文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「墨について」の検索結果
43件

【私が使えなかった 「墨」  小大太法】平24 私家本

頭突書店
 東京都府中市天神町
22,000
帙 所有する墨についてのあれやこれ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
帙 所有する墨についてのあれやこれ。

墨について

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
飯島茂:著、同仁會、出版年度記載なし、28p、22㎝、1冊
28p小冊子です。表紙及び本体ページに緩い縦折れや細かい折れ、表紙表面にテープ跡のようなヨゴレ・ヤケシミ、ページにヤケシミがありますが通読に差し支えない程度です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
飯島茂:著 、同仁會 、出版年度記載なし 、28p 、22㎝ 、1冊
28p小冊子です。表紙及び本体ページに緩い縦折れや細かい折れ、表紙表面にテープ跡のようなヨゴレ・ヤケシミ、ページにヤケシミがありますが通読に差し支えない程度です。
  • 単品スピード注文

記録と芸術 No.13

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
九州記録と芸術の会、1968年、1冊
B5判40頁

「私にとって証言とはなにか」近藤源三
「近代の克服」黄村葉
「アメリカ分割論」福森隆
「今日における革命と文学」みなみ・せきも
「沈黙について」野口達也
記録「佐世保1・18」梅本龍平
ほか
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  300円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から)■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、九州記録と芸術の会 、1968年 、1冊
B5判40頁 「私にとって証言とはなにか」近藤源三 「近代の克服」黄村葉 「アメリカ分割論」福森隆 「今日における革命と文学」みなみ・せきも 「沈黙について」野口達也 記録「佐世保1・18」梅本龍平 ほか

新潮 昭和25年12月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
新潮社
芥川賞殺人事件 坂口安吾 / ヘッダ・ガブラー 小林秀雄 / 沈黙について 石川淳 / 捜索 堀田善衛 ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・折れ・背に若干ヤブレ・フチに少ヤブレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 昭和25年12月号

1,500
、新潮社
芥川賞殺人事件 坂口安吾 / ヘッダ・ガブラー 小林秀雄 / 沈黙について 石川淳 / 捜索 堀田善衛 ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・折れ・背に若干ヤブレ・フチに少ヤブレ有。よろしくお願いいたします。

映画芸術 12巻7号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
熊井啓「帝銀事件の真相」サドーウル、新藤兼人他「日本映画の源流を求めて」ベルイマン「『沈黙』について・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 12巻7号

800
熊井啓「帝銀事件の真相」サドーウル、新藤兼人他「日本映画の源流を求めて」ベルイマン「『沈黙』について」浦山桐郎「僕ののら犬東西紀行 チェコ篇」トニー・リチャードスン監督、ジョン・オズボーン脚色「シナリオ トム・ジョーンズの華麗な冒険」他 、映画芸術社 、1964 、1冊

夷斎筆談

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
8,000
石川淳 著、新潮社、1952.4、168p、23cm
限定千部 函(葉よヤケ汚れ傷み大)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。在庫は倉庫での管理となっております。在庫確認にお時間を頂く場合がございます。 発送は 500g・3㎝以内はゆうメール A4・500g超・3㎝以内はレターパックライト A4・500g超・3㎝以上はレターパックプラス 前記以外はクロネコ宅急便。ゆうパック  土日祭日の発送は基本出来ません。 お急ぎのご連絡をいただいた場合はなるべく対処させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
石川淳 著 、新潮社 、1952.4 、168p 、23cm
限定千部 函(葉よヤケ汚れ傷み大)

夷斎筆談 限定1000部 署名入

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
6,500 (送料:¥370~)
石川淳 著、新潮社、昭和27年、168p、23cm
被せ函擦れ、シミ、破れ有。本体印有、小折れ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,500 (送料:¥370~)
石川淳 著 、新潮社 、昭和27年 、168p 、23cm
被せ函擦れ、シミ、破れ有。本体印有、小折れ有。
  • 単品スピード注文

書について

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
2,500 (送料:¥185~)
田辺万平 著、日本習字普及協会、1975、286p 図版、19cm、1冊
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト370円 レターパックプラス520円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
田辺万平 著 、日本習字普及協会 、1975 、286p 図版 、19cm 、1冊
  • 単品スピード注文

筆・墨・硯・紙 増補版

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
植村和堂 著、理工学社、1978、1冊 (項目別頁付)、22cm
A5 第5刷 カバーイタミ 線引き
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

筆・墨・硯・紙 増補版

500
植村和堂 著 、理工学社 、1978 、1冊 (項目別頁付) 、22cm
A5 第5刷 カバーイタミ 線引き

筆・墨・硯・紙

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
植村和堂 著、理工学社、1977年8月、1冊 (項目別頁付)、22cm
3版 カバー付 ビニールカバー付  カバーヤケ無し ビニールカバー少ヤケ 本体天と地少シミ 小口ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

筆・墨・硯・紙

1,000
植村和堂 著 、理工学社 、1977年8月 、1冊 (項目別頁付) 、22cm
3版 カバー付 ビニールカバー付  カバーヤケ無し ビニールカバー少ヤケ 本体天と地少シミ 小口ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

夷斎筆談 限定1000部 署名入

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
7,000 (送料:¥200~)
石川淳、新潮社、昭和27年
昭和27年発行。限定1000部。外箱経年程度の瑕疵が見られます。本体は前見返しに蔵書印あり。中身は書き込みなど見られず、良好なコンディションです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥200~)
石川淳 、新潮社 、昭和27年
昭和27年発行。限定1000部。外箱経年程度の瑕疵が見られます。本体は前見返しに蔵書印あり。中身は書き込みなど見られず、良好なコンディションです。
  • 単品スピード注文

映画芸術 201号 昭和39年6月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈特集 人間の歴史 -映画による0才から60才まで- 奥山翠、佐藤忠男、安岡章太郎、斎藤竜鳳、森茉莉・・・
美本、B5判、118頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈特集 人間の歴史 -映画による0才から60才まで- 奥山翠、佐藤忠男、安岡章太郎、斎藤竜鳳、森茉莉、大岡信、野坂昭如、広池秋子、小島信夫、佐藤得二〉、〈特集 女流芸術家によるわが肉体映画論 大原富枝、水木洋子、左幸子、三宅艶子、朝倉摂、渡辺喜恵子、西沢裕子、蔵原キヨ子ほか〉、〈I・ベルイマン・インタビュー 「沈黙」について語る〉、〈座談会 「日本映画の源流を求めて」 G・サドゥール、新藤兼人、大島渚 5頁〉、〈シナリオ トニー・リチャードスン監督「トム・ジョーンズの華麗な冒険」〉、針生一郎、熊井啓、浦山桐郎 、株式会社映画芸術社 、昭和39年 、1冊
美本、B5判、118頁

本の手帖 特集 続・近代日本文学とキリスト教 8巻4号(通巻74号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
550
川崎宏「木村鷹太郎の思想と文学」 瀬良垣宏明「岩野泡鳴とキリスト教」 辻橋三郎「賀川豊彦の文学ー一粒・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集 続・近代日本文学とキリスト教 8巻4号(通巻74号)

550
川崎宏「木村鷹太郎の思想と文学」 瀬良垣宏明「岩野泡鳴とキリスト教」 辻橋三郎「賀川豊彦の文学ー一粒の麦について」 寺園司「山村暮鳥の詩ーその宗教性について」 鈴木二三雄「八木重吉」 村松緑「薄田泣菫とキリスト教」 佐藤勝「中原中也覚書ーいのちの声を中心に」 久保忠夫「朔太郎とキリスト教」 伊東一夫「沖野岩三郎の文学とキリスト教」 佐藤泰正「堀辰雄とキリスト教ーエマオへの旅」 後藤亮「うら若き大岡昇平」 上坂信男「坪田譲治ノート」 笹渕友一「椎名麟三『美しい女』の方法」 菊田義孝「遠藤周作『沈黙』について」 、昭森社 、昭和43年

文房四宝(墨・筆・硯・紙の話)全4冊揃

鴨書店
 東京都北区上十条
3,100 (送料:¥940~)
榊莫山、角川書店、昭56、1
函 上製本 函経年しみよごれ 本は三方経年しみ ほぼ未読
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,100 (送料:¥940~)
榊莫山 、角川書店 、昭56 、1
函 上製本 函経年しみよごれ 本は三方経年しみ ほぼ未読
  • 単品スピード注文

書論の文化史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
松宮貴之 著、雄山閣出版、2010年09月
新古本、帯あり

古代中国から始まる書に対する意識や美学、思想などが歴史・文化の中でどのように形成、発展されてきたかを多角的な視点から考える意欲作。

目次
書論前史の墨について-墨刑論という視座から
筆の形而上学-「聿」形を要素とする文字の再考とその語力
書論の起源-古代書論のアイデンティティー
書体論の確立とその秘境
王義之管見-儒者「逸民」としての誇り
自論書系統の書論について
書の帝王学
近世書論の条件
近世書論に於ける王義之観の再編
貶南尚北の美学
「菩薩処胎教」の書道思想
「近代」と清浦奎吾の王朝書学-清浦の勤王書学と昭和王政復古の基礎研究
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
松宮貴之 著 、雄山閣出版 、2010年09月
新古本、帯あり 古代中国から始まる書に対する意識や美学、思想などが歴史・文化の中でどのように形成、発展されてきたかを多角的な視点から考える意欲作。 目次 書論前史の墨について-墨刑論という視座から 筆の形而上学-「聿」形を要素とする文字の再考とその語力 書論の起源-古代書論のアイデンティティー 書体論の確立とその秘境 王義之管見-儒者「逸民」としての誇り 自論書系統の書論について 書の帝王学 近世書論の条件 近世書論に於ける王義之観の再編 貶南尚北の美学 「菩薩処胎教」の書道思想 「近代」と清浦奎吾の王朝書学-清浦の勤王書学と昭和王政復古の基礎研究

詩と思想・詩人集 2020

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,750
「詩と思想」編集委員会【著】、土曜美術社 土曜美術社出版販売、2020、500p、21cm(A5)、・・・
カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
「詩と思想」編集委員会【著】 、土曜美術社 土曜美術社出版販売 、2020 、500p 、21cm(A5) 、1冊
カバー、帯付、状態良好で中も綺麗です

墨のすべて

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
為近磨巨登 著、木耳社、2010.12、175p、22cm
初版 カバー(ヨゴレ ヨレ) 帯(コスレ オレスジ) 本体三方ヤケ 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

墨のすべて

800
為近磨巨登 著 、木耳社 、2010.12 、175p 、22cm
初版 カバー(ヨゴレ ヨレ) 帯(コスレ オレスジ) 本体三方ヤケ 本文に書き込み等はありません

東洋學報 昭和12年5月 24巻3号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
東洋協會調査部 [編輯]、東洋協会調査部、1937、冊、21cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
背表紙にワレ・ヤブレ
読むことに問題ありません

朝鮮国通信使易地行聘考(下ノ二) 田保橋潔
宋代軍隊の入墨について 曽我部静雄
肉身像及遺灰像の研究 小杉一雄
漢代夜郎の中心地と豚温二水 鈴木俊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

東洋學報 昭和12年5月 24巻3号

1,000
東洋協會調査部 [編輯] 、東洋協会調査部 、1937 、冊 、21cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にワレ・ヤブレ 読むことに問題ありません 朝鮮国通信使易地行聘考(下ノ二) 田保橋潔 宋代軍隊の入墨について 曽我部静雄 肉身像及遺灰像の研究 小杉一雄 漢代夜郎の中心地と豚温二水 鈴木俊

文房四宝墨の話 <角川選書 293>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
700
榊莫山 著、角川書店、平成10年、226p、19cm
初版 カバー 1頁薄いシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

文房四宝墨の話 <角川選書 293>

700
榊莫山 著 、角川書店 、平成10年 、226p 、19cm
初版 カバー 1頁薄いシミ

非在への失踪 : 諸田和治評論集 闇へ 埴谷雄高論、 私のヨーゼフ・Kは可能か(カフカ論のたもの序章) <非在>をめぐる忘念(スタボローギン・テスト・三輪与志)、 失踪論 (非現実の失踪とはなにか)、 2 過去故光春<沈黙について> 梶井基次郎<未踏の影> 三好十郎<増悪の論理>、 葛西善蔵<否定的自我の虚像と実像> 3 カミュ 、 ランボウ、 フォークナー 4 現代に詩は可能か

佐藤書房
 東京都八王子市東町
810
諸田和治 著、審美社、1971年4月、342p、19cm
初版  函  帯付 箱の点少点シミ・少ヤケ 帯背少ヤケ 函ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

非在への失踪 : 諸田和治評論集 闇へ 埴谷雄高論、 私のヨーゼフ・Kは可能か(カフカ論のたもの序章) <非在>をめぐる忘念(スタボローギン・テスト・三輪与志)、 失踪論 (非現実の失踪とはなにか)、 2 過去故光春<沈黙について> 梶井基次郎<未踏の影> 三好十郎<増悪の論理>、 葛西善蔵<否定的自我の虚像と実像> 3 カミュ 、 ランボウ、 フォークナー 4 現代に詩は可能か

810
諸田和治 著 、審美社 、1971年4月 、342p 、19cm
初版  函  帯付 箱の点少点シミ・少ヤケ 帯背少ヤケ 函ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。

墨のすべて

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,400 (送料:¥250~)
為近磨巨登 著、木耳社、2010、175p
A5カバー帯 定価2310 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

墨のすべて

1,400 (送料:¥250~)
為近磨巨登 著 、木耳社 、2010 、175p
A5カバー帯 定価2310 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

文房四宝 墨の話

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
榊莫山 著、角川書店、昭56、235p、22cm、1冊
初版 A5 函 帯 僅かに赤ペン書き込み有リ
■2023/7の大雨洪水で倉庫が浸水し、欠品のご連絡が増える可能性があります。■厚さ・サイズ・重量により、ゆうパケット、ゆうメール、レターパックライト・プラス、ゆうパック、西濃運輸のいずれかで発送いたします。 【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

文房四宝 墨の話

600
榊莫山 著 、角川書店 、昭56 、235p 、22cm 、1冊
初版 A5 函 帯 僅かに赤ペン書き込み有リ

哲学・芸術・言語 : 真理と方法のための小論集 復刊.

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
3,800
ハンスーゲオルク・ガダマー 著 ; 斎藤博, 近藤重明, 玉井治 訳、未来社、484p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,800
ハンスーゲオルク・ガダマー 著 ; 斎藤博, 近藤重明, 玉井治 訳 、未来社 、484p 、22cm
本文良好

椎名麟三と遠藤周作

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
佐古純一郎 著、朝文社、1989.11、306p、20cm、一冊
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
佐古純一郎 著 、朝文社 、1989.11 、306p 、20cm 、一冊

鮎川信夫詩集 : 1945-1955

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
荒地出版社、1955 初版、200p、20cm、1冊
カバー端切れ。背、天、小口に日焼、シミ。余白に僅かに汚れ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,650 (送料:¥185~)
、荒地出版社 、1955 初版 、200p 、20cm 、1冊
カバー端切れ。背、天、小口に日焼、シミ。余白に僅かに汚れ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

昭和文学研究 (19) 「春琴抄」の内実-契黙について…他

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
昭和文学研究会、笠間書院 昭和文学会、平成元年、136頁、21cm
表紙小ヤケ、本文良好。
●インボイス領収書、通常の領収書などの書類をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。、商品発送後は対応できません。 ●「公費」でのご注文は2200円以上より承ります。  その際の宛先は公的機関の御住所となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
昭和文学研究会 、笠間書院 昭和文学会 、平成元年 、136頁 、21cm
表紙小ヤケ、本文良好。
  • 単品スピード注文

鮎川信夫詩集 : 1945-1965

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
800
荒地出版社、1966
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鮎川信夫詩集 : 1945-1965

800
、荒地出版社 、1966

文房四宝墨の話 3版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
榊莫山 著、角川書店、1984.7、235p、22cm
函(ヤケ イタミ ヨゴレ) 帙(シワ ヨゴレ) 帯(ヤケ コスレ オレスジ) 本文数ページに赤鉛筆の線描きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文房四宝墨の話 3版

400
榊莫山 著 、角川書店 、1984.7 、235p 、22cm
函(ヤケ イタミ ヨゴレ) 帙(シワ ヨゴレ) 帯(ヤケ コスレ オレスジ) 本文数ページに赤鉛筆の線描きあり

哲学・芸術・言語 : 真理と方法のための小論集

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
2,000
ハンスーゲオルク・ガダマー 著 ; 斎藤博, 近藤重明, 玉井治 訳、未来社、2001、484p、2・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

哲学・芸術・言語 : 真理と方法のための小論集

2,000
ハンスーゲオルク・ガダマー 著 ; 斎藤博, 近藤重明, 玉井治 訳 、未来社 、2001 、484p 、22cm

文房四宝 全4冊揃 <角川選書>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
4,000 (送料:¥370~)
榊莫山 著、角川書店、1981、22cm、4冊
シリーズ全4冊揃 カバー少背ヤケ 天微シミ 帯背ヤケ・1冊キレ 本文問題なし
🟪毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 🟪店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 🟪適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文房四宝 全4冊揃 <角川選書>

4,000 (送料:¥370~)
榊莫山 著 、角川書店 、1981 、22cm 、4冊
シリーズ全4冊揃 カバー少背ヤケ 天微シミ 帯背ヤケ・1冊キレ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

一目でわかるビジネス書道 : 賞状・辞令用文字の書き方とその書式

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
河合 松嶺【著】、マール社、1997、2冊1函、26cm
函 カバー 薄焼けあり
■前払い制とさせて頂きます。(公費は除きます) ※7日以内に書籍代金のお振込みをお願い致します。 ■クレジットカードをご利用の場合は、クレジット決済確認後発送いたします。 表示価格は税込です。別途、配送料金を申し受けます。 ■「ゆうパック」「ゆうパケット」「レターパック」にて発送いたします。 ■代金引換での発送も承っておりますのでご明記下さい。 ■領収書がご必要の場合は、ご注文の際にご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
河合 松嶺【著】 、マール社 、1997 、2冊1函 、26cm
函 カバー 薄焼けあり

月刊キリスト 18(7)

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,000 (送料:¥185~)
教文館、1966-7、88p、21cm
ヤケ

【目次より】
野良犬と飼い犬の思想 <対談> 開高健・飯島宗享
キリスト者平和運動の転機を求めて--ニーメラー博士に学ぶもの / 大島孝一
遠藤周作の『沈黙』について / 佐古純一郎
私のドストエフスキー体験 4、-悪霊」(その2) / 椎名麟三ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
、教文館 、1966-7 、88p 、21cm
ヤケ 【目次より】 野良犬と飼い犬の思想 <対談> 開高健・飯島宗享 キリスト者平和運動の転機を求めて--ニーメラー博士に学ぶもの / 大島孝一 遠藤周作の『沈黙』について / 佐古純一郎 私のドストエフスキー体験 4、-悪霊」(その2) / 椎名麟三ほか
  • 単品スピード注文

墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
吉村武彦・加藤友康・川尻秋生・中村友一編、八木書店、令5、1冊
地中から出土する文字史料が語る古代社会
全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究

【内容説明】
【1】墨書土器・文字瓦の最新成果をまとめた学術書
 奈良・平安時代の土師器・須恵器に、文字・記号・人面・絵画などが残された墨書土器と文字瓦を多角的に読み解き、古代社会の実態を解明した最新の学術書。
【2】多彩な分野の研究者30名が書下ろし論考を寄稿
 文献史学、考古学、日本語学の研究者30名が、最新研究成果をふまえた書下ろし論考を収録。日本国内だけでなく、中国・朝鮮半島・ベトナム等、漢字を使用した東アジア文化圏での事例などを取り上げ、東アジア諸国の文字文化の特質をも読み解く。
【3】全国各地から出土する墨書土器の特質
 宮都・地方官衙・寺院・集落など、全国のあらゆる遺跡からみつかる墨書土器。遺構ごとにどのような特徴があるのか、その特質に迫る。
【4】多種多様な墨書土器の特質
 人面墨書土器、仮名書き土器、刻書紡輪など、特徴的な墨書土器を取り上げ、専門家が解説。さらに、墨書土器とは何か、データベースを使った研究事例、墨書土器から読み解く日本語、木簡との関係、墨書土器と情報伝達なども取り上げる。
【5】墨書土器の入門書として
 墨書土器の多彩な世界を紹介したカラー口絵(8頁)、主要な遺跡の紹介、土器・墨についての基礎知識を得られるガイドも併載。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
吉村武彦・加藤友康・川尻秋生・中村友一編 、八木書店 、令5 、1冊
地中から出土する文字史料が語る古代社会 全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究 【内容説明】 【1】墨書土器・文字瓦の最新成果をまとめた学術書  奈良・平安時代の土師器・須恵器に、文字・記号・人面・絵画などが残された墨書土器と文字瓦を多角的に読み解き、古代社会の実態を解明した最新の学術書。 【2】多彩な分野の研究者30名が書下ろし論考を寄稿  文献史学、考古学、日本語学の研究者30名が、最新研究成果をふまえた書下ろし論考を収録。日本国内だけでなく、中国・朝鮮半島・ベトナム等、漢字を使用した東アジア文化圏での事例などを取り上げ、東アジア諸国の文字文化の特質をも読み解く。 【3】全国各地から出土する墨書土器の特質  宮都・地方官衙・寺院・集落など、全国のあらゆる遺跡からみつかる墨書土器。遺構ごとにどのような特徴があるのか、その特質に迫る。 【4】多種多様な墨書土器の特質  人面墨書土器、仮名書き土器、刻書紡輪など、特徴的な墨書土器を取り上げ、専門家が解説。さらに、墨書土器とは何か、データベースを使った研究事例、墨書土器から読み解く日本語、木簡との関係、墨書土器と情報伝達なども取り上げる。 【5】墨書土器の入門書として  墨書土器の多彩な世界を紹介したカラー口絵(8頁)、主要な遺跡の紹介、土器・墨についての基礎知識を得られるガイドも併載。 #八木書店出版物/-/-

忘れえぬ書物

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
中野重治, 国分一太郎 編、明治図書、1959年、206p、19cm、1
カバー。値札跡。日焼け、ヨゴレ。カバーイタミ。
※領収書ご希望の方は注文時にお知らせ下さい(必要事項も含めて)。 ※公費でお支払いの方はご注文時に「◎書類のお宛名◎必要書類(納品書・請求書等)◎日付の有無◎送料を別記するか・含むか」をお知らせ下さい。 遠方倉庫に在庫している書籍も多数ございますので、複数ご注文の場合は発送まで2~3日かかる場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

忘れえぬ書物

1,000 (送料:¥300~)
中野重治, 国分一太郎 編 、明治図書 、1959年 、206p 、19cm 、1
カバー。値札跡。日焼け、ヨゴレ。カバーイタミ。
  • 単品スピード注文

新建築 1976年2月 第51巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
新建築社(馬場璋造) : 編、新建築社、1976、334p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・段象の家 / 相田武文設計研究所
・Z邸 / 出江寛
・T邸 / 出江寛
・H邸 / 出江寛
・畑山邸 / 高須賀晋
・吉祥寺S氏邸 / 坂倉建築研究所東京事務所(阪田誠造)
・三角の箱 / 武基雄 武建築設計研究所
・久我山街道の家 / アルプ設計室(内藤恒方)
・由比ヶ浜の家 / SDAスペースデザインアソシエート(山中玄三郎)
・松葉邸 / 山下和正建築研究所 ; 設計メモ / 山下和正
・N邸 / 建築研究所アーキヴィジョン(阿部勤)
・千綿邸 / 高木滋生建築設計事務所
・鴨居の家 / 長谷川逸子
・佳朱亭 / 橋本文隆 YAS都市研究所
現代住宅の保守的側面 / 石山修武
作品評 ピラミッドの背理 段象の家 / 本田一勇喜
作品解説
・沈黙について 段象の家 / 相田武文
・普通の建築 Z・T・H邸 / 出江寛
・カヤ葺き屋根工事の記録 / 畑山邸
・日本型住居のプロトタイプの模索 松葉邸 分離並列型住居の展開 / 山下和正
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク / 植竹つとむ ; 斎藤敏正 ; 江藤健夫 ; 野田正治 ; 波多野哲次
第18回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
第11回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項 / 丹下健三 ; 武基雄 ; 伊藤喜三郎 ; 池田武邦 ; 槇文彦 ; 岡田新一 ; 木島隆輔
スキ-保養地の土地利用計画とデザイン・続 エルクホ-ン(ARCHITECTURAL RECORD 1976年1月号より) / 樋口清
月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート
居住環境計画論4新宿副都心の話/その3立面建蔽率の規制 / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート2太陽熱家庭用給湯システム / 高間三郎
書評
・家/篠山紀信・多木浩二著 / 磯崎新
・庭園論/西沢文隆著 / 毛綱モン太
・西洋木造建築/H.J.ハンゼン編・白井晟一研究所訳編 / 黒沢隆
こみゅにけいと 新建築住宅設計競技1975の結果をみて / 安原盛彦 ; 橋本健治 ; 匿名
設計データ・シート
詳細図 畑山邸 ; 三角の箱 ; 千綿邸 ; 佳朱亭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
新建築社(馬場璋造) : 編 、新建築社 、1976 、334p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・段象の家 / 相田武文設計研究所 ・Z邸 / 出江寛 ・T邸 / 出江寛 ・H邸 / 出江寛 ・畑山邸 / 高須賀晋 ・吉祥寺S氏邸 / 坂倉建築研究所東京事務所(阪田誠造) ・三角の箱 / 武基雄 武建築設計研究所 ・久我山街道の家 / アルプ設計室(内藤恒方) ・由比ヶ浜の家 / SDAスペースデザインアソシエート(山中玄三郎) ・松葉邸 / 山下和正建築研究所 ; 設計メモ / 山下和正 ・N邸 / 建築研究所アーキヴィジョン(阿部勤) ・千綿邸 / 高木滋生建築設計事務所 ・鴨居の家 / 長谷川逸子 ・佳朱亭 / 橋本文隆 YAS都市研究所 現代住宅の保守的側面 / 石山修武 作品評 ピラミッドの背理 段象の家 / 本田一勇喜 作品解説 ・沈黙について 段象の家 / 相田武文 ・普通の建築 Z・T・H邸 / 出江寛 ・カヤ葺き屋根工事の記録 / 畑山邸 ・日本型住居のプロトタイプの模索 松葉邸 分離並列型住居の展開 / 山下和正 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク / 植竹つとむ ; 斎藤敏正 ; 江藤健夫 ; 野田正治 ; 波多野哲次 第18回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 第11回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項 / 丹下健三 ; 武基雄 ; 伊藤喜三郎 ; 池田武邦 ; 槇文彦 ; 岡田新一 ; 木島隆輔 スキ-保養地の土地利用計画とデザイン・続 エルクホ-ン(ARCHITECTURAL RECORD 1976年1月号より) / 樋口清 月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート 居住環境計画論4新宿副都心の話/その3立面建蔽率の規制 / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート2太陽熱家庭用給湯システム / 高間三郎 書評 ・家/篠山紀信・多木浩二著 / 磯崎新 ・庭園論/西沢文隆著 / 毛綱モン太 ・西洋木造建築/H.J.ハンゼン編・白井晟一研究所訳編 / 黒沢隆 こみゅにけいと 新建築住宅設計競技1975の結果をみて / 安原盛彦 ; 橋本健治 ; 匿名 設計データ・シート 詳細図 畑山邸 ; 三角の箱 ; 千綿邸 ; 佳朱亭

弥撒と鷹

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
2,500 (送料:¥185~)
埴谷雄高 著、未来社、308p、19cm
表見返しに献呈サイン入。函、本体ともシミ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
埴谷雄高 著 、未来社 、308p 、19cm
表見返しに献呈サイン入。函、本体ともシミ有。
  • 単品スピード注文

「鮎川信夫全詩集  1945-1967」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,000
鮎川信夫著、荒地出版社、1968年 初版、302p、20cm、1冊
優良並可の可 ビニールカバーに破れヶ所や痛み汚れ 函にヤケ茶シミ汚れスレ痛み 天地小口にヤケなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
鮎川信夫著 、荒地出版社 、1968年 初版 、302p 、20cm 、1冊
優良並可の可 ビニールカバーに破れヶ所や痛み汚れ 函にヤケ茶シミ汚れスレ痛み 天地小口にヤケなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

現代思想 1990.7 特集:心のアルゴリズム/1991.1 特集:人工生命(2冊セット) 18(7)/19(1)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
青土社、1990.7/1991.1、206p/214p、23cm
2冊セット。経年によるヤケ・シミ少々あり。表紙に折れキズあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、青土社 、1990.7/1991.1 、206p/214p 、23cm
2冊セット。経年によるヤケ・シミ少々あり。表紙に折れキズあり。

雲井竜雄詩伝

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850
安藤英男 著、明治書院、昭42、527p 図版12枚 地図、22cm、1冊
函付 函にヤケ・少しシミあり 小口に経年の薄ヤケ・点シミあり
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雲井竜雄詩伝

3,850
安藤英男 著 、明治書院 、昭42 、527p 図版12枚 地図 、22cm 、1冊
函付 函にヤケ・少しシミあり 小口に経年の薄ヤケ・点シミあり

雲井竜雄詩伝

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
3,000 (送料:¥500~)
安藤英男 著、明治書院、昭42、527p 図版12枚 地図
A5函 函の背少ヤケ少キズ 本体小口に自然シミ 古書店値札  他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雲井竜雄詩伝

3,000 (送料:¥500~)
安藤英男 著 、明治書院 、昭42 、527p 図版12枚 地図
A5函 函の背少ヤケ少キズ 本体小口に自然シミ 古書店値札  他は良
  • 単品スピード注文

哲学・芸術・言語 : 真理と方法のための小論集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥520~)
ハンスーゲオルク・ガダマー 著 ; 斎藤博 ほか訳、未来社、484
初版。カバーの縁に傷み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥520~)
ハンスーゲオルク・ガダマー 著 ; 斎藤博 ほか訳 、未来社 、484
初版。カバーの縁に傷み、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

田山方南先生華甲記念論文集

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
2,500
田山方南先生華甲記念会、1963年、747p 図版、23cm、1冊
函 カバー
送料は、300円~。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

田山方南先生華甲記念論文集

2,500
、田山方南先生華甲記念会 、1963年 、747p 図版 、23cm 、1冊
函 カバー

内面の記録

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
フランソア・モーリアック 著 ; 杉捷夫, 菅野昭正 訳、紀伊国屋書店、1964年、353p、20c・・・

裏見返しに小さな名前ゴム印
初版
定価930円
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  300円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から)■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
フランソア・モーリアック 著 ; 杉捷夫, 菅野昭正 訳 、紀伊国屋書店 、1964年 、353p 、20cm 、1冊
函 裏見返しに小さな名前ゴム印 初版 定価930円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT