お気に入りの習慣」 E・J・ポインター「エジプトのイスラエル人」 / 高橋裕子 ; 高橋達史 ART NEWS ・模写して育った巨匠たち ・地球の皮を剝ぐ一家 ボイル・ファミリー日本に挑戦! WORLD ボストン美術館東洋部百周年記念展 “画家”クロソフスキーの全貌を集成 再び国家へ物納された相続税がわりのピカソほか 展覧会案内 次号予告 開けてびっくりオークション玉手箱 何でも売ります!不動産から人形まで 掘り出し物があります! 競売人はオークションの立役者“もう一声”を誘うムードメーカー “世紀のセール”大作戦 / 悠木愛子 STARDUST お頭つき青銅兜大英博物館展の珍品 酒井三良の大正“風土絵” 韓国風ラッピングポジャギ 踊るアルファベット中世彩飾写本展 マン・レイ指導の“四十八手” ホックニーのFAX ART興行 幻の写真雑誌『光画』復刻 アーヴィング・ペンのヘッド・ハンティング 戦前のはぐれ具象 骨太の技鹿子木孟郎 ミクロの調度品小林礫斎 日本のセンスは世界一 北山善夫のウメボシ宇宙

藝術新潮 昭和33年8月号 第9巻 第8号 <特集 : 「白鳳」論争>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀧口修造ほか、新潮社、1958、304p、A5判、1冊
特集 : 「白鳳」論争 / 安藤更生、久野健
世界の彫刻㉒ / アンドレ・マルロー、小松清
日本美術の再検討⑧ / 矢代幸雄
「東西美術論」をこう讀んだ / 小林秀雄、大岡昇平、三雲祥之助、土方定一、吉川逸治、伊藤整、加藤周一、宇佐見英治、岡本謙次郞、吉田秀和
藝術新潮欄
ぴいぷる(藝術家通信) / 眞鍋博、菱田安彦、田淵安一、齋藤義重、内村直也、堀川弘道、清水晶、栗林義信
ヴェニス国際美術展 / 滝口修造
私の演劇白書⑬🈡 / 福田恒存
マス・プロ芸術家 / 遠藤周作
絵を食べる / 鈴木富起人
空中公園 / 中浜圭司
雅楽と前衛音楽 / ヴィニョーレスL.C.、米倉照夫
ローマの個展 / 岩崎鐸
(対談)撮影所に飛びこんで / 安部公房 + 石原愼太郎
LP 新譜ガイド 正しく聽くために LP随筆 / 五味康祐、岡鹿之助他
グッド・デザイン・コーナー 山莊 / 壺井榮他
道化師修業 / ベルマンA.O.
メトロポリタンの中の日本 / 青山圭男
洗濯ものの壁画 / 流政之
吉右衛門劇団のミステーク / ハモンドD.
私設“藝術的國立公園” / 龜井勝一郎、岡本太郎、曾宮一念、林武、丹下健三、濱田庄司、向井良吉、橫山泰三
画商新人を売る / 菊村到
岡田謙三を売り出す / パーソンB.
ボストン美術館五十年 / 富田幸次郎
東山魁夷 現代を担う人⑧ / 矢内原伊作
抽象という迷路 / 江崎誠致
黒人芸術の末期 / 吉阪隆生
十年ぶりのパレエ合同演劇「幽靈はこゝにいる」 / 蘆原英了、武田泰淳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀧口修造ほか 、新潮社 、1958 、304p 、A5判 、1冊
特集 : 「白鳳」論争 / 安藤更生、久野健 世界の彫刻㉒ / アンドレ・マルロー、小松清 日本美術の再検討⑧ / 矢代幸雄 「東西美術論」をこう讀んだ / 小林秀雄、大岡昇平、三雲祥之助、土方定一、吉川逸治、伊藤整、加藤周一、宇佐見英治、岡本謙次郞、吉田秀和 藝術新潮欄 ぴいぷる(藝術家通信) / 眞鍋博、菱田安彦、田淵安一、齋藤義重、内村直也、堀川弘道、清水晶、栗林義信 ヴェニス国際美術展 / 滝口修造 私の演劇白書⑬🈡 / 福田恒存 マス・プロ芸術家 / 遠藤周作 絵を食べる / 鈴木富起人 空中公園 / 中浜圭司 雅楽と前衛音楽 / ヴィニョーレスL.C.、米倉照夫 ローマの個展 / 岩崎鐸 (対談)撮影所に飛びこんで / 安部公房 + 石原愼太郎 LP 新譜ガイド 正しく聽くために LP随筆 / 五味康祐、岡鹿之助他 グッド・デザイン・コーナー 山莊 / 壺井榮他 道化師修業 / ベルマンA.O. メトロポリタンの中の日本 / 青山圭男 洗濯ものの壁画 / 流政之 吉右衛門劇団のミステーク / ハモンドD. 私設“藝術的國立公園” / 龜井勝一郎、岡本太郎、曾宮一念、林武、丹下健三、濱田庄司、向井良吉、橫山泰三 画商新人を売る / 菊村到 岡田謙三を売り出す / パーソンB. ボストン美術館五十年 / 富田幸次郎 東山魁夷 現代を担う人⑧ / 矢内原伊作 抽象という迷路 / 江崎誠致 黒人芸術の末期 / 吉阪隆生 十年ぶりのパレエ合同演劇「幽靈はこゝにいる」 / 蘆原英了、武田泰淳

SD : Space design : スペースデザイン 1982年6月 第213号 特集=I.M.ペイ・アンド・パートナーズ

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
800
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1982、冊、A4
少汚れ有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1982 、冊 、A4
少汚れ有り

藝術新潮 1971年6月号 第22巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1971、157p + 16p、B5判、1冊
特集①ルネ・マグリットの魔術 アルンハイムの領土、赤いモデル、意外な返事、象牙の塔、見える世界、笑い、開かれた窓、悪の華 / 澁澤龍彦
 ルネ・マグリットの世界 / 渋沢竜彦
特集②写真家が捉えた「大和の原像」 <原色版・グラビア> 崇神王朝の大和において創造された 神と太陽と人間のドラマ / 小川光三
 太陽と崇神王朝の大和 / 小川光三
特集③日本の現代画家が描いた「自然」 / 香月泰男 ; 田淵安一 ; 糸園和三郎 ; 中村宏 ; 靉嘔 ; 鶴岡政男 ; 若尾和呂 ; 野中ユリ ; 高松次郎 ; 荒川修作 ; 真鍋俊照
 わたくしを照明する「自然」 「草木国土悉皆成仏」 / 真鍋俊照
特集④かくもながきイタリア彫刻の人気 <フットライト>(60) / 柳原義達
画商四十五年のあれこれ<真贋>(90) / 長谷川仁
アメリカのコレクター一行 東京での五日間 / 藤枝晃雄
トリスタンはなぜ死んだか③西方の音(59) / 五味康祐
連載 確証の旅⑥ ボッシュを巡って / 岡本謙次郎
連載 名品流転⑥ 若州酒井家の「吉備大臣入唐絵詞」 」(ボストン美術館蔵) / 三山進
連載 塔⑱閉じこめられた太子像 / 梅原猛
ひともする古都巡礼を⑥ / 森茉莉
ベートーヴェンの表現⑥<エロイカ>③/ 吉田秀和
詩歌風韻⑥ いのちなりけり / 岡部伊都子
楽浪漆器片<骨董百話>(30) 楽浪出土の漆絵箱残片 / 小山冨士夫
随筆 一千万円のピカソの版画 / 嘉門安雄
随筆 阿部展也氏を悼む / 豊福知徳
随筆 奈良のばくち寺 / 苑江光子
随筆 光の中の埃 / 赤坂長義
随筆 ベトナムの大津絵 / 竹内利雄
随筆 東寺から流れた国宝・重文 / 青山茂
随筆 海老原喜之助の傑作を買う / 亀倉雄策
世界美術小辞典(18)西洋編 二十世紀③ 絵画・彫刻・版画の用語①
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 堀内正和 ; 吉田穂高 ; 靉嘔 ; 金子国義 ; 永田力 ; 前田常作 ; 野見山暁治
LP
案内
受難楽の夕べ<音楽と求道>(42) / 尾崎喜八
随筆 カラニスの埦 / 鈴木八司
随筆 親戚だった伊藤若沖 / 安井源治
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三  、新潮社 、1971 、157p + 16p 、B5判 、1冊
特集①ルネ・マグリットの魔術 アルンハイムの領土、赤いモデル、意外な返事、象牙の塔、見える世界、笑い、開かれた窓、悪の華 / 澁澤龍彦  ルネ・マグリットの世界 / 渋沢竜彦 特集②写真家が捉えた「大和の原像」 <原色版・グラビア> 崇神王朝の大和において創造された 神と太陽と人間のドラマ / 小川光三  太陽と崇神王朝の大和 / 小川光三 特集③日本の現代画家が描いた「自然」 / 香月泰男 ; 田淵安一 ; 糸園和三郎 ; 中村宏 ; 靉嘔 ; 鶴岡政男 ; 若尾和呂 ; 野中ユリ ; 高松次郎 ; 荒川修作 ; 真鍋俊照  わたくしを照明する「自然」 「草木国土悉皆成仏」 / 真鍋俊照 特集④かくもながきイタリア彫刻の人気 <フットライト>(60) / 柳原義達 画商四十五年のあれこれ<真贋>(90) / 長谷川仁 アメリカのコレクター一行 東京での五日間 / 藤枝晃雄 トリスタンはなぜ死んだか③西方の音(59) / 五味康祐 連載 確証の旅⑥ ボッシュを巡って / 岡本謙次郎 連載 名品流転⑥ 若州酒井家の「吉備大臣入唐絵詞」 」(ボストン美術館蔵) / 三山進 連載 塔⑱閉じこめられた太子像 / 梅原猛 ひともする古都巡礼を⑥ / 森茉莉 ベートーヴェンの表現⑥<エロイカ>③/ 吉田秀和 詩歌風韻⑥ いのちなりけり / 岡部伊都子 楽浪漆器片<骨董百話>(30) 楽浪出土の漆絵箱残片 / 小山冨士夫 随筆 一千万円のピカソの版画 / 嘉門安雄 随筆 阿部展也氏を悼む / 豊福知徳 随筆 奈良のばくち寺 / 苑江光子 随筆 光の中の埃 / 赤坂長義 随筆 ベトナムの大津絵 / 竹内利雄 随筆 東寺から流れた国宝・重文 / 青山茂 随筆 海老原喜之助の傑作を買う / 亀倉雄策 世界美術小辞典(18)西洋編 二十世紀③ 絵画・彫刻・版画の用語① 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 堀内正和 ; 吉田穂高 ; 靉嘔 ; 金子国義 ; 永田力 ; 前田常作 ; 野見山暁治 LP 案内 受難楽の夕べ<音楽と求道>(42) / 尾崎喜八 随筆 カラニスの埦 / 鈴木八司 随筆 親戚だった伊藤若沖 / 安井源治 スター・ダスト

SD : Space design : スペースデザイン 特集:I.M.ペイ・アンド・パートナーズ (213)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1982、冊、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:I.M.ペイ・アンド・パートナーズ (213)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1982 、冊 、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。

藝術新潮 1978年4月号 第29巻 第4号 <特集 :梅原猛・編集のページ 塔・像・人間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、227p、B5判、1冊
特集<カイエ・ダール> 梅原猛・編集のページ 塔・像・人間 <塔> アンコール・トム/アンコール・ワット/カジュラホ/タジマハル/大雁塔/則天武后の墓/始皇帝の陵と発掘品/法隆寺五重塔と金堂/薬師寺三重塔/室生寺五重塔/定林寺址石塔/石塔寺の塔/頭塔 <像> 飛鳥寺釈迦如来像/薬師寺薬師如来像/法隆寺釈迦如来像/伝大津皇子像/弘文天皇像/聖徳太子坐像/柿本人麿童子像/法隆寺救世観音像/新薬師寺薬師如来像と十二神将像/法華寺十一面観音像/神呪寺如意輪観音像/義淵僧上像/良弁僧上像/玄昉像/行基菩薩像/行信僧都像/鑑真和上像/空也上人像/一遍上人像 <人間> 木喰十六羅漢像/万福寺羅漢像/禅月様十六羅漢画/梅原邸の庭 / 岡本太郎 ; 辻晋堂 ; 富士正晴 ; 岡崎桃乞
塔・像・人間 / 梅原猛
ガラスの美徳 「東洋古代ガラス」展を見て / 中山公男
「東洋古代ガラス」展 ガラスの美徳 / 中山公男
連載
・今村紫紅 近代日本画家略伝④牛飼男・水汲女 / 近藤啓太郎
・法常寺 新・観光バスの行かない④ / 岡部伊都子
・瓦版日本風土記④横浜/全国版
・古美術真贋ガイド⑬陶磁13・天目 黒釉<随筆> / 古田紹欽
随筆欄 谷口与鹿の木彫他
聖衣呪譚 王女メディアをめぐって / 松田修
スーパー字幕・四十七年 / 清水俊二
富士は真正面から / 富岡惣一郎
「唐子群遊」と「手長足長」 / 瀧井孝作
ある私的演奏会 / 原田力男
大津宮はどこにあったか / 長谷川修
カスパール・ダヴィッド・フリードリッヒ / 高橋たか子
連載
・日本の親しき友への手紙④ / 池田満寿夫
・中国画人伝⑯陳洪綬「米芾拝石図」 / 陳舜臣
・世界のオークションに選び「空想の美術館」(37)ジョルジュ・ブラック「葉・色彩・光」 / 山田智三郎
・気まぐれ美術館(52)大正幻想 柳瀬正夢「邯鄲夢枕」 / 洲之内徹
アクロポリスと石ころ / 李禹煥
藝術新潮欄
・スター・ダスト ミニマル・アートの二人 ドナルド・ジャッドと桑山忠明/受賞が続く舟越保武/井上洋介のナンセンス/佐藤信泰+佐々木硝子―デザイナーと企業シリーズ⑥/小絲源太郎の死/三木富雄の死
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、227p 、B5判 、1冊
特集<カイエ・ダール> 梅原猛・編集のページ 塔・像・人間 <塔> アンコール・トム/アンコール・ワット/カジュラホ/タジマハル/大雁塔/則天武后の墓/始皇帝の陵と発掘品/法隆寺五重塔と金堂/薬師寺三重塔/室生寺五重塔/定林寺址石塔/石塔寺の塔/頭塔 <像> 飛鳥寺釈迦如来像/薬師寺薬師如来像/法隆寺釈迦如来像/伝大津皇子像/弘文天皇像/聖徳太子坐像/柿本人麿童子像/法隆寺救世観音像/新薬師寺薬師如来像と十二神将像/法華寺十一面観音像/神呪寺如意輪観音像/義淵僧上像/良弁僧上像/玄昉像/行基菩薩像/行信僧都像/鑑真和上像/空也上人像/一遍上人像 <人間> 木喰十六羅漢像/万福寺羅漢像/禅月様十六羅漢画/梅原邸の庭 / 岡本太郎 ; 辻晋堂 ; 富士正晴 ; 岡崎桃乞 塔・像・人間 / 梅原猛 ガラスの美徳 「東洋古代ガラス」展を見て / 中山公男 「東洋古代ガラス」展 ガラスの美徳 / 中山公男 連載 ・今村紫紅 近代日本画家略伝④牛飼男・水汲女 / 近藤啓太郎 ・法常寺 新・観光バスの行かない④ / 岡部伊都子 ・瓦版日本風土記④横浜/全国版 ・古美術真贋ガイド⑬陶磁13・天目 黒釉<随筆> / 古田紹欽 随筆欄 谷口与鹿の木彫他 聖衣呪譚 王女メディアをめぐって / 松田修 スーパー字幕・四十七年 / 清水俊二 富士は真正面から / 富岡惣一郎 「唐子群遊」と「手長足長」 / 瀧井孝作 ある私的演奏会 / 原田力男 大津宮はどこにあったか / 長谷川修 カスパール・ダヴィッド・フリードリッヒ / 高橋たか子 連載 ・日本の親しき友への手紙④ / 池田満寿夫 ・中国画人伝⑯陳洪綬「米芾拝石図」 / 陳舜臣 ・世界のオークションに選び「空想の美術館」(37)ジョルジュ・ブラック「葉・色彩・光」 / 山田智三郎 ・気まぐれ美術館(52)大正幻想 柳瀬正夢「邯鄲夢枕」 / 洲之内徹 アクロポリスと石ころ / 李禹煥 藝術新潮欄 ・スター・ダスト ミニマル・アートの二人 ドナルド・ジャッドと桑山忠明/受賞が続く舟越保武/井上洋介のナンセンス/佐藤信泰+佐々木硝子―デザイナーと企業シリーズ⑥/小絲源太郎の死/三木富雄の死

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

刃傷
刃傷
¥2,500
渦
¥2,200
甲府在番
甲府在番
¥3,300
花のれん
花のれん
¥7,150
しぶちん
しぶちん
¥2,000

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
超SF映画
超SF映画
¥2,750
超SF映画
超SF映画
¥4,000