文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊勢郷土会」の検索結果
66件

伊勢 郷土史草 第25号

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,550
浜口主一、伊勢郷土会、平成1年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊勢 郷土史草 第25号

1,550
浜口主一 、伊勢郷土会 、平成1年 、1

郷土史草 第3・8?11・21号 6冊

三書樓
 東京都文京区弥生
5,000
伊勢郷土会編、昭和48-58年
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土史草 第3・8?11・21号 6冊

5,000
伊勢郷土会編 、昭和48-58年
B5

伊勢・志摩の文学

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
900
橋爪博、伊勢郷土会、昭55、P175
カバー少日焼け有 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊勢・志摩の文学

900
橋爪博 、伊勢郷土会 、昭55 、P175
カバー少日焼け有 帯

伊勢郷土史草 第9号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
浜口圭一編、伊勢郷土会、昭51、1
B5版 P68
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊勢郷土史草 第9号

1,000
浜口圭一編 、伊勢郷土会 、昭51 、1
B5版 P68

伊勢・志摩の文学

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
橋爪博、伊勢郷土会、昭55
カバー、カバー焼けあり
■前払い制とさせて頂きます。(公費は除きます) ※7日以内に書籍代金のお振込みをお願い致します。 ■クレジットカードをご利用の場合は、クレジット決済確認後発送いたします。 表示価格は税込です。別途、配送料金を申し受けます。 ■「ゆうパック」「ゆうパケット」「レターパック」にて発送いたします。 ■代金引換での発送も承っておりますのでご明記下さい。 ■領収書がご必要の場合は、ご注文の際にご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊勢・志摩の文学

1,000
橋爪博、伊勢郷土会 、昭55
カバー、カバー焼けあり

郷土史草 伊勢 第14号

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
900
伊勢郷土会、昭52、1冊
B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土史草 伊勢 第14号

900
、伊勢郷土会 、昭52 、1冊
B5判

伊勢神宮の謎 <伊勢郷土史草第4抜刷>

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
間宮忠夫、伊勢郷土会、平18、25p、B5判、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢神宮の謎 <伊勢郷土史草第4抜刷>

1,100
間宮忠夫 、伊勢郷土会 、平18 、25p 、B5判 、1

郷土史草 伊勢 第8号

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
700
伊勢郷土会、昭50、1冊
B5判 少ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土史草 伊勢 第8号

700
、伊勢郷土会 、昭50 、1冊
B5判 少ヤケ有り

郷土史草 伊勢 2号

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
700
伊勢郷土会、昭48、1冊
B5判 裏表紙シミ有り(大)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郷土史草 伊勢 2号

700
、伊勢郷土会 、昭48 、1冊
B5判 裏表紙シミ有り(大)

複製 度会河内明細図 (三重県伊勢市)

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
伊勢郷土会、昭54、625×900、1
明治二年頃 絵図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

複製 度会河内明細図 (三重県伊勢市)

2,200
、伊勢郷土会 、昭54 、625×900 、1
明治二年頃 絵図

伊勢・志摩の文学

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
910
橋爪 博、伊勢郷土会、昭和55年(1980年)刊、1冊
初版、カバー、175頁、A5判、カバー・帯陽焼け、定価1000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊勢・志摩の文学

910
橋爪 博 、伊勢郷土会 、昭和55年(1980年)刊 、1冊
初版、カバー、175頁、A5判、カバー・帯陽焼け、定価1000円

伊勢 郷土史草 第四十四号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・清雲院考 -所在地の変遷とお夏の方- ・神都計画とその背景(二) ・「宮川のアユ」十・・・
伊勢 郷土史草 第44号 平成22年9月30日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判102ページ 定価1300円 コンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・清雲院考 -所在地の変遷とお夏の方- ・神都計画とその背景(二) ・「宮川のアユ」十話 ・知盛山久昌寺と木造阿弥陀如来立像の体内墨書銘について ・随想 誓子先生と平家の里 ・伊勢郷土会第四二四回例会 園城寺・日吉大社・延暦寺等見学記 ・伊勢郷土会だより 太田小三郎・大岩芳逸氏顕彰碑広場の清掃奉仕 、発行人/伊勢郷土会 、2010年 、1
伊勢 郷土史草 第44号 平成22年9月30日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判102ページ 定価1300円 コンディションはおおむね良好です。

伊勢・志摩の文学

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
橋爪博著、伊勢郷土会、昭和55年、175p、21cm、1
昭和55年9月1日第1刷発行 A5判175ページ、カバー、帯付き 定価1000円 歳月を経過したものですので、外装部分には日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。本体は良好、巻末紙面上隅には値札の小さな剥がし跡が残っています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

伊勢・志摩の文学

700
橋爪博著 、伊勢郷土会 、昭和55年 、175p 、21cm 、1
昭和55年9月1日第1刷発行 A5判175ページ、カバー、帯付き 定価1000円 歳月を経過したものですので、外装部分には日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。本体は良好、巻末紙面上隅には値札の小さな剥がし跡が残っています。

伊勢・志摩の文学

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
橋爪博、伊勢郷土会(伊勢市)、昭55、1
A5判 175頁 カバー・帯 第1刷 元値1000円 B 帯背やけ&少破
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
橋爪博 、伊勢郷土会(伊勢市) 、昭55 、1
A5判 175頁 カバー・帯 第1刷 元値1000円 B 帯背やけ&少破

伊勢郷土史草 第二十一号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、81p、B5判、1冊
500部 川合東皋、孫福正、和田年弥、中川竫梵、橋爪博、安岡俊一、郡俊子、山本泰弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第二十一号

1,650
、伊勢郷土会 、81p 、B5判 、1冊
500部 川合東皋、孫福正、和田年弥、中川竫梵、橋爪博、安岡俊一、郡俊子、山本泰弘

伊勢郷土史草 第十五号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
伊勢郷土会、78p、B5判、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、浜口圭一、橋爪博、平川要人、石井昭郎、森幸朗、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十五号

2,200
、伊勢郷土会 、78p 、B5判 、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、浜口圭一、橋爪博、平川要人、石井昭郎、森幸朗、

伊勢・志摩の文学 (正・続)

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
3,850
橋爪博、伊勢郷土会、昭55・平7、175p+191p、A5判、2冊
初版 カバ 背ヤケ 帯背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢・志摩の文学 (正・続)

3,850
橋爪博 、伊勢郷土会 、昭55・平7 、175p+191p 、A5判 、2冊
初版 カバ 背ヤケ 帯背ヤケ

伊勢郷土史草 第八号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
伊勢郷土会、昭50、55p、B5判、1冊
付録地図欠 沖林一郎、川合東皋、岡谷良男、中川紫明、広海渡正一、岩田貞雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第八号

2,200
、伊勢郷土会 、昭50 、55p 、B5判 、1冊
付録地図欠 沖林一郎、川合東皋、岡谷良男、中川紫明、広海渡正一、岩田貞雄

伊勢郷土史草 第十一号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
伊勢郷土会、昭51、58p、B5判、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄,川端義夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十一号

1,100
、伊勢郷土会 、昭51 、58p 、B5判 、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄,川端義夫

伊勢郷土史草 第十号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
伊勢郷土会、昭51、74p、B5判、1冊
500部 舟江澄人、広海渡正一、石井昭郎、野村可通、岩田貞雄、中川紫明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十号

1,100
、伊勢郷土会 、昭51 、74p 、B5判 、1冊
500部 舟江澄人、広海渡正一、石井昭郎、野村可通、岩田貞雄、中川紫明

伊勢郷土史草 第九号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
伊勢郷土会、昭51、68p、B5判、1冊
限定500部 石井昭郎、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第九号

1,100
、伊勢郷土会 、昭51 、68p 、B5判 、1冊
限定500部 石井昭郎、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄

伊勢郷土史草 第二号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、48p、B5判、1冊
限定400部  奥付日付書込みアリ 間宮忠夫、荒木田氏美、石井昭郎、川合東皋、岡与一、谷口永三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第二号

1,650
、伊勢郷土会 、48p 、B5判 、1冊
限定400部  奥付日付書込みアリ 間宮忠夫、荒木田氏美、石井昭郎、川合東皋、岡与一、谷口永三

伊勢郷土史草  第一号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、32p、B5判、1冊
限定二百部 間宮忠夫、野村可通、川北一夫、安居岡樵人、谷口永三、岡与一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草  第一号

1,650
、伊勢郷土会 、32p 、B5判 、1冊
限定二百部 間宮忠夫、野村可通、川北一夫、安居岡樵人、谷口永三、岡与一

伊勢郷土史草 第20号

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,000
浜口主一編、伊勢郷土会、S56、1
外観うすヤケ・うす汚れ・背上部小破れありますが、本文は比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢郷土史草 第20号

2,000
浜口主一編 、伊勢郷土会 、S56 、1
外観うすヤケ・うす汚れ・背上部小破れありますが、本文は比較的使用感のうすい本です

伊勢郷土史草 第19号

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,000
浜口主一編、伊勢郷土会、S56、1
外観うすヤケ・うす汚れありますが、本文は比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢郷土史草 第19号

2,000
浜口主一編 、伊勢郷土会 、S56 、1
外観うすヤケ・うす汚れありますが、本文は比較的使用感のうすい本です

伊勢山田句碑集覧

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
浜口主一・編、伊勢郷土会、平17、110p、A5判店、1
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢山田句碑集覧

1,650
浜口主一・編 、伊勢郷土会 、平17 、110p 、A5判店 、1
初版 カバー

伊勢郷土史草 第十九号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、80p、B5判、1冊
500部 川合東皋、沖林一郎、和田年弥、中川竫梵、橋爪博、上村芳夫、郡俊子、山本泰弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十九号

1,650
、伊勢郷土会 、80p 、B5判 、1冊
500部 川合東皋、沖林一郎、和田年弥、中川竫梵、橋爪博、上村芳夫、郡俊子、山本泰弘

伊勢郷土史草 第十六号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
伊勢郷土会、70p、B5判、1冊
500部 沖林一郎、野村可通、森幸朗、橋爪博、平川要人、三重県立伊勢高等学校歴史部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十六号

1,320
、伊勢郷土会 、70p 、B5判 、1冊
500部 沖林一郎、野村可通、森幸朗、橋爪博、平川要人、三重県立伊勢高等学校歴史部

伊勢郷土史草 第十三号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
伊勢郷土会、昭52、59p、B5判、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄、橋爪博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十三号

1,320
、伊勢郷土会 、昭52 、59p 、B5判 、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川紫明、谷口永三、岩田貞雄、橋爪博

伊勢郷土史草 第四号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、昭49、52p、B5判、1冊
限定400部 間宮忠夫、荒木田氏美、石井昭郎、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岡与一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第四号

1,650
、伊勢郷土会 、昭49 、52p 、B5判 、1冊
限定400部 間宮忠夫、荒木田氏美、石井昭郎、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岡与一

伊勢郷土史草 第三号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、60p、B5判、1冊
限定400部 間宮忠夫、荒木田氏美、石井昭郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、醍醐亭菫畝、岡与一、谷口永三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第三号

1,650
、伊勢郷土会 、60p 、B5判 、1冊
限定400部 間宮忠夫、荒木田氏美、石井昭郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、醍醐亭菫畝、岡与一、谷口永三

伊勢・志摩の文学

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000
橋爪博 カバー付 昭和55年、伊勢郷土会、昭55
(カバー埃シミ・背ヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊勢・志摩の文学

1,000
橋爪博 カバー付 昭和55年  、伊勢郷土会 、昭55
(カバー埃シミ・背ヤケ有)

伊勢 郷土史草 第四十五号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・建久六年十一月、吾妻鏡に現れる大庭御厨俣野郷の大日堂と大日如来像のその後について ・・・・
伊勢 郷土史草 第45号 平成23年9月1日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判100ページ 定価1300円 コンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・建久六年十一月、吾妻鏡に現れる大庭御厨俣野郷の大日堂と大日如来像のその後について ・神都計画とその背景(三) 伊勢にまつわる植物 ・追悼・本会創設者間宮忠夫先生のご意思を尊しとして ・安政大地震と津波・会合所から山田奉行所への報告書 ・伊勢郷土会第四三五回例会 高野山・金剛峰寺参詣見学記 ・伊勢郷土会だより 史跡旧豊宮崎文庫の清掃奉仕 、発行人/伊勢郷土会 、2011年 、1
伊勢 郷土史草 第45号 平成23年9月1日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判100ページ 定価1300円 コンディションはおおむね良好です。

伊勢 郷土史草 第四十三号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・五輪塔の変遷と伊勢様式の板五輪 ・神都計画とその背景(一) ・梨華庵 山田奉行閑話 ・・・
伊勢 郷土史草 第43号 平成21年9月30日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判101ページ 定価1300円 裏表紙の上部隅に小さなシミ跡があります。その他のコンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・五輪塔の変遷と伊勢様式の板五輪 ・神都計画とその背景(一) ・梨華庵 山田奉行閑話 ・二見町の文化財 花房志摩守供養碑と箕獅子 ・大湊の職人の世界 ・郷土に残存する絶滅危惧生物(二) ・伊勢市中村町・八木基嘉氏所蔵瓦経の考察 ・朝熊山金剛證寺木造興正菩薩坐像について ・伊勢郷土会第四〇八回例会 平家の里・遺跡探訪 ・伊勢郷土会第四一三回例会 興福寺・東大寺見学会記 、発行人/伊勢郷土会 、2009年 、1
伊勢 郷土史草 第43号 平成21年9月30日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判101ページ 定価1300円 裏表紙の上部隅に小さなシミ跡があります。その他のコンディションはおおむね良好です。

伊勢郷土史草 第13号

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
編集人:浜口主一(500部発行)、伊勢郷土会、昭52、1
B5判59頁/状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊勢郷土史草 第13号

1,000
編集人:浜口主一(500部発行) 、伊勢郷土会 、昭52 、1
B5判59頁/状態は良

伊勢郷土史草 第14号

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
編集人:浜口主一(500部発行)、伊勢郷土会、昭52、1
B5判75頁/状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊勢郷土史草 第14号

1,000
編集人:浜口主一(500部発行) 、伊勢郷土会 、昭52 、1
B5判75頁/状態は良

伊勢山田の探究  間宮忠夫遺稿集

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
間宮忠夫/濱口主一・編、伊勢郷土会、平24、251p、A5判、1冊
初版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢山田の探究  間宮忠夫遺稿集

2,200
間宮忠夫/濱口主一・編 、伊勢郷土会 、平24 、251p 、A5判 、1冊
初版 カバ

伊勢郷土史草 第十八号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
伊勢郷土会、昭55、77p、B5判、1冊
沖林一郎、川合東皋、堀本繁夫、中川竫梵、山本泰弘、上村芳夫、橋爪博、舟江澄人、三重県立伊勢高等学校歴史部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十八号

2,200
、伊勢郷土会 、昭55 、77p 、B5判 、1冊
沖林一郎、川合東皋、堀本繁夫、中川竫梵、山本泰弘、上村芳夫、橋爪博、舟江澄人、三重県立伊勢高等学校歴史部

伊勢郷土史草 第十四号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
伊勢郷土会、昭52、77p、B5判、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岩田貞雄、橋爪博、平川要人、三重県立伊勢高等学校歴史部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十四号

1,320
、伊勢郷土会 、昭52 、77p 、B5判 、1冊
500部 沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岩田貞雄、橋爪博、平川要人、三重県立伊勢高等学校歴史部

伊勢郷土史草 第七号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,100
伊勢郷土会、81p、B5判、1冊
限定500部 広海渡正一、石井昭郎、間宮忠夫、浜口圭一、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岡与一、岩田貞雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第七号

1,100
、伊勢郷土会 、81p 、B5判 、1冊
限定500部 広海渡正一、石井昭郎、間宮忠夫、浜口圭一、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岡与一、岩田貞雄

伊勢郷土史草 第五号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
伊勢郷土会、昭49、56p、B5判、1冊
限定400部 広海渡正一、花下亭主人、間宮忠夫、浜口圭一、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岡与一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第五号

1,650
、伊勢郷土会 、昭49 、56p 、B5判 、1冊
限定400部 広海渡正一、花下亭主人、間宮忠夫、浜口圭一、沖林一郎、川合東皋、野村可通、中川竫梵、谷口永三、岡与一

伊勢 郷土史草 第四十号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・伊勢神宮の謎 ・古森梅太郎氏が明治初年に収集した小町塚瓦経の考察 ・上棟祭の弓矢につ・・・
伊勢 郷土史草 第40号 伊勢神宮の謎 平成18年9月30日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判100ページ 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・伊勢神宮の謎 ・古森梅太郎氏が明治初年に収集した小町塚瓦経の考察 ・上棟祭の弓矢について ・藤社について ・伊勢市の氏神さまと小祠めぐり[豊浜地区]-五カ町の氏神ほか- ・伊勢郷土会第三八二回例会 松阪郊外地区史跡・文化財めぐり 、発行人/伊勢郷土会 、2006年 、1
伊勢 郷土史草 第40号 伊勢神宮の謎 平成18年9月30日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判100ページ 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。

伊勢 郷土史草 第二十七号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・斎宮甲斐の歌「忘れ井」の場所とその意味 ・随筆 梨華庵余録 ・郷土先人遺墨・25 黒・・・
伊勢 郷土史草 第27号 平成4年12月25日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判68ページ 定価1400円 コンディションはおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・斎宮甲斐の歌「忘れ井」の場所とその意味 ・随筆 梨華庵余録 ・郷土先人遺墨・25 黒瀬松琴 ・萬治三年洪水取調扣 ・大湊町文書・寛政十戊午年七月江戸御召御吟味手扣 ・郷土先人遺墨・26 浦田長民 ・生方たつゑ歌碑 旧宇治山田高女跡地に建立さる ・山口三平翁 見聞紀 四冊(5) ・連載/郷土文献紹介 薗田守理著『秘木草紙』(6) ・伊勢郷土会例会記録(第一回) 、発行人/伊勢郷土会 、1992年 、1
伊勢 郷土史草 第27号 平成4年12月25日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判68ページ 定価1400円 コンディションはおおむね良好です。

伊勢参宮街道の道標と常夜燈 : 四日市追分より伊勢神宮(内宮)まで

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
3,300
三重県立伊勢高等学校歴史部、伊勢郷土会、昭57、56p、B5判、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢参宮街道の道標と常夜燈 : 四日市追分より伊勢神宮(内宮)まで

3,300
三重県立伊勢高等学校歴史部 、伊勢郷土会 、昭57 、56p 、B5判 、1

伊勢郷土史草 第18号

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
900
編集人:浜口主一(500部発行)、伊勢郷土会、昭55、1
B5判77頁/状態は表紙に少し経年ホコリ跡とコグチのハラ部に経年ホコリシミ跡少しあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊勢郷土史草 第18号

900
編集人:浜口主一(500部発行) 、伊勢郷土会 、昭55 、1
B5判77頁/状態は表紙に少し経年ホコリ跡とコグチのハラ部に経年ホコリシミ跡少しあり

伊勢 郷土史草 第二十一号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・伊勢郷土会文化財調査記録 森家・竹大與杼神社蔵文献 ・伊勢の金石文(3) ・中川新三・・・
伊勢 郷土史草 第21号 昭和58年2月20日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判81ページ 500部発行 頒布価700円 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼け、天地小口部分には小さな点シミが僅少出ています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・伊勢郷土会文化財調査記録 森家・竹大與杼神社蔵文献 ・伊勢の金石文(3) ・中川新三郎の碑 ・郷土先人遺墨・14 久土目 月窓 ・喜早清在の随筆『杉の落葉』(四) ・慶徳麗女『池の藻屑』序文 ・ふるさとの植物(1)清盛楠 ・大正初期・山田の文学青年たち-回覧雑誌『早苗』をめぐって-(第四回) ・明治三十年代の童戯と童謡 ・伊勢の文学・17 源氏物語と斎宮 ・伊良子清白研究 『文庫』に掲載された伊良子清白の詩 ・伊勢の気象記録 、発行人/伊勢郷土会 、1983年 、1
伊勢 郷土史草 第21号 昭和58年2月20日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判81ページ 500部発行 頒布価700円 歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼け、天地小口部分には小さな点シミが僅少出ています。

伊勢 郷土史草 第二十二号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・伊勢郷土会文化財調査記録2 伊勢市朝熊町永松寺所蔵文書 ・清涼院史料と古市奥の芝居 ・・・
伊勢 郷土史草 第22号 昭和59年10月9日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判89ページ 500部発行 頒布価800円 歳月を経過したものですので、外装には日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・伊勢郷土会文化財調査記録2 伊勢市朝熊町永松寺所蔵文書 ・清涼院史料と古市奥の芝居 ・郷土先人遺墨・15 松田雪柯 ・喜早清在の随筆『杉の落葉』(五) ・嘉永二年酉十月 郷組一札 田丸領 ・伊勢の文学・18 三重の万葉歌碑 ・大世古墓地に眠る 福島正則の弟正頼と一族 ・ふるさとの植物(2)外宮の名木 千枝杉 ・大正初期・山田の文学青年たち-回覧雑誌『早苗』をめぐって-(完) ・郷土先人遺墨・16 無為庵樗良 ・伊良子清白研究 『文庫』に掲載された伊良子清白の詩 ・連載/郷土文献紹介 薗田守理著『秘木草紙』 、発行人/伊勢郷土会 、1984年 、1
伊勢 郷土史草 第22号 昭和59年10月9日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判89ページ 500部発行 頒布価800円 歳月を経過したものですので、外装には日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

伊勢郷土史草 第十七号

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
石井昭郎・森幸朗・間宮忠夫ひらかわようじん・のむらかつう・なかがわただもと・はしずめひろしほか・中川・・・
付;神宮御師名鑑
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢郷土史草 第十七号

2,200
石井昭郎・森幸朗・間宮忠夫ひらかわようじん・のむらかつう・なかがわただもと・はしずめひろしほか・中川竫梵・橋爪博ほか・平川要人・野村可通・中川 、伊勢郷土会 、昭54 、88p 、B5判 、1
付;神宮御師名鑑

伊勢 郷土史草 第三十号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・皇大神宮御鎮座2000年を迎えて ・『倭姫命世記』にみる御巡幸地伝承について ・斎宮・・・
伊勢 郷土史草 第30号 皇大神宮御鎮座2000年記念 平成8年9月1日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判65ページ 定価1500円 歳月を経過したものですので、外装背には軽い日焼けがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・皇大神宮御鎮座2000年を迎えて ・『倭姫命世記』にみる御巡幸地伝承について ・斎宮和歌文学評釈(その3) ・古市油屋騒動後日談 -今年でちょうど二百年- ・郷土先人遺作・31 木彫作家 橋本平八 ・郷土先人遺墨・32 神風館派の俳人 世木曽北・鈴木入楚 ・山口三平翁 見聞紀 四冊(8) ・致一会のこと 、発行人/伊勢郷土会 、1996年 、1
伊勢 郷土史草 第30号 皇大神宮御鎮座2000年記念 平成8年9月1日発行 編集発行/伊勢郷土史草編集委員会(代表 石井昭郎) 本体のみの冊子、B5判65ページ 定価1500円 歳月を経過したものですので、外装背には軽い日焼けがあります。

伊勢 郷土史草 第四号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
「目次」より:・伊勢市とその近郊の五輪塔 ・島路山の炭焼きと民間伝承(下) ・藤波松の由来 ・船道者・・・
伊勢 郷土史草 第4号 昭和49年1月27日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判52ページ 限定出版400部発行 頒布価500円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
「目次」より:・伊勢市とその近郊の五輪塔 ・島路山の炭焼きと民間伝承(下) ・藤波松の由来 ・船道者とさんぐう道標 ・江戸時代の伊勢参宮旅日記(3)朝熊・二見をかけて帰途、関に至る ・芭蕉句碑を訪ねて(2) ・白蛇が木にのぼった ・史跡めぐり(4)小田の橋から古市へ ・郷土の植物(4) 、発行人/伊勢郷土会 、1974年 、1
伊勢 郷土史草 第4号 昭和49年1月27日発行 編集人/浜口主一 本体のみの冊子、B5判52ページ 限定出版400部発行 頒布価500円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000