文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代日本建築家全集 18 大谷幸夫・大高正人」の検索結果
4件

現代日本建築家全集 18 (大谷幸夫,大高正人)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
三一書房、1970、233p (おもに図)、31cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代日本建築家全集 18 (大谷幸夫,大高正人)

2,200
、三一書房 、1970 、233p (おもに図) 、31cm

大谷幸夫・大高正人 <現代日本建築家全集18>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
栗田勇監修、三一書房、1977年、233、A4ハードカバー、1冊
裸本。月報付き。経年ヤケシミ(天地小口にシミ多)・汚れ(表紙に多)有。見開き少汚れ有。本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
栗田勇監修 、三一書房 、1977年 、233 、A4ハードカバー 、1冊
裸本。月報付き。経年ヤケシミ(天地小口にシミ多)・汚れ(表紙に多)有。見開き少汚れ有。本文は概ね良好。

現代日本建築家全集 18 大谷幸夫・大高正人

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
2,000
評論-中原佑介 座談会‐長洲一二 監修・栗田勇、三一書房、1970
初ビニカ 帯-背上欠・焼 函-背焼・題箋少擦 表紙・遊び紙など本文以外に経年シミ少 線・書入れなく本文良好  月報つき 225×305㎜ 厚み3㎝超 233頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
評論-中原佑介 座談会‐長洲一二 監修・栗田勇 、三一書房 、1970
初ビニカ 帯-背上欠・焼 函-背焼・題箋少擦 表紙・遊び紙など本文以外に経年シミ少 線・書入れなく本文良好  月報つき 225×305㎜ 厚み3㎝超 233頁

大谷幸夫 ; 大高正人 <現代日本建築家全集 18>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 栗田勇、三一書房、1976、233p (おもに図)、31.8 x 23 x 3.4cm、1冊
第2刷、 函、ビニールカバー、月報付き、裏見返しにゴム印あり

論文 物質的想像力 / 中原佑介
座談会 都市・社会・人間 / 長洲一二+大谷幸夫+大高正人+栗田勇
大谷幸夫
作品 / 解説 : 小能林宏城
・住友童話館
・国立京都国際会館+増築計画
・金沢工業大学
・北里大学相模原校舎
・天照皇大神宮教本部道場
・東京都児童会館
・こどもの国・児童館
・麹町計画
・川崎河原町高層住宅団地計画
論文 個と総体 / 大谷幸夫
・建築はいかにして都市との関わり合いを回復することができるか
・集合住宅における人間の関係はいかにあるべきか 植田実との対談
・麹町計画

大高正人
作品 / 解説 : 増山敏夫・藤本昌也
・坂出人工土地
・広島基町長寿園団地
・文化の森
・栃木県議会庁舎
・静岡市農協センター
・南郷農協会館
・花泉農協会館
・山内農協会館
・M邸
・自動車労働御殿場研修センター
論文 建築と建築を超えるもの / 大高正人
・都市および建築の群理論
・「東京文化会館」以後
・建築における創造性について
・道標への挑戦

略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録
本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録

月報(2)
情報的機能と現代建築 / 浜口隆一
建築のことば② 図面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 栗田勇 、三一書房 、1976 、233p (おもに図) 、31.8 x 23 x 3.4cm 、1冊
第2刷、 函、ビニールカバー、月報付き、裏見返しにゴム印あり 論文 物質的想像力 / 中原佑介 座談会 都市・社会・人間 / 長洲一二+大谷幸夫+大高正人+栗田勇 大谷幸夫 作品 / 解説 : 小能林宏城 ・住友童話館 ・国立京都国際会館+増築計画 ・金沢工業大学 ・北里大学相模原校舎 ・天照皇大神宮教本部道場 ・東京都児童会館 ・こどもの国・児童館 ・麹町計画 ・川崎河原町高層住宅団地計画 論文 個と総体 / 大谷幸夫 ・建築はいかにして都市との関わり合いを回復することができるか ・集合住宅における人間の関係はいかにあるべきか 植田実との対談 ・麹町計画 大高正人 作品 / 解説 : 増山敏夫・藤本昌也 ・坂出人工土地 ・広島基町長寿園団地 ・文化の森 ・栃木県議会庁舎 ・静岡市農協センター ・南郷農協会館 ・花泉農協会館 ・山内農協会館 ・M邸 ・自動車労働御殿場研修センター 論文 建築と建築を超えるもの / 大高正人 ・都市および建築の群理論 ・「東京文化会館」以後 ・建築における創造性について ・道標への挑戦 略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録 本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録 月報(2) 情報的機能と現代建築 / 浜口隆一 建築のことば② 図面

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000