文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松前追分 (一)」の検索結果
6件

正調松前追分節音譜

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
4,500
北海道俚謡内田秀童考案、小樽翁会発行、昭和9年
65×19cm折り 登山地図・解説 一枚新書判 
公費後払い以外は、ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。 送料は★厚さ3cm以内、重さ1kg以内、B5判サイズ迄は「スマートレター180円」又は「クリックポスト185円」★それを超えるものは「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

正調松前追分節音譜

4,500
北海道俚謡内田秀童考案 、小樽翁会発行 、昭和9年
65×19cm折り 登山地図・解説 一枚新書判 

歌謡襍稿

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,070
湯朝竹山人、東北書院、昭6、405ページ
目次 /
上卷 小唄篇 /
一、小唄の作者 / 3
一、ドド一節の根本文獻 / 13
一、小唄の吟味 / 40
一、情歌開卷の趣味と文獻 / 55
一、俗謠の破禮文句 / 62
一、俗謠漫錄 / 79
一、俗謠漫錄續稿 / 94
一、樂屋落の地唄三章 / 103
一、情歌「九尺二間」の作者に就いて / 112
一、元唄替唄の辯 / 124
一、江戶趣味の小唄節 / 129
一、江戶小唄節の風景 / 133
中卷 民謠篇 /
一、民謠硏究對策 / 153
一、仙臺のさんさ時雨 / 163
一、鶴岡のおばこ節 / 184
一、裏日本の民謠の味 /
一、馬子唄募集披露 / 222
一、信州の追分節 / 226
一、松前追分節の話 / 246
一、松前追分節斷篇 / 264
一、松前追分節硏究資料 / 274
一、播州家島の船唄 / 285
一、生活苦を唱へる民謠 / 296
下卷 漫錄篇 /
一、歌謠漫錄 / 309
一、東洋古樂の交涉 / 329
一、邦樂發展の機運 / 332
一、邦樂の綜合的新記錄 / 338
一、定本『俚謠正調』序文 / 343
一、延壽太夫の印象 / 352
一、三味線の趣味 / 355
一、赤本屋の唄本 / 380
一、能六齋硏究備忘 / 392
一、半水と高根と辭世の疑問 /
一、唄本の蒐集と選集 /
初版、函(函少ヤケ、蔵印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,070
湯朝竹山人 、東北書院 、昭6 、405ページ
目次 / 上卷 小唄篇 / 一、小唄の作者 / 3 一、ドド一節の根本文獻 / 13 一、小唄の吟味 / 40 一、情歌開卷の趣味と文獻 / 55 一、俗謠の破禮文句 / 62 一、俗謠漫錄 / 79 一、俗謠漫錄續稿 / 94 一、樂屋落の地唄三章 / 103 一、情歌「九尺二間」の作者に就いて / 112 一、元唄替唄の辯 / 124 一、江戶趣味の小唄節 / 129 一、江戶小唄節の風景 / 133 中卷 民謠篇 / 一、民謠硏究對策 / 153 一、仙臺のさんさ時雨 / 163 一、鶴岡のおばこ節 / 184 一、裏日本の民謠の味 / 一、馬子唄募集披露 / 222 一、信州の追分節 / 226 一、松前追分節の話 / 246 一、松前追分節斷篇 / 264 一、松前追分節硏究資料 / 274 一、播州家島の船唄 / 285 一、生活苦を唱へる民謠 / 296 下卷 漫錄篇 / 一、歌謠漫錄 / 309 一、東洋古樂の交涉 / 329 一、邦樂發展の機運 / 332 一、邦樂の綜合的新記錄 / 338 一、定本『俚謠正調』序文 / 343 一、延壽太夫の印象 / 352 一、三味線の趣味 / 355 一、赤本屋の唄本 / 380 一、能六齋硏究備忘 / 392 一、半水と高根と辭世の疑問 / 一、唄本の蒐集と選集 / 初版、函(函少ヤケ、蔵印)

日本少年 7巻13号夢二口絵1枚及び巻頭1枚切取

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
長谷部湘雨「虚病」田中義一「伊藤公の柩も乃木大将の柩も自分が砲車に乗せた」三津木春影「銀の十字架」灰・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本少年 7巻13号夢二口絵1枚及び巻頭1枚切取

2,000
長谷部湘雨「虚病」田中義一「伊藤公の柩も乃木大将の柩も自分が砲車に乗せた」三津木春影「銀の十字架」灰野庄平「ハレー少年」竹久夢二絵と文「少年の春」白井光太郎「神社には何故に森があるか」有本芳水「少年小説松前追分」「馬上の将軍」他 、實業之日本社 、大正元年 、1冊

初日之出 新小説臨時増刊 5巻1号 当選作家五家肖像、逍遥鴎外他選評四家及び挿画揮毫画家五家肖像入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
斎藤溪舟「松前追分」雄島浜太郎「心の花」中村春雨「菖蒲人形」北楼主人「おみつ」神谷鶴伴「見越の松」此・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

初日之出 新小説臨時増刊 5巻1号 当選作家五家肖像、逍遥鴎外他選評四家及び挿画揮毫画家五家肖像入

15,000
斎藤溪舟「松前追分」雄島浜太郎「心の花」中村春雨「菖蒲人形」北楼主人「おみつ」神谷鶴伴「見越の松」此君楼主人「雨日物語」滝沢秋暁「ははき木」三島霜川「寺男」永井荷風「烟鬼」他 森鴎外、坪内逍遥、尾崎紅葉、幸田露伴「選評」 、明治33年 、1冊

北彊懐話

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
山下雅実 著、昭12、98p、23cm、1
北海道に関する著者の見聞録、随筆 表紙少欠損・濡れシミ有 ヤケ・シミ・汚れ・キレ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

北彊懐話

1,000
山下雅実 著 、昭12 、98p 、23cm 、1
北海道に関する著者の見聞録、随筆 表紙少欠損・濡れシミ有 ヤケ・シミ・汚れ・キレ有

北海道文化財シリーズ 第8集 郷土芸能

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥180~)
北海道教育委員会、昭41、99p、22cm、1冊
表紙に経年の薄汚れ、扉頁に蔵書印あり。その他は本文とも経年状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込みください。*日本郵便ゆうパケット180~300円・レターパックライト370円/レターパックプラス520円・佐川軽量航空便700円~・ヤマト宅配便1,000円(南東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申し込みください。*”状態良好”と記載の書籍は線引き・書込みのないものとお考え下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北海道文化財シリーズ 第8集 郷土芸能

1,320 (送料:¥180~)
、北海道教育委員会 、昭41 、99p 、22cm 、1冊
表紙に経年の薄汚れ、扉頁に蔵書印あり。その他は本文とも経年状態良好です。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

第5回WBC開催 - 野球、メジャーリーグ

野球閑話
野球閑話
30,000円

天気図140年 - 天気予報、気象、気候

雲と天気6
雲と天気6
1,000円