講談社創立110年 - 出版社の魅力

山の風流使者
35,000円

ヒロシマ 土門拳
63,140円

人間の土地 奈良原一高 献呈サイン入
18,330円

UFOの恐怖 円盤大図鑑●カラーショックブックス
6,920円

鉄道航路旅行案内 第205号 大正3年3月号
20,000円

コシャマイン記
13,000円

少年少女小説 秘文鞍馬経
33,000円

現代建築集成 全22巻揃 (全19+別巻3)
40,740円

小扇
120,000円

バッハよりシェーンベルヒ
30,000円

堀口大學全集 全13巻揃
25,460円
(雑誌)四季 第一次 全2冊揃
43,200円

金銀図録 7冊揃い 明治版
40,000円

スタンランの猫
16,500円

北斎の絵手本 一~五(全5冊セット)
22,000円

白南風
22,000円

日本の染織 全20巻
20,370円

大阪名勝図絵 巻の壱
50,000円

経済学全集 全67冊中66冊(1冊欠・44巻上)
33,000円

苦楽 第4巻第3号 9月号
18,000円

婦人グラフ 第3巻 第9号
65,000円

ジャコメッティ作品集
59,070円

高山深谷
6,000円

浅野文庫蔵 諸国古城之図
25,000円

豹マン 全2巻
38,700円
玉澗牧谿瀟湘八景繪と其傳来の研究 <高木文隨筆>
42,000円

成蹊学園図書館の創立時の寄附金名簿か 坪内逍遙 内田魯庵他
110,000円

春は馬車に乗って
10,000円

続・日本の意匠
44,000円

番町夜講
25,000円

高浜虚子全集 全12冊揃 (全巻セット)
12,000円

景観にさぐる中世 変貌する村の姿と荘園史研究
30,550円

国訳大蔵経 経部・論部・付録(戒律研究2冊) 全31冊揃
82,500円
向田邦子生誕90年 - 脚本・シナリオを中心に

テレビドラマ台本「愛の十字架」第三週〜第十三週 10冊
10,180円

ドラマ 1982年5月号
800円

寺内貫太郎一家
2,800円
左岸より 1980年代のエッセイ集
1,100円

沈まぬ太陽 一~五 全5冊(新潮文庫)
1,000円

ブレヒトの世界 (あごら叢書)
1,200円

TV台本 宿命剣鬼走り
1,500円

不毛地帯 全4巻
1,350円

土曜スペシャル ベストヒット最前線! テレビ番組台本
2,750円
三匹の侍 秘宝 テレビ映画台本
5,000円

久世光彦色紙
42,000円

ぼんち 上下
2,000円

オールナイトフジ #50 テレビ台本
3,300円

【向田邦子鑑賞事典】
1,800円

「粗食派の饗宴」
400円

『大地の子』と私 文春文庫
300円

倉本聰コレクション23 うちのホンカン
800円

テレビジョンドラマ TBS名作ドラマシリーズ①
2,800円

遠山の金さん その錠を破れ!
1,520円

あ・うん
1,000円

野田哲也 全作品3 1992-2000
2,200円

「続 太陽にほえろ!」 <TVブック>
500円

シナリオ 33(5)(346)
1,000円

テレビ話題(新春創刊号)
2,000円

北の国から 全1冊
1,200円

「傷だらけの天使」
2,500円

シナリオ修業
800円

金曜日の妻たちへ 恋におちて
5,000円

華麗なる一族 上中下3冊(新潮文庫)
800円

戦後ヒーローの肖像
3,000円

久世光彦の世界
1,100円

懐かしい人たち
2,000円

角川文庫シナリオ 家族ゲーム
3,000円

倉本聰コレクション9+10 揃 文五捕物絵図1・2
3,000円
お知らせ2019年12月11日「日本の古本屋」年末年始の対応について2019年12月11日日本の古本屋メールマガジン12月号 配信しました。
バックナンバーからお読みいただけます。
シリーズ古書の世界
第三回 古本屋稼業十年目の呟き 善行堂 山本善行
第12回 菊池雅人さん 本棚をパトロールするひと 南陀楼綾繁2019年11月27日日本の古本屋メールマガジン11月号 配信しました。
バックナンバーからお読みいただけます。
1.『未来趣味 増刊 横田順彌追悼号』 北原尚彦
2.『近代出版史探索』 小田光雄
3.『「言論統制」の近代を問いなおす検閲が文学と出版にもたらしたもの』
金 ヨンロン
4.ある日の古本屋にて カラサキ・アユミ2019年10月15日台風19号による受注連絡や配送の遅延について2019年07月25日検索結果画面リニューアルのお知らせ
バックナンバーからお読みいただけます。
シリーズ古書の世界
第三回 古本屋稼業十年目の呟き 善行堂 山本善行
第12回 菊池雅人さん 本棚をパトロールするひと 南陀楼綾繁2019年11月27日日本の古本屋メールマガジン11月号 配信しました。
バックナンバーからお読みいただけます。
1.『未来趣味 増刊 横田順彌追悼号』 北原尚彦
2.『近代出版史探索』 小田光雄
3.『「言論統制」の近代を問いなおす検閲が文学と出版にもたらしたもの』
金 ヨンロン
4.ある日の古本屋にて カラサキ・アユミ2019年10月15日台風19号による受注連絡や配送の遅延について2019年07月25日検索結果画面リニューアルのお知らせ