文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ART RICEよねづ書店の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

愛知県東海市 松崎貝塚発掘調査報告

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
東海市教育委員会 編集・発行、1977(昭和52)一冊、66頁+図版第15、B5
初版 背周りヤケ 後ろ表紙上角折れ跡アリ後方→前図版ぺージ第5位まで続く 文中問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愛知県東海市 松崎貝塚発掘調査報告

1,500
東海市教育委員会 編集・発行 、1977(昭和52)一冊 、66頁+図版第15 、B5
初版 背周りヤケ 後ろ表紙上角折れ跡アリ後方→前図版ぺージ第5位まで続く 文中問題なし

柿八年村起し 過疎村復興論文(西吉野村懸賞論文応募作品)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
880
村田誠一、私家版、1994(平成6)一冊、13頁、B5
初版 概ね良好 序論/柿の木のある風景、自然を活かす 本論/新農業の創造、地場産業の開発、農業の流通革命 結論/村民の教化、新日本民主主義
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柿八年村起し 過疎村復興論文(西吉野村懸賞論文応募作品)

880
村田誠一 、私家版 、1994(平成6)一冊 、13頁 、B5
初版 概ね良好 序論/柿の木のある風景、自然を活かす 本論/新農業の創造、地場産業の開発、農業の流通革命 結論/村民の教化、新日本民主主義

春日井市文化財紀要 春日井史料叢書第一集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
春日井市教育委員会 編集・発行、1958(昭和33)一冊、38頁、B6
初版 経年並〜相当 前見返し口絵頁シミアリ P3〜4の小野道風公は宇多●皇寛平六年の記述、田楽町修験道●昌院所蔵の記述で黒丸アリ・元からの印かあと付かは不明 他は問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

春日井市文化財紀要 春日井史料叢書第一集

800
春日井市教育委員会 編集・発行 、1958(昭和33)一冊 、38頁 、B6
初版 経年並〜相当 前見返し口絵頁シミアリ P3〜4の小野道風公は宇多●皇寛平六年の記述、田楽町修験道●昌院所蔵の記述で黒丸アリ・元からの印かあと付かは不明 他は問題なし

春日井の伝説 春日井史料叢書第二集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
春日井市教育委員会 編集・発行、1959(昭和34)一冊、42頁、B6
初版 経年良好 巻頭口絵/曽呂利総八(尾張名所図会所載)八百比丘尼木像・八百比丘尼祠堂(白山円福寺)幸楠丸木像(密蔵院)他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

春日井の伝説 春日井史料叢書第二集

2,000
春日井市教育委員会 編集・発行 、1959(昭和34)一冊 、42頁 、B6
初版 経年良好 巻頭口絵/曽呂利総八(尾張名所図会所載)八百比丘尼木像・八百比丘尼祠堂(白山円福寺)幸楠丸木像(密蔵院)他

長篠の史蹟

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
鳳来町観光協会 編集・発行、1958(昭和33)一部、一枚4つ折り表裏、折畳みB6少大きめ、一面戦図・・・
B6大の大きさで表紙としている中央に折れ跡アリ、横「長篠城概図5000分の1、中折二面「長篠史蹟学習の手引き」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長篠の史蹟

2,200
鳳来町観光協会 編集・発行 、1958(昭和33)一部 、一枚4つ折り表裏 、折畳みB6少大きめ、一面戦図:27×39㌢
B6大の大きさで表紙としている中央に折れ跡アリ、横「長篠城概図5000分の1、中折二面「長篠史蹟学習の手引き」

鳳来町の自然と人文

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
鳳来町教育委員会 編集・発行、1959(昭和34)一冊、22頁、A5
第二刷 年代並 前後表紙少汚れ  図版30点 後ろ表紙「鳳来音頭」=城ゆたか補作校閲、原田士朗作詩、森一也作曲、島田豊年振り付け 歌詞・譜面・踊り写真
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鳳来町の自然と人文

3,300
鳳来町教育委員会 編集・発行 、1959(昭和34)一冊 、22頁 、A5
第二刷 年代並 前後表紙少汚れ  図版30点 後ろ表紙「鳳来音頭」=城ゆたか補作校閲、原田士朗作詩、森一也作曲、島田豊年振り付け 歌詞・譜面・踊り写真

名古屋市西志賀貝塚 名古屋市文化財叢書第19号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
吉田富夫・紅村弘 共著、名古屋市文化財調査保存委員会、1958(昭和33)一冊、40頁、A5
初版 前後表紙経年スレヤケ汚れアリ 文中問題なし折込図、出土品図版、尾張・三河の弥生文化を中心とする編年表等アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名古屋市西志賀貝塚 名古屋市文化財叢書第19号

2,200
吉田富夫・紅村弘 共著 、名古屋市文化財調査保存委員会 、1958(昭和33)一冊 、40頁 、A5
初版 前後表紙経年スレヤケ汚れアリ 文中問題なし折込図、出土品図版、尾張・三河の弥生文化を中心とする編年表等アリ

原始時代の足助 愛知県足助町誌抜刷 昭和50年4月1日発行

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
天野暢保、1975(昭和50)一冊、49頁、A5
初版 前後表紙経年ヤケアリ 文中問題なし 写真、図、表多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原始時代の足助 愛知県足助町誌抜刷 昭和50年4月1日発行

2,200
天野暢保 、1975(昭和50)一冊 、49頁 、A5
初版 前後表紙経年ヤケアリ 文中問題なし 写真、図、表多

津島神社文書目録 三 昭和51年度古文書等緊急調査報告書

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
愛知県教育委員会、1977(昭和52)一冊、82頁、B5
初版 経年前後表紙波打ち皺ヤケ汚れ小破れアリ背手書き題名記載 文中問題なし 巻頭図版19図欄外部分ヤケ/牛頭天王年中之座配之次第、右馬大夫之盛請文、織田信長代官安井将監書状、福島正則書状、御船大事 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

津島神社文書目録 三 昭和51年度古文書等緊急調査報告書

1,100
、愛知県教育委員会 、1977(昭和52)一冊 、82頁 、B5
初版 経年前後表紙波打ち皺ヤケ汚れ小破れアリ背手書き題名記載 文中問題なし 巻頭図版19図欄外部分ヤケ/牛頭天王年中之座配之次第、右馬大夫之盛請文、織田信長代官安井将監書状、福島正則書状、御船大事 他

昭和31年5月 愛知県猿投山西南麓古窯址群 黒笹地区古窯址分布現状調査報告

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
8,000
愛知県教育委員会 編集・発行、1956(昭和31)一冊、9頁足す古窯址地名表及出土品実測図+図版7図・・・
初版 経年相当 表紙・背及び背周り三方ヤケシミ 背上下小痛み破れアリ 最後ページ綴じ離れアリ 調査・名古屋大学考古学教室、本報告書執筆:楢崎彰一、愛知用水地域と古窯址群の分布、猿投山西南麓古窯址群
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭和31年5月 愛知県猿投山西南麓古窯址群 黒笹地区古窯址分布現状調査報告

8,000
愛知県教育委員会 編集・発行 、1956(昭和31)一冊 、9頁足す古窯址地名表及出土品実測図+図版7図 、B5
初版 経年相当 表紙・背及び背周り三方ヤケシミ 背上下小痛み破れアリ 最後ページ綴じ離れアリ 調査・名古屋大学考古学教室、本報告書執筆:楢崎彰一、愛知用水地域と古窯址群の分布、猿投山西南麓古窯址群

龍河洞 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
財団法人 龍河洞保存会、1979(昭和49)一冊、94頁、B5
改訂版 前後表紙背周り端周りヤケによる変色アリ 扉前見返し後ろ見返し奥付ページもヤケ変色 文中に問題なし 龍河洞の遺跡/岡本健二 龍河洞の動物/石川重治郎 龍河洞地方の地質/平田茂留 龍河洞周辺の植物/大倉幸也 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

龍河洞 

1,000
、財団法人 龍河洞保存会 、1979(昭和49)一冊 、94頁 、B5
改訂版 前後表紙背周り端周りヤケによる変色アリ 扉前見返し後ろ見返し奥付ページもヤケ変色 文中に問題なし 龍河洞の遺跡/岡本健二 龍河洞の動物/石川重治郎 龍河洞地方の地質/平田茂留 龍河洞周辺の植物/大倉幸也 

昭和35年3月 愛知県知多古窯址群

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
22,000
愛知県教育委員会 編集・発行、1960(昭35)一冊、右開き27頁/左開き折込図付39頁、B5
初版 経年並〜相当 背及び三方ヤケ汚れアリ 籠池古窯址群、陶ケ峯古窯址群、檜原山東古窯址群、天神古窯址群、多屋窯山古窯址群 結語:付篇1/篠岡出土の緑釉および灰釉陶片ならびに鳴海出土の緑釉陶片の科学的研究 付篇2/猿投山西南部地域の地質 調査・名古屋大学考古学教室 本報告書執筆・楢崎彰一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭和35年3月 愛知県知多古窯址群

22,000
愛知県教育委員会 編集・発行 、1960(昭35)一冊 、右開き27頁/左開き折込図付39頁 、B5
初版 経年並〜相当 背及び三方ヤケ汚れアリ 籠池古窯址群、陶ケ峯古窯址群、檜原山東古窯址群、天神古窯址群、多屋窯山古窯址群 結語:付篇1/篠岡出土の緑釉および灰釉陶片ならびに鳴海出土の緑釉陶片の科学的研究 付篇2/猿投山西南部地域の地質 調査・名古屋大学考古学教室 本報告書執筆・楢崎彰一

知多市八幡 法海寺遺跡 知多市文化財報告 第15集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
知多市教育委員会 編集・発行、1979(昭和54)一冊、43頁+図版17図、B5
初版 前後表紙全体ヤケ汚れ 図版以外の頁紙質によるヤケ変色アリ 遺物/弥生式土器〜壺形土器、甕型土器、器形土器、高杯土器の4形態の出土 法海寺の文化財/涅槃図、胎蔵界曼荼羅図、密教法具:金剛鈴、輪宝、独鈷杵、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

知多市八幡 法海寺遺跡 知多市文化財報告 第15集

2,500
知多市教育委員会 編集・発行 、1979(昭和54)一冊 、43頁+図版17図 、B5
初版 前後表紙全体ヤケ汚れ 図版以外の頁紙質によるヤケ変色アリ 遺物/弥生式土器〜壺形土器、甕型土器、器形土器、高杯土器の4形態の出土 法海寺の文化財/涅槃図、胎蔵界曼荼羅図、密教法具:金剛鈴、輪宝、独鈷杵、他

常滑市 ニノ田古窯址群 常滑市矢田地区の古窯址 常滑市文化材調査報告 第5集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
常滑市教育委員会 編集・発行、1978(昭和53)一冊、44頁+図版14、B5
初版 天、背、端経年ヤケ汚れアリ 文中・図版等概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

常滑市 ニノ田古窯址群 常滑市矢田地区の古窯址 常滑市文化材調査報告 第5集

1,000
常滑市教育委員会 編集・発行 、1978(昭和53)一冊 、44頁+図版14 、B5
初版 天、背、端経年ヤケ汚れアリ 文中・図版等概ね良好

愛知県知多郡南知多町 大井釜山古窯址群 南知多町文化財調査報告書 第六集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
南知多町教育委員会 編集・発行、1987(昭和62)一冊、24頁+図版16図、B5
初版 経年背周りヤケ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愛知県知多郡南知多町 大井釜山古窯址群 南知多町文化財調査報告書 第六集

1,000
南知多町教育委員会 編集・発行 、1987(昭和62)一冊 、24頁+図版16図 、B5
初版 経年背周りヤケ 他概ね良好

比沙田古窯址群 調査報告 愛知県知多郡阿久比町

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
阿久比町教育委員会 編集・発行、1989(平成元)一冊、81頁、B5
初版 経年背ヤケアリ 他良好 挿図、図版多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

比沙田古窯址群 調査報告 愛知県知多郡阿久比町

1,100
阿久比町教育委員会 編集・発行 、1989(平成元)一冊 、81頁 、B5
初版 経年背ヤケアリ 他良好 挿図、図版多

ひとすじの流れ 評伝:岡本兵松・伊予田与八郎

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
狐牛会 編集、安城文化協会、1983(昭和58)一冊、251頁、B6
初版 概ね良好 写真資料多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ひとすじの流れ 評伝:岡本兵松・伊予田与八郎

1,500
狐牛会 編集 、安城文化協会 、1983(昭和58)一冊 、251頁 、B6
初版 概ね良好 写真資料多

安城野にて

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
神谷素光、私家版、1979(昭和54)一冊、155頁、B6
初版 カバー 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

安城野にて

1,000
神谷素光 、私家版 、1979(昭和54)一冊 、155頁 、B6
初版 カバー 概ね良好

ショートショートランド 1983.7月号(通巻第11号)表紙絵:和田誠 筒井康隆、赤川次郎、横田順彌、飯沢匡、唐十郎、岡嶋二人、赤瀬川隼、高井信 他 新井素子の未知との遭遇=世界最大の迷路に挑戦 グラフ・名画劇場・手紙を読む女/フェルメール・画/別役実・脚本 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
小島 香 編集、講談社、1983(昭和58)一冊、110頁、A5
初版 経年並〜相当 前後表紙折れ跡 15~16頁下部裁断ミスっぽい破れと折り皺アリ イラスト/宇野亜喜良、飯野和好、久里洋二、安西水丸、長新太 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ショートショートランド 1983.7月号(通巻第11号)表紙絵:和田誠 筒井康隆、赤川次郎、横田順彌、飯沢匡、唐十郎、岡嶋二人、赤瀬川隼、高井信 他 新井素子の未知との遭遇=世界最大の迷路に挑戦 グラフ・名画劇場・手紙を読む女/フェルメール・画/別役実・脚本 他

2,000
小島 香 編集 、講談社 、1983(昭和58)一冊 、110頁 、A5
初版 経年並〜相当 前後表紙折れ跡 15~16頁下部裁断ミスっぽい破れと折り皺アリ イラスト/宇野亜喜良、飯野和好、久里洋二、安西水丸、長新太 他

ショートショートランド 1983.5月号(通巻第10号) 星新一★ショートショート・コンテスト'83発表 表紙絵:和田誠 岸田今日子、泡坂妻夫、うつみ宮土理、安房直子 新井素子の道との遭遇:東京ディズニーランドはアメリカ気分 グラフ・名画劇場:愚者の石=ボッス・画/別役実・脚本 イリヤ・ムウロメツ:筒井康隆・新井苑子・画 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小島 香 編集、講談社、1983(昭和58)一冊、110頁、A5
初版 経年並〜相当 後ろ表紙中央で折れ跡アリ 三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ショートショートランド 1983.5月号(通巻第10号) 星新一★ショートショート・コンテスト'83発表 表紙絵:和田誠 岸田今日子、泡坂妻夫、うつみ宮土理、安房直子 新井素子の道との遭遇:東京ディズニーランドはアメリカ気分 グラフ・名画劇場:愚者の石=ボッス・画/別役実・脚本 イリヤ・ムウロメツ:筒井康隆・新井苑子・画 他

1,500
小島 香 編集 、講談社 、1983(昭和58)一冊 、110頁 、A5
初版 経年並〜相当 後ろ表紙中央で折れ跡アリ 三方ヤケ

ショートショートランド 1983.1月号(通巻第8号)表紙絵:和田誠 田中光二、岡嶋二人、村上元三、式貴士、阿刀田高、南伸坊、長新太、奈山朋生、赤川次郎、横田順彌、鏡明、田中りえ、森下一仁、長谷川集平 名画劇場・トゥルプ博士の解剖学講義/レンブラント・画/別役実・脚本 新井素子の未知との遭遇:金属動物メカ二マルに会う 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小島 香 編集、講談社、1983(昭和58)一冊、110頁、A5
初版 経年並背上経年小傷みアリ 三方ヤケ 本文イラスト/スズキコージ、作田えつ子、湯村輝彦、南伸坊、長新太 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ショートショートランド 1983.1月号(通巻第8号)表紙絵:和田誠 田中光二、岡嶋二人、村上元三、式貴士、阿刀田高、南伸坊、長新太、奈山朋生、赤川次郎、横田順彌、鏡明、田中りえ、森下一仁、長谷川集平 名画劇場・トゥルプ博士の解剖学講義/レンブラント・画/別役実・脚本 新井素子の未知との遭遇:金属動物メカ二マルに会う 他

1,500
小島 香 編集 、講談社 、1983(昭和58)一冊 、110頁 、A5
初版 経年並背上経年小傷みアリ 三方ヤケ 本文イラスト/スズキコージ、作田えつ子、湯村輝彦、南伸坊、長新太 他

ショートショートランド 1985.1+2月号(通巻第20号)表紙絵:和田誠 阿刀田高、横田順彌、安房直子、大沢在昌、高橋源一郎、柴門ふみ、沢野ひとし、笠井潔 星新一 他 中国怪異図書館=女:駒田信二 長谷川集平こじこじランド=階層のロック(文・絵)新井素子の未知との遭遇:世界一の発明王 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小島 香 編集、講談社、1985(昭和60)一冊、110頁、A5
初版 経年並 天他ヤケアリ 本文イラスト/船橋全二、長新太、山下勇三、浅賀行雄、宇野亜喜良、安西水丸、飯野和好、北見隆、たむらしげる 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ショートショートランド 1985.1+2月号(通巻第20号)表紙絵:和田誠 阿刀田高、横田順彌、安房直子、大沢在昌、高橋源一郎、柴門ふみ、沢野ひとし、笠井潔 星新一 他 中国怪異図書館=女:駒田信二 長谷川集平こじこじランド=階層のロック(文・絵)新井素子の未知との遭遇:世界一の発明王 他

1,500
小島 香 編集 、講談社 、1985(昭和60)一冊 、110頁 、A5
初版 経年並 天他ヤケアリ 本文イラスト/船橋全二、長新太、山下勇三、浅賀行雄、宇野亜喜良、安西水丸、飯野和好、北見隆、たむらしげる 他

ショートショートランド 1984.1+2月号、3+4月号、5+6月号、7+8月号、9+10月号、11+12月号 (通巻第14号〜19号)六冊一括 1+2月号/村松友視、如月小春、赤川次郎、荒巻義雄、泡坂妻夫、田中小実昌 他 3+4月号/赤川次郎、永六輔、神吉拓郎、尾崎亜美、筒井康隆、小池真理子、眉村卓 他 5+6月号/星新一★ショートショート・コンテスト’84発表 池田満寿夫、佐藤さとる、生島治郎、岡嶋二人 他 7+8月号/笠井潔vs小池真理子、夢枕漠、松谷みよ子、特談・赤川次郎×横田順彌 星新一、都筑道夫 司修 他 9+10月号/筒井康隆、景山民夫、嵐山光三郎、島田荘司、胡桃沢耕史 他 11+12月号/岸田今日子、片岡義男、古井由吉、川崎徹、長谷川集平 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
13,200
小島香 編集、講談社、1984(昭和59)六冊一組、110頁、A5
初版 経年並 三方ヤケある号もアリ 表紙絵:和田誠 本文イラスト/船橋全二、灘本唯人、矢吹申彦、宇野亜喜良、スズキコージ、河村要助、早川良雄、峰岸逹、作田えつ子、本くに子 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ショートショートランド 1984.1+2月号、3+4月号、5+6月号、7+8月号、9+10月号、11+12月号 (通巻第14号〜19号)六冊一括 1+2月号/村松友視、如月小春、赤川次郎、荒巻義雄、泡坂妻夫、田中小実昌 他 3+4月号/赤川次郎、永六輔、神吉拓郎、尾崎亜美、筒井康隆、小池真理子、眉村卓 他 5+6月号/星新一★ショートショート・コンテスト’84発表 池田満寿夫、佐藤さとる、生島治郎、岡嶋二人 他 7+8月号/笠井潔vs小池真理子、夢枕漠、松谷みよ子、特談・赤川次郎×横田順彌 星新一、都筑道夫 司修 他 9+10月号/筒井康隆、景山民夫、嵐山光三郎、島田荘司、胡桃沢耕史 他 11+12月号/岸田今日子、片岡義男、古井由吉、川崎徹、長谷川集平 他

13,200
小島香 編集 、講談社 、1984(昭和59)六冊一組 、110頁 、A5
初版 経年並 三方ヤケある号もアリ 表紙絵:和田誠 本文イラスト/船橋全二、灘本唯人、矢吹申彦、宇野亜喜良、スズキコージ、河村要助、早川良雄、峰岸逹、作田えつ子、本くに子 他

月刊 面白半分Vol.31 1974.5月臨時増刊号 特集・大対談 金子光晴×吉行淳之介、ヨネヤマ・ママコ×西江雅之、丸谷才一×野坂昭如、井上ひさし×藤本義一、美輪明宏×小中陽太郎、稲川慶子×開高健、牛坂浩二×畑田国男、水口義朗×阿奈井文彦

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
佐藤嘉尚 編集、株式会社 面白半分、1974(昭和49)一冊、100頁、A5
初版 経年並〜相当 三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 面白半分Vol.31 1974.5月臨時増刊号 特集・大対談 金子光晴×吉行淳之介、ヨネヤマ・ママコ×西江雅之、丸谷才一×野坂昭如、井上ひさし×藤本義一、美輪明宏×小中陽太郎、稲川慶子×開高健、牛坂浩二×畑田国男、水口義朗×阿奈井文彦

3,300
佐藤嘉尚 編集 、株式会社 面白半分 、1974(昭和49)一冊 、100頁 、A5
初版 経年並〜相当 三方ヤケ

月刊 面白半分 Vol.28 1974.3 藤本義一 編集 表紙絵=金子光晴 髄舌/北杜夫、佐野浅夫、今東光 衆妙の門:泥路の宴=金子光晴 面白半分対談:加虐被虐是好日=佐伯洋・修子夫妻×藤本義一 特集:没その2/横尾忠則、磯崎新、伊藤アキラ、いいだ・もも 特集:喜怒哀楽/和田誠、矢作昇、牛坂浩二、宇田川竜男、畑田国男、佐藤信 他 大島渚、伊藤強、眉村卓 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
佐藤嘉尚 編集、株式会社 面白半分、1974(昭和49)一冊、100頁、A5
初版 経年三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 面白半分 Vol.28 1974.3 藤本義一 編集 表紙絵=金子光晴 髄舌/北杜夫、佐野浅夫、今東光 衆妙の門:泥路の宴=金子光晴 面白半分対談:加虐被虐是好日=佐伯洋・修子夫妻×藤本義一 特集:没その2/横尾忠則、磯崎新、伊藤アキラ、いいだ・もも 特集:喜怒哀楽/和田誠、矢作昇、牛坂浩二、宇田川竜男、畑田国男、佐藤信 他 大島渚、伊藤強、眉村卓 他

2,200
佐藤嘉尚 編集 、株式会社 面白半分 、1974(昭和49)一冊 、100頁 、A5
初版 経年三方ヤケ

1 2 3 4 次へ>> 表示件数