文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

まなざしの記憶 だれかの傍らで

夢屋

まなざしの記憶 だれかの傍らで

¥1,000

  • 著者 植田正治、鷲田清一/著 TBSブリタニ
  • 刊行年 ’00
  • 解説 A5版 206頁 初版 カバー・帯共にヤケ強、痛み多 三方ヤケ強 経年感有 並下本 定価2500円
  • 販売条件等 20180327P7<14>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

キネマ旬報 2006年2月上旬号 No.1448 (キネマ旬報社 巻頭特集/「博士の愛した数式」インタビュー:寺尾聡、小泉堯史監督、小川洋子 作品特集/「ミュンヘン」ミュンヘン・オリンピック事件のプロセス、戦争の現在・スティーブン・スピルバーグ演出論・米メディアの反応 作品特集/「フライトプラン」インタビュー:ロベルト・シュヴェンケ監督、ショーン・ビーン、ピーター・サースガード・ジョディ・フォスター女優論 作品特集「PROMISE」中華ファンタジーへの挑戦と野心・チェン・カイコーの歩み キネ旬チョイス/「ナイト・オブ・ザ・スカイ」「燃ゆるとき」インタビュー:細野辰興 スペシャル・インタビュー/池畑慎之介 特別企画/傑作・快作・感動作厳選!冬のミニシアター2006/「僕のニューヨークライフ」ウディ・アレン監督インタビュー、「クラッシュ」ポール・ハギス監督、サンディ・ニュートン、マット・ディロン、ドン・チードル、ラレンツ・テイト、ライアン・フィリップ、テレンス・ハワードインタビュー、「イノセント・ボイス」オスカー・トレス脚本、ルイス・マンドーキ監督インタビュー、「リトル・ランナー」マイケル・マッゴーワン監督インタビュー、「三年身籠る」唯野未歩子監督インタビュー、「アメリカ、家族のいる風景」「ホテル・ルワンダ」「白バラの祈りーゾフィー・ショル、最期の日々」「マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探して」 FACE2006/深津絵里 フロント・インタビュー/長部日出雄 キネ旬インタビュー①堤幸彦 HOT SHOT/ジュディ・フォスター、内村光良、塚本高史、ユリア・イェンチ、イ・ドンゴン 他) ¥600

おすすめの書籍

GOGGLE ゴーグル 1985年1月号 (モーターマガジン社 ●童話街道、1.680㎞のデイトリッパーーメルヘンを駆ける●ちょっとコーヒーブレイク●バイクに惚れた男たちー週末の過ごし方わたくし流:東陽一、寺崎央、柏崎義明、長谷見昌弘、ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ●東北オフローダーの走り納め●英国人オークショニアを招き、ビンテージバイクを競い落とすー熱狂者たち(エンスージャスト)のオークション●タイムトンネル凱旋記●ゴーグル人間マニフェストーちょっと書かせてもらえるならば:岡田洋、菅正博、かとうかずこ、茂木憲和●ぼくの青春にバイクがあった:中村欣司●1粒で2度おいしい別ルートツーリングーツーリングはソロとマスだけじゃない●ハード・サスの2つの楽しみ方●ゴーグル人間服飾考ー洒落男は冬に着飾る●マイクのアウトドアライフ第7回ーこれがチャイニーズファイヤードリルだ!:マイク眞木●HARRIS MAGNUM2ーレーシングフレームメーカーの誇り:桜井健雄撮影●〔家紋〕も入ってCOME ON BIKE!:滝沢真二撮影●8日間で4.000㎞。リビア砂漠を走る「第3回ロスマンズ・ファラオ・ラリー」ー熱砂ロマネクス:ACP撮影・文●過去から未来への流れの中のMCギアーIFMA用品ショーに見る'85年の傾向:高橋矩彦●内助の功、してあげちゃうから放談会●Goggle Touring:Somewhere over the Rainbowー友を訪ねて出羽路ー秋田:滝沢真二撮影、本誌・渡辺昌彦文●ゴーグルの選んだ温泉場その7ー長野県・大町温泉郷ーアッケラカンの湯あみなり:長濱治●FMM COLLECTION7ーAJS R10:滝沢真二撮影、小関和夫文 他)
¥500

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-