文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

キネマ旬報 2016年5月下旬号 No.1716

夢屋

¥600

  • 著者 FACE/佐藤健●64-ロクヨン-前編/後編 瀬々敬久監督インタビュー 広報官ではなく、人間として動く三上を描く:佐藤浩市インタビュー 映画をどう愛して、映画とどう関わっていくのか●特集/昭和の闇をえぐった映画たち:二・二六事件と「戒厳令」:津山事件と「丑三つのむら」「八つ墓村」:下山事件と「日本の熱い日々 謀殺・下山事件」:小松川事件と「絞首刑」:西口彰事件と「復讐するは我にあり」新城卓インタビュー:連合赤軍事件と「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」山本直樹インタビュー:豊田商事会長殺害事件と「コミック雑誌なんかいらない」内田裕也インタビュー:コラム 二つの顔を持つ男-俳優・ビートたけしと昭和の事件 他 キネマ旬報社
  • 刊行年 平28
  • 冊数 1
  • 解説 B5版 178頁 少経年巻 並本 定価850円
  • 販売条件等 20220829MOMO3<K-41>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

季刊 飛ぶ教室 第22号 1987年春季号 (光村図書出版 白テーブル:吉田加南子 がっこう:谷川俊太郎 耳化石のひとりごと:司修 午後のコウモリ:飯田栄彦 やつせ川ー第一話 山犬らん:石牟礼道子 大正八年初夏、本郷で:阪田寛夫 人間物語⑥ヨカッタ、ヨカッタの巻:長新太 新連載①雲を笑いとばして:今江祥智、絵:宇野亜喜良 あなたが子どもだったころ⑩「個」を体験し、成長してきた人ー大庭みな子:河合隼雄 鼎談書評ーここ一年でおもしろかった本:梅・桃・桜 連載エッセイ⑤つまずき:小栗康平 イーハトーヴォになにが隠されているかー宮沢賢治の作品と風土②『月夜のでんしんばしら』ー木(異空への通路):松田司郎 エッセイー一人で立つこと:渡辺一枝 子どもの目:桑原譲太郎 胡瓜の舟:多田智満子 しげちゃん:銀色夏生 玉子さん串田監督に聞く:串田和美 第九回投稿作品選考結果発表ー三輪車:高科正信 消しゴム:遠藤一樹 小特集/「子ども文化」アンケート 状況と批評/対話とエスプリ:西英夫 「鏡の部屋」の暴力の行方:谷口研二 わたしの子どもたち/ヘチマの栽培:中井澄子 子どものシグナル⑧山中康裕 作家カタログ/寺村輝夫:山下明生 井上洋介:長新太 リチャード・アダムズ:中村妙子 ヤーノシュ:矢川澄子 小さなシンボル⑦二十四の瞳:尾崎秀樹 私的な、あまりにも私的な児童文学史/日本のプー横丁ーイーヨーはどのように児童文学と関わったか(22):上野瞭 ほか) ¥800
社会福祉士実習指導者テキスト 第2版 (日本社会福祉士会/編 中央法規出版 第1章:実習指導概論 第1節:社会福祉士の役割と意義 第2節:「相談援助実習」の制度上の枠組みと意義 第3節:ソーシャルワーク実践と社会福祉士相談援助実習プログラム 第4節:相談援助実習指導における専門職の役割 第2章:実習マネジメント論 第1節:実習マネジメントの意義と対象 第2節:施設・機関内における実習マネジメント 第3節:施設・機関外における実習マネジメント 第4節:実習におけるリスクマネジメント 第5節:個人情報保護と実習での対応 第6節:年次計画を作成する 第7節:実習契約を結ぶ 第8節:実習受入れから実習後対応まで 第9節:実習受入マニュアルの作成 第3章:実習プログラミング論 第1節:相談援助実習プログラムの考え方 第2節:相談援助実習におけるソーシャルワーク体験の具体的内容 第3節:実習プログラミングの方法 第4節:相談援助実習の展開方法ーよりよい実習にするために 第5節:代表的実習種別における相談援助実習プログラムモデル 第4章:実習スーパービジョン論 第1節:スーパービジョンの基礎理解 第2節:実習スーパービジョンの特徴 第3節:相談援助実習プログラムとスーパービジョンの展開 第4節:実習スーパービジョンの実際 第5節:実習スーパーバイザーに求められる力量 資料編) ¥500

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-