文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

臥遊堂の 新着情報

300件 が見つかりました。

扇面十六人貼交帖(7の101)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
800,000
台紙29×55cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800,000
台紙29×55cm

天平経(7の6)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,200,000
大般若波蘿密多経巻第三十一 一行十七字二十八行 薬師寺黒印 本紙24×56 軸87×69cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200,000
大般若波蘿密多経巻第三十一 一行十七字二十八行 薬師寺黒印 本紙24×56 軸87×69cm

冷泉為恭扇面十枚(7の93)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
270,000
自筆 百人一首のうち 藤原敏行・貞信公・右近・皇嘉門院別当・藤原清輔ほか 長径40数cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
270,000
自筆 百人一首のうち 藤原敏行・貞信公・右近・皇嘉門院別当・藤原清輔ほか 長径40数cm

森川許六墨竹句画讃(7の99)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
自筆 雪あらき 闌秋堂旧蔵箱書 本紙69×24cm 軸156×37cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
自筆 雪あらき 闌秋堂旧蔵箱書 本紙69×24cm 軸156×37cm

鎌倉期春日版大般若波羅密多経(7の25)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
600,000
巻第八十七巻 一校 少虫 弘安八(1285)年七月日願主橘乙女 26.5×860cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600,000
巻第八十七巻 一校 少虫 弘安八(1285)年七月日願主橘乙女 26.5×860cm

顕宗天皇・仁明天皇ほか(7の90)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
200,000
奈良絵風まくり絵四枚 讃に「■宗天皇/皇孫宜兄宜弟云々」「■明天皇/…冷泉院」など 江戸初期筆 痛み 101×43cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
200,000
奈良絵風まくり絵四枚 讃に「■宗天皇/皇孫宜兄宜弟云々」「■明天皇/…冷泉院」など 江戸初期筆 痛み 101×43cm

洋外人物輯(7の73)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
二冊揃 嘉永七(1854)年刊 総裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
二冊揃 嘉永七(1854)年刊 総裏打虫補修

長尾重喬自筆城崎道の記(7の146)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
280,000
自筆 明治六(1873)年筆 稀書 旧暦四月二十日から六月十二日・巽湊から伊勢・京都・福知山・天橋立・城崎まで 地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
自筆 明治六(1873)年筆 稀書 旧暦四月二十日から六月十二日・巽湊から伊勢・京都・福知山・天橋立・城崎まで 地図

伝東福寺明兆殿司筆二十八祖円相図(7の19)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
6,000,000
室町期筆 外題:大徳寺江雪 極札:狩野探幽 箱蓋裏:狩野栄信 箱裏:吉村白酔庵 帙:今泉雄作 証文:古筆了信 円直径15cm 台紙20×19cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000,000
室町期筆 外題:大徳寺江雪 極札:狩野探幽 箱蓋裏:狩野栄信 箱裏:吉村白酔庵 帙:今泉雄作 証文:古筆了信 円直径15cm 台紙20×19cm

御幸御殿京都円通寺文書(7の16)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
写本 五冊 光格天皇崩御 桃園院・後桃園院・後桜町院法要ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
写本 五冊 光格天皇崩御 桃園院・後桃園院・後桜町院法要ほか

橘良明自筆素書(7の168)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
260,000
自筆 三冊 慶応二(1866)年 稀書 朱書入多数 荻生徂徠国字解を下敷きに自らの解釈を施す
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
260,000
自筆 三冊 慶応二(1866)年 稀書 朱書入多数 荻生徂徠国字解を下敷きに自らの解釈を施す

諸令(7の33)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
160,000
写本 二冊 稀書 江戸後期写 朱書入 束帯令・捧氶令・櫽質令・賓令・使令・奏令・言語令・配膳令・膳部令
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
160,000
写本 二冊 稀書 江戸後期写 朱書入 束帯令・捧氶令・櫽質令・賓令・使令・奏令・言語令・配膳令・膳部令

好色秘術集(7の148)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
江戸中期刊 稀書 菱屋治兵衛板 総裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
江戸中期刊 稀書 菱屋治兵衛板 総裏打虫補修

松浦格弥自筆対州藩内訌記事(7の78)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
260,000
自筆 記事・附録・使節奉命日記(慶応元(1865)年三月十五日~四月十五日) 第二次長州征伐関係 松浦(中村格)は使節の代表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
260,000
自筆 記事・附録・使節奉命日記(慶応元(1865)年三月十五日~四月十五日) 第二次長州征伐関係 松浦(中村格)は使節の代表

葵祭再興記(7の29)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
写本 奥書「右元禄七(1694)甲戌年四月十八日 上下之葵祭行列次第等略留置畢 賀茂県主清茂」とある 総裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
写本 奥書「右元禄七(1694)甲戌年四月十八日 上下之葵祭行列次第等略留置畢 賀茂県主清茂」とある 総裏打虫補修

古今灌頂口伝(7の8)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
写本 藤原長景・室町後期写 稀書 くるみ表紙 頓阿聞書 虫 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
写本 藤原長景・室町後期写 稀書 くるみ表紙 頓阿聞書 虫 

天沼恒庵自筆大東紀略(7の67)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
自筆 二冊 稀書 千賀伯寧自筆序 青谿書屋印 森銑三帙題簽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
自筆 二冊 稀書 千賀伯寧自筆序 青谿書屋印 森銑三帙題簽

宇治大納言物語 墨付五十丁 (7の135)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
写本 江戸初期写 屋代弘賢自筆校合 稀書 宇治拾遺物語とは別作品 不忍文庫・阿波国文庫・月明荘・武藤元信・岡田真印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
写本 江戸初期写 屋代弘賢自筆校合 稀書 宇治拾遺物語とは別作品 不忍文庫・阿波国文庫・月明荘・武藤元信・岡田真印

遭厄日本紀事・モウル獄中申上書(7の65)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
写本 ゴローニンほか著 紀事十二巻・附録二巻十三冊 申上書二冊 西荘文庫旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
写本 ゴローニンほか著 紀事十二巻・附録二巻十三冊 申上書二冊 西荘文庫旧蔵

蝦夷地外寇記(7の64)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
写本 三冊 稀書 羽太庄左衛門・戸川安論の事績、箱館奉行の設置・周辺諸島への外寇と幕府・東北諸藩の警衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
写本 三冊 稀書 羽太庄左衛門・戸川安論の事績、箱館奉行の設置・周辺諸島への外寇と幕府・東北諸藩の警衛

昔男時世妝(7の149)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
280,000
享保十六(1731)年刊 五巻合本 也来著 西川祐信画 美刷 総裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
享保十六(1731)年刊 五巻合本 也来著 西川祐信画 美刷 総裏打虫補修

文久遣欧使節ロシア滞在記(7の75)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
280,000
写本 桐蔭散人(石村貞一か)・明治元(1868)年写 文久二(1862)年出来 スメロイ号にてペテルブルク入りからロシアを発つまでの記録 斎藤圧新印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
写本 桐蔭散人(石村貞一か)・明治元(1868)年写 文久二(1862)年出来 スメロイ号にてペテルブルク入りからロシアを発つまでの記録 斎藤圧新印

正倉院宝物図(7の88)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
300,000
写本 近代 実寸大/螺鈿紫檀五絃琵琶・四絃琴・大笙 他に鴨毛屏風など 38×820cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300,000
写本 近代 実寸大/螺鈿紫檀五絃琵琶・四絃琴・大笙 他に鴨毛屏風など 38×820cm

名物あやにしき(7の170)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,800,000
名物裂二百数十種 狩野老峰印 40×26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800,000
名物裂二百数十種 狩野老峰印 40×26cm

能尾裳手真写(7の97)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
360,000
写本 三十面三十六図 南界?・明治三十(1897)年写 赤鶴吉成・是閑吉満・出目満喬・出目庸久・近江満昌・井関河内・出目古源助秀満・出目庸吉・深尾隆紀・惠知ほか 27×685cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
360,000
写本 三十面三十六図 南界?・明治三十(1897)年写 赤鶴吉成・是閑吉満・出目満喬・出目庸久・近江満昌・井関河内・出目古源助秀満・出目庸吉・深尾隆紀・惠知ほか 27×685cm

昭和天皇皇太子時代行啓資料(7の87)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
600,000
大正三年伏見御陵 四年伊勢 五年須磨・佐渡 六年奈良 七年豊橋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600,000
大正三年伏見御陵 四年伊勢 五年須磨・佐渡 六年奈良 七年豊橋

粋客必携粋人の宝(7の150)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
80,000
明治二十二(1889)年初版 稀書 一名書芸独稽古 名倉亀楠著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
80,000
明治二十二(1889)年初版 稀書 一名書芸独稽古 名倉亀楠著

大橋訥庵自筆坂下門外の変上書(7の76)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
260,000
自筆 大橋訥庵は坂下門外の変の変の首謀者 箱 閑雲山房図書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
260,000
自筆 大橋訥庵は坂下門外の変の変の首謀者 箱 閑雲山房図書印

貞安上人手沢選択本願念仏集(7の23)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
360,000
室町中期刊 三冊 上巻:表紙欠 中巻:冒頭と末尾欠 少虫 書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
360,000
室町中期刊 三冊 上巻:表紙欠 中巻:冒頭と末尾欠 少虫 書入

神代之経学・和訓鈔(7の56)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
120,000
写本 稀書 天保九(1838)年写
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000
写本 稀書 天保九(1838)年写

おくのほそ道比喩草(7の137)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
240,000
写本 藤枝寛敬・文政六(1823)年写 稀書 朱書入多数 虫 寛敬自跋に、此おくのほそ道比喩草の跋に載する処の長月庵清秋侯の秘蔵を直方に伝え師の足を守りて他に見る事を許さず云々とある。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
240,000
写本 藤枝寛敬・文政六(1823)年写 稀書 朱書入多数 虫 寛敬自跋に、此おくのほそ道比喩草の跋に載する処の長月庵清秋侯の秘蔵を直方に伝え師の足を守りて他に見る事を許さず云々とある。

大野二郎右衛門自筆四季之肴三献(7の51)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
120,000
自筆 天文十(1541)年十二月十三日筆 粟屋弥五郎宛 少虫 18×260cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000
自筆 天文十(1541)年十二月十三日筆 粟屋弥五郎宛 少虫 18×260cm

新古今和歌集聞書(7の125)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
280,000
写本 二冊揃 江戸初期写(伝幽斎自筆) 木箱 春日大社伶員芝葛忠旧蔵 虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
写本 二冊揃 江戸初期写(伝幽斎自筆) 木箱 春日大社伶員芝葛忠旧蔵 虫

趙陶斎自筆山水幅(7の114)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
400,000
三島篠崎応道ほか讃 紙73×28cm 軸170×42cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400,000
三島篠崎応道ほか讃 紙73×28cm 軸170×42cm

伊勢神宮御装束裂(7の171)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,200,000
古裂 41種48裂 20年ごとの式年遷宮で作り替えられる装束の裂 御裳濯館旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200,000
古裂 41種48裂 20年ごとの式年遷宮で作り替えられる装束の裂 御裳濯館旧蔵

伝法灌頂私記初夜草稿(7の3)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
2,800,000
鎌倉筆 瞿醘経の注釈を中心に治承記・小野抄・義真灌頂記・長承記などを引く 嘉禄・文永等の元号が見える 紙背多数・道意僧正記・弘長記などを引く 28×1410cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800,000
鎌倉筆 瞿醘経の注釈を中心に治承記・小野抄・義真灌頂記・長承記などを引く 嘉禄・文永等の元号が見える 紙背多数・道意僧正記・弘長記などを引く 28×1410cm

つれづれ草(7の136)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,800,000
写本 室町後期写 表紙は雲紙に中央題簽 鳥の子紙・綴葉装・枡形に近い判型 見返は金砂子に水魚の絵 各段落の並びは烏丸本系統に一致するが、光広校訂・慶長十八(1613)年古活字版と比較し、漢字の多くが仮名書きされており、版本以前の古態を呈する
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800,000
写本 室町後期写 表紙は雲紙に中央題簽 鳥の子紙・綴葉装・枡形に近い判型 見返は金砂子に水魚の絵 各段落の並びは烏丸本系統に一致するが、光広校訂・慶長十八(1613)年古活字版と比較し、漢字の多くが仮名書きされており、版本以前の古態を呈する

青蓮院文書御門領雑記(7の15)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
600,000
写本 十二冊不揃 渡辺源随・天保頃写 稀書 一上・一下・三巻/粟田口 五・六・十一ー十三巻/沽券屋敷 十四巻/粟田最箇帳 二十一巻/岡崎・鹿谷・浄土寺・田中・千本廻 三十五巻/入来山・仏門墓所・下京畑 三十六巻/出火
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600,000
写本 十二冊不揃 渡辺源随・天保頃写 稀書 一上・一下・三巻/粟田口 五・六・十一ー十三巻/沽券屋敷 十四巻/粟田最箇帳 二十一巻/岡崎・鹿谷・浄土寺・田中・千本廻 三十五巻/入来山・仏門墓所・下京畑 三十六巻/出火

藤原信実筆三十六歌僊(7の91)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
8,000,000
箱 佐竹本三十六歌仙の江戸期写本 36×31cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000,000
箱 佐竹本三十六歌仙の江戸期写本 36×31cm

勤王家遺墨巻(7の86)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
600,000
毛利敬親・木戸孝允・板垣退助・後藤象二郎・福澤諭吉二通ほか 木戸公伝記編纂所貸借返却の礼状 18×550cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600,000
毛利敬親・木戸孝允・板垣退助・後藤象二郎・福澤諭吉二通ほか 木戸公伝記編纂所貸借返却の礼状 18×550cm

呉春自筆粉本(7の100)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
80,000
自筆 芭蕉・利休・韓退之ほか 木箱 25×18cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
80,000
自筆 芭蕉・利休・韓退之ほか 木箱 25×18cm

三国通覧図説・海国兵談(7の62)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
180,000
写本 五冊(兵談十六巻・図説一巻) 少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
180,000
写本 五冊(兵談十六巻・図説一巻) 少虫

台子秘伝ほか(7の48)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
80,000
写本 二冊 秘伝/無風庵狂翁記 茶道正伝五(東林笠道編とは別本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
80,000
写本 二冊 秘伝/無風庵狂翁記 茶道正伝五(東林笠道編とは別本)

茶道正伝集(7の47)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
360,000
写本十八冊(十三・十四合綴) 十四巻二十三冊のうち六・九・十・十一巻四冊欠 東林笠道編輯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
360,000
写本十八冊(十三・十四合綴) 十四巻二十三冊のうち六・九・十・十一巻四冊欠 東林笠道編輯

京都参与方触書ほか(7の83)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
120,000
写本 伯爵有馬家修史所印 勅諚不可返納論 鬼退治趣意書 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000
写本 伯爵有馬家修史所印 勅諚不可返納論 鬼退治趣意書 

物外随筆別集(7の141)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
100,000
自筆 十一冊不揃 琉球国など 天保頃 痛アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
100,000
自筆 十一冊不揃 琉球国など 天保頃 痛アリ

執筆法諺解(7の162)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
240,000
三冊揃 菅沼素助述・下村仁兵衛書 延宝八(1680)年刊 美刷 少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
240,000
三冊揃 菅沼素助述・下村仁兵衛書 延宝八(1680)年刊 美刷 少虫

明治二年国内通行許可書(7の81)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
1,000,000
神奈川県裁判所・US Consulate 巳(明治二年)八月十八日(Sept 23/69)発行 三日間有効 20×25cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000,000
神奈川県裁判所・US Consulate 巳(明治二年)八月十八日(Sept 23/69)発行 三日間有効 20×25cm

東寺古文零聚・諸所古文零聚(7の14)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
480,000
写本 五冊 箱 伴信友著 加納諸平手沢・中野康章旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
480,000
写本 五冊 箱 伴信友著 加納諸平手沢・中野康章旧蔵

自筆竹馬紀(7の82)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
90,000
明治十(1877)年四月一日から十月二十八日(七月欠)の漢文日記 京都の花街・関西の祭事・西南戦争の動向に詳しい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
90,000
明治十(1877)年四月一日から十月二十八日(七月欠)の漢文日記 京都の花街・関西の祭事・西南戦争の動向に詳しい

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000