文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「[大妻女子大学]」の検索結果
37件

大妻女子大学文学部紀要 1号 (昭44. 3)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
大妻女子大学文学部 編、大妻女子大学、1969.3、26cm、1
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
大妻女子大学文学部 編 、大妻女子大学 、1969.3 、26cm 、1

曽我物語 上中下 <大妻文庫 3>

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,600
大妻女子大学国文学会 編、新典社、平25、19cm、3冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

曽我物語 上中下 <大妻文庫 3>

6,600
大妻女子大学国文学会 編 、新典社 、平25 、19cm 、3冊

詞花和歌集 大妻文庫2

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
大妻女子大学国文学会 編、新典社、平24、325p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詞花和歌集 大妻文庫2

1,980
大妻女子大学国文学会 編 、新典社 、平24 、325p 、19cm

徒然草 大妻文庫1

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
吉田兼好 著 ; 大妻女子大学国文学会 編、新典社、平23、521p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

徒然草 大妻文庫1

2,750
吉田兼好 著 ; 大妻女子大学国文学会 編 、新典社 、平23 、521p 、19cm

1958年度大妻女子大学短期大学部第八回卒業記念(写真帖)〔女子大生/集合写真他〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,400
大妻女子大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、1959
厚さ2センチ/ビロード装、少シミ少疲
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

1958年度大妻女子大学短期大学部第八回卒業記念(写真帖)〔女子大生/集合写真他〕

8,400
大妻女子大学短期大学部 、大妻女子大学短期大学部 、1959
厚さ2センチ/ビロード装、少シミ少疲

大妻国文 1号 (昭45)

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,500
大妻女子大学国文学会、大妻女子大学国文学会、1970、156p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大妻国文 1号 (昭45)

1,500
大妻女子大学国文学会 、大妻女子大学国文学会 、1970 、156p 、21cm

大妻女子大学文学部三十周年記念論集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
大妻女子大学、平成10、1
裸本。本体表紙背少日焼け有。本体良好。緑色表紙。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大妻女子大学文学部三十周年記念論集

1,000
、大妻女子大学 、平成10 、1
裸本。本体表紙背少日焼け有。本体良好。緑色表紙。厚本。

大妻女子大学文学部30周年記念論集

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
2,000
大妻女子大学文学部30周年記念論集編集委員会、平成10年、836p
函欠 裸本 レターパックプラスで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大妻女子大学文学部30周年記念論集

2,000
大妻女子大学文学部30周年記念論集編集委員会 、平成10年 、836p
函欠 裸本 レターパックプラスで発送

大妻女子大学紀要 -文系- 第34号 『『住吉社歌合』注釈(一)』他

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
1,000
大野実他編、大妻女子大学、平成14年3月20日、1冊
書誌的特記事項なし
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大妻女子大学紀要 -文系- 第34号 『『住吉社歌合』注釈(一)』他

1,000
大野実他編 、大妻女子大学 、平成14年3月20日 、1冊
書誌的特記事項なし

大学入試シリーズ 大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部 最近3ヵ年 問題と対策 1979年

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
1,200
教学社、1冊
小口やけ、本文中盤から後半にかけて書き込み、丸付けきわめて多数。読めればよい方に。
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(520円)・同ライト(370円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大学入試シリーズ 大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部 最近3ヵ年 問題と対策 1979年

1,200
、教学社 、1冊
小口やけ、本文中盤から後半にかけて書き込み、丸付けきわめて多数。読めればよい方に。

人間関係学研究 社会学・社会心理学・人間福祉学 1(2000年3月)〜6(2005年3月)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,090
大妻女子大学人間関係学部紀要、大妻女子大学、2000〜、6冊
B6版各250頁前後
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人間関係学研究 社会学・社会心理学・人間福祉学 1(2000年3月)〜6(2005年3月)

5,090
大妻女子大学人間関係学部紀要 、大妻女子大学 、2000〜 、6冊
B6版各250頁前後

大妻女子大学文学部 紀要 1~51 欠41・43・50

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
昭44-、48冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大妻女子大学文学部 紀要 1~51 欠41・43・50

2,200
、昭44- 、48冊

濱田義一郎文庫目録

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,000
大妻女子大学図書館、平3、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

濱田義一郎文庫目録

2,000
大妻女子大学図書館 、平3 、1冊

子ども 児童学からのアプローチ

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
1,000
大妻女子大学家政学部児童学科 編、相川書房、1998年、菊版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

子ども 児童学からのアプローチ

1,000
大妻女子大学家政学部児童学科 編 、相川書房 、1998年 、菊版

図書館司書課程 研究集録 創刊号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
大妻女子大学、1969年
A5判80頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図書館司書課程 研究集録 創刊号

3,800
、大妻女子大学 、1969年
A5判80頁 古書経年のヤケシミ有

図書館司書課程 研究集録 第5号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
大妻女子大学、昭和48年
A5判 86頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図書館司書課程 研究集録 第5号

2,800
、大妻女子大学 、昭和48年
A5判 86頁 古書経年のヤケシミ有

図書館司書課程 研究集録 第4号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,800
大妻女子大学、昭和47年
A5判 79頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図書館司書課程 研究集録 第4号

2,800
、大妻女子大学 、昭和47年
A5判 79頁 古書経年のヤケシミ有

「知事の時代」の比較政治社会学・序説

博雅書房
 東京都杉並区宮前
2,200
久保田滋ほか、大妻女子大学、2008年
科研費報告書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「知事の時代」の比較政治社会学・序説

2,200
久保田滋ほか 、大妻女子大学 、2008年
科研費報告書

三巻本宝物集 平仮名本片仮名本対照本文

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,300
小井戸守敬他編、大妻女子大学、平27
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三巻本宝物集 平仮名本片仮名本対照本文

3,300
小井戸守敬他編 、大妻女子大学 、平27

NIKKEN SEKKEI LIBRARY 5 大妻女子大学多摩キャンパス

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥950~)
石堂威編、日建設計、2000
31×27㎝ 39頁 状態:良好 【判型が大きいので「ゆうパック」で発送します】
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥950~)
石堂威編 、日建設計 、2000
31×27㎝ 39頁 状態:良好 【判型が大きいので「ゆうパック」で発送します】
  • 単品スピード注文

老人扶養に関する研究 -家族における老人観の変遷を中心として-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,500
松本寿昭、大妻女子大学、昭和56年
B5判 本体のみ 22頁 薄冊 蔵書印 本体本文経年良 本文:わが国における老人観の系譜・敬老思想と養老・戦前における家族の扶養・新憲法と家族制度 附表3(民法改正の経過と日取り・民法改正要綱案の成立経過・家族機能の変化の様態) 大妻女子大学家政学部紀要第17号別刷  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

老人扶養に関する研究 -家族における老人観の変遷を中心として-

4,500
松本寿昭 、大妻女子大学 、昭和56年
B5判 本体のみ 22頁 薄冊 蔵書印 本体本文経年良 本文:わが国における老人観の系譜・敬老思想と養老・戦前における家族の扶養・新憲法と家族制度 附表3(民法改正の経過と日取り・民法改正要綱案の成立経過・家族機能の変化の様態) 大妻女子大学家政学部紀要第17号別刷  

「知事の時代」の比較政治社会学・序説

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200
研究代表者 久保田滋、大妻女子大学、2008、A4、1
科研費報告書 261頁 A4判並製 ※経年ヤケ
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「知事の時代」の比較政治社会学・序説

2,200
研究代表者 久保田滋  、大妻女子大学 、2008 、A4 、1
科研費報告書 261頁 A4判並製 ※経年ヤケ

脱政党時代の地方政治における民主主義の再編 知事のリーダーシップと投票行動をめぐって

博雅書房
 東京都杉並区宮前
2,200
久保田滋ほか、大妻女子大学、2008年
科研費報告書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

脱政党時代の地方政治における民主主義の再編 知事のリーダーシップと投票行動をめぐって

2,200
久保田滋ほか 、大妻女子大学 、2008年
科研費報告書

芸能文化史 22(平17年7月)伊藤慎吾、花田富二夫、今枝茜、堤邦彦

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
芸能文化史研究会、大妻女子大学、平17
A5版57頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸能文化史 22(平17年7月)伊藤慎吾、花田富二夫、今枝茜、堤邦彦

500
芸能文化史研究会 、大妻女子大学 、平17
A5版57頁

脱政党時代の地方政治における民主主義の再編 知事のリーダーシップと投票行動をめぐって

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200
研究代表者 久保田滋、大妻女子大学、2008、A4、1
科研費報告書 463頁 A4判並製 ※経年ヤケ
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

脱政党時代の地方政治における民主主義の再編 知事のリーダーシップと投票行動をめぐって

2,200
研究代表者 久保田滋  、大妻女子大学 、2008 、A4 、1
科研費報告書 463頁 A4判並製 ※経年ヤケ

アトリエ No.715 特集: Landscape in Japan:北海道 都市に対比される自然 絹谷幸二・大津英敏 (1986年9月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,320
アトリエ出版社、1986、1冊
表紙少ヤケスレ 117頁 Techniques of modern artists:セザンヌ 、高松次郎 ドローイング、秋山祐徳太子 なんでも藝術塾:大妻女子大学 B5 昭和61年刊
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、アトリエ出版社 、1986 、1冊
表紙少ヤケスレ 117頁 Techniques of modern artists:セザンヌ 、高松次郎 ドローイング、秋山祐徳太子 なんでも藝術塾:大妻女子大学 B5 昭和61年刊

日本佛教文學研究

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200 (送料:¥370~)
永井義憲、古典文庫刊、昭和32年、443ページ
350部限定
函イタミ・ヤケ、小口、天地にシミ
謹呈署名

佛教文学史の方法と対象
唱導文学史稿
説話文学と唱導
日本文学と佛教
附録
日本佛教文学関係論文目録抄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥370~)
永井義憲 、古典文庫刊 、昭和32年 、443ページ
350部限定 函イタミ・ヤケ、小口、天地にシミ 謹呈署名 佛教文学史の方法と対象 唱導文学史稿 説話文学と唱導 日本文学と佛教 附録 日本佛教文学関係論文目録抄
  • 単品スピード注文

ごもくめし

bangobooks
 東京都台東区谷中
5,000 (送料:¥360~)
大妻コタカ 著、[大妻女子大学]、[1961]、207p 肖像、19cm
奥付欠 汚 裸本:大妻女子大学長
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥360~)
大妻コタカ 著 、[大妻女子大学] 、[1961] 、207p 肖像 、19cm
奥付欠 汚 裸本:大妻女子大学長
  • 単品スピード注文

(詩誌) 刻 第5号(昭和48年3月20日)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
飛高隆夫、池内輝雄、折茂則子、村山三千子、鈴木真理、松本ふく江、田中玲子、金子曜子、岡田敦子 ほか、・・・
水川真旧蔵(記名)。タバコ臭あり。ヤケ。水シミ。斑ジミ。汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 刻 第5号(昭和48年3月20日)

1,000
飛高隆夫、池内輝雄、折茂則子、村山三千子、鈴木真理、松本ふく江、田中玲子、金子曜子、岡田敦子 ほか 、大妻女子大学文芸部 、1973
水川真旧蔵(記名)。タバコ臭あり。ヤケ。水シミ。斑ジミ。汚れ。

[13点] 人間関係学研究 : 大妻女子大学人間関係学部紀要 創刊号~11、16、17

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
13,000
「目次」より:[創刊号]・青少年問題と地域社会 -徳島県海部町の事例を中心に- ・自尊心と被服行動 ・・・
人間関係学研究 大妻女子大学人間関係学部紀要 創刊号~11、16、17の13点一括です。 2000年3月10日(創刊号)~2016年2月25日(17)発行 編集兼発行/大妻女子大学人間関係学部 各、本体のみの冊子、B5判164~302ページ 各、歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
13,000
「目次」より:[創刊号]・青少年問題と地域社会 -徳島県海部町の事例を中心に- ・自尊心と被服行動 -身体像、身体力セクシス、および、被服行動が自尊心におよぼす影響過程モデルの提案- ・心理療法に関する三事例比較検討法による試論 -母親との関係に苦しむ30歳前後の女性への対話型心理療法に関して- ・ターミナルケアにおけるビハーラ実践 ・子どもの社会的保護におけるパートナーシップ ・在宅における痴呆性高齢者に対する介護者の態度とコミュニケーションの実態 ・介護の独自性について -歴史・教育の視点から看護と比較して- [17]・ボーイスカウトにおける体験活動が青少年に与える影響 ・一人暮らし認知症高齢者をささえる社会福祉士・後見人の役割と意義 ・ベッドから車いすへの移乗介助時に受ける感覚についての考察 ・福祉学科女子大学生の介護意識 -他学科女子大学生との比較- ・神戸・連続児童殺傷事件報道の再構成/再検証 -「心の闇」というニュース・フレームの形成・定着過程を中心に- 、2000~2016年 、13
人間関係学研究 大妻女子大学人間関係学部紀要 創刊号~11、16、17の13点一括です。 2000年3月10日(創刊号)~2016年2月25日(17)発行 編集兼発行/大妻女子大学人間関係学部 各、本体のみの冊子、B5判164~302ページ 各、歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けがあります。

新建築 1970年12月 第45巻 第12号 <大妻女子大学図書館棟>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1970、332p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・大妻女子大学図書館棟 / 日建設計
・小西本社屋 / 竹中工務店
・新日本製鐵新山谷寮・研修センター / 吉村順三設計事務所
・横浜カントリークラブハウス / 谷口吉郎建築研究所・丸ノ内建築事務所
・尾道造船綜合事務所 / 早稲田大学安東勝男研究室
・鳥羽港湾センター・鳥羽パールビル / 海上静一建築事務所
・東京芸術大学絵画科教室 / 東京芸術大学建築科教室
・福岡大学図書館研究室棟 / 志賀設計
・安楽寺納骨堂 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所
・日明処理場本館 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所
・コンピューターセンター 星和京橋ビル / 浦辺建築事務所
記事
・計画・設計行為と環境破壊 / 水谷頴介
・座談会 1970年の建築界をかえりみて / 神代雄一郎 ; 山本学治 ; 村松貞次郎 ; 長谷川堯
しんけんちく・にゅうす
吉岡文庫育英会奨学生募集要項
海外ネットワーク / 芦原義信 ; 山田水城 ; 矢澤清
海外雑誌より 窓の外における団欒の場 / 樋口清
現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム③ / 井上耕一
書評 <自伝 アントニン・レーモンド 三沢浩訳> / 山本学治
新刊書紹介 / 磯崎新
コンピューター・レポート 設計計画におけるコンピューターの利用 / 大林組
海外建築資料 コンペイトー
ヤマギワ国際照明器具コンペ70入選発表
トピックス / 建報社・企画室
詳細図 / 大妻女子大学図書館棟 ; 東京芸術大学絵画科教室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1970 、332p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・大妻女子大学図書館棟 / 日建設計 ・小西本社屋 / 竹中工務店 ・新日本製鐵新山谷寮・研修センター / 吉村順三設計事務所 ・横浜カントリークラブハウス / 谷口吉郎建築研究所・丸ノ内建築事務所 ・尾道造船綜合事務所 / 早稲田大学安東勝男研究室 ・鳥羽港湾センター・鳥羽パールビル / 海上静一建築事務所 ・東京芸術大学絵画科教室 / 東京芸術大学建築科教室 ・福岡大学図書館研究室棟 / 志賀設計 ・安楽寺納骨堂 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所 ・日明処理場本館 / 光吉研究室 ; 綜合建築設計研究所 ・コンピューターセンター 星和京橋ビル / 浦辺建築事務所 記事 ・計画・設計行為と環境破壊 / 水谷頴介 ・座談会 1970年の建築界をかえりみて / 神代雄一郎 ; 山本学治 ; 村松貞次郎 ; 長谷川堯 しんけんちく・にゅうす 吉岡文庫育英会奨学生募集要項 海外ネットワーク / 芦原義信 ; 山田水城 ; 矢澤清 海外雑誌より 窓の外における団欒の場 / 樋口清 現代建築史ノート ニュー・ブルータリズム③ / 井上耕一 書評 <自伝 アントニン・レーモンド 三沢浩訳> / 山本学治 新刊書紹介 / 磯崎新 コンピューター・レポート 設計計画におけるコンピューターの利用 / 大林組 海外建築資料 コンペイトー ヤマギワ国際照明器具コンペ70入選発表 トピックス / 建報社・企画室 詳細図 / 大妻女子大学図書館棟 ; 東京芸術大学絵画科教室 資材時価表

ごもくめし(創立70周年記念)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
3,000 (送料:¥370~)
大妻コタカ 著、大妻女子大学、昭和53年、207p 肖像、19cm
裸本 印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ごもくめし(創立70周年記念)

3,000 (送料:¥370~)
大妻コタカ 著 、大妻女子大学 、昭和53年 、207p 肖像 、19cm
裸本 印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

Miss all campus in millennium : 2000年に輝く女子大生達

ライト古書店
 千葉県松戸市根本
800
山岸伸 撮影、コンパス、1冊 (ページ付なし)、31cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Miss all campus in millennium : 2000年に輝く女子大生達

800
山岸伸 撮影 、コンパス 、1冊 (ページ付なし) 、31cm
キズ・ヨゴレ

ごもくめし 改訂版

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,000
大妻コタカ、大妻学院、昭和54、207頁、1冊
裸本
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
大妻コタカ 、大妻学院 、昭和54 、207頁 、1冊
裸本

ディテール 22号 (1969年10月 秋季号) <特集 : 住まいのバス・トイレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男 ; 文 : 木村俊彦、彰国社、1969、128p、29 x 21cm、1冊
仕様書とディテール / 本間正直
海外ディテール
相談室
評論 ディテール毎日、毎日 / 木村俊彦
今日のディテール
 久留米市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
 大阪マーチャンダイズマートビル / 竹中工務店
 菊池色素工業本社ビル / 海老原建築設計事務所
 ホテルブルースカイ / 坂倉準三建築研究所
 東名高速道路インターチェンジ料金所 / 坂倉準三建築研究所
 富士フィルム東京本社ビル / 芦原義信建築設計研究所
 自邸 / 林正樹
 大妻女子大学狭山台校舎 / 日建設計工務
特集 : 住まいのバス・トイレット / 井上光雄・岩崎信義・金城義治・小林智恵子・光藤俊夫・三宅敏郎
 パターンの展開
 サニタリー その効用と役割
 <実例>
 採光を演出して / 竹山実建築綜合研究所
 同じものがふたつ
 中庭からの採光
 換気を工夫する / 穂積信夫
 高い天井 / 東孝光建築研究室
 都市住居のティピカル・パターン / 池辺研究室
 中庭を設ける / 中原暢子(林・山田・中原設計同人)
 個別セントラルヒーティング方式 / 内井昭蔵建築設計事務所
 インターコア形式
 更衣室の隣りに / 武蔵工業大学広瀬研究室
 檜造り / 内井昭蔵建築設計事務所
 上下に置く / 進来廉・真嶋松太・連建築設計事務所
 寝室に近く / 森京介建築事務所
 コンパクトな納まり
 寝室にはさまれたバスルーム
 ふたつを使い分ける / 菊竹清訓建築設計事務所
 円筒の中で
 サニタリーのユニット化
 乗物のサニタリー
 海外の例
<連載記事>
 プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ
 仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇
 木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英
 ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 ; 文 : 木村俊彦 、彰国社 、1969 、128p 、29 x 21cm 、1冊
仕様書とディテール / 本間正直 海外ディテール 相談室 評論 ディテール毎日、毎日 / 木村俊彦 今日のディテール  久留米市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所  大阪マーチャンダイズマートビル / 竹中工務店  菊池色素工業本社ビル / 海老原建築設計事務所  ホテルブルースカイ / 坂倉準三建築研究所  東名高速道路インターチェンジ料金所 / 坂倉準三建築研究所  富士フィルム東京本社ビル / 芦原義信建築設計研究所  自邸 / 林正樹  大妻女子大学狭山台校舎 / 日建設計工務 特集 : 住まいのバス・トイレット / 井上光雄・岩崎信義・金城義治・小林智恵子・光藤俊夫・三宅敏郎  パターンの展開  サニタリー その効用と役割  <実例>  採光を演出して / 竹山実建築綜合研究所  同じものがふたつ  中庭からの採光  換気を工夫する / 穂積信夫  高い天井 / 東孝光建築研究室  都市住居のティピカル・パターン / 池辺研究室  中庭を設ける / 中原暢子(林・山田・中原設計同人)  個別セントラルヒーティング方式 / 内井昭蔵建築設計事務所  インターコア形式  更衣室の隣りに / 武蔵工業大学広瀬研究室  檜造り / 内井昭蔵建築設計事務所  上下に置く / 進来廉・真嶋松太・連建築設計事務所  寝室に近く / 森京介建築事務所  コンパクトな納まり  寝室にはさまれたバスルーム  ふたつを使い分ける / 菊竹清訓建築設計事務所  円筒の中で  サニタリーのユニット化  乗物のサニタリー  海外の例 <連載記事>  プレキャストコンクリート② 手摺 / ミドグループ  仕上げと納まり⑮ 塗り壁 / 広瀬鎌二・浦島勇  木造標準詳細⑨ 矩計・展開 / 大熊喜英  ディテール設計資㉒ 玄関ユニット / 三宅敏郎・高橋公子・櫛原好夫

近代建築 2000年6月号 <特集 : イマジネイティブな教育空間の創造>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
監修 : 内井昭藏、近代建築社、2000、214p、29.7 x 21.7cm、1冊
特集 イマジネイティブな教育空間の創造
河合隼雄氏に聞く 教育空間とイマジネーション / 河合隼雄 ; 内井昭蔵
座談会 イマジネイティブな教育空間の創造 / 香山壽夫 ; 山本理顕 ; 重村力 ; 内井昭蔵
オープン化を通じた教育空間へのアプローチ / 小嶋一浩
教育空間とITについて / 大江匡
建築の第二の人生--あるリニューアルとリユース/西戸山小学校と宗岡第三小学校 / 藤木隆男
子供達と学校そして社会 / 納賀雄嗣
東京大学大学院数理科学研究科棟 / 香山壽夫建築研究所
東京福祉大学 / 中建築設計事務所
埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場
法政大学ボアソナード・タワー / 山下設計
大妻女子大学多摩キャンパス / 日建設計
石川県立看護大学 / 安井建築設計事務所
大阪女子短期大学・大阪女子短期大学高等学校1・2号館 / 東畑建築事務所
甲南大学 / 東畑建築事務所
島根県立大学 / 日総建
大分県立看護科学大学 / 日総建
九州国際大学 / 日本設計
(仮称)宮城県迫桜高等学校 / C ; A
群馬県立前橋高等養護学校 / 内井昭蔵建築設計事務所
東洋英和女学院中高等部校舎、小学部校舎 / 三菱地所一級建築士事務所
立教池袋中学校・高等学校 / 山下設計 ; マナ建築設計室
学習院中・高等科校舎 / 岡田新一設計事務所
高知県立高知小津高等学校 / 教育施設研究所
大分県立日出陽谷高等学校 / 佐藤総合計画
自修館中学校 / 岡田新一設計事務所
倉敷市立玉島北中学校 / 重村力 ; いるか設計集団 ; 倉敷建築設計センター(青木建築設計事務所)
大多喜町立大多喜小学校・大多喜町立老川小学校 / 榎本建築設計事務所
日本女子大学附属豊明小学校 / 内井昭蔵建築設計事務所
稲城市立若葉台小学校 / 一色建築設計事務所
伊勢原市立石田小学校 / 日比野設計
氷見市立海峰小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
瀬戸市立品野台小学校 / 日建設計
追手門学院小学校 / 昭和設計
作品 篠山市立大山小学校・幼稚園 / 安井建築設計事務所
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
監修 : 内井昭藏 、近代建築社 、2000 、214p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
特集 イマジネイティブな教育空間の創造 河合隼雄氏に聞く 教育空間とイマジネーション / 河合隼雄 ; 内井昭蔵 座談会 イマジネイティブな教育空間の創造 / 香山壽夫 ; 山本理顕 ; 重村力 ; 内井昭蔵 オープン化を通じた教育空間へのアプローチ / 小嶋一浩 教育空間とITについて / 大江匡 建築の第二の人生--あるリニューアルとリユース/西戸山小学校と宗岡第三小学校 / 藤木隆男 子供達と学校そして社会 / 納賀雄嗣 東京大学大学院数理科学研究科棟 / 香山壽夫建築研究所 東京福祉大学 / 中建築設計事務所 埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場 法政大学ボアソナード・タワー / 山下設計 大妻女子大学多摩キャンパス / 日建設計 石川県立看護大学 / 安井建築設計事務所 大阪女子短期大学・大阪女子短期大学高等学校1・2号館 / 東畑建築事務所 甲南大学 / 東畑建築事務所 島根県立大学 / 日総建 大分県立看護科学大学 / 日総建 九州国際大学 / 日本設計 (仮称)宮城県迫桜高等学校 / C ; A 群馬県立前橋高等養護学校 / 内井昭蔵建築設計事務所 東洋英和女学院中高等部校舎、小学部校舎 / 三菱地所一級建築士事務所 立教池袋中学校・高等学校 / 山下設計 ; マナ建築設計室 学習院中・高等科校舎 / 岡田新一設計事務所 高知県立高知小津高等学校 / 教育施設研究所 大分県立日出陽谷高等学校 / 佐藤総合計画 自修館中学校 / 岡田新一設計事務所 倉敷市立玉島北中学校 / 重村力 ; いるか設計集団 ; 倉敷建築設計センター(青木建築設計事務所) 大多喜町立大多喜小学校・大多喜町立老川小学校 / 榎本建築設計事務所 日本女子大学附属豊明小学校 / 内井昭蔵建築設計事務所 稲城市立若葉台小学校 / 一色建築設計事務所 伊勢原市立石田小学校 / 日比野設計 氷見市立海峰小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 瀬戸市立品野台小学校 / 日建設計 追手門学院小学校 / 昭和設計 作品 篠山市立大山小学校・幼稚園 / 安井建築設計事務所 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

高橋秀+藤田桜 素敵なふたり ちょっと心がくすぐられる、生命感あふれる有機的なフォルムの作風で知られる高橋秀は広島県福山市で生まれ、1961年に安井賞を受賞する。いっぽう藤田桜は東京に生まれ、現在の大妻女子大学を卒業後、『ひまわり』の編集者として若き日を過ごす。 やがて、ふたりは出会い、1958年に結婚、新居を世田谷の地とし、新生活をスタートさせるが、1960年代のはじめにはイタリアにわたり、2004年までの41年間、ローマを暮らしと制作の拠点とする。  高橋は現代美術作家としてヨーロッパ各地、そして日本でも作品を発表し、藤田は布貼り絵という独特な表現で、子どもむけ図書の表紙絵や、絵本の制作を重ねる。帰国後、ふたりは岡山県倉敷市の沙美海岸にアトリエを構え、それぞれに作品の制作を続ける。 東京、ローマ、倉敷の日々のなかで生み出された豊かな作品たちを、ふたりの歩みと、その創作の軌跡とともに紹介する。  

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,500
高橋秀, 藤田桜 [作] ; 橋本善八 [ほか] 編集、国書刊行会、2019年7月6日、232p、・・・
初版  カバー  帯付 カバ―ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

高橋秀+藤田桜 素敵なふたり ちょっと心がくすぐられる、生命感あふれる有機的なフォルムの作風で知られる高橋秀は広島県福山市で生まれ、1961年に安井賞を受賞する。いっぽう藤田桜は東京に生まれ、現在の大妻女子大学を卒業後、『ひまわり』の編集者として若き日を過ごす。 やがて、ふたりは出会い、1958年に結婚、新居を世田谷の地とし、新生活をスタートさせるが、1960年代のはじめにはイタリアにわたり、2004年までの41年間、ローマを暮らしと制作の拠点とする。  高橋は現代美術作家としてヨーロッパ各地、そして日本でも作品を発表し、藤田は布貼り絵という独特な表現で、子どもむけ図書の表紙絵や、絵本の制作を重ねる。帰国後、ふたりは岡山県倉敷市の沙美海岸にアトリエを構え、それぞれに作品の制作を続ける。 東京、ローマ、倉敷の日々のなかで生み出された豊かな作品たちを、ふたりの歩みと、その創作の軌跡とともに紹介する。  

2,500
高橋秀, 藤田桜 [作] ; 橋本善八 [ほか] 編集 、国書刊行会 、2019年7月6日 、232p 、25cm
初版  カバー  帯付 カバ―ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000