文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

動員された医者の手記 セルゲイ・ベリヤーエフ 上脇進訳、春秋社、昭和13

暢気堂書房

¥2,000

  • 解説 四六判 253頁
  • 販売条件等 1棚1段目2左側

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒203-0033
東京都東久留米市滝山6-2-14-103 
TEL:042-427-9144
FAX:--

308900206484
書籍商 暢気堂書房

新着書籍

円朝全集全15巻揃い 全13冊+別巻2冊出版社 岩波書店 刊行年 2012 冊数 15冊 解説 函、帯、揃い、月報揃、本巻13巻+別巻1・2。第一巻怪談牡丹燈籠塩原多助一代記鏡ヶ池操松影(江島屋騒動)第二巻英国孝子ジヨージ・スミスの伝安中草三の伝 後開榛名の梅が香第三巻業平文治漂流奇談松の操美人の生埋蝦夷錦古郷之家土産第四巻欧州小説黄薔薇鶴殺疾刃包刀月謡荻江一節(一名荻江の伝)第五巻敵討札所の霊験真景累ヶ淵第六巻怪談乳房榎緑林門松竹操競女学校第七巻粟田口霑笛竹文七元結福禄寿第八巻熱海土産温泉利書霧隠伊香保湯煙松と藤芸妓の替紋第九巻*荻の若葉雨夜の引窓菊模様皿山奇談第十巻名人競(錦の舞衣)八景隅田川政談月の鏡名人長二第十一巻蝦夷訛*日蓮大士道徳話*雨後の残月*応文一雅伝離魂病(根岸お行の松 因果塚の由来)第十二巻*火中の蓮華*谷文晁の伝闇夜の梅(穴釣三次)奴勝山*塩原多助後日譚怪談阿三の森心中時雨傘第十三巻〈落語・小咄・三題咄〉心眼、縁きり榎、にゅう、畳水練、明治の疑獄、黄金餅、*星野屋、*初商法、*堀の青柳 ほか第十四巻〈弟子による口演〉*塩原の怨霊、後の業平文治、*烈婦お不二、小雀長吉(双蝶々)、鰍沢、死神 ほか第十五巻〈各種資料〉速記以前の文語文作品、紀行文、点取、草稿、談話、俳句、都々逸、書簡 ¥50,000

おすすめの書籍

古写真研究こぼれ話 3 フェイスブック版: 真実を求めて 高橋 信一 (著)2016年初版カバー帯付第三巻 目次まえがき 1292. ジョン万次郎が撮った「吉田東洋」(平成27年3月15日) 7293. 長崎歴史文化博物館の内田九一アルバム(1)(平成27年3月19日) 9294. 長崎歴史文化博物館の内田九一アルバム(2)(平成27年3月25日) 12295. 上野彦馬の広いスタジオの最初期の写真(平成27年3月27日) 14296. 長崎精得館医学生集合写真(平成27年3月30日) 17297. 東京国立博物館のウィーン万博関係写真(1) (平成27年4月4日) 21298. 大学南校職員生徒集合写真(平成27年4月9日) 27299. 東京国立博物館のウィーン万博関係写真(2)(平成27年4月12日) 30300. 東京国立博物館のウィーン万博関係写真(3)(平成27年4月14日) 33301. 「偽お龍」の写真の真相(2)(平成27年4月16日) 34302. グリフィス・コレクション(3)(平成27年4月16日) 36303. ニューブランズウィックの留学生集合写真(平成27年4月20日) 38304. 鎌倉の大仏の写真(1)(平成27年4月24日) 42305. 若き「ジョン万次郎」の写真発見(平成27年4月26日) 49306. 鹿島鍋島藩主「直彬公デジタル化史料」の検討(平成27年4月28日) 50307. 巡幸パノラマ写真(33)(平成27年5月2日) 56308. 明治天皇御下命『人物写真帖』(3)(平成27年5月5日) 60309. 巡幸パノラマ写真(34)(平成27年5月8日) 61310. 写真師「丸木利陽」に関する本(平成27年5月11日) 63311. 巡幸パノラマ写真(35)(平成27年5月14日) 64312. 東京国立博物館のウィーン万博関係写真(4)(平成27年5月17日) 71313. 巡幸パノラマ写真(36)(平成27年5月20日) 77314. 巡幸パノラマ写真(37)(平成27年5月24日) 84
¥2,000

書籍の購入について

支払方法等:

商品と一緒に同封する郵便振替用紙で1週間以内にお支払いください。(公費購入の場合は後払いのご相談に応じます。)

商品引渡し方法:

ゆうメール・レターパック(350)(500)・ゆうパック

返品について:

当方の不備による場合のみ承ります。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

古本・骨董品の出張買取のお申込み・ご予約は、お電話・またはメールにて承っております。 お気軽にお問合わせください。
出張費は無料です。旧家、蔵のあるお宅、昭和40年以前の古いお宅の買取は、遠方でも大歓迎です。