文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

理想 594号 1982年11月 空海 ゲーテ(続)

理想 594号 1982年11月 空海 ゲーテ(続)


  • 著者 理想社 玉城康四郎「空海思想の課題」宮坂宥勝「空海の宇宙観」北條賢三「空海の言語理論」吉田宏晢「空海における身体」津田真一「空海の解釈学」松長有慶「空海とヨーガ」金岡秀友「空海とマンダラ」武内孝善編「空海文献目録」山田晶「山内得立先生のこと」酒井脩「三宅剛一先生を偲ぶ」吉本隆明「わがファウスト」西谷啓治「ゲーテと世界文化」他
  • 刊行年 昭和57年
  • 冊数 1冊
  • 在庫 在庫切れ(永楽屋)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

永楽屋の新着書籍

渦若葉

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
植松寿樹、沃野社、昭和25年、1冊
初版カバー付毛筆歌署名入、カバーの背脇に裂け目有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

渦若葉

3,000
植松寿樹 、沃野社 、昭和25年 、1冊
初版カバー付毛筆歌署名入、カバーの背脇に裂け目有

日支戦争上海の巻 志士の典型 肉弾三勇士誉れの段

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,500
鶴沢和歌之助稿本、昭和7年、1冊
表紙共14枚毛筆書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日支戦争上海の巻 志士の典型 肉弾三勇士誉れの段

7,500
鶴沢和歌之助稿本 、昭和7年 、1冊
表紙共14枚毛筆書

南北 最終号 特集・日沼倫太郎追悼

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
秋山駿「何の種子を播いたか」真継伸彦「『病める時代』」笠原伸夫「日沼倫太郎における宗教への接近」宗谷・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南北 最終号 特集・日沼倫太郎追悼

1,500
秋山駿「何の種子を播いたか」真継伸彦「『病める時代』」笠原伸夫「日沼倫太郎における宗教への接近」宗谷真爾「ディオニソス的錬金術」保田与重郎「哀悼日沼氏」影山正治「本当に残念」本多秋五「哀悼日沼倫太郎」平野謙「日沼倫太郎の思い出」芝木好子「批評家の死」川上宗薫「隣人だった日沼」日沼倫太郎「偶然と回帰」阿部正路「日沼倫太郎著作目録」他 、昭和44年 、1冊

南北 1巻4号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
杉浦明平「ぞっとする話」駒田信二「梅崎春生のこと」藤枝静男「異郷の友」伊藤桂一「戦場のモラル」松尾忠・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南北 1巻4号

1,500
杉浦明平「ぞっとする話」駒田信二「梅崎春生のこと」藤枝静男「異郷の友」伊藤桂一「戦場のモラル」松尾忠男「ダンサン列車」小川国夫「生のさ中に」日沼倫太郎「政治とニヒリズム」滝口雅子「生命のつるばら」田畑麦彦「山からの眺め」真継伸彦「鹿苑物語」他 、南北社 、昭和41年 、1冊

南北 2巻通巻11号 特集小劇場運動への視点

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
渡辺淳「小劇場運動とは何か」堂本正樹「独房への招待」白浜研一郎「さまざまな胎動の可能性」冨岡多恵子「・・・
帯切れ添え置き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南北 2巻通巻11号 特集小劇場運動への視点

2,000
渡辺淳「小劇場運動とは何か」堂本正樹「独房への招待」白浜研一郎「さまざまな胎動の可能性」冨岡多恵子「オフ・オフ・ブロードウェイ」葛井欣四郎「小劇場の実験」唐十郎「劇道は花ざかり」田中小実昌「ナマなものの魅力・ヌード劇場のこと」赤瀬川原平「オブジェを持った無産者」土方巽「演劇のゲーム」高野喜久晴「手品」岡林茂「終戦子のヒロシマ」森川達也「『昭和初年派』と文学」大久保典夫「近代化と土着」高橋たか子「眼」他 、南北社 、昭和42年 、1冊
帯切れ添え置き

自由 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
至誠堂 木村健康「保守と革新」安芸皎一「今日のエネルギー・原子力の役割」武藤光朗「大衆社会における自・・・
表紙少破裏少落書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自由 創刊号

800
至誠堂 木村健康「保守と革新」安芸皎一「今日のエネルギー・原子力の役割」武藤光朗「大衆社会における自由」林健太郎「安保論議を解剖する」竹山道雄「暗示芸術」平林たい子「かの子覚え書き」原敬吉「難波大助の生と死」 、昭和34年 、1冊
表紙少破裏少落書

書画と骨董の鑑定法 附書画材料値段表

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
山本春雄 岐阜県、多和田兄弟商会、大正13年、1冊
初版354頁+広告128頁背脇少キズ扉後見返少しみ「三州魚町伊藤かざりや」旧蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書画と骨董の鑑定法 附書画材料値段表

2,500
山本春雄 岐阜県、多和田兄弟商会 、大正13年 、1冊
初版354頁+広告128頁背脇少キズ扉後見返少しみ「三州魚町伊藤かざりや」旧蔵印

藤森秀夫葉書 榎本茂正宛 2枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
金沢四高内(法文科研究室) 藤森秀夫、2枚
昭和24年11月20日ペン書10行 25年3月27日ペン書8行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

藤森秀夫葉書 榎本茂正宛 2枚

6,000
金沢四高内(法文科研究室) 藤森秀夫 、2枚
昭和24年11月20日ペン書10行 25年3月27日ペン書8行
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。