文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「月の家圓鏡」の検索結果
17件

圓鏡のセツ子と共に

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
8,800
月の家円鏡 著、文化放送、1968年2刷、18cm、198p
小口少シミ カバ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
月の家円鏡 著 、文化放送 、1968年2刷 、18cm 、198p
小口少シミ カバ

圓鏡のセツ子と共に

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
7,920 (送料:¥300~)
月の家圓鏡、文化放送、昭和43年、198p.、18cm
初版、カバ:折れシワ大・背側ヤケ退色・スレヨレ、三方ヤケシミ、後見返し:剥がし跡、後見返し・奥付:折れ跡大、本文:折れシワシミ多少・わずかにノド地側ぶつけ跡、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 🟦代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) 🟦公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております 🟦インボイス発行事業者登録済 🟦丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,920 (送料:¥300~)
月の家圓鏡 、文化放送 、昭和43年 、198p. 、18cm
初版、カバ:折れシワ大・背側ヤケ退色・スレヨレ、三方ヤケシミ、後見返し:剥がし跡、後見返し・奥付:折れ跡大、本文:折れシワシミ多少・わずかにノド地側ぶつけ跡、書込なし
  • 単品スピード注文

月の家圓鏡(橘家圓蔵) 額入写真 半切サイズ

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
8,800
半切
噺家の「月の家圓鏡(橘家圓蔵)」の額入写真です。
半切サイズ
■6月のお休みは、11日(火)、17(月)、25日(火)~30日(日)です。   ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
、半切
噺家の「月の家圓鏡(橘家圓蔵)」の額入写真です。 半切サイズ

五代目月の家圓鏡(八代目橘家圓蔵)筆色紙

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
4,500
27×24cm
「笑魂」 サインペン書 落款 ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
、27×24cm
「笑魂」 サインペン書 落款 ヤケ有

五代目月の家圓鏡自筆色紙

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥910~)
「笑ってやってください」マジックペン書
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(520円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで350円、500gまで510円、それ以上710円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥910~)
「笑ってやってください」マジックペン書
  • 単品スピード注文

お好みかくし芸大会 かくし芸に強くなる本 LPフォノシート3枚付 月の家円鏡、アダチ竜光、市丸、三亀松、片岡鶴八 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
ビクター出版、A4版桝形31頁
ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

お好みかくし芸大会 かくし芸に強くなる本 LPフォノシート3枚付 月の家円鏡、アダチ竜光、市丸、三亀松、片岡鶴八 他

3,000
、ビクター出版 、A4版桝形31頁
ヤケ 

落語 第9号 速記『火焔太鼓』(口演)月の家円鏡・五代目古今亭志ん生 

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
500
弘文出版、昭56、1冊
ヤケ 少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

落語 第9号 速記『火焔太鼓』(口演)月の家円鏡・五代目古今亭志ん生 

500
、弘文出版 、昭56 、1冊
ヤケ 少傷み

人生いじわるゲーム―相手をまるめこむ法

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
丸山豊彦、月の家円鏡カバ文、相互日本文芸社、昭43
初カバ/並、小口少シミ
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人生いじわるゲーム―相手をまるめこむ法

1,650
丸山豊彦、月の家円鏡カバ文 、相互日本文芸社 、昭43
初カバ/並、小口少シミ

円鏡のセツ子と共に

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
11,000
月の家円鏡、昭43
シミ 初版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

円鏡のセツ子と共に

11,000
月の家円鏡 、昭43
シミ 初版 カバ

落語 第4号 1980年春号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,010
弘文出版、1980年
落語雑誌。速記「寝床」(月の家円鏡・桂文楽) など。約26×18センチ。116ページ。経年ヤケ・よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

落語 第4号 1980年春号

1,010
、弘文出版 、1980年
落語雑誌。速記「寝床」(月の家円鏡・桂文楽) など。約26×18センチ。116ページ。経年ヤケ・よごれ。

スピードポスター 落語野郎 大脱線/大爆笑/大泥棒

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
4,950
東宝、昭和41~42、約540×255ミリ/1枚、3枚組
出演:牧伸二、東京ぼん太、三遊亭歌奴、桂米丸、月の家円鏡、春風亭柳朝、春風亭柳好、W・けんじ、てんぷくトリオ、漫画トリオ ほか
中折れ
■6月のお休みは、11日(火)、17(月)、25日(火)~30日(日)です。   ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,950
、東宝 、昭和41~42 、約540×255ミリ/1枚 、3枚組
出演:牧伸二、東京ぼん太、三遊亭歌奴、桂米丸、月の家円鏡、春風亭柳朝、春風亭柳好、W・けんじ、てんぷくトリオ、漫画トリオ ほか 中折れ

落語 創刊号 1979年夏号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
三遊亭円楽/立川談志/桂米朝 他、弘文出版、昭54、26cm
巻頭グラビア/月の家円鏡 対談/和田誠+山藤章二+山本益博 対談/柳家小さん+山田洋次 柳家小三治とオーディオ 三遊亭円楽論 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
三遊亭円楽/立川談志/桂米朝 他 、弘文出版 、昭54 、26cm
巻頭グラビア/月の家円鏡 対談/和田誠+山藤章二+山本益博 対談/柳家小さん+山田洋次 柳家小三治とオーディオ 三遊亭円楽論 他

キネマ旬報 No.426 昭和41年11月上旬号 巻頭グラビア/「湖の琴」を終えて:佐久間良子 ベネチア映画祭グランプリ「アルジェの戦い」他 柴田錬三郎、松本清張、進藤兼人×戸井田道三 シナリオ/「千曲川絶唱」脚本・松山善三 豊田四郎・監督作品 テレビ寄席のスターたち=月の家円鏡 ベネチア映画祭見たまま:山田宏一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
嶋地孝麿 編集、キネマ旬報社、1966(昭和41)一冊、130頁、B5
初版 経年並〜相当 文中ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 No.426 昭和41年11月上旬号 巻頭グラビア/「湖の琴」を終えて:佐久間良子 ベネチア映画祭グランプリ「アルジェの戦い」他 柴田錬三郎、松本清張、進藤兼人×戸井田道三 シナリオ/「千曲川絶唱」脚本・松山善三 豊田四郎・監督作品 テレビ寄席のスターたち=月の家円鏡 ベネチア映画祭見たまま:山田宏一 他

1,100
嶋地孝麿 編集 、キネマ旬報社 、1966(昭和41)一冊 、130頁 、B5
初版 経年並〜相当 文中ヤケ

小説現代 第4巻第10号 昭和41年10月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,520
村上豊(表紙) 加山又造(目次)、講談社、昭和41年、1
ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ 角折れ 【検索用:中村汀女 林家三平 月の家圓鏡 東京ぼん太 富永一朗 曽野綾子 朝倉響子 夏木陽介 いぬいとみこ 飯沢匡 梶山季之 有馬頼義 邦光史郎 夏堀正元 森茉莉 富田常雄 近藤啓太郎 藤本泉 南條範夫 八切止夫 北原武夫 宇能鴻一郎 川口松太郎 黒岩重吾 水上勉 山岡荘八 寺山修司 遠藤周作 樹下太郎 東郷青児 平林たい子】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説現代 第4巻第10号 昭和41年10月号

1,520
村上豊(表紙) 加山又造(目次) 、講談社 、昭和41年 、1
ヤケ シミ 汚れ 傷み スレ 角折れ 【検索用:中村汀女 林家三平 月の家圓鏡 東京ぼん太 富永一朗 曽野綾子 朝倉響子 夏木陽介 いぬいとみこ 飯沢匡 梶山季之 有馬頼義 邦光史郎 夏堀正元 森茉莉 富田常雄 近藤啓太郎 藤本泉 南條範夫 八切止夫 北原武夫 宇能鴻一郎 川口松太郎 黒岩重吾 水上勉 山岡荘八 寺山修司 遠藤周作 樹下太郎 東郷青児 平林たい子】

古典落語 6 幇間・若旦那ばなし 角川文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
440
落語協会(編) 和田誠(カバー) 藤井宗哲(解説)、角川書店、昭和54年6版、1
カバスレ・ヤケ・シミ・汚れ・傷み・袖角折れ 三方スレ・シミ ページ強ヤケ・一部角折れ 【検索用:月の家円鏡(湯屋番) 古今亭志ん朝(船徳) 柳家小三治(宗論) 入船亭扇橋(崇徳院) 金春亭馬の助(干物箱) 三遊亭円生(山崎屋) 三遊亭金馬(たちきり) 三遊亭圓窓(宮戸川 山号寺号) 三遊亭圓遊(王子の幇間) 古今亭志ん生(つるつる) 桂文楽(鰻の幇間) 】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古典落語 6 幇間・若旦那ばなし 角川文庫

440
落語協会(編) 和田誠(カバー) 藤井宗哲(解説) 、角川書店 、昭和54年6版 、1
カバスレ・ヤケ・シミ・汚れ・傷み・袖角折れ 三方スレ・シミ ページ強ヤケ・一部角折れ 【検索用:月の家円鏡(湯屋番) 古今亭志ん朝(船徳) 柳家小三治(宗論) 入船亭扇橋(崇徳院) 金春亭馬の助(干物箱) 三遊亭円生(山崎屋) 三遊亭金馬(たちきり) 三遊亭圓窓(宮戸川 山号寺号) 三遊亭圓遊(王子の幇間) 古今亭志ん生(つるつる) 桂文楽(鰻の幇間) 】

笑いのアンコール 落語評論家宣言

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
山本益博(著) 和田誠(イラストレーション)、弘文出版、昭和55年初、1
帯背白化・一部破損 カバ背白化・少シミ・傷み 三方少汚れ・少シミ 奥付に記名 【検索用:広沢瓢右衛門 古今亭志ん駒 林家三平 春日三球・照代 アダチ龍光 柳家小三治 東京ヴォードヴィルショー グラハム・カー 桂小南 山田千里 富士幸三郎 半田綾子 ラッキー・7 三代目三遊亭金馬 松本源之助 五街道雲助 タモリ 古今亭志ん朝 三遊亭ぬう生 春日井おかめ 柳屋小満ん 古今亭志ん好 坂本明 伊藤一葉 月の家圓鏡 バカ田大ギャグ祭 桂伸治 春風亭柳朝 内海桂子・好江 古今亭志ん朝 立川談志 佐々木つとむ 三遊亭圓遊 三遊亭圓生 小松政夫 星セント・ルイス 桂小文枝 落語協会分裂 美空ひばり 神田小山陽 林家時蔵 宝井鶴州 春風亭栄橋 三遊亭圓馬 入船亭扇橋 春風亭小柳枝 古今亭朝太 春風亭小朝 桂米朝 東京乾電池 ツービート 桂文楽 金沢明子】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

笑いのアンコール 落語評論家宣言

1,100
山本益博(著) 和田誠(イラストレーション) 、弘文出版 、昭和55年初 、1
帯背白化・一部破損 カバ背白化・少シミ・傷み 三方少汚れ・少シミ 奥付に記名 【検索用:広沢瓢右衛門 古今亭志ん駒 林家三平 春日三球・照代 アダチ龍光 柳家小三治 東京ヴォードヴィルショー グラハム・カー 桂小南 山田千里 富士幸三郎 半田綾子 ラッキー・7 三代目三遊亭金馬 松本源之助 五街道雲助 タモリ 古今亭志ん朝 三遊亭ぬう生 春日井おかめ 柳屋小満ん 古今亭志ん好 坂本明 伊藤一葉 月の家圓鏡 バカ田大ギャグ祭 桂伸治 春風亭柳朝 内海桂子・好江 古今亭志ん朝 立川談志 佐々木つとむ 三遊亭圓遊 三遊亭圓生 小松政夫 星セント・ルイス 桂小文枝 落語協会分裂 美空ひばり 神田小山陽 林家時蔵 宝井鶴州 春風亭栄橋 三遊亭圓馬 入船亭扇橋 春風亭小柳枝 古今亭朝太 春風亭小朝 桂米朝 東京乾電池 ツービート 桂文楽 金沢明子】

奥様手帖 1966年 13冊一括 <味の素PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 峯常朝 ; 制作 : 電通 ; 表紙構成 : 勝井三雄、味の素、1966、各48p、13.3・・・
専用バインダー付き

1966年1月号 No.115 お餅料理メニュー ; おせちを作らないお宅のお正月らしい料理 ; お正月<対客>プラン集 ; ストーブの上でグツグツ
1966年2月号 No.116 世界の手料理<冬> ; 芯まで暖かく ; 冬から台所を守りましょう
1966年3月号 No.117 春の歌・クッキング ; お祝いの日の献立 ; 肉の下味つけ
1966年4月号 No.118 春の魚をたべる ; ままのつくるおやつ ; ピンチのときのコーチ
1966年臨時増刊 No.119 おべんとうTPOブック
1966年5月号No.120 さわやかな五月のサラダ ; <クイック>料理 缶詰 ; もっと<おじゃが>を
1966年6月号 No.121 奥様の持ち寄りパーティ ; ビールのおつまみ ; キッチンと食卓のための<手芸>
1966年7月号 No.122 夏の家庭中華料理 ; さわやかな<おもてなし>飲物 ; <暑中>を美しく
1966年8月号 No.123 肉を焼くなら ; 涼しそうな麵料理 ; ぬかみそ教室
1966年9月号 No.124 くだもののお料理 ; 戸外の食卓を囲む ; お台所の<便利革命>
1966年臨時増刊 No.125 栄養献立ブック
1966年10月号 No.126 洋風の魚料理 ; 手作りのおやつ ; ワイン小事典
1966年11月号 No.127 秋の<香り>ご飯集 ; オーブンはお昼寝!? ; 冷凍食品をおいしくたべる
1966年12月号 No.128 (欠)

連載
・私の味加減 / 柳原敏雄・川瀬勝博・馬遅伯昌・出井久貴・田中四郎・アントニオ・カンチェミ・橋本定喜・志度藤雄・戸上日出夫・田村平治・酒井佐和子
・お台所への注文 / 高倉健・丹波哲郎・羽仁進・宮田征典・フランキー堺・小汀利得・芦田伸介・月の家円鏡・寺山修司・坂東三津五郎・小島正雄
・味の旅 / 布川喜美
・コンソメクッキング / 関操子・東畑朝子・井上鶴子・堀江泰子・波多野紀美・飯田深雪・萩原マリエ・吉沢久子・荒井久子・佐々木早苗
・調味じょうず夫人
・キッチン事典
・エプロン小知識
・お料理質問箱
・今月のおかず
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 峯常朝 ; 制作 : 電通 ; 表紙構成 : 勝井三雄 、味の素 、1966 、各48p 、13.3 x 19cm x 6cm 、13冊
専用バインダー付き 1966年1月号 No.115 お餅料理メニュー ; おせちを作らないお宅のお正月らしい料理 ; お正月<対客>プラン集 ; ストーブの上でグツグツ 1966年2月号 No.116 世界の手料理<冬> ; 芯まで暖かく ; 冬から台所を守りましょう 1966年3月号 No.117 春の歌・クッキング ; お祝いの日の献立 ; 肉の下味つけ 1966年4月号 No.118 春の魚をたべる ; ままのつくるおやつ ; ピンチのときのコーチ 1966年臨時増刊 No.119 おべんとうTPOブック 1966年5月号No.120 さわやかな五月のサラダ ; <クイック>料理 缶詰 ; もっと<おじゃが>を 1966年6月号 No.121 奥様の持ち寄りパーティ ; ビールのおつまみ ; キッチンと食卓のための<手芸> 1966年7月号 No.122 夏の家庭中華料理 ; さわやかな<おもてなし>飲物 ; <暑中>を美しく 1966年8月号 No.123 肉を焼くなら ; 涼しそうな麵料理 ; ぬかみそ教室 1966年9月号 No.124 くだもののお料理 ; 戸外の食卓を囲む ; お台所の<便利革命> 1966年臨時増刊 No.125 栄養献立ブック 1966年10月号 No.126 洋風の魚料理 ; 手作りのおやつ ; ワイン小事典 1966年11月号 No.127 秋の<香り>ご飯集 ; オーブンはお昼寝!? ; 冷凍食品をおいしくたべる 1966年12月号 No.128 (欠) 連載 ・私の味加減 / 柳原敏雄・川瀬勝博・馬遅伯昌・出井久貴・田中四郎・アントニオ・カンチェミ・橋本定喜・志度藤雄・戸上日出夫・田村平治・酒井佐和子 ・お台所への注文 / 高倉健・丹波哲郎・羽仁進・宮田征典・フランキー堺・小汀利得・芦田伸介・月の家円鏡・寺山修司・坂東三津五郎・小島正雄 ・味の旅 / 布川喜美 ・コンソメクッキング / 関操子・東畑朝子・井上鶴子・堀江泰子・波多野紀美・飯田深雪・萩原マリエ・吉沢久子・荒井久子・佐々木早苗 ・調味じょうず夫人 ・キッチン事典 ・エプロン小知識 ・お料理質問箱 ・今月のおかず

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT