文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

新建築 第29巻 第2号 1954年2月号


  • 著者 吉岡保五郎編集
  • 出版社 新建築社
  • 刊行年 1954
  • 冊数 1
  • 解説 表紙小印有 背上下傷少シミムレ 経年並 関東逓信病院 電信電話公社建築部 東京厚生年金病院 山田守建築事務所 東京厚生年金病院設備概要 山田守 大阪厚生年金病院 山田守建築事務所 酒井内科病院 池辺陽研究室 Kさんの家 末松亘 Fさんの家 末松亘 日本の建築家 山のホテル 創和建築事務所 料亭中志満 創和建築事務所 国会図書館設計公募に関して
  • 在庫 在庫切れ(目目書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「吉岡保五郎編集」の検索結果

新建築 第29巻 第4号 1954年4月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1954、1
表紙小印有 背上下傷 経年並 村野藤吾近作集 フジカワ画廊 村野藤吾 丸栄百貨店 村野藤吾 映画館グランド 村野藤吾 岡の上のゲストハウス 林昌二 吉田邸 中村建築研究所 法政大学校舎実施案 大江宏研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1954 、1
表紙小印有 背上下傷 経年並 村野藤吾近作集 フジカワ画廊 村野藤吾 丸栄百貨店 村野藤吾 映画館グランド 村野藤吾 岡の上のゲストハウス 林昌二 吉田邸 中村建築研究所 法政大学校舎実施案 大江宏研究室

新建築 第19巻 第2号 特集 新形式木構造

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和18、1
合冊穴有 表紙下部少破レ 経年並 形式 木材の力学的性質 接合法 施工 実施例 新しい木構造に対する考察 竹山謙三郎 木材の活用と軸ボルト式トラス 三輪邦光 ヂベル式重梁の撓みに就いて 東貞三 図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和18 、1
合冊穴有 表紙下部少破レ 経年並 形式 木材の力学的性質 接合法 施工 実施例 新しい木構造に対する考察 竹山謙三郎 木材の活用と軸ボルト式トラス 三輪邦光 ヂベル式重梁の撓みに就いて 東貞三 図譜

新建築 第17巻 第10号

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和16、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 陽明文庫 設計 長谷部・竹腰建築事務所 興亜拓殖訓練道場 設計 大阪市建築部 S氏邸 設計 坪谷熊平 勧業証券株式会社新館 設計 勧業銀行営繕課 しんけんちく・てらす 海外建築 RICHMONDの煙草工場 諸外国に於ける防空壕 古代埃及の造型(6) 記事欄 「防空壕ノート」 森田康次 詳細図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和16 、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 陽明文庫 設計 長谷部・竹腰建築事務所 興亜拓殖訓練道場 設計 大阪市建築部 S氏邸 設計 坪谷熊平 勧業証券株式会社新館 設計 勧業銀行営繕課 しんけんちく・てらす 海外建築 RICHMONDの煙草工場 諸外国に於ける防空壕 古代埃及の造型(6) 記事欄 「防空壕ノート」 森田康次 詳細図譜

新建築 第29巻 第6号 1954年6月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1954、1
表紙小印有 経年並 廣瀬謙二鉄骨作品集 橋さんの家 SH-2 事務所+小工場 聖ジョーンズ修道院實施案 マルセルブロイヤー 竹中工務店設計施工劇場2題 日活丸の内劇場 大阪南街会館 名古屋第2西電話局 相模工業相和会館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1954 、1
表紙小印有 経年並 廣瀬謙二鉄骨作品集 橋さんの家 SH-2 事務所+小工場 聖ジョーンズ修道院實施案 マルセルブロイヤー 竹中工務店設計施工劇場2題 日活丸の内劇場 大阪南街会館 名古屋第2西電話局 相模工業相和会館

新建築 第31巻 第2号 1956年2月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1956、1
表紙印有 背下部少欠損 経年並 古典:飛雲閣 解説:堀口捨己 福島教育会館 ミド同人 八雲小学校 幼稚園3題 みちる幼稚園 武研究室 裕和幼稚園 北川允昭 西脇幼稚園 学校建築研究グループ アメリカの高等学校 ハワード・グレイザー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1956 、1
表紙印有 背下部少欠損 経年並 古典:飛雲閣 解説:堀口捨己 福島教育会館 ミド同人 八雲小学校 幼稚園3題 みちる幼稚園 武研究室 裕和幼稚園 北川允昭 西脇幼稚園 学校建築研究グループ アメリカの高等学校 ハワード・グレイザー

新建築 第19巻 第6号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和18、1
合冊穴有 経年並 日産土木建築工員養成所 設計 日産土木株式会社 大倉土木建築工員養成所 設計 大倉土木株式会社 大阪傷痍軍人会館 設計 大阪府営繕課 大阪市立産業青年道場 設計 大阪市建築部 竹友寮 設計 竹中工務店 建築工員養成への提言 櫻井良雄 木構造計算資料 編集部 詳細図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和18 、1
合冊穴有 経年並 日産土木建築工員養成所 設計 日産土木株式会社 大倉土木建築工員養成所 設計 大倉土木株式会社 大阪傷痍軍人会館 設計 大阪府営繕課 大阪市立産業青年道場 設計 大阪市建築部 竹友寮 設計 竹中工務店 建築工員養成への提言 櫻井良雄 木構造計算資料 編集部 詳細図

新建築 第34巻 第12号 1959年12月号

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、1959、1
表紙少書込有 背上部欠損 経年並 ホテル小涌園 / 吉村順三設計事務所 洛翠荘 / 大阪郵政局建築部 石川県美術館 / 谷口吉郎 丸山邸 / 稲田建築設計研究所 石神井の家 / 高菅晋 熱海の週末住宅 / 大島功一 中村邸 / 田中清 計画案 オリンピック選手村計画案 / 芝浦工大建築科デザインゼミナール O商会 / 天野太郎研究室 1959年の建築―アンケート 詳細図譜 / 稲田建築設計研究所 ホワイエ / 川添登 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1959 、1
表紙少書込有 背上部欠損 経年並 ホテル小涌園 / 吉村順三設計事務所 洛翠荘 / 大阪郵政局建築部 石川県美術館 / 谷口吉郎 丸山邸 / 稲田建築設計研究所 石神井の家 / 高菅晋 熱海の週末住宅 / 大島功一 中村邸 / 田中清 計画案 オリンピック選手村計画案 / 芝浦工大建築科デザインゼミナール O商会 / 天野太郎研究室 1959年の建築―アンケート 詳細図譜 / 稲田建築設計研究所 ホワイエ / 川添登 資材時価表

新建築 第27巻 第5号 1952年5月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1952、1
表紙小印有 背下部欠損本体下部少ムレ 経年並 日本文化放送会館 梓建築事務所・清田文永 眞淨寺 藤岡通夫 メキシコ建築の動向 アーツ・アンド・アーキテクチャー誌 西京風の家 軸組と平面の統一 廣瀬鎌次 竹田教授の家 清家清 キッチン<えな> 田中建築工芸株式会社 レストラン<つるのす> 比古谷邦 建築図書紹介 体育館 NCBの音響計画について 船越善房 建築計画の方法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1952 、1
表紙小印有 背下部欠損本体下部少ムレ 経年並 日本文化放送会館 梓建築事務所・清田文永 眞淨寺 藤岡通夫 メキシコ建築の動向 アーツ・アンド・アーキテクチャー誌 西京風の家 軸組と平面の統一 廣瀬鎌次 竹田教授の家 清家清 キッチン<えな> 田中建築工芸株式会社 レストラン<つるのす> 比古谷邦 建築図書紹介 体育館 NCBの音響計画について 船越善房 建築計画の方法

新建築 第31巻 第3号 1956年3月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1956、1
背下部少破レ 経年並 全国作品公募発表 応募作品を見て 浜口隆一 佳作 現代の眼 「現代の眼」展をみて 青野秀吉 明大和泉体育館 堀口捨己 栃木会館 柴岡亥佐雄 杉の森神社 大成建設KK 本立院本堂 東京建築事務所 詳細図集 林健太郎教授の家 牧野清 武者小路実篤邸 山口芳春 アメリカの住宅2題 C.テイラー シンポジウム:日本建築の進路 ワックスマン他 書評:「日本建築の形と空間」 岩田知夫 技術の手帖:邸・中周派数域吸音壁の設計 奥村輝雄訳・編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1956 、1
背下部少破レ 経年並 全国作品公募発表 応募作品を見て 浜口隆一 佳作 現代の眼 「現代の眼」展をみて 青野秀吉 明大和泉体育館 堀口捨己 栃木会館 柴岡亥佐雄 杉の森神社 大成建設KK 本立院本堂 東京建築事務所 詳細図集 林健太郎教授の家 牧野清 武者小路実篤邸 山口芳春 アメリカの住宅2題 C.テイラー シンポジウム:日本建築の進路 ワックスマン他 書評:「日本建築の形と空間」 岩田知夫 技術の手帖:邸・中周派数域吸音壁の設計 奥村輝雄訳・編

新建築 第19巻 第3号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和18、1
合冊穴有 経年並 軍人遺族東京職業補導所 設計 軍事保護院工営課 川崎市商工会議所 設計 渡邉仁建築事務所 日本合成染料販売株式会社 設計 清水組設計部 東京市小石川健康相談所 設計 東京市建築部 某会社女子寮「厚生寮」 設計 川崎住宅株式会社 某氏住宅「惜檪荘」 設計 吉田五十八 母子養護施設とその平面計画 茂呂茂一 雨水排水開渠及管渠の設計指針 吉武泰水 工場建築施工計画資料 編集部 図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和18 、1
合冊穴有 経年並 軍人遺族東京職業補導所 設計 軍事保護院工営課 川崎市商工会議所 設計 渡邉仁建築事務所 日本合成染料販売株式会社 設計 清水組設計部 東京市小石川健康相談所 設計 東京市建築部 某会社女子寮「厚生寮」 設計 川崎住宅株式会社 某氏住宅「惜檪荘」 設計 吉田五十八 母子養護施設とその平面計画 茂呂茂一 雨水排水開渠及管渠の設計指針 吉武泰水 工場建築施工計画資料 編集部 図譜

新建築 第19巻 第1号 国民錬成所・戦時養成所 特集号

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和18、1
合冊穴有 経年並 文部省国民錬成所 設計 大蔵省営繕管財局 東部国民勤労訓練所 設計 軍事保護院工営課 西部国民勤労訓練所 設計 軍事保護院工営課 修養団皇民道場計画 設計 修養団建築部 某航空機乗員養成所 設計 航空局建設課 国民勤労訓練所 熊谷兼雄 修養団皇民道場計画に就いて 修養団建設部 航空機乗員養成所に就いて 茂泉周秋 大東亜聖地祝祭都市計画案覚書 西山卯三 図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和18 、1
合冊穴有 経年並 文部省国民錬成所 設計 大蔵省営繕管財局 東部国民勤労訓練所 設計 軍事保護院工営課 西部国民勤労訓練所 設計 軍事保護院工営課 修養団皇民道場計画 設計 修養団建築部 某航空機乗員養成所 設計 航空局建設課 国民勤労訓練所 熊谷兼雄 修養団皇民道場計画に就いて 修養団建設部 航空機乗員養成所に就いて 茂泉周秋 大東亜聖地祝祭都市計画案覚書 西山卯三 図譜

新建築 第28巻 第7号 1953年7月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1953、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 T.T.邸 柳建築設計事務所 土田さんの家 R.I.A研究所 鵠ヶ沼にたつ住宅 松田・平田建築事務所 斎藤邸 沖種夫 イス(オランダ) デルク・フアン・スリートレイヒ アントニン・レイモンド近作住宅集 ハーマン邸 リューリイ邸 クロード・レイモンド邸 ブロワー邸 建築計画の方法:住宅計画の方法 その1.建築家の意見 アントニン・レイモンド その2.若い人々の解答 その3.生活学的発言 今和次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1953 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 T.T.邸 柳建築設計事務所 土田さんの家 R.I.A研究所 鵠ヶ沼にたつ住宅 松田・平田建築事務所 斎藤邸 沖種夫 イス(オランダ) デルク・フアン・スリートレイヒ アントニン・レイモンド近作住宅集 ハーマン邸 リューリイ邸 クロード・レイモンド邸 ブロワー邸 建築計画の方法:住宅計画の方法 その1.建築家の意見 アントニン・レイモンド その2.若い人々の解答 その3.生活学的発言 今和次郎

新建築 第27巻 第11号 1952年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1952、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 懸賞競技設計「現代の住宅」入選作品 新建築社主催 事務所のある小商店 廣瀬建築技術研究所 H博士の家 新建築研究所 料亭「朝くら」 鹿島建設 松井文二 料亭「まさ野」 加倉井昭夫 社会保険中央病院 伊藤建築研究所 フォートムアー先駆者記念碑1等案 カズミ・アダチ,ダイクナガノ 新製作展建築部及び批判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1952 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 懸賞競技設計「現代の住宅」入選作品 新建築社主催 事務所のある小商店 廣瀬建築技術研究所 H博士の家 新建築研究所 料亭「朝くら」 鹿島建設 松井文二 料亭「まさ野」 加倉井昭夫 社会保険中央病院 伊藤建築研究所 フォートムアー先駆者記念碑1等案 カズミ・アダチ,ダイクナガノ 新製作展建築部及び批判

新建築 第27巻 第8号 1952年8月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1952、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 新光ビルディング 三菱地所株式会社 京都駅 国有鉄道施設局建築課 横浜会館 久米設計事務所 ミラノのデパート カルロ・パガーニ K氏邸 清水建設株式会社 S氏邸 村田政眞建築設計事務所 桂ユキ子さんの住宅 中島昌信・小山 大阪銀行家族アパート 大阪銀行東京事務所 琴浦逓信保養所 広島郵便局建築部設計課
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1952 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 新光ビルディング 三菱地所株式会社 京都駅 国有鉄道施設局建築課 横浜会館 久米設計事務所 ミラノのデパート カルロ・パガーニ K氏邸 清水建設株式会社 S氏邸 村田政眞建築設計事務所 桂ユキ子さんの住宅 中島昌信・小山 大阪銀行家族アパート 大阪銀行東京事務所 琴浦逓信保養所 広島郵便局建築部設計課

新建築 第35巻 第12号 1960年12月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1960、1
目次贈呈印有 背上部少欠損 経年並 防府市公会堂 佐藤武夫建築設計事務所 山の家 東工大 清家研究室 日本工芸館 浦辺鎮太郎 宇部カントリークラブ 大成建設設計部 Y事務所 安井建築設計事務所 エール・フランス シャルロット・ペリアン 板倉準三 河庄 吉村設計事務所 登美ヶ丘住宅団地 R-3 松田・平田設計事務所 R-5 RIA建築綜合研究所 R-11 大阪建築事務所 W-7 河井建築設計事務所 W-5 RIA建築綜合研究所 R-4 宇賀一郎設計技術研究所 W-12 円堂建築設計事務所 計画案 日大ヒュッテ 小林美夫 千代田女学園 明石建築設計研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1960 、1
目次贈呈印有 背上部少欠損 経年並 防府市公会堂 佐藤武夫建築設計事務所 山の家 東工大 清家研究室 日本工芸館 浦辺鎮太郎 宇部カントリークラブ 大成建設設計部 Y事務所 安井建築設計事務所 エール・フランス シャルロット・ペリアン 板倉準三 河庄 吉村設計事務所 登美ヶ丘住宅団地 R-3 松田・平田設計事務所 R-5 RIA建築綜合研究所 R-11 大阪建築事務所 W-7 河井建築設計事務所 W-5 RIA建築綜合研究所 R-4 宇賀一郎設計技術研究所 W-12 円堂建築設計事務所 計画案 日大ヒュッテ 小林美夫 千代田女学園 明石建築設計研究室

新建築 第18巻 第1号~第12号 12冊一括

目目書店
 東京都中野区東中野
55,000
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和17、12
第18巻第1号 住宅特集 第18巻第2号 南方の建築 第18巻第3号 東京市戦歿勇士遺族母子寮 第18巻第4号 学生義勇軍移動宿舎設計案 第18巻第5号 劇団前進座の集合住宅 第18巻第6号 東京市世田ヶ谷乳児院 第18巻第7号 川口市軍事擁護館 特集・オーギュスト・ペレー 第18巻第8号 アジア復興レオナルド・ダ・ヴィンチ展特集号 第18巻第9号 商工省工芸指導所東京本所庁舎 第18巻第10号 特集 世帯向労務者集合住宅 第18巻第11号 特集 独身者向寄宿寮 第18巻第12号 特集 傷痍軍人及一般医療施設 表紙小印有 合冊穴有 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和17 、12
第18巻第1号 住宅特集 第18巻第2号 南方の建築 第18巻第3号 東京市戦歿勇士遺族母子寮 第18巻第4号 学生義勇軍移動宿舎設計案 第18巻第5号 劇団前進座の集合住宅 第18巻第6号 東京市世田ヶ谷乳児院 第18巻第7号 川口市軍事擁護館 特集・オーギュスト・ペレー 第18巻第8号 アジア復興レオナルド・ダ・ヴィンチ展特集号 第18巻第9号 商工省工芸指導所東京本所庁舎 第18巻第10号 特集 世帯向労務者集合住宅 第18巻第11号 特集 独身者向寄宿寮 第18巻第12号 特集 傷痍軍人及一般医療施設 表紙小印有 合冊穴有 経年並

新建築 第19巻 第5号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和18、1
合冊穴有 経年並 関西国民航空錬成場 設計 竹中工務店 東京市荏原機械工補導所 設計 東京市建築部 岐阜市立病院建築工事 設計 岐阜市営繕課 大阪市立生活科学研究所増築工事 設計 大阪市建築部 物資需給と工作物築造統制規則に就いて 大河原春雄 針葉樹材 渡邉力 木造コンクリート基礎計算資料 編集部 工場建築施工計画資料 編集部 詳細図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和18 、1
合冊穴有 経年並 関西国民航空錬成場 設計 竹中工務店 東京市荏原機械工補導所 設計 東京市建築部 岐阜市立病院建築工事 設計 岐阜市営繕課 大阪市立生活科学研究所増築工事 設計 大阪市建築部 物資需給と工作物築造統制規則に就いて 大河原春雄 針葉樹材 渡邉力 木造コンクリート基礎計算資料 編集部 工場建築施工計画資料 編集部 詳細図

新建築 第28巻 第8号 1953年8月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1953、1
表紙記名有 背傷 経年並 試作住宅 白井晟一建築研究所 伊勢正義氏のアトリエ 吉村順三設計事務所 Yさんの家 三苫正光 川元さんの家 久米建築設計事務所 「浮雲」秋田県I温泉旅館会議館 白井晟一建築研究所 大正記念館 杉浦巴 日本窒素等々力クラブ 佐藤秀工務店 大和銀行新橋支店 久米建築設計事務所 伊予銀行本店 日建設計工務株式会社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1953 、1
表紙記名有 背傷 経年並 試作住宅 白井晟一建築研究所 伊勢正義氏のアトリエ 吉村順三設計事務所 Yさんの家 三苫正光 川元さんの家 久米建築設計事務所 「浮雲」秋田県I温泉旅館会議館 白井晟一建築研究所 大正記念館 杉浦巴 日本窒素等々力クラブ 佐藤秀工務店 大和銀行新橋支店 久米建築設計事務所 伊予銀行本店 日建設計工務株式会社

新建築 第32巻 第4号 1957年4月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1957、1
表紙記名有 背上下破レ 経年並 古典 : 修学院離宮の庭 谷口吉郎 雙葉学園講堂・体育館 堀口捨己 成城学園図書館書庫 増沢洵 文 : 川尻建二 中央通信学園講堂 電電公社建築局 壁 : 壁構造 清家清 住宅 丘の斜面にたつ家 伴弘好 K氏の住い 牧野清 加賀氏邸 大江修 神田氏邸 今泉善一 増沢洵論の序章として 浜口隆一 技術の手帖 : オーディトリウム 内田祥哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1957 、1
表紙記名有 背上下破レ 経年並 古典 : 修学院離宮の庭 谷口吉郎 雙葉学園講堂・体育館 堀口捨己 成城学園図書館書庫 増沢洵 文 : 川尻建二 中央通信学園講堂 電電公社建築局 壁 : 壁構造 清家清 住宅 丘の斜面にたつ家 伴弘好 K氏の住い 牧野清 加賀氏邸 大江修 神田氏邸 今泉善一 増沢洵論の序章として 浜口隆一 技術の手帖 : オーディトリウム 内田祥哉

新建築 第17巻 第12号

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和16、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 大日本防空協会会館 設計 中川誠一郎 U製作所寄宿舎 設計 竹中工務店 電機聯合会館 設計 山下建築事務所 C氏邸 設計 坪谷建築事務所 しんけんちく・てらす 海外建築 BOSTON近郊の五ツの住宅 設計 Carl Koch ワシントンの公債管理局 設計 A. R. Clas WHITE MARSH谷にある住宅 設計 Kenneth Day 古代埃及の造型(8) 記事欄 防空と建築界の使命 大日本防空協会常務理事 佐上信一 建築概念における公益性の認識 櫻井良雄 簡易防空壕の各種 編集部 詳細図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和16 、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 大日本防空協会会館 設計 中川誠一郎 U製作所寄宿舎 設計 竹中工務店 電機聯合会館 設計 山下建築事務所 C氏邸 設計 坪谷建築事務所 しんけんちく・てらす 海外建築 BOSTON近郊の五ツの住宅 設計 Carl Koch ワシントンの公債管理局 設計 A. R. Clas WHITE MARSH谷にある住宅 設計 Kenneth Day 古代埃及の造型(8) 記事欄 防空と建築界の使命 大日本防空協会常務理事 佐上信一 建築概念における公益性の認識 櫻井良雄 簡易防空壕の各種 編集部 詳細図譜

新建築 第17巻 第11号

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和16、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 伊太利亜文化会館 設計 ア・ペツオルド 名井氏のアトリエ 設計 川島定雄 東京市大手町仮庁舎 設計 東京市営繕課 国民生活用品展覧会 主催 商工省 しんけんちく・てらす 海外建築 LONGFELLOW BUILDING 設計 W. Lescaze CROW ISLAND SCHOOL 設計 E. Saarinen,Perkins,Wheeler & Will 古代埃及の造型(7) 記事欄 茶室建築の性格 工学博士 田邊泰 防空壕試作例に就いて 内務省防空研究所 碓井憲一 詳細図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和16 、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 伊太利亜文化会館 設計 ア・ペツオルド 名井氏のアトリエ 設計 川島定雄 東京市大手町仮庁舎 設計 東京市営繕課 国民生活用品展覧会 主催 商工省 しんけんちく・てらす 海外建築 LONGFELLOW BUILDING 設計 W. Lescaze CROW ISLAND SCHOOL 設計 E. Saarinen,Perkins,Wheeler & Will 古代埃及の造型(7) 記事欄 茶室建築の性格 工学博士 田邊泰 防空壕試作例に就いて 内務省防空研究所 碓井憲一 詳細図譜

新建築 第17巻 第6号

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、昭和16、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 色図・M氏邸 ペツオールド建築事務所 M氏邸 ペツオールド建築事務所設計 N氏のアトリエ 吉原慎一郎設計 F氏邸 大熊喜英設計 乙部組仮事務所 中西六郎建築事務所設計 しんけんちく・てらす 海外建築 ケルンの中央市場 ケルン市土木庁設計 RAJAMAENの教会 E. Huttunen設計 VASBERGA近傍のVILLA M. Backstrom, L. Reinius設計 エツセンの住宅 B. Pfau設計 農民生活の厚生管理 ユダヤ人の保養施設 R. Soriano設計 スエーデンの室内工芸 古代埃及の造型(3) 渡邉力 記事欄 高度国防国家と建築技術者 長谷川英三 建築労働の新体制(2) 櫻井良雄 詳細図譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、昭和16 、1
表紙小印有 合冊穴有 背少傷 経年並 日本建築 色図・M氏邸 ペツオールド建築事務所 M氏邸 ペツオールド建築事務所設計 N氏のアトリエ 吉原慎一郎設計 F氏邸 大熊喜英設計 乙部組仮事務所 中西六郎建築事務所設計 しんけんちく・てらす 海外建築 ケルンの中央市場 ケルン市土木庁設計 RAJAMAENの教会 E. Huttunen設計 VASBERGA近傍のVILLA M. Backstrom, L. Reinius設計 エツセンの住宅 B. Pfau設計 農民生活の厚生管理 ユダヤ人の保養施設 R. Soriano設計 スエーデンの室内工芸 古代埃及の造型(3) 渡邉力 記事欄 高度国防国家と建築技術者 長谷川英三 建築労働の新体制(2) 櫻井良雄 詳細図譜

新建築 第40巻 第11号 1965年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1965、1
表紙ムレシミ 背上部傷 経年並 天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 基体空間と縁帯空間   沖種郎 五千尺ロッジ   生田勉 駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 末広がりの家   林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評   清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて   清家清 ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 日本万国博への動き イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏 城
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1965 、1
表紙ムレシミ 背上部傷 経年並 天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 基体空間と縁帯空間   沖種郎 五千尺ロッジ   生田勉 駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 末広がりの家   林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評   清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて   清家清 ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 日本万国博への動き イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏 城

新建築 第39巻 第3号 1964年3月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1964、1
背下部少欠損 経年並 新制作座文化センター / RIA建築総合研究所 武蔵野公会堂 / 日建設計工務 渋谷区立富山養護学園 / 柳建築設計事務所 玉川図書館・青年の家 / 開建築事務所 雙葉学園 / 堀口捨己 アパート建築の新らしい傾向 ・倉敷レーヨン国府台アパート / 倉敷建築研究所 ・朝日マンション / 竹中工務店 ・出光興産高槻社宅 / 坂倉建築研究所大阪支所 武蔵さんの家 / 稲塚二郎 白いレンガの家 / 橋本嘉夫 ルポルタージュ新らしい青山通り / 小能林宏城 ; 藤本昌也 日本の建築家山脈 (3) / 村松貞次郎 前田健二郎について / 吉井勇太郎 大阪明治生命館設計のプレビュー / 竹中工務店 海外雑誌より 書評 / 伊藤喜三郎 しんけんちく・にゅうす 新製品にゅうす / 千滝考充 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1964 、1
背下部少欠損 経年並 新制作座文化センター / RIA建築総合研究所 武蔵野公会堂 / 日建設計工務 渋谷区立富山養護学園 / 柳建築設計事務所 玉川図書館・青年の家 / 開建築事務所 雙葉学園 / 堀口捨己 アパート建築の新らしい傾向 ・倉敷レーヨン国府台アパート / 倉敷建築研究所 ・朝日マンション / 竹中工務店 ・出光興産高槻社宅 / 坂倉建築研究所大阪支所 武蔵さんの家 / 稲塚二郎 白いレンガの家 / 橋本嘉夫 ルポルタージュ新らしい青山通り / 小能林宏城 ; 藤本昌也 日本の建築家山脈 (3) / 村松貞次郎 前田健二郎について / 吉井勇太郎 大阪明治生命館設計のプレビュー / 竹中工務店 海外雑誌より 書評 / 伊藤喜三郎 しんけんちく・にゅうす 新製品にゅうす / 千滝考充 資材時価表

新建築 第34巻 第11号 1959年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1959、1
見返贈呈印有 経年並 明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所計画案 ・新潟市体育館 : 宮川英二 ・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所 書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子 詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所 ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1959 、1
見返贈呈印有 経年並 明治大学図書館 : 堀口捨己 島根県庁舎 : 建設省営繕局建築課 日本大学理工学部5号館 : 宮川研究室 箱根の保養所 : 佐藤武夫設計事務所 比叡山国際観光ホテル : 円堂・富岡建築設計事務所 Sさんの家 : 水沢工務店 玉井さんの家 : 塩野正宏 松原の家 : 現代建築研究所 井上邸ブロック住宅一つの試み : 柴岡亥佐雄建築事務所計画案 ・新潟市体育館 : 宮川英二 ・防府市公会堂 : 佐藤武夫設計事務所 書評/小泉寿四郎 ; 戸塚文子 詳細図譜/堀口捨己 ; 佐藤武夫設計事務所 ; 建設省営繕局建築課 ; 宮川研究室 ; 水沢工務店 ; 塩野正宏 ; 現代建築研究所 ; 柴岡亥佐雄建築設計事務所 ホワイエ/山本学治 ; 早川正夫 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

新建築 第30巻 第9号 1955年9月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1955、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 コア : 建築家の主体性 葉山一夫 古典 : 天檀 白井晟一 鉄筋コンクリートのアパート2題 川崎にたつ住宅公社のアパート RIA 大阪古市にたつ市営のアパート 久米建築 白鷺診療所 伴弘好 長崎国際文化会館 佐藤建築事務所 住宅5題 コアのある家 沢村好道 砂丘にたつ高床の家 森田重人 コアのある高床の家 増谷宏 T字形プランの家 安東勝男 海のみえる家 佐倉大有 今月の話題:問題の協同設計 ソ連の建築とレアリズム 名古屋放送会館 富田哲輔・NHK施設局 岐阜放送局 入江雄太郎 川崎衛生福祉会館 中屋建築事務所 川崎製鉄健康保険会館 川崎製鉄建築課 ローコストの小事務所 小椋建築事務所 ぎゃらりー 墨人推薦展 浜口隆一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1955 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 コア : 建築家の主体性 葉山一夫 古典 : 天檀 白井晟一 鉄筋コンクリートのアパート2題 川崎にたつ住宅公社のアパート RIA 大阪古市にたつ市営のアパート 久米建築 白鷺診療所 伴弘好 長崎国際文化会館 佐藤建築事務所 住宅5題 コアのある家 沢村好道 砂丘にたつ高床の家 森田重人 コアのある高床の家 増谷宏 T字形プランの家 安東勝男 海のみえる家 佐倉大有 今月の話題:問題の協同設計 ソ連の建築とレアリズム 名古屋放送会館 富田哲輔・NHK施設局 岐阜放送局 入江雄太郎 川崎衛生福祉会館 中屋建築事務所 川崎製鉄健康保険会館 川崎製鉄建築課 ローコストの小事務所 小椋建築事務所 ぎゃらりー 墨人推薦展 浜口隆一

新建築 第34巻 第8号 1959年8月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1959、1
目次贈呈印・表紙記名有 経年並 八幡市民会館/村野・森建築事務所 長崎水族館/武基雄研究室 霧島高原ホテル・ヒュッテ/村田政真建築設計事務所 クラブみつばち/増沢洵建築設計事務所 海星学園新校舎/綾井・吉阪協力事務所 北九州綜合開発計画/松村 晃 大阪郊外のF氏邸/深谷浩一 吉田邸/彦谷建築設計事務所 オリンピック東京大会スポーツ施設計画/建設省関東地方建設局 詳細図譜/村野森建築設計事務所 ; 武基雄研究室 ; 村田政真建築設計事務所 ; 綾井・吉阪協力事務所 しんけんちく・にゅうす ホワイエ/林田二郎 ; 河合正一 編集後記 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1959 、1
目次贈呈印・表紙記名有 経年並 八幡市民会館/村野・森建築事務所 長崎水族館/武基雄研究室 霧島高原ホテル・ヒュッテ/村田政真建築設計事務所 クラブみつばち/増沢洵建築設計事務所 海星学園新校舎/綾井・吉阪協力事務所 北九州綜合開発計画/松村 晃 大阪郊外のF氏邸/深谷浩一 吉田邸/彦谷建築設計事務所 オリンピック東京大会スポーツ施設計画/建設省関東地方建設局 詳細図譜/村野森建築設計事務所 ; 武基雄研究室 ; 村田政真建築設計事務所 ; 綾井・吉阪協力事務所 しんけんちく・にゅうす ホワイエ/林田二郎 ; 河合正一 編集後記 資材時価表

新建築 第37巻 第10号 1962年10月号 住宅特集

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
吉岡保五郎編集、新建築社、1962、1
表紙贈呈印有 経年並 コートハウス論/西沢文隆 正面のない家/K 正面のない家/H/坂倉準三建築研究所 大阪支所 棟持柱について/清家清 棟持柱の家/1/東工大清家研究室 棟持柱の家/2/清家清 たずなさばき/亀倉雄策 牟礼の家/生田勉 ; 太田邦夫 ぼっこ山荘/生田勉 ; 太田邦夫 4角でない部屋/飯島衛 から傘の家/篠原一男 S氏邸/彦谷建築事務所 M氏邸/大熊喜英 野々山邸/田中清 しいの木のある住宅/山田水城建築設計事務所 A氏邸/鹿島建設設計部 公開競技をのぞむ : 国際会館の設計方式をめぐって/浜口隆一 黎明期の建築家たち (10) 横川民輔/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築と美術の無神経なアンサンブル/朝倉摂 建築家のアングル/高矢晋 海外雑誌よ 書評/篠原一男 ; 早川和男 計画案/古川景子 ; 片山純子 ; 田中俊子 ; 山田皆子 ; 安川揚子 しんけんちく・にゅうす/村野藤吾 ; 木村幸一郎 ; 石井桂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1962 、1
表紙贈呈印有 経年並 コートハウス論/西沢文隆 正面のない家/K 正面のない家/H/坂倉準三建築研究所 大阪支所 棟持柱について/清家清 棟持柱の家/1/東工大清家研究室 棟持柱の家/2/清家清 たずなさばき/亀倉雄策 牟礼の家/生田勉 ; 太田邦夫 ぼっこ山荘/生田勉 ; 太田邦夫 4角でない部屋/飯島衛 から傘の家/篠原一男 S氏邸/彦谷建築事務所 M氏邸/大熊喜英 野々山邸/田中清 しいの木のある住宅/山田水城建築設計事務所 A氏邸/鹿島建設設計部 公開競技をのぞむ : 国際会館の設計方式をめぐって/浜口隆一 黎明期の建築家たち (10) 横川民輔/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築と美術の無神経なアンサンブル/朝倉摂 建築家のアングル/高矢晋 海外雑誌よ 書評/篠原一男 ; 早川和男 計画案/古川景子 ; 片山純子 ; 田中俊子 ; 山田皆子 ; 安川揚子 しんけんちく・にゅうす/村野藤吾 ; 木村幸一郎 ; 石井桂

新建築 第35巻 第2号 1960年2月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1960、1
表紙贈呈印有 背下部少欠損 経年並 クラーク記念館の設計基本方針/太田実 妙心寺花園会館/村野・森建築事務所 岐阜カントリークラブハウス/安井建築設計事務所 賢島ハウス/竹中工務店 島根県立博物館/菊竹清訓建築設計事務所 ドキシアディス・アソシエイト/槇文彦 江の島の見える家/村田政真建築設計事務所 Sさんのすまい/双栗舎建築事務所 塚原邸/佐藤正己 ; 由良滋 乾式構造の問題/飯塚五郎蔵 計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案/朴春鳴 ; 金寿根 ; 慶炳基 ホワイエ 高さ制限の問題/大高正人 ; 田治見宏 ; 楠瀬正太郎 海外雑誌より/Architectural Design 1959年 詳細図譜/北大 大田研究室 ; 竹中工務店 ; 菊竹清訓建築設計事務所 ; 村田政真建築設計事務所 ; 双栗舎建築事務所 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1960 、1
表紙贈呈印有 背下部少欠損 経年並 クラーク記念館の設計基本方針/太田実 妙心寺花園会館/村野・森建築事務所 岐阜カントリークラブハウス/安井建築設計事務所 賢島ハウス/竹中工務店 島根県立博物館/菊竹清訓建築設計事務所 ドキシアディス・アソシエイト/槇文彦 江の島の見える家/村田政真建築設計事務所 Sさんのすまい/双栗舎建築事務所 塚原邸/佐藤正己 ; 由良滋 乾式構造の問題/飯塚五郎蔵 計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案/朴春鳴 ; 金寿根 ; 慶炳基 ホワイエ 高さ制限の問題/大高正人 ; 田治見宏 ; 楠瀬正太郎 海外雑誌より/Architectural Design 1959年 詳細図譜/北大 大田研究室 ; 竹中工務店 ; 菊竹清訓建築設計事務所 ; 村田政真建築設計事務所 ; 双栗舎建築事務所 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

新建築 第37巻 第3号 1962年3月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1962、1
表紙贈呈印有 背上下傷 経年並 熱海ガーデン/東大丹下研究室 三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社 堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店 山小屋3題 日大ヒュッテ/小林美夫 天狗山荘/高矢晋 六甲山に建つ山の家/竹中工務店 ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎 官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一 成城の家/高瀬隼彦 O氏邸/連合設計社市谷事務所 建築家のアングル/天野太郎 時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正 私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫 技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち3 岩元禄/神代雄一郎 新建材の展望6 /飯塚五郎蔵 Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1962 、1
表紙贈呈印有 背上下傷 経年並 熱海ガーデン/東大丹下研究室 三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社 堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店 山小屋3題 日大ヒュッテ/小林美夫 天狗山荘/高矢晋 六甲山に建つ山の家/竹中工務店 ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎 官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一 成城の家/高瀬隼彦 O氏邸/連合設計社市谷事務所 建築家のアングル/天野太郎 時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正 私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫 技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち3 岩元禄/神代雄一郎 新建材の展望6 /飯塚五郎蔵 Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす

新建築 第37巻 第5号 1962年5月号 住宅特集

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、1962、1
合冊穴空有 経年並 L形プランの和風住宅/大熊喜英 5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋 傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室 内庭のある家/岩本建築設計事務所 コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦 住宅は芸術である/篠原一男 現代住宅の傾向を探って/稲田尚之 ; 林昌二 ; 篠原一男 ;三輪正弘 ; 高瀬隼彦 変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏 勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店 H形鋼使用による住宅3題 A邸・B邸・C邸/INA新建築研究所 ルポルタージュ:設計組織を探る 設計施工を推す/村松貞次郎 日本の建築界の地殻構造/浜口隆一 呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所 時評 コンペ問題の核心/藤井正一郎 黎明期の建築家たち5 中条精一郎/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望8/飯塚五郎蔵 建築家のアングル/山本俊介 海外雑誌より 交流の場をつくろう/前野淳一郎 書評/高瀬隼彦 しんけんちく・にゅうす 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1962 、1
合冊穴空有 経年並 L形プランの和風住宅/大熊喜英 5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋 傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室 内庭のある家/岩本建築設計事務所 コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦 住宅は芸術である/篠原一男 現代住宅の傾向を探って/稲田尚之 ; 林昌二 ; 篠原一男 ;三輪正弘 ; 高瀬隼彦 変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏 勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店 H形鋼使用による住宅3題 A邸・B邸・C邸/INA新建築研究所 ルポルタージュ:設計組織を探る 設計施工を推す/村松貞次郎 日本の建築界の地殻構造/浜口隆一 呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所 時評 コンペ問題の核心/藤井正一郎 黎明期の建築家たち5 中条精一郎/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望8/飯塚五郎蔵 建築家のアングル/山本俊介 海外雑誌より 交流の場をつくろう/前野淳一郎 書評/高瀬隼彦 しんけんちく・にゅうす 資材時価表

新建築 第29巻 第7号 1954年7月号

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、1954、1
背下部欠損フチ少傷 経年並 コア グロピウスの訪日・問題は何か/宮内嘉久 建築學會賞の問題/久保喜男 總評會館について/彦坂克郎 併優座劇場のこ/三輪 正弘 新工藝第4回展 QQQ/産業工藝試驗所所員 愛媛縣民館・廣島子供の家 愛媛県民館・松山/丹下建三他 広島子供の家・広島平和公園・児童図書館/丹下 健三他 愛媛県民館の構造/坪井 善勝 ; 秋野 金次 愛媛県民館の施工/道明 栄次 愛媛県民館のコンクリート/川村 正明 今治商工会館・今治・広小路/渡辺 通之 西部ガス株式会社本社・福岡・警固沖田/竹中宏平他 高山さんの家・東京・築地/大熊 喜英 Oさんの家・千葉・船橋./小川 洋 井上・伊地知両邸・埼玉・北浦和 /菊竹 清訓 木造住宅における/建築綜合研究所 木造住宅/建築綜合_究所 ミース・ファン・デル・ローエの作品4題/ミース・ファン・デル・ローエ ・レイクショア・ドライブ・アパートメント-シカゴ ・イリノイ工科大学 ・マッコーミック邸 ・ファンスワース邸 ミースの人と作品/湯川優 ミース・ファン・デル・ローエ/湯川優 ローエの芸術/植田 一豊 建築計畫の方法:30/山本 学治 現代のデザインと構造について/山本 学治 技術:7/井上 宇市 事務所建築のエアーコンディショニング2/井上 宇市 詳細圖譜 ・今治商工會議所會館 ・愛媛縣民館 ・井上邸 ・高山さんの家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1954 、1
背下部欠損フチ少傷 経年並 コア グロピウスの訪日・問題は何か/宮内嘉久 建築學會賞の問題/久保喜男 總評會館について/彦坂克郎 併優座劇場のこ/三輪 正弘 新工藝第4回展 QQQ/産業工藝試驗所所員 愛媛縣民館・廣島子供の家 愛媛県民館・松山/丹下建三他 広島子供の家・広島平和公園・児童図書館/丹下 健三他 愛媛県民館の構造/坪井 善勝 ; 秋野 金次 愛媛県民館の施工/道明 栄次 愛媛県民館のコンクリート/川村 正明 今治商工会館・今治・広小路/渡辺 通之 西部ガス株式会社本社・福岡・警固沖田/竹中宏平他 高山さんの家・東京・築地/大熊 喜英 Oさんの家・千葉・船橋./小川 洋 井上・伊地知両邸・埼玉・北浦和 /菊竹 清訓 木造住宅における/建築綜合研究所 木造住宅/建築綜合_究所 ミース・ファン・デル・ローエの作品4題/ミース・ファン・デル・ローエ ・レイクショア・ドライブ・アパートメント-シカゴ ・イリノイ工科大学 ・マッコーミック邸 ・ファンスワース邸 ミースの人と作品/湯川優 ミース・ファン・デル・ローエ/湯川優 ローエの芸術/植田 一豊 建築計畫の方法:30/山本 学治 現代のデザインと構造について/山本 学治 技術:7/井上 宇市 事務所建築のエアーコンディショニング2/井上 宇市 詳細圖譜 ・今治商工會議所會館 ・愛媛縣民館 ・井上邸 ・高山さんの家

新建築 第30巻 第12号 1955年12月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1955、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 新建築ニュース 書評:ル・コルビュジェ:マルセーユの住居単位/岩田知夫 コア:1955年をかえりみて/大江宏 メキシコの建築 / ハルトウンク H. 国際電信電話株式会社東京局舎/清水建設株式会社 批評/内田祥哉 アパート4題 ・出光興産下馬寮/佐藤武夫設計事務所 ・大協石油下落合寮/大成建築(渡辺宗雄他) ・大正海上火災上馬寮/梓建築事務所(清田文永他) ・横浜の店舗つきアパート/柳建築事務所 ・批評/大滝義夫 アメリカの住宅 教授建築家の作品 テキサスに建つ住宅/Roessner R.G. R. ゴンメル・ローゼナー ビクター・スタインブック ノリス・ガッディス H. ラィプチッガー=ピアース 来の宮の別荘/大江修設計事務所 ショールームとディスプレー/勝見勝 ショールーム2題 ・ナショナルのショールーム ./伊藤憲治他 ・キャノン・黒沢商店のショールーム/平世真一 ・ショールームとディスプレー/勝見勝 ぎゃらりー:グラフィック55展を見る/浜村順 現代の構造計画における剛接点とピン接点について/山本学治 最近のディザインの動き/吉阪隆正 アンケート/斎藤寅郎 ; 白井晟一 ; 生田勉 ; 竹山謙三郎 ; 久米権九郎 ; 瀬木慎一 ; 中村順平 ; 宮川英二 ; 木村幸一郎 ;増沢洵 ; 水谷武彦 ; 萩原政男 ; 浜村順 ; 蔵田周忠 ; 徳永正三 ; 小林清 ; 山口文象 ; 灰地啓 ; 阿部展也 ; 薬師寺厚 ; 松井文二 ; 内田祥哉 ; 西山卯三 ; 林田二郎 ; 小川正 ; 浜口隆一 ; 明石信道アパート詳細図/佐藤武夫建築事務所 ; 大成建設設計部 ;梓建築事務所 ; 柳建築事務所 Q/木村徳国 編集後記/編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1955 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 新建築ニュース 書評:ル・コルビュジェ:マルセーユの住居単位/岩田知夫 コア:1955年をかえりみて/大江宏 メキシコの建築 / ハルトウンク H. 国際電信電話株式会社東京局舎/清水建設株式会社 批評/内田祥哉 アパート4題 ・出光興産下馬寮/佐藤武夫設計事務所 ・大協石油下落合寮/大成建築(渡辺宗雄他) ・大正海上火災上馬寮/梓建築事務所(清田文永他) ・横浜の店舗つきアパート/柳建築事務所 ・批評/大滝義夫 アメリカの住宅 教授建築家の作品 テキサスに建つ住宅/Roessner R.G. R. ゴンメル・ローゼナー ビクター・スタインブック ノリス・ガッディス H. ラィプチッガー=ピアース 来の宮の別荘/大江修設計事務所 ショールームとディスプレー/勝見勝 ショールーム2題 ・ナショナルのショールーム ./伊藤憲治他 ・キャノン・黒沢商店のショールーム/平世真一 ・ショールームとディスプレー/勝見勝 ぎゃらりー:グラフィック55展を見る/浜村順 現代の構造計画における剛接点とピン接点について/山本学治 最近のディザインの動き/吉阪隆正 アンケート/斎藤寅郎 ; 白井晟一 ; 生田勉 ; 竹山謙三郎 ; 久米権九郎 ; 瀬木慎一 ; 中村順平 ; 宮川英二 ; 木村幸一郎 ;増沢洵 ; 水谷武彦 ; 萩原政男 ; 浜村順 ; 蔵田周忠 ; 徳永正三 ; 小林清 ; 山口文象 ; 灰地啓 ; 阿部展也 ; 薬師寺厚 ; 松井文二 ; 内田祥哉 ; 西山卯三 ; 林田二郎 ; 小川正 ; 浜口隆一 ; 明石信道アパート詳細図/佐藤武夫建築事務所 ; 大成建設設計部 ;梓建築事務所 ; 柳建築事務所 Q/木村徳国 編集後記/編集部
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

目目書店の新着書籍

史料大徳寺の歴史

目目書店
 東京都中野区東中野
55,000
山田宗敏編、毎日新聞社、平成5、1
謹呈毛筆署名(真珠庵宗敏)箋付 函少ヤケシミ背少ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
山田宗敏編 、毎日新聞社 、平成5 、1
謹呈毛筆署名(真珠庵宗敏)箋付 函少ヤケシミ背少ヤケシミ 経年並 初版

大佛開眼千二百年記念 毘盧遮那佛

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
上司海雲編、東大寺、昭和27、1
表紙ヤケフチ傷背破レ傷ヤケ 経年ヤケシミ 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
上司海雲編 、東大寺 、昭和27 、1
表紙ヤケフチ傷背破レ傷ヤケ 経年ヤケシミ 非売品

中主町文化財調査報告書 第8集 矢放神社蔵 大般若波羅密多経調査報告書 矢放神社蔵 大般若波羅密多経段落索引 2冊

目目書店
 東京都中野区東中野
4,400
矢放神社蔵大般若経調査団編集、中主町教育委員会、昭和62、2
和紙見本(16葉・タトウ)付 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
矢放神社蔵大般若経調査団編集 、中主町教育委員会 、昭和62 、2
和紙見本(16葉・タトウ)付 経年並 初版

禅と美術

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
久松真一、墨美社、1958、1
見返印有 赤線有 内容見本付 カバー上部破レ傷 天ヤケシミ頁角折レ跡 経年ヤケシミ 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
久松真一 、墨美社 、1958 、1
見返印有 赤線有 内容見本付 カバー上部破レ傷 天ヤケシミ頁角折レ跡 経年ヤケシミ 初版

デザインの道

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
栄久庵憲司、鹿島出版会、2007、1
カバースレ傷 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
栄久庵憲司 、鹿島出版会 、2007 、1
カバースレ傷 経年並 初版

光厳天皇遺芳

目目書店
 東京都中野区東中野
9,900
赤松俊秀 上横手雅敬 国枝利久編、常照皇寺、昭和39、1
光厳上皇と常照皇寺(冊子)付 函背ヤケ 経年並 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
赤松俊秀 上横手雅敬 国枝利久編 、常照皇寺 、昭和39 、1
光厳上皇と常照皇寺(冊子)付 函背ヤケ 経年並 非売品

順霊の綴錦織 世界平和の祈願に生きた遠藤虚籟・秋野の芸術と思想

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
和田修二編、一燈園・燈影舎、平成6、1
謹呈署名入 函背少傷 ビニカバー付 経年並 600冊限定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
和田修二編 、一燈園・燈影舎 、平成6 、1
謹呈署名入 函背少傷 ビニカバー付 経年並 600冊限定

日本移民百年記念八十路越えて

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
栞風古生美男、古生美男、1967、1
贈呈署名入 天ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
栞風古生美男 、古生美男 、1967 、1
贈呈署名入 天ヤケシミ 経年並 初版
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。