文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「太神宮参詣記 」の検索結果
14件

太神宮參詣記と敬神尊皇 <日本精神叢書>

真木書店
 大阪府八尾市志紀町
600 (送料:¥200~)
加藤玄智[執筆] ; 教學局編纂、内閣印刷局、昭15、1, 4, 110p、15cm、1
裸本。商品全体に経年によるヤケ・シミ・傷み・汚れあり。
目次 一、日本精神の特殊性としての敬神尊皇 他
倉庫休業の為土曜日・日曜日に頂きましたご注文の在庫確認及びお問い合わせ等の返信・発送は月曜日以降とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

太神宮參詣記と敬神尊皇 <日本精神叢書>

600 (送料:¥200~)
加藤玄智[執筆] ; 教學局編纂 、内閣印刷局 、昭15 、1, 4, 110p 、15cm 、1
裸本。商品全体に経年によるヤケ・シミ・傷み・汚れあり。 目次 一、日本精神の特殊性としての敬神尊皇 他
  • 単品スピード注文

日本文化 太神宮参詣記と敬神尊皇

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
加藤玄智、昭和15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本文化 太神宮参詣記と敬神尊皇

1,000
加藤玄智 、昭和15

太神宮参詣記と敬神尊皇   日本精神叢書41  (送料150円〜)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
3,000
文部省教学局 編纂/加藤玄智 執筆、内閣印刷局、昭和18/5刷、110頁 背ヤブレ。角ヨレ。フチに若・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

太神宮参詣記と敬神尊皇   日本精神叢書41  (送料150円〜)

3,000
文部省教学局 編纂/加藤玄智 執筆 、内閣印刷局 、昭和18/5刷 、110頁 背ヤブレ。角ヨレ。フチに若干のキレあり。全体にヤケ、シミ、汚れなど経年感があります。

太神宮参詣記と敬神尊皇 日本精神叢書四十一

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
加藤玄智・著 文部省教学局 編纂、内閣印刷局、1943(昭和18)一冊、110頁、文庫判サイズ
5刷 年代並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

太神宮参詣記と敬神尊皇 日本精神叢書四十一

1,000
加藤玄智・著 文部省教学局 編纂 、内閣印刷局 、1943(昭和18)一冊 、110頁 、文庫判サイズ
5刷 年代並

太神宮参詣記と敬神尊皇 (日本精神叢書)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
400
加藤玄智、内閣印刷局、S18、1
文庫判-110頁5刷、裸本、背痛、ヤケ強、蔵印、少濡れシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太神宮参詣記と敬神尊皇 (日本精神叢書)

400
加藤玄智 、内閣印刷局 、S18 、1
文庫判-110頁5刷、裸本、背痛、ヤケ強、蔵印、少濡れシミ

太神宮参詣記と敬神尊皇 (日本精神叢書41)

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
800
加藤玄智、内閣印刷局、昭和18年、110ページ、1冊
ヤケ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

太神宮参詣記と敬神尊皇 (日本精神叢書41)

800
加藤玄智 、内閣印刷局 、昭和18年 、110ページ 、1冊
ヤケ シミ

日本文化 第六十二册 太神宮参詣記と敬神尊皇   

古書 香文堂
 秋田県秋田市大住2丁目
710
加藤玄智、日本文化協会、昭和15年、A5判
本体のみ、経年ヤケ、角折れ、線引き書き込みはありません。
*画像をクリックしますと数枚の画像がご覧になれます。
*更にその画像をクリックしますと大きな画像に切り替わります。
×で閉じて下さい。
青ケースE,y2 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
710
加藤玄智 、日本文化協会 、昭和15年 、A5判 
本体のみ、経年ヤケ、角折れ、線引き書き込みはありません。 *画像をクリックしますと数枚の画像がご覧になれます。 *更にその画像をクリックしますと大きな画像に切り替わります。 ×で閉じて下さい。 青ケースE,y2 

參詣記纂註

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
度会常彰 著 ; 明治聖徳記念学会研究所 編、明世堂、昭和18、192, 23p、22cm

康永元年の伊勢太神宮参詣記は儒佛兩殊に佛教に造詣深き著者坂十佛が、日本人として胸奥にせ
る敬神皇の至情を叙するに流麗典雅の美文を以てし、伊勢雨宮崇敬の信仰的聖火の烈々と燃上ってを
るものである。戦時下、敬神皇の日本精神昂揚の要望せられる折柄、かかる著書を讀書界に普及せし
むることは顔る意義深いことであると思ふ。然るに十佛の参詣記は難解の個所頗る多く註釋書なしには
理解し難いものがある。正三年の自序を有する度會常彰神主の參詣記纂註は参詣記の専門的註書と
して貴重な文獻であつて、それは恰も古事記に對する本居宣長翁の古事記傅に相當すると稱しても差支
へないものであると思ふ。よって本會に於ては暴に昭和十一年より紀要の附冊に連載し昭和十四年完結
を見たが、今回それを再訂し、書肆明世堂に託して單行本として發刊することとなった。
本書には附篇として、岡田米夫氏執筆の「伊勢大神宮参詣記の諸本に就いて」余の「坂翁大神宮參詣
記に就いて」及び坂翁の伊勢大神宮參詣記に闘する二三の質疑」更に「枝訂伊勢太神宮参詣記本文」を
収録した。
背イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
度会常彰 著 ; 明治聖徳記念学会研究所 編 、明世堂 、昭和18 、192, 23p 、22cm
序 康永元年の伊勢太神宮参詣記は儒佛兩殊に佛教に造詣深き著者坂十佛が、日本人として胸奥にせ る敬神皇の至情を叙するに流麗典雅の美文を以てし、伊勢雨宮崇敬の信仰的聖火の烈々と燃上ってを るものである。戦時下、敬神皇の日本精神昂揚の要望せられる折柄、かかる著書を讀書界に普及せし むることは顔る意義深いことであると思ふ。然るに十佛の参詣記は難解の個所頗る多く註釋書なしには 理解し難いものがある。正三年の自序を有する度會常彰神主の參詣記纂註は参詣記の専門的註書と して貴重な文獻であつて、それは恰も古事記に對する本居宣長翁の古事記傅に相當すると稱しても差支 へないものであると思ふ。よって本會に於ては暴に昭和十一年より紀要の附冊に連載し昭和十四年完結 を見たが、今回それを再訂し、書肆明世堂に託して單行本として發刊することとなった。 本書には附篇として、岡田米夫氏執筆の「伊勢大神宮参詣記の諸本に就いて」余の「坂翁大神宮參詣 記に就いて」及び坂翁の伊勢大神宮參詣記に闘する二三の質疑」更に「枝訂伊勢太神宮参詣記本文」を 収録した。 背イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。

書物展望 9巻11号(通巻101号)「江戸時代の広告文学・花岡淳二」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三木露風・斉藤昌三、他、書物展望社、昭10/11
本欄 吾妻鏡に就いて / 堀田璋左右 / p2~11
本欄 明治時代に於けるシエリの漢譯 / 衣笠梅二郞 / p12~18
本欄 大近松三姦通曲の女性 / 後藤興善 / p19~25
本欄 明治大正百詩人――(下) / 河井醉茗 / p26~32
本欄 坂翁太神宮參詣記硏究後記 / 加藤玄智 / p33~34
本欄 往來切手 / 高瀨愼吾 / p35~40
本欄 戰爭短歌二題 / 松田常惠 / p41~43
隨筆 戰地の讀書 / 林泉 / p52~54
隨筆 江戶時代の廣吿文學 / 花岡淳二 / p54~58
隨筆 棟方志功さんのこと / 志賀文雄 / p58~61
隨筆 泉鏡花先生と熱爛 / 島東吉 / p61~64
隨筆 當麻の塔 / 瀨田彌太郞 / p64~67
隨筆 馭戎問答 / 三木露風 / p68~70
隨筆 無花果 / 添田さつき / p70~73
煙皿 新刊風景 / S・S・S / p44~45
煙皿 近頃興味深く讀んだ本 / 玉林晴朗 ; 伊藤與作 ; 北澤鹿三郎 ; 梅林新市 / p46~46
煙皿 偶感 / 小林猶治郞 / p48~49
煙皿 生きてゐる石角君 / 井東憲 / p50~51
煙皿 啄木の短歌の指導と添作 / 川並秀雄 / p74~81
煙皿 「純粹理性批判」の吟味の延長 / 小倉淸三郞 / p82~87,81~81
煙皿 續銀魚部隊――(九) / 齋藤昌三 / p88~89
水石採集 / 少雨莊 / p73~73
前號要目 / p73~73
アイヌ語について / 西尾良二 / p32~32
誌友通信 / 加藤弘 ; 湯朝竹山人 ; 筧太郞 / p11~11,51~51
寄贈圖書 / p34~34
編輯後記 / p91~91
口繪 書齋めぐり――河竹繁俊氏 /
口繪 柳田泉氏祝賀會 /
扉字 西田天香氏 / 西田天香 /
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
三木露風・斉藤昌三、他 、書物展望社 、昭10/11
本欄 吾妻鏡に就いて / 堀田璋左右 / p2~11 本欄 明治時代に於けるシエリの漢譯 / 衣笠梅二郞 / p12~18 本欄 大近松三姦通曲の女性 / 後藤興善 / p19~25 本欄 明治大正百詩人――(下) / 河井醉茗 / p26~32 本欄 坂翁太神宮參詣記硏究後記 / 加藤玄智 / p33~34 本欄 往來切手 / 高瀨愼吾 / p35~40 本欄 戰爭短歌二題 / 松田常惠 / p41~43 隨筆 戰地の讀書 / 林泉 / p52~54 隨筆 江戶時代の廣吿文學 / 花岡淳二 / p54~58 隨筆 棟方志功さんのこと / 志賀文雄 / p58~61 隨筆 泉鏡花先生と熱爛 / 島東吉 / p61~64 隨筆 當麻の塔 / 瀨田彌太郞 / p64~67 隨筆 馭戎問答 / 三木露風 / p68~70 隨筆 無花果 / 添田さつき / p70~73 煙皿 新刊風景 / S・S・S / p44~45 煙皿 近頃興味深く讀んだ本 / 玉林晴朗 ; 伊藤與作 ; 北澤鹿三郎 ; 梅林新市 / p46~46 煙皿 偶感 / 小林猶治郞 / p48~49 煙皿 生きてゐる石角君 / 井東憲 / p50~51 煙皿 啄木の短歌の指導と添作 / 川並秀雄 / p74~81 煙皿 「純粹理性批判」の吟味の延長 / 小倉淸三郞 / p82~87,81~81 煙皿 續銀魚部隊――(九) / 齋藤昌三 / p88~89 水石採集 / 少雨莊 / p73~73 前號要目 / p73~73 アイヌ語について / 西尾良二 / p32~32 誌友通信 / 加藤弘 ; 湯朝竹山人 ; 筧太郞 / p11~11,51~51 寄贈圖書 / p34~34 編輯後記 / p91~91 口繪 書齋めぐり――河竹繁俊氏 / 口繪 柳田泉氏祝賀會 / 扉字 西田天香氏 / 西田天香 / (少ヤケ)

豊葦原神風和記講義

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,000
山辺習学 著、大谷出版協会、昭和18、219p、22cm、1
書き込みあり。印跡あり。経年劣化による日焼け痛みあり。
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
山辺習学 著 、大谷出版協会 、昭和18 、219p 、22cm 、1
書き込みあり。印跡あり。経年劣化による日焼け痛みあり。

豊葦原神風和記講義

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500 (送料:¥214~)
山辺習学、大谷出版協会、昭18、1冊
菊判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

豊葦原神風和記講義

4,500 (送料:¥214~)
山辺習学 、大谷出版協会 、昭18 、1冊
菊判
  • 単品スピード注文

豊葦原神風和記講義

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
山辺習学 著、大谷出版協会、昭18、219p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

豊葦原神風和記講義

3,300
山辺習学 著 、大谷出版協会 、昭18 、219p 、22cm

国文東方仏教叢書 紀行部 再版

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
1,800
鷲尾順敬 編、国文東方仏教叢書刊行会、昭和2年、586
裸本 表紙にスレ、使用感 全体的にヤケ、シミ強 読む分には問題ありません
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
鷲尾順敬 編 、国文東方仏教叢書刊行会 、昭和2年 、586
裸本 表紙にスレ、使用感 全体的にヤケ、シミ強 読む分には問題ありません

國文東方佛教叢書 紀行部

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
2,000 (送料:¥600~)
鷲尾順敬 編、国文東方仏教叢書刊行会、大正14、10冊 図版、19cm、1冊
裸本・表紙スレヤケ・非売品
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥600~)
鷲尾順敬 編 、国文東方仏教叢書刊行会 、大正14 、10冊 図版 、19cm 、1冊
裸本・表紙スレヤケ・非売品
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830