文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戸田順之助」の検索結果
2件

戸田順之助の歩み 遙かな道のり

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
3,000
戸田順之助、戸田建設、平成13年、1冊
函(小口汚れ)
本体経年良
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡致します。 代引きは致しておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 出品商品は店舗とは別の場所(倉庫)に保管しておりますのでご来店の際は、必ず事前にご連絡の程お願い致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
戸田順之助 、戸田建設 、平成13年 、1冊
函(小口汚れ) 本体経年良 ゆうパケットにての発送です

新建築 1969年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
新建築社、1969、A4
シミ、ヤケイタミあり

■目次
・花山の家 北の家   篠原一男
・花山の家 南の家   篠原一男
・リッツハウス   J・M・ヨハンセン
・ティラーハウス   J・M・ヨハンセン
・A氏邸   坂倉準三建築研究所
・上野毛の家   建畠嘉門
・小林邸   星島建築設計事務所
・東海岸の家   アトリエR
・へたくぼ山の家   アトリエR
・おやじの家   木村伝
・大黒柱のある家   竹中工務店
・早川邸   合田信雄建築研究所
・寺内邸   黒川雅之建築設計事務所
・金子邸   高須賀晋
・竹村邸   松川淳子、庄司和彦、加藤弘子
・新建築住宅設計競技1969応募要項発表   吉阪隆正
・審査員のことば   吉阪隆正
・吉阪隆正の人と作品
・現代建築史ノート プロローグ(1)   GF、服部岑生
・J・M・ヨハンセンの人と建築--ルポルタージュ 日本建築界の断面(5)<設計組織に押し寄せる波>   木村誠之助
・情報の収集と処理   水谷頴介
・建築生産の工業化   本多昭一
・波頭をとらえる   渥美健夫、内田祥哉、浦辺鎮太郎、郭茂林、黒川紀章、剣持昤、下河辺淳、津端修一、戸田順之助、前川国男、松田軍平
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、新建築社 、1969 、A4
シミ、ヤケイタミあり ■目次 ・花山の家 北の家   篠原一男 ・花山の家 南の家   篠原一男 ・リッツハウス   J・M・ヨハンセン ・ティラーハウス   J・M・ヨハンセン ・A氏邸   坂倉準三建築研究所 ・上野毛の家   建畠嘉門 ・小林邸   星島建築設計事務所 ・東海岸の家   アトリエR ・へたくぼ山の家   アトリエR ・おやじの家   木村伝 ・大黒柱のある家   竹中工務店 ・早川邸   合田信雄建築研究所 ・寺内邸   黒川雅之建築設計事務所 ・金子邸   高須賀晋 ・竹村邸   松川淳子、庄司和彦、加藤弘子 ・新建築住宅設計競技1969応募要項発表   吉阪隆正 ・審査員のことば   吉阪隆正 ・吉阪隆正の人と作品 ・現代建築史ノート プロローグ(1)   GF、服部岑生 ・J・M・ヨハンセンの人と建築--ルポルタージュ 日本建築界の断面(5)<設計組織に押し寄せる波>   木村誠之助 ・情報の収集と処理   水谷頴介 ・建築生産の工業化   本多昭一 ・波頭をとらえる   渥美健夫、内田祥哉、浦辺鎮太郎、郭茂林、黒川紀章、剣持昤、下河辺淳、津端修一、戸田順之助、前川国男、松田軍平
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000