文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「六段(一)」の検索結果
2件

近代柔道 1984年2月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
ベースボール・マガジン社、1
第2回正力松太郎杯国際学生柔道大会 / 頼もしきヒロイン I・ベルグマンズ / わたしの得意技 遠藤純男6段「一本背負い投げ」ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近代柔道 1984年2月号

1,000
、ベースボール・マガジン社 、1
第2回正力松太郎杯国際学生柔道大会 / 頼もしきヒロイン I・ベルグマンズ / わたしの得意技 遠藤純男6段「一本背負い投げ」ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。

 田 村 三 代 記

筑波書店
 東京都稲城市百村
275,000
美濃本37丁 江戸末・明治初期写 1冊
奥浄瑠璃。六段。①初段 二条星の大納言は越前国浦津が渕の大蛇と契り一子をもうけ、成人した子に帝より歳三将軍の称を授かる。②二段目 歳三将軍は奥州三春で悪玉御前と契り京に帰る。悪玉は一人、一子を生み子供とも離ればなれになるが後再会する。子を千熊と名付ける。③三段目 千熊への悪玉の身の上語り。彼女は都からさらわれ奥州へ売られた貴族の娘であった。千熊の上京。歳三将軍と対面して帝より田村将軍の称を授かる。母を迎え東山に音羽山清水寺を建立する。④四段目 田村将軍の鬼神退治。鈴鹿山で立ゑぼし(鈴鹿御前)と契りせうりんをもうける。⑤五段目 田村と鈴鹿は近江の国釜の原で鬼神高丸を退治する。⑥六段目 奥州霧ヶ嶽の鬼神大竹丸を退治する。鈴鹿と田村の最後。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
275,000
、美濃本37丁 江戸末・明治初期写 1冊
奥浄瑠璃。六段。①初段 二条星の大納言は越前国浦津が渕の大蛇と契り一子をもうけ、成人した子に帝より歳三将軍の称を授かる。②二段目 歳三将軍は奥州三春で悪玉御前と契り京に帰る。悪玉は一人、一子を生み子供とも離ればなれになるが後再会する。子を千熊と名付ける。③三段目 千熊への悪玉の身の上語り。彼女は都からさらわれ奥州へ売られた貴族の娘であった。千熊の上京。歳三将軍と対面して帝より田村将軍の称を授かる。母を迎え東山に音羽山清水寺を建立する。④四段目 田村将軍の鬼神退治。鈴鹿山で立ゑぼし(鈴鹿御前)と契りせうりんをもうける。⑤五段目 田村と鈴鹿は近江の国釜の原で鬼神高丸を退治する。⑥六段目 奥州霧ヶ嶽の鬼神大竹丸を退治する。鈴鹿と田村の最後。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

江戸開府420年 - 江戸開府、徳川家康の時代

徳川家康
徳川家康
31,430円
Tokugawa Japan
Tokugawa Japan
5,000円

ラファエロ生誕540年 - ルネッサンス、世界の美術

あぽろ
あぽろ
8,000円