文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

アサヒカメラ 39巻 6号 通巻250号 (1954年6月) <Asahi Camera 1954-06>

ASAHI CAMERA 1954 JUNE


  • 著者 編集人 : 津村秀夫
  • 出版社 朝日新聞社
  • 刊行年 1954
  • ページ数 226p
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • 解説 137p/138pに切取り箇所あり
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「編集人 : 津村秀夫」の検索結果

アサヒカメラ 38巻 5号 通巻249号 (1954年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 津村秀夫、朝日新聞社、1954、216p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 津村秀夫 、朝日新聞社 、1954 、216p 、B5判 、1冊

アサヒカメラ 38巻 2号 通巻246号 (1954年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 津村秀夫、朝日新聞社、1954、208p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 津村秀夫 、朝日新聞社 、1954 、208p 、B5判 、1冊
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

現代集合住宅 <a+u : 建築と都市 1975年3月臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
ロジャー・シャーウッド : 編、エー・アンド・ユー、1975、106p、29.2 x 22cm、1冊
フランク・ロイド・ライト / サントップ・ホームズ
J・J・P・アウト / ロウハウス、ワイゼンホーフ集合住宅展
丹下健三研究室 / ロウハウス
ミース・ファン・デル・ローエ / アパートメント・ハウス、ワイゼンホーフ集合住宅展
アンドレ・リュルサ / ロウハウス、ウィーン工作連盟主催集合住宅展
アトリエ5 / ハーレンの集合住宅
ミヒール・ブリンクマン / スパンゲン・クォーター
ル・コルビュジエ
・インムーブル・ヴィラ
・インムーブル・クラステ
・ユニテ・ダビタシオン
・ポルト・モリトール・アパートメント
P・リンゲーリ・アンド・G・テラーニ
・カサ・ルスティーツィ
・モウジス・ギンツブルグ・アンド・I・ミリニス
・ナルコムフィン・アパートメント
前川圀男 / 晴海アパートメント
J・H・ファン・デン・ブローク + J・B・バケマ
・ハンザフィアテル・タワー
・セルト・ジャクソン・アンド・グアリイ
・既婚者学生寮、ハーヴァード大学
P・ツアンストラ + J・H・ギーセン + K・L・サイモンス / ゾーマーディクストラート・アトリエ・アパートメント
J・F・スタール / ヴィクトリープライン・タワー
ジャン・ギンスベルグ / ヴェルサイユ街のアパートメント
R・M・シンドラー / エル・プエブロ・リベラ・コート
アルヴァ・アアルト / ノイエ・ヴァール・アパートメント
現代集合住宅プロトタイプ / ロジャー・シャーウッド
アクソノメトリック図解説
設計者略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
ロジャー・シャーウッド : 編 、エー・アンド・ユー 、1975 、106p 、29.2 x 22cm 、1冊
フランク・ロイド・ライト / サントップ・ホームズ J・J・P・アウト / ロウハウス、ワイゼンホーフ集合住宅展 丹下健三研究室 / ロウハウス ミース・ファン・デル・ローエ / アパートメント・ハウス、ワイゼンホーフ集合住宅展 アンドレ・リュルサ / ロウハウス、ウィーン工作連盟主催集合住宅展 アトリエ5 / ハーレンの集合住宅 ミヒール・ブリンクマン / スパンゲン・クォーター ル・コルビュジエ ・インムーブル・ヴィラ ・インムーブル・クラステ ・ユニテ・ダビタシオン ・ポルト・モリトール・アパートメント P・リンゲーリ・アンド・G・テラーニ ・カサ・ルスティーツィ ・モウジス・ギンツブルグ・アンド・I・ミリニス ・ナルコムフィン・アパートメント 前川圀男 / 晴海アパートメント J・H・ファン・デン・ブローク + J・B・バケマ ・ハンザフィアテル・タワー ・セルト・ジャクソン・アンド・グアリイ ・既婚者学生寮、ハーヴァード大学 P・ツアンストラ + J・H・ギーセン + K・L・サイモンス / ゾーマーディクストラート・アトリエ・アパートメント J・F・スタール / ヴィクトリープライン・タワー ジャン・ギンスベルグ / ヴェルサイユ街のアパートメント R・M・シンドラー / エル・プエブロ・リベラ・コート アルヴァ・アアルト / ノイエ・ヴァール・アパートメント 現代集合住宅プロトタイプ / ロジャー・シャーウッド アクソノメトリック図解説 設計者略歴

ポール・ルドルフ作品集 : 1946-74年-作品100題 <a+u : 建築と都市 1977年7月臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村敏男 ; 著 : ポール・ルドルフ、エー・アンド・ユー、1977、327p、29.4 x・・・
建築の謎 / ポール・ルドルフ
住宅・集合住宅カラー
公共建築カラー
ポール・ルドルフのスケッチ
エッセイ:ルドルフと私
ポール・ルドルフの建築 / ピーター・グラック
イェールとルドルフ / 岡田新一
イェール大学でのルドルフ / 木村誠之助
ポール・ルドルフのこと / 納賀雄嗣
ポール・ルドルフとスケッチ / 三木誠
ポートレイト:ニューヘブン事務所のルドルフ / ルドルフと建築家たち
ポール・ルドルフの建築 / ピーター・グラック
ポール・ルドルフの作品年譜
文献目録
作品100題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村敏男 ; 著 : ポール・ルドルフ 、エー・アンド・ユー 、1977 、327p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
建築の謎 / ポール・ルドルフ 住宅・集合住宅カラー 公共建築カラー ポール・ルドルフのスケッチ エッセイ:ルドルフと私 ポール・ルドルフの建築 / ピーター・グラック イェールとルドルフ / 岡田新一 イェール大学でのルドルフ / 木村誠之助 ポール・ルドルフのこと / 納賀雄嗣 ポール・ルドルフとスケッチ / 三木誠 ポートレイト:ニューヘブン事務所のルドルフ / ルドルフと建築家たち ポール・ルドルフの建築 / ピーター・グラック ポール・ルドルフの作品年譜 文献目録 作品100題

The Meditation 1号 (1977年秋季) <特集 : プロフェッショナルの精神構造 (創刊号・ソノシート付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 三澤豊 ; 表紙 : 横尾忠則、平河出版社、1977、146p、27.6 x 21.1c・・・
特別付録 シークの瞑想音楽ソノシート

メディテーション・イン・フォト ピクニック/十文字美信
武道の哲学 神秘の拳法 太極拳/松田隆智
ずいひつ 海の瞑想/桐山靖雄
メデイテーション道場探訪① 変身への旅立ち 日本メディテーション・センター
火の博物誌 炎と生命/坂崎重盛
特集 : プロフェッショナルの精神構造
マンダラ宣言 幻想から瞑想へ/津島秀彦
横尾忠則瞑想への旅 もうひとりの僕をたずねて/横尾忠則
特別インタビュー① プロフェショナルの精神構造/編集部
人形の中に生命を見た 辻村ジュサブロウ
才能とは持続させることだ 池田満寿夫
楽器だけが音源じゃない 冨田勲
特別インタピュー② 王貞治756本への瞑想/今西良光
求聞持法のテレパシー プエブロ族の少年/桐山靖雄
メディテーション・イン・アクション 仏陀と瞑想/チョギヤム・ツルンパ
トリッブ&メディテーション LSDと深層意識/徳田良仁
占星術入門 内なる星座/大沼忠弘
カバラ入門 内なる王国の探求/雄実龍徳
世界の土俗密教シリーズ① ヴードゥー教
メディテーション・コミック 糞虫忍法帖/ジョージ秋山
メディトリアル・アート また明日がある/及川正通
S F短編小説 遠い警報/光瀬龍
読切連載小説/アデブト街を行く サーキット非情/六甲たけし
フォト&ポエム 存在の詩/バグワン・ラジネーシ
メディテーション・ミュージック 瞑想への誘い/太田克彦
気談 気になる話・気になる思想/松岡正剛+高橋秀元
薬草豆辞典/伊沢凡人
レピュー
ニュース
プレゼント・コーナー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 三澤豊 ; 表紙 : 横尾忠則 、平河出版社 、1977 、146p 、27.6 x 21.1cm 、1冊
特別付録 シークの瞑想音楽ソノシート メディテーション・イン・フォト ピクニック/十文字美信 武道の哲学 神秘の拳法 太極拳/松田隆智 ずいひつ 海の瞑想/桐山靖雄 メデイテーション道場探訪① 変身への旅立ち 日本メディテーション・センター 火の博物誌 炎と生命/坂崎重盛 特集 : プロフェッショナルの精神構造 マンダラ宣言 幻想から瞑想へ/津島秀彦 横尾忠則瞑想への旅 もうひとりの僕をたずねて/横尾忠則 特別インタビュー① プロフェショナルの精神構造/編集部 人形の中に生命を見た 辻村ジュサブロウ 才能とは持続させることだ 池田満寿夫 楽器だけが音源じゃない 冨田勲 特別インタピュー② 王貞治756本への瞑想/今西良光 求聞持法のテレパシー プエブロ族の少年/桐山靖雄 メディテーション・イン・アクション 仏陀と瞑想/チョギヤム・ツルンパ トリッブ&メディテーション LSDと深層意識/徳田良仁 占星術入門 内なる星座/大沼忠弘 カバラ入門 内なる王国の探求/雄実龍徳 世界の土俗密教シリーズ① ヴードゥー教 メディテーション・コミック 糞虫忍法帖/ジョージ秋山 メディトリアル・アート また明日がある/及川正通 S F短編小説 遠い警報/光瀬龍 読切連載小説/アデブト街を行く サーキット非情/六甲たけし フォト&ポエム 存在の詩/バグワン・ラジネーシ メディテーション・ミュージック 瞑想への誘い/太田克彦 気談 気になる話・気になる思想/松岡正剛+高橋秀元 薬草豆辞典/伊沢凡人 レピュー ニュース プレゼント・コーナー

マイハウス 第1号 (昭和44年6月) <(創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 佐藤美紀雄、住宅問題研究会、1969、134p、B5判、1冊
グラビア特集 優良住宅団地カメラルポ
公団より安い新原町田グリーンハイツ/中谷義昭
ニュータウン式の千城台住宅地
生活環境のよい正興鶴瀬団地
海をのぞむ高台の鴨居住宅地
一千戸の団地千成サニータウン
特集① 家を買う人ちょっと待て/マイハウス編集部
マンションと建売住宅どちらがトクか
十年後の住生活の変化と住宅様式
実例分析したマンションと建売の長短
間取りと建物の工事はどっちがよいか
団地計画や建築計画の優劣を比較する
冷暖房や給湯など住宅設備の効果は
生活費と維持費からみた損得の分析結果
将来の財産価値と換金性はどっちが得か
特集② 時代と共に変る家づくりのために/マイハウス編集部
買い替え作戦で新しい家に住もう
家は三回持ち直せといわれるが
家の買い替え作戦・三つの基本原則
住宅ローン活用で買い替え計画を実行
買い替え貧乏予防法
家の売買急所集
現地追跡ルポ 悪質業者のカモにならないために
チラシ広告分譲地の危険な陥し穴/北海太郎
特集③ あなたにおくる未来住宅プラン/マイハウス編集部
あなたもセカンドハウスが持てる
セカンドハウスはサラリーマンの必需品
セカンドハウス獲得に必要な資金計画
いま買いドクなセカンド ハウス用地
セカンド ハウスの設計プラン集
首都圏新住宅地図 その1 京浜急行沿線
高級住宅街に変る三浦半島の丘陵地帯/深井隆夫
住宅の買い方相談 団地形式建売住宅のトクな点と損な点/下沢英雄
土地の買い方相談 所有権の移らない月賦分譲地は安全か/林道三郎
住宅地・分譲住宅・マンションの売り出し情報
住宅政策に一言 もう黙っていられない
社会党なら住宅を安く供給できる/瀬谷英行
大衆不在の公団住宅高家賃政策を衡く/北見進
大企業よ住宅産業を甘くみるな/佐藤美紀雄
いくら家賃を滞納すると・家を明け渡さなければならないか/野口恵三
住まいのデザインと色彩調節/宮坂修吉
プレハブ住宅のインテリア/エヌ・ケー・プレハブ
グラピアペーシ
土地を買うのにこの騒ぎ/平山仙之助
英国農家のデザインを生かした公庫住宅/北川吉夫
これはひどい違法建売住宅の実態/丸山静夫
セントラルヒーテングは快適です
千葉県勝田台団地を訪ねて
埼玉県上尾富士見団地を訪ねて
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 佐藤美紀雄 、住宅問題研究会 、1969 、134p 、B5判 、1冊
グラビア特集 優良住宅団地カメラルポ 公団より安い新原町田グリーンハイツ/中谷義昭 ニュータウン式の千城台住宅地 生活環境のよい正興鶴瀬団地 海をのぞむ高台の鴨居住宅地 一千戸の団地千成サニータウン 特集① 家を買う人ちょっと待て/マイハウス編集部 マンションと建売住宅どちらがトクか 十年後の住生活の変化と住宅様式 実例分析したマンションと建売の長短 間取りと建物の工事はどっちがよいか 団地計画や建築計画の優劣を比較する 冷暖房や給湯など住宅設備の効果は 生活費と維持費からみた損得の分析結果 将来の財産価値と換金性はどっちが得か 特集② 時代と共に変る家づくりのために/マイハウス編集部 買い替え作戦で新しい家に住もう 家は三回持ち直せといわれるが 家の買い替え作戦・三つの基本原則 住宅ローン活用で買い替え計画を実行 買い替え貧乏予防法 家の売買急所集 現地追跡ルポ 悪質業者のカモにならないために チラシ広告分譲地の危険な陥し穴/北海太郎 特集③ あなたにおくる未来住宅プラン/マイハウス編集部 あなたもセカンドハウスが持てる セカンドハウスはサラリーマンの必需品 セカンドハウス獲得に必要な資金計画 いま買いドクなセカンド ハウス用地 セカンド ハウスの設計プラン集 首都圏新住宅地図 その1 京浜急行沿線 高級住宅街に変る三浦半島の丘陵地帯/深井隆夫 住宅の買い方相談 団地形式建売住宅のトクな点と損な点/下沢英雄 土地の買い方相談 所有権の移らない月賦分譲地は安全か/林道三郎 住宅地・分譲住宅・マンションの売り出し情報 住宅政策に一言 もう黙っていられない 社会党なら住宅を安く供給できる/瀬谷英行 大衆不在の公団住宅高家賃政策を衡く/北見進 大企業よ住宅産業を甘くみるな/佐藤美紀雄 いくら家賃を滞納すると・家を明け渡さなければならないか/野口恵三 住まいのデザインと色彩調節/宮坂修吉 プレハブ住宅のインテリア/エヌ・ケー・プレハブ グラピアペーシ 土地を買うのにこの騒ぎ/平山仙之助 英国農家のデザインを生かした公庫住宅/北川吉夫 これはひどい違法建売住宅の実態/丸山静夫 セントラルヒーテングは快適です 千葉県勝田台団地を訪ねて 埼玉県上尾富士見団地を訪ねて [ほか]

未来研究 第1巻 第1号 (昭和44年8月) <特集Ⅰ産業構造の未来学 ; 特集Ⅱ 住宅産業の未来 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 未来R&Dグループ 伊藤美夫 ; 表紙デザイン : 石岡瑛子 ; 表紙(絵) : 荒川修作、・・・
未来へのアプローチ なぜ未来を研究するか
日本未来学の建設/坂本二郎
特集Ⅰ産業構造の未来学
わが国の産業構造はいかに変化するか/片方善治
21世紀の産業構造の展望/斎藤精一郎
適中した未来予測 空軍か戦艦か/児島襄
産業未来論 ヤマハ音楽教室 対談・人間性の未来をひらく/野田一夫・金原善徳
随筆
・公害/宮崎澄夫
・未来予測の習慣を/前川正男
・技術開発と人類/渡辺栄二
只今テスト中 エンジニア・リース/糸川英夫
情報の価格形成への一考察/増田米二
SFに登場する未来 H・G・ウエルズ 人類の衰退期・西歴802,701年/奥田俊介
特集Ⅱ 住宅産業の未来
情報都市と住宅/菊竹清訓
未来の生活と住宅/蓑原敬
未来の住宅市場と住宅産業/日下公人
世界カラプリ物語 回春手術にカラブリさせられた人々/田口憲一
われわれは提案する 小笠原国際空港の建設/花園一郎
企業のフューチャリスト
・ベンチュア・キャピタル/重田福雄
・国際企業の長期経営計画/沼口元
・別荘時代の到来/西村功
・証券セールスの末来像/袖川健
・21世紀は日本の世紀か/武富紀雄
TOPICS FROM ABROAD
・未来への挑戦/菊池敏夫
・新しい技術予測と意志決定の技法/松井好
未来学の本棚/上野達雄・馬場信義
・ガルブレイス・新しい産業国家
・トマス・モア・ユートピア
講座・予測の科学 第1回 予測の手法と利用/木納崇
新全国総合開発計画について/未来R&Dグループ
表紙のことば/荒川修作・中原佑介
表紙・デザイン/石岡瑛子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 未来R&Dグループ 伊藤美夫 ; 表紙デザイン : 石岡瑛子 ; 表紙(絵) : 荒川修作 、宣協社 、1969 、112p 、B5判 、1冊
未来へのアプローチ なぜ未来を研究するか 日本未来学の建設/坂本二郎 特集Ⅰ産業構造の未来学 わが国の産業構造はいかに変化するか/片方善治 21世紀の産業構造の展望/斎藤精一郎 適中した未来予測 空軍か戦艦か/児島襄 産業未来論 ヤマハ音楽教室 対談・人間性の未来をひらく/野田一夫・金原善徳 随筆 ・公害/宮崎澄夫 ・未来予測の習慣を/前川正男 ・技術開発と人類/渡辺栄二 只今テスト中 エンジニア・リース/糸川英夫 情報の価格形成への一考察/増田米二 SFに登場する未来 H・G・ウエルズ 人類の衰退期・西歴802,701年/奥田俊介 特集Ⅱ 住宅産業の未来 情報都市と住宅/菊竹清訓 未来の生活と住宅/蓑原敬 未来の住宅市場と住宅産業/日下公人 世界カラプリ物語 回春手術にカラブリさせられた人々/田口憲一 われわれは提案する 小笠原国際空港の建設/花園一郎 企業のフューチャリスト ・ベンチュア・キャピタル/重田福雄 ・国際企業の長期経営計画/沼口元 ・別荘時代の到来/西村功 ・証券セールスの末来像/袖川健 ・21世紀は日本の世紀か/武富紀雄 TOPICS FROM ABROAD ・未来への挑戦/菊池敏夫 ・新しい技術予測と意志決定の技法/松井好 未来学の本棚/上野達雄・馬場信義 ・ガルブレイス・新しい産業国家 ・トマス・モア・ユートピア 講座・予測の科学 第1回 予測の手法と利用/木納崇 新全国総合開発計画について/未来R&Dグループ 表紙のことば/荒川修作・中原佑介 表紙・デザイン/石岡瑛子

優雅な生活 VOL.1 (昭和44年9月) <ぜいたくのすすめ 創刊記念号 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
アグレマン社、1969、114p、32.6 x 25.6cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、アグレマン社 、1969 、114p 、32.6 x 25.6cm 、1冊

レアリテ 1巻1号 (1971年1月) <(創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 森友幸照 ; 表紙写真 : 細江英公、ダイヤモンド社、1971、119p、28.5 x 21・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 森友幸照 ; 表紙写真 : 細江英公 、ダイヤモンド社 、1971 、119p 、28.5 x 21.6cm 、1冊

INFAS 第1巻 第1号 (1984年7月) <(創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田村研平 ; アートディレクター : 清水正己、流行通信、1984、163p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田村研平 ; アートディレクター : 清水正己 、流行通信 、1984 、163p 、B5判 、1冊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。