文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の美術 209 江戸絵画-1-前期 / 佐々木丞平 編

ハナ書房

¥710

  • 著者 佐々木丞平 編
  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 1983-10
  • ページ数 98p
  • サイズ 23 X 18.5㎝
  • 解説 目次
    江戸絵画-1-前期 / 佐々木丞平 編/p1~98
    はじめに/p17~17
    時代概要/p18~19
    桃山様式の継承と展開(第一期) 江戸狩野と京狩野/p20~25
    桃山様式の継承と展開(第一期) 再興準備期の土佐派/p25~28
    桃山様式の継承と展開(第一期) 俵屋宗達/p28~32
    桃山様式の継承と展開(第一期) 寛永風俗画/p32~39
    桃山様式の継承と展開(第一期) 桃山画壇の末流/p40~41
    桃山様式の継承と展開(第一期) その他/p41~44
    江戸様式の定着(第二期)/p45~45
    江戸様式の定着(第二期) 江戸狩野の完成/p45~51
    江戸様式の定着(第二期) 京狩野の継承者/p51~51
    江戸様式の定着(第二期) 土佐派再興と住吉派/p51~55
    江戸様式の定着(第二期) 宗達工房の継承者/p55~57
    江戸様式の定着(第二期) 寛文美人図と初期浮世絵への志向/p57~61
    江戸様式の定着(第二期) 長崎を窓口として/p61~63
    江戸様式の新たな展開(第三期) 狩野派の存続とその離脱者/p64~68
    江戸様式の新たな展開(第三期) 光琳と乾山/p68~74
    江戸様式の新たな展開(第三期) 初期浮世絵/p75~76
    江戸様式の新たな展開(第三期) 長崎派/p77~80
    図版目録/p83~84
    年表/p85~88
    江戸庶民層における生活文化としての絵画 / 西山松之助/p89~98
    (弱ヤケ)
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

5000円以上は前金でお願いしています。商品お届けの際に郵便振替用紙を同封しますので送金お願いします。なお、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-