文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

港や書店の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

「明治元年辰九月 舩橋御普請日記扣帳」 

港や書店
 東京都文京区大塚
77,000
六郷川役人・泰助、明元、表紙含め27丁 内13丁に墨書、和紙・手製帳面 特小本 墨書、1冊
明治天皇御東幸に際して六郷川に川船を舫い架設された「六郷川船橋」の普請書類。
現地の地方役人から上級役人に提出された書類の控え帳と思われる

杉本正司著『明治天皇御東幸六郷川船橋架設絵図』(郵政博物館研究紀要第5号・2014)には、六郷川船橋の絵図資料として郵政博物館蔵「明治天皇御東幸六郷川船橋架設絵図」と川崎市市民ミュージアム蔵「主上御東幸之節玉川船はしの図」が紹介解説されている。
この渡河風景を描いたのが月岡芳年の錦絵「武州六郷船渡」だという。

今回の写本「明治元年辰九月 舩橋御普請日記扣帳」の内容は以下の通り。
タイトルと六郷川役人の署名が墨書された表紙をめくると、第1丁は六郷川船橋の設計絵図。「玉川上」と記された六郷川に川船8艘を舫った船橋が寸法入りで描かれている。
続く第2,3丁は「六郷川舩橋」と題された普請帳控え。資材や職人の仕様を列挙したもので、文尾に宛書がある「神奈川橋御出役御調役・前田忠三郎」「舟橋御掛リ御出役・永山富太郎」への報告控えと推測される。なお上記紀要論文の郵政博物館蔵品にも「御舩橋工事御掛りハ永山富太郎殿被成御出張仕様之儀」との記述があった。
続く第4,5,6丁は「御下付金願ニ付御見積代金扣」。「泰助」他1名による永山富太郎宛ての見積書控えで、所々に朱墨で訂正加筆が加えられている。
この後白紙数丁を挟んで「入金」に関する控えが4丁。更に白紙が続き、巻末2丁には「羽田墨早船」と読める船舶艘数と人物氏名を列挙した一覧が記されている。使用川船の提供者リストだろうか。

残念ながら全体に虫喰が見られる。但し幸いにして判読できないほど文字に掛かる虫孔は無い。経年少ツカレ・薄ヤケ・僅シミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
六郷川役人・泰助 、明元 、表紙含め27丁 内13丁に墨書 、和紙・手製帳面 特小本 墨書 、1冊
明治天皇御東幸に際して六郷川に川船を舫い架設された「六郷川船橋」の普請書類。 現地の地方役人から上級役人に提出された書類の控え帳と思われる 杉本正司著『明治天皇御東幸六郷川船橋架設絵図』(郵政博物館研究紀要第5号・2014)には、六郷川船橋の絵図資料として郵政博物館蔵「明治天皇御東幸六郷川船橋架設絵図」と川崎市市民ミュージアム蔵「主上御東幸之節玉川船はしの図」が紹介解説されている。 この渡河風景を描いたのが月岡芳年の錦絵「武州六郷船渡」だという。 今回の写本「明治元年辰九月 舩橋御普請日記扣帳」の内容は以下の通り。 タイトルと六郷川役人の署名が墨書された表紙をめくると、第1丁は六郷川船橋の設計絵図。「玉川上」と記された六郷川に川船8艘を舫った船橋が寸法入りで描かれている。 続く第2,3丁は「六郷川舩橋」と題された普請帳控え。資材や職人の仕様を列挙したもので、文尾に宛書がある「神奈川橋御出役御調役・前田忠三郎」「舟橋御掛リ御出役・永山富太郎」への報告控えと推測される。なお上記紀要論文の郵政博物館蔵品にも「御舩橋工事御掛りハ永山富太郎殿被成御出張仕様之儀」との記述があった。 続く第4,5,6丁は「御下付金願ニ付御見積代金扣」。「泰助」他1名による永山富太郎宛ての見積書控えで、所々に朱墨で訂正加筆が加えられている。 この後白紙数丁を挟んで「入金」に関する控えが4丁。更に白紙が続き、巻末2丁には「羽田墨早船」と読める船舶艘数と人物氏名を列挙した一覧が記されている。使用川船の提供者リストだろうか。 残念ながら全体に虫喰が見られる。但し幸いにして判読できないほど文字に掛かる虫孔は無い。経年少ツカレ・薄ヤケ・僅シミ有り。

鳥居橋浅川橋下部工事 1級国道19号線・建設省関東地方建設局 <自昭和38年6月20日至昭和39年2月4日>

港や書店
 東京都文京区大塚
1,650
施工・前田建設工業株式会社、昭39頃、15p+図表3枚、A4判・青焼本、1冊
鳥居橋浅川橋下部工事(長野県上水内郡豊能町浅野地内)の工事概要。/経年少ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
施工・前田建設工業株式会社 、昭39頃 、15p+図表3枚 、A4判・青焼本 、1冊
鳥居橋浅川橋下部工事(長野県上水内郡豊能町浅野地内)の工事概要。/経年少ヤケ有り。

鳥居橋・浅川橋(長野県) 架設工事資料6点 

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
昭38-40頃、A4判の無地函入、1組
国道18号線長野バイパスの鳥居橋及び浅川橋(長野県上水内郡豊野町浅野)新設工事資料。
無地の函(橋名記入・疵有り)に収納された以下6点。

●アルバム『鳥居橋製作写真(上部工)』/上部工の製作工程アルバム。B5変判の市販アルバムに、L判印画紙のモノクロ写真32枚が差し込まれている。
●『鳥居橋浅川橋下部工事・自昭和38年6月20日至昭和39年2月4日』(A4判青焼本・15p+3図)/二橋の工事概要。表紙には「建設省関東地方建設局」「施工:前田建設工業株式会社」のクレジット有り。
●『鳥居橋架設工事の施工について・浅川橋架設工事の施工について』(長野国道工事々務所・A4判青焼本・計19p)/それぞれ工事概要と計算書を所載。
●『鳥居橋上部工事・昭和40年』(関東地方建設局長野国道工事事務所・A4判青焼本・14p)/工事概要と計算書。
●『鳥居橋床版コンクリート工事施工要領・昭和40年』(汽車会社・A4判青焼本・11p)
●『赤沼道路工事・工事日報』(B5横判の日報用紙に記入・183枚)/鳥居橋・浅川橋を含む現場工事日報。39年6月1日から11月30日に至る183日分。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
、昭38-40頃 、A4判の無地函入 、1組
国道18号線長野バイパスの鳥居橋及び浅川橋(長野県上水内郡豊野町浅野)新設工事資料。 無地の函(橋名記入・疵有り)に収納された以下6点。 ●アルバム『鳥居橋製作写真(上部工)』/上部工の製作工程アルバム。B5変判の市販アルバムに、L判印画紙のモノクロ写真32枚が差し込まれている。 ●『鳥居橋浅川橋下部工事・自昭和38年6月20日至昭和39年2月4日』(A4判青焼本・15p+3図)/二橋の工事概要。表紙には「建設省関東地方建設局」「施工:前田建設工業株式会社」のクレジット有り。 ●『鳥居橋架設工事の施工について・浅川橋架設工事の施工について』(長野国道工事々務所・A4判青焼本・計19p)/それぞれ工事概要と計算書を所載。 ●『鳥居橋上部工事・昭和40年』(関東地方建設局長野国道工事事務所・A4判青焼本・14p)/工事概要と計算書。 ●『鳥居橋床版コンクリート工事施工要領・昭和40年』(汽車会社・A4判青焼本・11p) ●『赤沼道路工事・工事日報』(B5横判の日報用紙に記入・183枚)/鳥居橋・浅川橋を含む現場工事日報。39年6月1日から11月30日に至る183日分。

丸ノ内井水連絡防火水道施設要録 昭和十五年八月

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
丸ノ内七館施設、昭15、21p、A5判、1冊
丸の内高層ビル7館(丸ビル・郵船ビル・三菱銀行・明治生命・中央郵便局・八重洲ビル・三菱本社)の自家用井水を連絡し防火水道を設置した「丸ノ内井水連絡防火水道」新設工事概要。
非常時の防火対策として内務省計画局・東京市水道局・警視庁が推進した一連の計画で、日本橋区室町(11年)・麹町区内幸町(14年)に続いて設置された。

趣意・工事完成迄の記録・本施設の効用・設計の大要・各館内の消防施設・施工の大要・試運転・新設工事並に維持管理に関する協定・結語、の全9章。
巻中には写真19景と「連絡鉄管敷設平面図」「興亜鋼管用ジョイント設計図」を所載する。

表紙と巻中写真の2ヶ所に竣工記念スタンプ押印。巻中のスタンプは屋上放水実況写真に架かる形で押されている。
中折れ及び少ツカレ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年ヤケ及び僅擦れ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
丸ノ内七館施設 、昭15 、21p 、A5判 、1冊
丸の内高層ビル7館(丸ビル・郵船ビル・三菱銀行・明治生命・中央郵便局・八重洲ビル・三菱本社)の自家用井水を連絡し防火水道を設置した「丸ノ内井水連絡防火水道」新設工事概要。 非常時の防火対策として内務省計画局・東京市水道局・警視庁が推進した一連の計画で、日本橋区室町(11年)・麹町区内幸町(14年)に続いて設置された。 趣意・工事完成迄の記録・本施設の効用・設計の大要・各館内の消防施設・施工の大要・試運転・新設工事並に維持管理に関する協定・結語、の全9章。 巻中には写真19景と「連絡鉄管敷設平面図」「興亜鋼管用ジョイント設計図」を所載する。 表紙と巻中写真の2ヶ所に竣工記念スタンプ押印。巻中のスタンプは屋上放水実況写真に架かる形で押されている。 中折れ及び少ツカレ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年ヤケ及び僅擦れ有り。

増圧さく井ポンプ所施設概要 昭和38年9月1日現在 

港や書店
 東京都文京区大塚
13,200
東部第二支所・ポンプ係作成、東部第二支所・配水課、昭38、33p+生写真14枚差込、B5横判・青焼本・・・
東京都水道局東部第二支所管内に於ける全7ヶ所のポンプ所施設概要。/経年少ヤケ及び少歪み有り。

荒川区及び足立区内を配水区域とする7施設(白髭増圧ポンプ所・千住増圧ポンプ所・日暮里無人増圧ポンプ所・宮城さく井ポンプ所・南鹿浜さく井ポンプ所・梅田さく井ポンプ所・本木さく井ポンプ所)について、施設概要・配管図・単線結線図を所載する。

巻末6pは各施設の生写真差込帖。日暮里以外の6施設について、それぞれモノクロ印画紙の設備写真計14枚が差し込まれ、ペン書きのキャプションが付されている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
東部第二支所・ポンプ係作成 、東部第二支所・配水課 、昭38 、33p+生写真14枚差込 、B5横判・青焼本 紐綴 、1冊
東京都水道局東部第二支所管内に於ける全7ヶ所のポンプ所施設概要。/経年少ヤケ及び少歪み有り。 荒川区及び足立区内を配水区域とする7施設(白髭増圧ポンプ所・千住増圧ポンプ所・日暮里無人増圧ポンプ所・宮城さく井ポンプ所・南鹿浜さく井ポンプ所・梅田さく井ポンプ所・本木さく井ポンプ所)について、施設概要・配管図・単線結線図を所載する。 巻末6pは各施設の生写真差込帖。日暮里以外の6施設について、それぞれモノクロ印画紙の設備写真計14枚が差し込まれ、ペン書きのキャプションが付されている。

デーコン・メーター 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,300
給水部配水課、20p、B5判・青焼本、1冊
漏水測定器「デーコンメーター」の図解入説明書。裏表紙に東京都紋章が印刷されており、東京都水道局の参考資料と推測される。/経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
給水部配水課 、20p 、B5判・青焼本 、1冊
漏水測定器「デーコンメーター」の図解入説明書。裏表紙に東京都紋章が印刷されており、東京都水道局の参考資料と推測される。/経年薄ヤケ有り。

下水道設計標準圖 

港や書店
 東京都文京区大塚
13,200
42p、A4変・横判 青焼本、1冊
裏表紙に東京市~東京都紋章が印刷されており、東京市(都)水道局の参考図集と推測される。

合流法ニヨル敷設一般図・分流法ニヨル敷設一般図・圓形管敷設圖(各種管の内径毎)・陶管詳細図・陶製ソケット詳細図・鉄筋混凝土管詳細図(各種管の内径毎)・馬蹄形渠種類別一覧図・馬蹄形渠敷設圖(各渠幅毎)・矩形渠種類別一覧図・矩型渠敷設図(各渠幅毎)・矩形人孔構造図・圓形人孔構造図(各内径毎)・楕圓形人孔構造図・圓形人孔用鉄筋混凝土側塊詳細図(各内径毎)・楕圓形人孔用鉄筋混凝土側塊詳細図等。

経年少ヤケ有り。表紙には経年疵・クスミ・個人小印有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
、42p 、A4変・横判 青焼本 、1冊
裏表紙に東京市~東京都紋章が印刷されており、東京市(都)水道局の参考図集と推測される。 合流法ニヨル敷設一般図・分流法ニヨル敷設一般図・圓形管敷設圖(各種管の内径毎)・陶管詳細図・陶製ソケット詳細図・鉄筋混凝土管詳細図(各種管の内径毎)・馬蹄形渠種類別一覧図・馬蹄形渠敷設圖(各渠幅毎)・矩形渠種類別一覧図・矩型渠敷設図(各渠幅毎)・矩形人孔構造図・圓形人孔構造図(各内径毎)・楕圓形人孔構造図・圓形人孔用鉄筋混凝土側塊詳細図(各内径毎)・楕圓形人孔用鉄筋混凝土側塊詳細図等。 経年少ヤケ有り。表紙には経年疵・クスミ・個人小印有り。

設計資料 

港や書店
 東京都文京区大塚
7,700
水道局拡張課第一工事掛、昭11以降、折込含む40p、B5横判・青焼本、1冊
東京市水道局拡張課第一工事掛の設計参考図表集。

材料及労力単位表・鋳鉄管敷設材料表・鉄管現場溶接ニ必要ナル溶接棒重量表・・鉄筋断面及重量・基礎枕木配置図・制水弇開閉器重量表・各種鉄管実外径其他比較表・勾配表・各種工具設計図・各内径ニ対スル使用鋼板数・堀鑿幅算出表・制水弇室標準図(昭和11年作製)・東京市水道局区画量水器用T字管等々…。

経年少ヤケ及び少ツカレ有り。表紙には縁破れ疵と個人小印有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
水道局拡張課第一工事掛 、昭11以降 、折込含む40p 、B5横判・青焼本 、1冊
東京市水道局拡張課第一工事掛の設計参考図表集。 材料及労力単位表・鋳鉄管敷設材料表・鉄管現場溶接ニ必要ナル溶接棒重量表・・鉄筋断面及重量・基礎枕木配置図・制水弇開閉器重量表・各種鉄管実外径其他比較表・勾配表・各種工具設計図・各内径ニ対スル使用鋼板数・堀鑿幅算出表・制水弇室標準図(昭和11年作製)・東京市水道局区画量水器用T字管等々…。 経年少ヤケ及び少ツカレ有り。表紙には縁破れ疵と個人小印有り。

“クッター氏”流速公式N.D.ノ表 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
西部配水事務所、16p、B5横判・青焼本、1冊
東京都水道局の参考資料と思われる。/経年ヤケ及び少疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
西部配水事務所 、16p 、B5横判・青焼本 、1冊
東京都水道局の参考資料と思われる。/経年ヤケ及び少疵有り。

Mr.E. B. Weston公式に於ける摩擦損失水頭表 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
給水課配水係、15p、B6判・青焼本、1冊
東京都水道局の参考資料と思われる。記事には「H.Ebata」の署名有り。/経年少ヤケ及び少疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
給水課配水係 、15p 、B6判・青焼本 、1冊
東京都水道局の参考資料と思われる。記事には「H.Ebata」の署名有り。/経年少ヤケ及び少疵有り。

昭和六年五月 東京市水準基標一覧表 

港や書店
 東京都文京区大塚
13,200
水道局鉄管工事掛、昭6、28p+折込2枚、文庫横判・青焼本、1冊
東京市土木局道路課建設掛作製の東京市内水準基標及び標石一覧表。青焼本。
巻頭には「水準基標配置一覧図」「新市域内陸地測量部一等水準点配置図」の折込地図2枚、巻末には「霊岸島量水標零位ト東京湾中等潮位並堀江量水標零位トノ関係」とその附図2枚を所収する。

一部には青焼印刷の薄い箇所有り。本文には経年少ヤケ、表紙にはヤケ・クスミ・ツカレ疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
水道局鉄管工事掛 、昭6 、28p+折込2枚 、文庫横判・青焼本 、1冊
東京市土木局道路課建設掛作製の東京市内水準基標及び標石一覧表。青焼本。 巻頭には「水準基標配置一覧図」「新市域内陸地測量部一等水準点配置図」の折込地図2枚、巻末には「霊岸島量水標零位ト東京湾中等潮位並堀江量水標零位トノ関係」とその附図2枚を所収する。 一部には青焼印刷の薄い箇所有り。本文には経年少ヤケ、表紙にはヤケ・クスミ・ツカレ疵有り。

小住宅図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,200
田邊泰編、彰国社 再版、昭22、62p、B5判、1冊
飯塚五郎蔵・谷資信・吉阪隆正ら「青年建築家十氏の作品」。

本文は経年少ヤケ有り。表紙には経年ヤケ・僅シミ・僅擦れ有り。裏表紙に薄き個人印跡有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
田邊泰編 、彰国社 再版 、昭22 、62p 、B5判 、1冊
飯塚五郎蔵・谷資信・吉阪隆正ら「青年建築家十氏の作品」。 本文は経年少ヤケ有り。表紙には経年ヤケ・僅シミ・僅擦れ有り。裏表紙に薄き個人印跡有り。

日本思想史関係文献目録(案)書名順 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,300
大倉精神文化研究所、謄写100p、B5判、1冊
刊年表記無し。/全体に用紙経年劣化気味、且つヤケ及び縁疵有り。表紙にはパラフィン紙が装着されております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
大倉精神文化研究所 、謄写100p 、B5判 、1冊
刊年表記無し。/全体に用紙経年劣化気味、且つヤケ及び縁疵有り。表紙にはパラフィン紙が装着されております。

『日本美術協会報告』 第166号  <塚本靖「室内装飾に関する説」所収>

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
坪井晋編、日本美術協会、明36、54p、B5変判(24.5×16cm)、1冊
第一次日本美術協会報告の第166号。
論説として塚本靖君演述「室内装飾に関する説」(12p)所収。その他、本会記事・図案批評・雑報等。

中折れ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年クスミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
坪井晋編 、日本美術協会 、明36 、54p 、B5変判(24.5×16cm) 、1冊
第一次日本美術協会報告の第166号。 論説として塚本靖君演述「室内装飾に関する説」(12p)所収。その他、本会記事・図案批評・雑報等。 中折れ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年クスミ有り。

趣味の和家具展集(4) 日本橋・三越本店  <近代家具装飾資料 第33輯>

港や書店
 東京都文京区大塚
19,800
高梨勝重編、洪洋社、昭15、スパイラル綴 図版20p+解説3p、B5判 カバー、1冊
三匠会「趣味の和家具展」作品集。/本体は経年少ヤケ有り。カバーには経年ヤケ及び背疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
高梨勝重編 、洪洋社 、昭15 、スパイラル綴 図版20p+解説3p 、B5判 カバー 、1冊
三匠会「趣味の和家具展」作品集。/本体は経年少ヤケ有り。カバーには経年ヤケ及び背疵有り。

新設計室内装飾展 於東京日本橋三越  <近代家具装飾資料 第1輯>

港や書店
 東京都文京区大塚
8,800
高梨由太郎編、洪洋社 再版、昭11、スパイラル綴 図版20p+解説2p、B5判 カバー補修、1冊
「大三越が金に糸目なく、いくつものモデルルームを造り(略)最新式の家具を中心として、装飾万端に意を凝らし、新時代に於ける室内工芸の綜合的効果を如実に至現したもの」(序文より)

但し本体下端に水喰シミ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年少ヤケと少疵有り。
カバーにはケント紙による補修と、経年ヤケ及び疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
高梨由太郎編 、洪洋社 再版 、昭11 、スパイラル綴 図版20p+解説2p 、B5判 カバー補修 、1冊
「大三越が金に糸目なく、いくつものモデルルームを造り(略)最新式の家具を中心として、装飾万端に意を凝らし、新時代に於ける室内工芸の綜合的効果を如実に至現したもの」(序文より) 但し本体下端に水喰シミ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年少ヤケと少疵有り。 カバーにはケント紙による補修と、経年ヤケ及び疵有り。

趣味の和家具展集(2) 日本橋・三越本店  <近代家具装飾資料 第17輯>

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
高梨由太郎編、洪洋社、昭13、スパイラル綴 図版20p+解説2p、B5判 カバー、1冊
三匠会「趣味の和家具展」作品集。

本体は経年少ヤケ有り。カバーには経年少ヤケ及び少疵有り。カバー裏表紙には三越ラベル貼付(個人割印)有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
高梨由太郎編 、洪洋社 、昭13 、スパイラル綴 図版20p+解説2p 、B5判 カバー 、1冊
三匠会「趣味の和家具展」作品集。 本体は経年少ヤケ有り。カバーには経年少ヤケ及び少疵有り。カバー裏表紙には三越ラベル貼付(個人割印)有り。

新設計室内装飾展集(3) 日本橋・三越本店  <近代家具装飾資料 第16輯>

港や書店
 東京都文京区大塚
8,800
高梨由太郎編、洪洋社、昭13、スパイラル綴 図版20p+解説4p、B5判 カバー補修、1冊
三越家具設計部員によるモデルルーム14室。杉山赤四郎・岩永克己・野口壽郎・平山次男・早川直象他。

但し本体下角部に水喰シミ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年少ヤケ及び僅疵有り。
カバーにはケント紙による補修と、経年ヤケ・疵・テープ痕有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
高梨由太郎編 、洪洋社 、昭13 、スパイラル綴 図版20p+解説4p 、B5判 カバー補修 、1冊
三越家具設計部員によるモデルルーム14室。杉山赤四郎・岩永克己・野口壽郎・平山次男・早川直象他。 但し本体下角部に水喰シミ有り。本文には経年薄ヤケ、表紙には経年少ヤケ及び僅疵有り。 カバーにはケント紙による補修と、経年ヤケ・疵・テープ痕有り。

建築論(元良勲)/社会と建築(吉田信武) 実用建築講座

港や書店
 東京都文京区大塚
8,800
宮下桃太郎編、東學社、昭10、22p/19p、B5判、1冊
以下の2篇を所収する。

■『建築論』(大阪市技師工学士・元良勲)/現代の建築に缺けてゐるもの・科学と芸術の交錯・美を規定するもの・空間的建築論・真に日本的なるもの、の全5章。
■『社会と建築』(工学士・吉田信武)/社会と建築史・建築物の社会的要件・災害の防止・都市の計画・結語、の全6章。

経年少ヤケ有り。一部ページ上端に僅かなシミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
宮下桃太郎編 、東學社 、昭10 、22p/19p 、B5判 、1冊
以下の2篇を所収する。 ■『建築論』(大阪市技師工学士・元良勲)/現代の建築に缺けてゐるもの・科学と芸術の交錯・美を規定するもの・空間的建築論・真に日本的なるもの、の全5章。 ■『社会と建築』(工学士・吉田信武)/社会と建築史・建築物の社会的要件・災害の防止・都市の計画・結語、の全6章。 経年少ヤケ有り。一部ページ上端に僅かなシミ有り。

農村小住宅図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
4,400
農林省編、発行所:彰国社/版権所有:社団法人日本開拓協会内・開拓建築協力会、昭22、64p、B5判、・・・
農地開発営団・日本開拓協会・全国農業会主催の「開拓者住宅」設計募集入選図案集。
今和次郎等の審査を経た入選作26棟が、実際に千葉県習志野の開拓地に建築され展示会を開催した。蔵田周忠装丁。

笹山茂太郎農林次官の序文と今和次郎「選を終えて」に始まり、会社及び団体による入選図案26種(開拓住宅建設株式会社からビルマ関係者互助会まで)を所載する。
巻末には習志野の展示会に建築された26棟の実物写真集と、設計製作会社及び団体名簿、募集要項を所収。

全体に経年ヤケ有り。扉には個人蔵印有り。表紙には少々擦れ疵、表紙下角には水喰シミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
農林省編 、発行所:彰国社/版権所有:社団法人日本開拓協会内・開拓建築協力会 、昭22 、64p 、B5判 、1冊
農地開発営団・日本開拓協会・全国農業会主催の「開拓者住宅」設計募集入選図案集。 今和次郎等の審査を経た入選作26棟が、実際に千葉県習志野の開拓地に建築され展示会を開催した。蔵田周忠装丁。 笹山茂太郎農林次官の序文と今和次郎「選を終えて」に始まり、会社及び団体による入選図案26種(開拓住宅建設株式会社からビルマ関係者互助会まで)を所載する。 巻末には習志野の展示会に建築された26棟の実物写真集と、設計製作会社及び団体名簿、募集要項を所収。 全体に経年ヤケ有り。扉には個人蔵印有り。表紙には少々擦れ疵、表紙下角には水喰シミ有り。

[絵葉書] 大連ヤマトホテル(其二) Yamato Hotel, Dairen. No.2.

港や書店
 東京都文京区大塚
1,100
South Manchuria Railway、戦前、1枚
満鉄発行の写真絵葉書。大連ヤマトホテルの外観全景写真。/経年ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
South Manchuria Railway 、戦前 、1枚
満鉄発行の写真絵葉書。大連ヤマトホテルの外観全景写真。/経年ヤケ有り。

[広告カード] 「問屋ヨリ皆様ヘ」  <片面は浴衣女性のプロマイド>

港や書店
 東京都文京区大塚
1,100
小石川区大塚町六〇番地・浴衣地小供衣問屋・外池商店、戦前、厚紙製 8.5×13.5cm、1枚
小石川区大塚町「文理科大学電停前(タバコ屋横入ル)」の外池商店広告カード。「六月三日間」の「浴衣地在品全部大英断的廉売」を謳っている。
裏面は光沢モノクロ写真による浴衣女性のプロマイド。

経年少ヤケ及び僅擦れ疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
小石川区大塚町六〇番地・浴衣地小供衣問屋・外池商店 、戦前 、厚紙製 8.5×13.5cm 、1枚
小石川区大塚町「文理科大学電停前(タバコ屋横入ル)」の外池商店広告カード。「六月三日間」の「浴衣地在品全部大英断的廉売」を謳っている。 裏面は光沢モノクロ写真による浴衣女性のプロマイド。 経年少ヤケ及び僅擦れ疵有り。

「佐渡ヶ島と北陸信越の名所廻遊/高等団体募集」 

港や書店
 東京都文京区大塚
1,100
主催・(名古屋市)鉄道案内社、戦前、18.5×27cm 二色刷、1枚
名古屋・鉄道案内社の佐渡団体旅行チラシ。/二つ折り保存。経年少ヤケ及び縁微疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
主催・(名古屋市)鉄道案内社 、戦前 、18.5×27cm 二色刷 、1枚
名古屋・鉄道案内社の佐渡団体旅行チラシ。/二つ折り保存。経年少ヤケ及び縁微疵有り。

女性に関する文献即売展出品書目抄  <蒐集だより第13号>

港や書店
 東京都文京区大塚
1,100
(千代田区神田神保町)神田書房、昭29、14p、B6判、1冊
中折れ有り。経年ヤケ及微疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
(千代田区神田神保町)神田書房 、昭29 、14p 、B6判 、1冊
中折れ有り。経年ヤケ及微疵有り。

東部西比利亜ニ於ケル建築ノ大要 大正十一年二月

港や書店
 東京都文京区大塚
165,000
浦潮派遣軍経理部、大11、謄写81p+青焼27図、A5変判・紐綴、1冊
シベリア出兵末期のウラジオストク派遣軍によるロシア式寒地建築調査報告書。
過去に知識不足から現地露式特種建造物の機能を充分に使用出来なかった経験を受け、シベリア駐屯中の派遣軍使用建造物について経理部付技師・加藤賢が調査蒐集したもの。
本文には経年薄ヤケ有り。厚紙製の表紙には経年ヤケ及び擦れ疵有り。

以下3編から成る。
・第一編・建築材料/(1)木材(2)市場販売ノ形態及価格(3)石材、砂利、砂(4)煉瓦(5)建築金物
・第二編・露式建築物構造/(1)基礎(2)壁(3)天井(4)小屋組(5)屋根(6)床(7)窓及出入口
・第三編・露式特種建造物ノ構造及設備/(1)暖房設備(2)換気設備(3)露式蒸風呂及洗濯所(4)野菜ノ穴蔵及冷蔵庫(5)隧道式火薬庫及弾丸庫(6)厩(7)建築上必要ナル露度量衡英日対照表

後半は折込を含む青焼附図集。以下計27枚所収。
「煉瓦造平屋断面図」「木造平屋断面図」「木造壁(2枚)」「屋根野地構造図・屋根平鉄葺構造図」「床及天井断面図」「暖気孔ヲ有スル角形新焚キ『ペーチカ』」「円形『ペーチカ』」「角形及三角形『ペーチカ』」「『タイル』張角形『ペーチカ』」「『ダンバー』図」「暖気孔ヲ有スル円形『ペーチカ』」「木造家ニ於ケル煙道」「煉瓦造家ニ於ケル煙道」「温気暖房」「徳利形排気暖房・排気暖房ヲ用ヒタル室内換気ノ図」「排気用暖気室・屋根軒先構造図」「排気暖房」「炊事場ノ蒸気及臭気抜」「炊事場蒸気及臭気抜・重油専用『ペーチカ』火袋」「露式風呂及洗濯所」「露式蒸風呂蒸気発生爐之図」「洗濯物煮沸竃ノ図」「洗濯物乾燥場ノ図」「傍屋内ノ冷蔵倉庫(浦塩斯徳要塞内)」「浦潮要塞内一三〇高地第八火薬庫設計図」「浦潮斯徳要塞内壹百七拾貳頭ニ対スル厩舎」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
浦潮派遣軍経理部 、大11 、謄写81p+青焼27図 、A5変判・紐綴 、1冊
シベリア出兵末期のウラジオストク派遣軍によるロシア式寒地建築調査報告書。 過去に知識不足から現地露式特種建造物の機能を充分に使用出来なかった経験を受け、シベリア駐屯中の派遣軍使用建造物について経理部付技師・加藤賢が調査蒐集したもの。 本文には経年薄ヤケ有り。厚紙製の表紙には経年ヤケ及び擦れ疵有り。 以下3編から成る。 ・第一編・建築材料/(1)木材(2)市場販売ノ形態及価格(3)石材、砂利、砂(4)煉瓦(5)建築金物 ・第二編・露式建築物構造/(1)基礎(2)壁(3)天井(4)小屋組(5)屋根(6)床(7)窓及出入口 ・第三編・露式特種建造物ノ構造及設備/(1)暖房設備(2)換気設備(3)露式蒸風呂及洗濯所(4)野菜ノ穴蔵及冷蔵庫(5)隧道式火薬庫及弾丸庫(6)厩(7)建築上必要ナル露度量衡英日対照表 後半は折込を含む青焼附図集。以下計27枚所収。 「煉瓦造平屋断面図」「木造平屋断面図」「木造壁(2枚)」「屋根野地構造図・屋根平鉄葺構造図」「床及天井断面図」「暖気孔ヲ有スル角形新焚キ『ペーチカ』」「円形『ペーチカ』」「角形及三角形『ペーチカ』」「『タイル』張角形『ペーチカ』」「『ダンバー』図」「暖気孔ヲ有スル円形『ペーチカ』」「木造家ニ於ケル煙道」「煉瓦造家ニ於ケル煙道」「温気暖房」「徳利形排気暖房・排気暖房ヲ用ヒタル室内換気ノ図」「排気用暖気室・屋根軒先構造図」「排気暖房」「炊事場ノ蒸気及臭気抜」「炊事場蒸気及臭気抜・重油専用『ペーチカ』火袋」「露式風呂及洗濯所」「露式蒸風呂蒸気発生爐之図」「洗濯物煮沸竃ノ図」「洗濯物乾燥場ノ図」「傍屋内ノ冷蔵倉庫(浦塩斯徳要塞内)」「浦潮要塞内一三〇高地第八火薬庫設計図」「浦潮斯徳要塞内壹百七拾貳頭ニ対スル厩舎」

1 2 3 4 次へ>> 表示件数