文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「試行 2号」の検索結果
14件

試行 第2号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
「試行」同人会、1961年、124頁、A5判
ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、「試行」同人会 、1961年 、124頁 、A5判
ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

試行 2号

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000
試行同人会、1961年12月、A5判、1冊
経年ヤケ強し 目次は画像参照(掲載画像をクリック)
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、試行同人会 、1961年12月 、A5判 、1冊
経年ヤケ強し 目次は画像参照(掲載画像をクリック)

試行 第五十二号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
試行社、1979.6、196p、22cm
初版 本体(ヤケ オレスジ コスレ) 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

試行 第五十二号

300
、試行社 、1979.6 、196p 、22cm
初版 本体(ヤケ オレスジ コスレ) 本文に書き込み等はありません

TOTO通信 : Toward a Creative Architectural Scene 2007年 春号 (第51巻 第2号 通巻479号) <特集 : 生き延びる家 東陶機器PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集制作 : 中原大久保阪口編集室 ; デザイン : 岡本一宣デザイン事務所、東陶機器株式会社広告宣・・・
特集 : 生き延びる家
爆発年代の住宅撮影記 / 藤塚光政
北山・住宅 / 白澤宏規
ドーモ・アラベスカ / 富田玲子
T宅 物質試行5 / 鈴木了二
Studio Steps / 山本理顕
新たなマーケットの創造 30年前の住宅は「ビンテージ住宅」 / インタビュー : 高木栄一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集制作 : 中原大久保阪口編集室 ; デザイン : 岡本一宣デザイン事務所 、東陶機器株式会社広告宣伝第1課 、2007 、61p 、A4判 、1冊
特集 : 生き延びる家 爆発年代の住宅撮影記 / 藤塚光政 北山・住宅 / 白澤宏規 ドーモ・アラベスカ / 富田玲子 T宅 物質試行5 / 鈴木了二 Studio Steps / 山本理顕 新たなマーケットの創造 30年前の住宅は「ビンテージ住宅」 / インタビュー : 高木栄一

民商法雑誌 101巻3号 1989年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1989-12、21cm
目次
論説 / / p1~
EC統合と金融関連法の調整-2- / 森本滋 / p307~334
夫婦別氏制と戸籍制度の再検討-2完- / 床谷文雄 / p335~365
法律試行の法反省メカニズム--中国の破産制度の導入過程を素材として-2- / 季衛東 / p366~396
判例研究 / / p91~108
米国内国歳入法典482条における所得配分--関係理論から見た「所得創造理論」-2- / 川端康之 / p397~414
判例批評(最高裁民集四三巻二号・四号) / / p109~135
定期航空運送事業免許の取消訴訟と飛行場周辺住民の原告適格(最判平成1.2.17) / 山村恒年 / p415~427
使用者の損害賠償債務の履行と労働者災害補償保険法に基づく保険給付請求権の代位取得(最判平成1.4.27) / 斎藤修 / p428~441
判例紹介(最高裁民事判決平成元年四月分) / / p136~141
私鉄特急料金改訂認可の取消訴訟と利用者の原告適格(最判平成1.4.13) / 藤谷正博 / p442~447
資料と紹介 / / p142~
仮差押え・仮処分法上の諸問題に関する実態調査レポ-ト-2-名古屋・大阪・那覇の地裁・法務局での調査-2完- / 玉城勲 ; 上野//泰男 ; 徳田和幸 / p448~476
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1989-12 、21cm
目次 論説 / / p1~ EC統合と金融関連法の調整-2- / 森本滋 / p307~334 夫婦別氏制と戸籍制度の再検討-2完- / 床谷文雄 / p335~365 法律試行の法反省メカニズム--中国の破産制度の導入過程を素材として-2- / 季衛東 / p366~396 判例研究 / / p91~108 米国内国歳入法典482条における所得配分--関係理論から見た「所得創造理論」-2- / 川端康之 / p397~414 判例批評(最高裁民集四三巻二号・四号) / / p109~135 定期航空運送事業免許の取消訴訟と飛行場周辺住民の原告適格(最判平成1.2.17) / 山村恒年 / p415~427 使用者の損害賠償債務の履行と労働者災害補償保険法に基づく保険給付請求権の代位取得(最判平成1.4.27) / 斎藤修 / p428~441 判例紹介(最高裁民事判決平成元年四月分) / / p136~141 私鉄特急料金改訂認可の取消訴訟と利用者の原告適格(最判平成1.4.13) / 藤谷正博 / p442~447 資料と紹介 / / p142~ 仮差押え・仮処分法上の諸問題に関する実態調査レポ-ト-2-名古屋・大阪・那覇の地裁・法務局での調査-2完- / 玉城勲 ; 上野//泰男 ; 徳田和幸 / p448~476 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 101巻2号 1989年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1989-11、21cm
目次
論説 / / p1~65
夫婦別氏制と戸籍制度の再検討-1- / 床谷文雄 / p159~174 (
民法における法条競合論に関する一考察--請求権規範競合説,特にその系譜を中心として-2完- / 大久保邦彦 / p175~205
法律試行の法反省メカニズム--中国の破産制度の導入過程を素材として-1- / 季衛東 / p206~223
判例研究 / / p66~99
米国内国歳入法典482条における所得配分--関係理論から見た「所得創造理論」-1- / 川端康之 / p224~257
判例批評(最高裁民集四二巻二号、四三巻四号) / / p100~123

地方自治法242条の2第1項4号に基づく代位請求訴訟において適法な監査請求手続を経た他の住民が自己の監査請求に係る同条2項所定の期間内にした補助参加の効力(最判昭和63.2.25) / 東条武治 / p258~267
自動車損害賠償保障法3条に基づく損害賠償債権及び債務が混同したときと同法16条1項に基づく被害者の保険会社に対する損害賠償額支払請求権の帰すう(最判平成1.4.20) / 天野弘 / p267~281
判例紹介(最高裁民事判決平成元年二月分) / / p124~130
給与所得の課税最低限度額および源泉徴収制度の合憲性(最判平成1.2.7) / 吉良実 / p282~288
資料と紹介 / / p131~147
仮差押え・仮処分法上の諸問題に関する実態調査レポ-ト-2-名古屋・大阪・那覇の地裁・法務局での調査-1- / 玉城勲 ; 上野泰男 ; 徳田和幸 / p289~305
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1989-11 、21cm
目次 論説 / / p1~65 夫婦別氏制と戸籍制度の再検討-1- / 床谷文雄 / p159~174 ( 民法における法条競合論に関する一考察--請求権規範競合説,特にその系譜を中心として-2完- / 大久保邦彦 / p175~205 法律試行の法反省メカニズム--中国の破産制度の導入過程を素材として-1- / 季衛東 / p206~223 判例研究 / / p66~99 米国内国歳入法典482条における所得配分--関係理論から見た「所得創造理論」-1- / 川端康之 / p224~257 判例批評(最高裁民集四二巻二号、四三巻四号) / / p100~123 地方自治法242条の2第1項4号に基づく代位請求訴訟において適法な監査請求手続を経た他の住民が自己の監査請求に係る同条2項所定の期間内にした補助参加の効力(最判昭和63.2.25) / 東条武治 / p258~267 自動車損害賠償保障法3条に基づく損害賠償債権及び債務が混同したときと同法16条1項に基づく被害者の保険会社に対する損害賠償額支払請求権の帰すう(最判平成1.4.20) / 天野弘 / p267~281 判例紹介(最高裁民事判決平成元年二月分) / / p124~130 給与所得の課税最低限度額および源泉徴収制度の合憲性(最判平成1.2.7) / 吉良実 / p282~288 資料と紹介 / / p131~147 仮差押え・仮処分法上の諸問題に関する実態調査レポ-ト-2-名古屋・大阪・那覇の地裁・法務局での調査-1- / 玉城勲 ; 上野泰男 ; 徳田和幸 / p289~305 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 101巻4号 1990年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1990-01、21cm
目次
論説 / / p3~49
テレビ・映画シリ-ズの登場人物に対する著作権保護 / マンフレ-ド@@レ-ビンダ- ; 神谷遊 / p479~503
法律試行の法反省メカニズム--中国の破産制度の導入過程を素材として-3完- / 季衛東 / p504~525
判例研究 / / p50~84
米国内国歳入法典482条における所得配分--関係理論から見た「所得創造理論」-3- / 川端康之 / p526~560

判例批評(最高裁民集四二巻六号・一〇号、四三巻二号) / / p85~137
第三者所有の不動産に設定された抵当権が不存在であるにもかかわらず右抵当権の実行により債権者に対してされた弁済金の交付と不当利得の成否(最判昭和63.7.1) / 加藤雅信 / p561~573
地方公営企業労働関係法11条1項と憲法28条(最判昭和63.12.8) / 片岡昇 / p573~586
1.法廷で傍聴人がメモを取ることと憲法82条1項 2.法廷で傍聴人がメモを取ることと憲法21条1項 3.法廷警察権行使についての裁量の範囲 4.法廷でメモを取ることを報道機関の記者に対してのみ許可することと憲法14条1項 5.法廷警察権の行使と国家賠償法1条1項の違法性(最判平成1.3.8) / 松井茂記 / p587~613
判例紹介(最高裁民事判決平成元年一月・三月分) / / p138~155
刑に処せられた者の公務員欠格規定の合憲性(最判平成1.1.17) / 村井竜彦 / p614~617
搭乗者傷害条項における被保険者の意味(最判平成1.3.9) / 中西正明 / p618~623
境界確定・土地所有権確認訴訟と係争地の時効取得(最判平成1.3.28) / 林屋礼二 / p624~628
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1990-01 、21cm
目次 論説 / / p3~49 テレビ・映画シリ-ズの登場人物に対する著作権保護 / マンフレ-ド@@レ-ビンダ- ; 神谷遊 / p479~503 法律試行の法反省メカニズム--中国の破産制度の導入過程を素材として-3完- / 季衛東 / p504~525 判例研究 / / p50~84 米国内国歳入法典482条における所得配分--関係理論から見た「所得創造理論」-3- / 川端康之 / p526~560 判例批評(最高裁民集四二巻六号・一〇号、四三巻二号) / / p85~137 第三者所有の不動産に設定された抵当権が不存在であるにもかかわらず右抵当権の実行により債権者に対してされた弁済金の交付と不当利得の成否(最判昭和63.7.1) / 加藤雅信 / p561~573 地方公営企業労働関係法11条1項と憲法28条(最判昭和63.12.8) / 片岡昇 / p573~586 1.法廷で傍聴人がメモを取ることと憲法82条1項 2.法廷で傍聴人がメモを取ることと憲法21条1項 3.法廷警察権行使についての裁量の範囲 4.法廷でメモを取ることを報道機関の記者に対してのみ許可することと憲法14条1項 5.法廷警察権の行使と国家賠償法1条1項の違法性(最判平成1.3.8) / 松井茂記 / p587~613 判例紹介(最高裁民事判決平成元年一月・三月分) / / p138~155 刑に処せられた者の公務員欠格規定の合憲性(最判平成1.1.17) / 村井竜彦 / p614~617 搭乗者傷害条項における被保険者の意味(最判平成1.3.9) / 中西正明 / p618~623 境界確定・土地所有権確認訴訟と係争地の時効取得(最判平成1.3.28) / 林屋礼二 / p624~628 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

近代建築 1981年6月号 <特集 : 1980年度卒業制作・早稲田大学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 片桐軍 ; 表紙デザイン : 木村恒久、近代建築社、1981、69p、29.7 x 22cm・・・
20世紀建築ノオト(7)バウハウスの卒業生をめぐって / 佐々木宏
東京建築士第16回設計競技
'81商空間デザイン賞
アーバンビスタ⑨上野の聖と俗 / 東京芸術大学茂木研究室 ; 中村精二
建築作品目録集(62) / 所正七
新刊図書『アンダーグランド』『建築模型』『建築設計実例集図書館、美術館・博物館』
特集 1980年度卒業制作・早稲田大学
・THE CATHEDRAL / 倉田裕之
・奈良美術大学 / 宮川浩
・遠野物語伝承センター / 藤田聡
・越後上布工房計画 / 山崎隆盛                                   
・MEMORIAL HALL OF TEA AT MAKINOHARA / 町田昌民
・TAKAIDO CIVIL PROTECT COMPLEX / 藤村正
音のないディプロマ / 渡辺仁史
戸田市文化会館 / 佐藤武夫設計事務所
工業化建築への試行②テクノシステム--サブシステムのデザイン / 守屋弓男
三晶実業(株)松濤社宅 / 石本建築事務所
創立25周年司設計事務所近作集 木曽川町中央公民館及び庁舎
創立25周年司設計事務所近作集 西尾市外三町広域斉場
創立25周年司設計事務所近作集 美和町公民館
創立25周年司設計事務所近作集 各務原市少年自然の家ほか
創立25周年司設計事務所近作集 七宝町立北中学校
マテリアルコーナー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 片桐軍 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、近代建築社 、1981 、69p 、29.7 x 22cm 、1冊
20世紀建築ノオト(7)バウハウスの卒業生をめぐって / 佐々木宏 東京建築士第16回設計競技 '81商空間デザイン賞 アーバンビスタ⑨上野の聖と俗 / 東京芸術大学茂木研究室 ; 中村精二 建築作品目録集(62) / 所正七 新刊図書『アンダーグランド』『建築模型』『建築設計実例集図書館、美術館・博物館』 特集 1980年度卒業制作・早稲田大学 ・THE CATHEDRAL / 倉田裕之 ・奈良美術大学 / 宮川浩 ・遠野物語伝承センター / 藤田聡 ・越後上布工房計画 / 山崎隆盛                                    ・MEMORIAL HALL OF TEA AT MAKINOHARA / 町田昌民 ・TAKAIDO CIVIL PROTECT COMPLEX / 藤村正 音のないディプロマ / 渡辺仁史 戸田市文化会館 / 佐藤武夫設計事務所 工業化建築への試行②テクノシステム--サブシステムのデザイン / 守屋弓男 三晶実業(株)松濤社宅 / 石本建築事務所 創立25周年司設計事務所近作集 木曽川町中央公民館及び庁舎 創立25周年司設計事務所近作集 西尾市外三町広域斉場 創立25周年司設計事務所近作集 美和町公民館 創立25周年司設計事務所近作集 各務原市少年自然の家ほか 創立25周年司設計事務所近作集 七宝町立北中学校 マテリアルコーナー

丸 44巻8号 対潜航空隊 平成3年8月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
坂井三郎/千早正隆/神部明/鈴木五郎/土門周平 他、潮書房、1991、26cm
「パールハーバー」が遺した最後の秘密/安西二郎 在ベルリン「ソ連大使館」その日の極秘ダイアリィ/高見潤三訳編 シンポジウム/掃海隊湾岸派遣徹底研究 PKO派遣USマリーン・レバノンに死す 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
坂井三郎/千早正隆/神部明/鈴木五郎/土門周平 他 、潮書房 、1991 、26cm
「パールハーバー」が遺した最後の秘密/安西二郎 在ベルリン「ソ連大使館」その日の極秘ダイアリィ/高見潤三訳編 シンポジウム/掃海隊湾岸派遣徹底研究 PKO派遣USマリーン・レバノンに死す 他

新天文学 : 楕円軌道の発見

火星の庭
 宮城県仙台市青葉区本町
11,000
ヨハネス・ケプラー 著 ; 岸本良彦 訳、工作舎、684p、22cm
帯 カバー 全体に使用感、難点なく美 新刊目録2号0170、0171付き 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新天文学 : 楕円軌道の発見

11,000
ヨハネス・ケプラー 著 ; 岸本良彦 訳 、工作舎 、684p 、22cm
帯 カバー 全体に使用感、難点なく美 新刊目録2号0170、0171付き 

現代詩手帖 1975年4月号 特集/北村透谷

千机書房
 愛知県名古屋市
750
思潮社、1975、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙・扉・目次カット 高松次郎 。

第18巻第4号/小野十三郎、清岡卓行、中江俊夫、山内清、秋亜綺羅、菅谷規矩雄、清水哲男、草野心平、鈴木四郎康、荒木経惟、中井英夫 他

■海外発送には対応していません
【送料:350円(全国一律/発送方法おまかせ)】 または 【送料無料】  ※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ クリックポスト、レターパックライト、 レターパックプラス、ゆうパック のいずれかで発送させていただきます 「送料無料書籍」を含めた複数購入の場合▶ クリックポストで発送できれば送料無料・それ以外は350円(全国一律/発送方法おまかせ) ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
750
、思潮社 、1975 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙・扉・目次カット 高松次郎 。 第18巻第4号/小野十三郎、清岡卓行、中江俊夫、山内清、秋亜綺羅、菅谷規矩雄、清水哲男、草野心平、鈴木四郎康、荒木経惟、中井英夫 他 ■海外発送には対応していません

季刊銀花 第80号 1989年冬 <特集①祝祭-九人の書画三昧 ; 特集②神宮の森-東京に育つ大自然>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、198p、B5判、1冊
創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり
特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己
[特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦
八十たびの思考と試行 / 杉浦康平
「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで
特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明
明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典
宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩
幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏
工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩
鯛の鯛 / 大西彬
樅の王国のものがたり / みやこうせい
樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄
掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ
いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦
韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏
バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋
[道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健
身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子
空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努
[銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己
つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 木谷誠
読者からの手紙
季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、198p 、B5判 、1冊
創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり 特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己 [特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦 八十たびの思考と試行 / 杉浦康平 「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで 特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明 明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典 宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩 幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏 工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩 鯛の鯛 / 大西彬 樅の王国のものがたり / みやこうせい 樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄 掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦 韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏 バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋 [道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健 身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子 空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努 [銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己 つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 木谷誠 読者からの手紙 季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子

季刊銀花 80号

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
800
文化学園・文化出版局、平元、198p、26cm、1冊
渡辺遮莫次郎肉筆画1葉入 (表紙の辺に少スレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 80号

800
、文化学園・文化出版局 、平元 、198p 、26cm 、1冊
渡辺遮莫次郎肉筆画1葉入 (表紙の辺に少スレ)

季刊銀花 第80号

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
500 (送料:¥350~)
文化出版局、1989、冊、26cm
表紙少いたみ、季刊銀花八十冊と杉浦康平の仕事
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第80号

500 (送料:¥350~)
、文化出版局 、1989 、冊 、26cm
表紙少いたみ、季刊銀花八十冊と杉浦康平の仕事
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000