文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

橋本左内漢詩川中島軸(7の120)


  • 解説 過川中島三絶之一 本紙少痛 本紙135×30cm 軸200×43cm
  • 在庫 在庫切れ(臥遊堂)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

臥遊堂の新着書籍

扇面十六人貼交帖(7の101)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
800,000
台紙29×55cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800,000
台紙29×55cm

天平経(7の6)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,200,000
大般若波蘿密多経巻第三十一 一行十七字二十八行 薬師寺黒印 本紙24×56 軸87×69cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200,000
大般若波蘿密多経巻第三十一 一行十七字二十八行 薬師寺黒印 本紙24×56 軸87×69cm

冷泉為恭扇面十枚(7の93)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
270,000
自筆 百人一首のうち 藤原敏行・貞信公・右近・皇嘉門院別当・藤原清輔ほか 長径40数cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
270,000
自筆 百人一首のうち 藤原敏行・貞信公・右近・皇嘉門院別当・藤原清輔ほか 長径40数cm

森川許六墨竹句画讃(7の99)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
自筆 雪あらき 闌秋堂旧蔵箱書 本紙69×24cm 軸156×37cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
自筆 雪あらき 闌秋堂旧蔵箱書 本紙69×24cm 軸156×37cm

鎌倉期春日版大般若波羅密多経(7の25)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
600,000
巻第八十七巻 一校 少虫 弘安八(1285)年七月日願主橘乙女 26.5×860cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600,000
巻第八十七巻 一校 少虫 弘安八(1285)年七月日願主橘乙女 26.5×860cm

顕宗天皇・仁明天皇ほか(7の90)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
200,000
奈良絵風まくり絵四枚 讃に「■宗天皇/皇孫宜兄宜弟云々」「■明天皇/…冷泉院」など 江戸初期筆 痛み 101×43cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
200,000
奈良絵風まくり絵四枚 讃に「■宗天皇/皇孫宜兄宜弟云々」「■明天皇/…冷泉院」など 江戸初期筆 痛み 101×43cm

洋外人物輯(7の73)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
二冊揃 嘉永七(1854)年刊 総裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
二冊揃 嘉永七(1854)年刊 総裏打虫補修

長尾重喬自筆城崎道の記(7の146)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
280,000
自筆 明治六(1873)年筆 稀書 旧暦四月二十日から六月十二日・巽湊から伊勢・京都・福知山・天橋立・城崎まで 地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
自筆 明治六(1873)年筆 稀書 旧暦四月二十日から六月十二日・巽湊から伊勢・京都・福知山・天橋立・城崎まで 地図
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。