文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【新刊】 琉球弧叢書35 琉球沖縄仏教史 【国内送料無料】

榕樹書林

¥4,950

  • 著者 知名 定寛
  • 出版社 榕樹書林
  • 刊行年 2021年
  • ページ数 270頁
  • サイズ A5判
  • 冊数 1冊
  • ISBN 978-4-89805-230-3
  • 状態 極美
  • 解説 新刊初版。※小社刊行物限定 3,000円以上ご注文の場合は、日本全国送料無料 3,000円未満ご注文の場合は、日本全国一律送料185円(書籍の重さ、大きさ、冊数に関わらず)※
  • 販売条件等 ※本の内容※ 琉球沖縄の宗教を語る時、往々にして民俗宗教の側面のみが取り上げられ、その仏教的側面は無視あるいは軽視されてきたことは否めない事実である。それゆえに仏教史を正面から取り上げた本は少なく、通史としては名幸芳章の『沖縄彿教史』のみであった。本書の著者知名定寛教授は1994年に『沖縄宗教史の研究』、2008年には『琉球仏教史の研究』を上梓し、仏教史研究を琉球沖縄史研究の重要なファクターに押し上げ琉球史に彩りを与えることとなった。今まで埋もれていたままになっていた史料を再発掘し、又、全く新しい史料を発見・提供し、更に民俗宗教の装いの中に隠れている仏教の影に照明をあて、様々な民衆の芸能や行事の再検討を促してきた。それらを通して一般に思われているよりはるかに広く深く仏教が沖縄社会の中に入り込んでいることを論証してきた。本書はそれらの研究を踏まえ、琉球沖縄の仏教を通史的に概観してみようという試みである。そのことによって仏教の沖縄社会の中の位置を明らかにすると共に、何ゆえに又、傍流に追いやられることになったのかも浮かび上がらせることになるだろう。そして戦後における仏教再興の基礎を見いだすことになるだろう。本書は仏教史を琉球沖縄史の中に確固として位置づけ、琉球沖縄史像の新しい一章を切り開くものと確信する。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒901-2215
沖縄県宜野湾市真栄原3丁目8-3 大光ビルⅢ-203
TEL:098-943-7991
FAX:098-943-7274

沖縄県公安委員会許可 9710409000011
書籍商 榕樹書林

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットカード決済、郵便振替(前払い)、銀行振込(前払い)、公費(後払い)の4つの内、いずれかでお願い致します。
※原則銀行振込、郵便振替は前払いでお願いしております。ご了承ください。

商品引渡し方法:

~古書及び他社刊行新刊書籍の場合~
商品の大きさ、重さ、数量に応じて、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパックプラス、レターパックライト、
スマートレター、クロネコヤマトDM便など最も安価かつ安全な方法で発送致します。また、海外発送も承ります。

~弊社新刊書籍の場合~
弊社新刊書籍、税抜き3,000円以上お買い上げいただいた場合は無料です。3000円以下の場合は全国一律送料185円(書籍の重さ、大きさ、冊数に関わらず)いただきます。※3000円以下の書籍はクリックポストでの発送を基本とさせて頂きます。沖縄島外への到着日数は発送後おおよそ1週間となります。送料320円にてレターパックでの配送(おおよそ2、3日)に変更可能です。

弊店では、商品の配達日時のご指定及び発送方法のご指定は承っておりません。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

返品について:

落丁・乱丁等があった場合、またはご注文品と送付品とが明らかに相違の場合を除き不可とさせて頂きます。

他特記事項:

ご注文頂きましたら、在庫確認の上、送料等を明記致しましたご注文受付メールを弊店より送信致しますので、内容をご確認ください。
公共機関及び大学等からのご注文には書式ご指定により対応致します。公費にてご購入(ご注文)の場合は、ご注文画面にて
お支払い方法をご選択いただいた後、「その他お問い合わせ」の欄に、必要書類、書類の宛名、日付の有無、
送料を書籍代に含める、含めないのどちらかをご入力ください。公共機関や大学等によっては、事務処理上、
日付を空欄にしてほしいあるいは送料を書籍代に含めてほしいという所もございます。
会社名がお客様情報に含まれている場合は原則会社名で納品書、請求書、領収書等を発行致しますので、会社名以外を宛名にご希望される際は注文時にその旨ご連絡くださいませ。

書籍の買い取りについて

-