文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戸田清 和田義信」の検索結果
6件

図形の指導 算数指導実例講座 5

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
10,000 (送料:¥360~)
戸田清 和田義信、金子書房、昭和38年7月31日 3版発行
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥360~)
戸田清 和田義信 、金子書房 、昭和38年7月31日 3版発行
  • 単品スピード注文

方程式の指導 中学校数学指導実例講座3

すかぶら堂書店
 福岡県宗像市赤間
1,050
戸田清・和田義信監修、金子書房、昭和36、1冊
函汚れ 小口少汚れ 書込線引ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

方程式の指導 中学校数学指導実例講座3

1,050
戸田清・和田義信監修 、金子書房 、昭和36 、1冊
函汚れ 小口少汚れ 書込線引ありません

数と計算の指導 算数指導実例講座1

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,860
戸田 清・和田義信監修 内海庄三編、金子書房、昭和40、1
(函ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

数と計算の指導 算数指導実例講座1

2,860
戸田 清・和田義信監修 内海庄三編 、金子書房 、昭和40 、1
(函ヤケ)

図形の指導 算数指導実例講座5

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,190
戸田 清・和田義信監修 五味美一編、金子書房、昭和38、1
(函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図形の指導 算数指導実例講座5

3,190
戸田 清・和田義信監修 五味美一編 、金子書房 、昭和38 、1
(函)

数学教育講座 中学校篇 1-5 【全5巻10冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
15,800 (送料:¥300~)
杉村欣次郎等編、吉野書房、昭和27-28年、5巻(各巻2分冊)、22cm
函(ヤケ、カドスレ)。小口頁ヤケ。
---------
【1巻】
数学教育を研究する人々のために 松村欣次郎
数学教育概論I 和田 義信
数学教育基礎的諸問題 前田 隆
学習指導法 小林衛
統計とグラフ 原弘道
実務 石田一三

【2巻】
数学教育思潮(近代編) 鍋島 信太郎
算数の心理 四方実一
実践計画 松岡元久
測定と測定値の処理 石谷茂
教具の工夫 青木勇三

【3巻】
数学教育概論Ⅱ 和田義信
数学の基礎概念 末綱恕一
数学教育の基礎にある二,三の問題 中村幸四郎
学習指導案のたて方 池田武夫
測定と評価 宮崎 勝弍
数の理論 浅野啓三

【4巻】
数学の哲学的背景 下村寅太郎
論証直觀 小松醇郎
数学と人生。柴垣和三雄
「やさしい科学」から 矢野健太郎
指導内容の発展段階の概観 小西勇雄
図形と空間 井上義夫
数学遊戲 鏡渕稔

【5巻】
数学教育思潮(現代編) 戸田清
群概念の誕生まで 弥永昌吉
指導内容の発展段階の概観-図形に関するもの 小松直行
式と計算 藤井堅志
能力別学習指導について 三木温美
用語の解説 荒木雄喜
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,800 (送料:¥300~)
杉村欣次郎等編 、吉野書房 、昭和27-28年 、5巻(各巻2分冊) 、22cm
函(ヤケ、カドスレ)。小口頁ヤケ。 --------- 【1巻】 数学教育を研究する人々のために 松村欣次郎 数学教育概論I 和田 義信 数学教育基礎的諸問題 前田 隆 学習指導法 小林衛 統計とグラフ 原弘道 実務 石田一三 【2巻】 数学教育思潮(近代編) 鍋島 信太郎 算数の心理 四方実一 実践計画 松岡元久 測定と測定値の処理 石谷茂 教具の工夫 青木勇三 【3巻】 数学教育概論Ⅱ 和田義信 数学の基礎概念 末綱恕一 数学教育の基礎にある二,三の問題 中村幸四郎 学習指導案のたて方 池田武夫 測定と評価 宮崎 勝弍 数の理論 浅野啓三 【4巻】 数学の哲学的背景 下村寅太郎 論証直觀 小松醇郎 数学と人生。柴垣和三雄 「やさしい科学」から 矢野健太郎 指導内容の発展段階の概観 小西勇雄 図形と空間 井上義夫 数学遊戲 鏡渕稔 【5巻】 数学教育思潮(現代編) 戸田清 群概念の誕生まで 弥永昌吉 指導内容の発展段階の概観-図形に関するもの 小松直行 式と計算 藤井堅志 能力別学習指導について 三木温美 用語の解説 荒木雄喜
  • 単品スピード注文

高等学校新しい数学教育 : 数学教育現代化講座指導資料 (昭和46年度改訂版) MEJ3261

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
文部省[編]、東洋館出版社、昭和46年、259p、21cm
ペーパーバック。表紙ヤケ。小口ヤケ。少鉛筆・赤ペン書き込みあり。
----
高等学校 「新しい数学教育」 作成協力者 (五十音順)
昭和43年度版作成協力者(職名は43年6月現在)
秋月康夫
井上義夫
川口廷
小西勇雄
小林善一
桜井隆道
佐々木 元太郎
赤摂也
田島一郎
中野昇
原弘道
松原 元一
松原誠
宮沢光一
矢野健太郎
吉住伝吉
和田義信

昭和46年度改訂版作成協力者(職名は46年5月現在)
秋月康夫 群馬大学長
井上義夫 東京都立小石川高等学校長
植竹恒男 亜細亜大学助教授
大野 清四郎 宇都宮大学教授
栗田稔 名古屋大学教授
小西勇雄 東京教育大学教授
小林善一 日本大学教授
佐々木 元太郎 東京教育大学付属高等学校教諭
玉木和之 東京都葛飾区教育委員会指導主事
戸田清 日本大学教授
田島一郎 慶応大学教授
野口広 早稲田大学教授
松原誠 東京都立練馬工業高等学校教諭
宮沢光一 東京大学教授
茂木勇 東京教育大学教授
和田 古左衛門 東京都立小松川高等学校教諭

なお,文部省においては,次の関係官が本書の審議に参加し, 編集については,主として 初等中等教育局中学校教育課・高等学校教育課教科調査官 植芝 力が担当した。

西崎清久 初等中等教育局高等学校教育課長
奥田真丈 初等中等教育局中学校教育課長
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
文部省[編] 、東洋館出版社 、昭和46年 、259p 、21cm
ペーパーバック。表紙ヤケ。小口ヤケ。少鉛筆・赤ペン書き込みあり。 ---- 高等学校 「新しい数学教育」 作成協力者 (五十音順) 昭和43年度版作成協力者(職名は43年6月現在) 秋月康夫 井上義夫 川口廷 小西勇雄 小林善一 桜井隆道 佐々木 元太郎 赤摂也 田島一郎 中野昇 原弘道 松原 元一 松原誠 宮沢光一 矢野健太郎 吉住伝吉 和田義信 昭和46年度改訂版作成協力者(職名は46年5月現在) 秋月康夫 群馬大学長 井上義夫 東京都立小石川高等学校長 植竹恒男 亜細亜大学助教授 大野 清四郎 宇都宮大学教授 栗田稔 名古屋大学教授 小西勇雄 東京教育大学教授 小林善一 日本大学教授 佐々木 元太郎 東京教育大学付属高等学校教諭 玉木和之 東京都葛飾区教育委員会指導主事 戸田清 日本大学教授 田島一郎 慶応大学教授 野口広 早稲田大学教授 松原誠 東京都立練馬工業高等学校教諭 宮沢光一 東京大学教授 茂木勇 東京教育大学教授 和田 古左衛門 東京都立小松川高等学校教諭 なお,文部省においては,次の関係官が本書の審議に参加し, 編集については,主として 初等中等教育局中学校教育課・高等学校教育課教科調査官 植芝 力が担当した。 西崎清久 初等中等教育局高等学校教育課長 奥田真丈 初等中等教育局中学校教育課長
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000