文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の美術 172 山楽と山雪 / 土居次義

ハナ書房

¥710

  • 著者 土居次義編
  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 1980-9
  • ページ数 94p
  • サイズ 23 X 18㎝
  • 解説 目次
    山楽と山雪 / 土居次義/p1~80
    はじめに/p17~19
    『本朝画史』と『狩野永納家伝画軸序』/p20~20
    山楽と山雪の伝記/p21~26
    山楽の伝記/p21~24
    山雪の伝記/p24~26
    山楽と山雪の基準作/p27~45
    山楽の基準作/p27~39
    山雪の基準作/p39~45
    山楽の無款諸作品/p46~63
    無款の作品と山楽 妙法院の繋馬図絵馬 妙心寺の屏風画 帝鑑図 花鳥図屏風/p46~55
    無款の障壁画と山楽 大覚寺の作品 正伝寺の山水画 唐獅子図・車争図/p55~60
    山楽と壁画 切幡寺の壁画 四天王寺の壁画/p60~63
    山雪の無款諸作品/p64~76
    無款の屏風画と山雪 霊雲院・建仁寺の座屏画 蘭亭曲水図屏風/p64~64
    無款の障壁画と山雪 桂春院の障壁画 天祥院の襖絵 神応寺の障壁画 泉之坊の草山水図 天球院の障壁画 妙喜庵の杉戸絵 大通寺の障壁画 有楽苑の襖絵/p64~76
    山楽と山雪/p77~80
    終りに/p80~80
    図版目録/p81~82
    参考文献/p83~83
    狩野山楽・山雪年譜/p84~85
    落款と印章/p86~87
    藤原惶窩像について/p88~88
    生活空間の美意識--障壁画 / 藤岡通夫/p91~94
    (弱ヤケ)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

5000円以上は前金でお願いしています。商品お届けの際に郵便振替用紙を同封しますので送金お願いします。なお、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-