文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野崎 茂、 鈴木 均」の検索結果
3件

マスコミ産業入門ー放送 新聞 出版 広告 フリーへの道

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
13,000 (送料:¥360~)
野崎 茂、 鈴木 均、ナツメ社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
13,000 (送料:¥360~)
野崎 茂、 鈴木 均 、ナツメ社
  • 単品スピード注文

[雑誌]心 32-2

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
特集マス・メディアを考える-鈴木均・野崎茂・伊藤海彦・東洋恵・小林祥一郎・河上徹太郎他 随筆-谷川徹・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]心 32-2

900
特集マス・メディアを考える-鈴木均・野崎茂・伊藤海彦・東洋恵・小林祥一郎・河上徹太郎他 随筆-谷川徹三(平山郁夫の展覧会を観て)、中島健藏、笠原伸夫、柳澤大五郎他 創作-串田孫一・金井直 、生成会 、昭和54年02

GRAPHICATION グラフィケーション 1976年9月 第123号 <特集 : 観客論 (富士ゼロックス・PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 伊藤勝一、富士ゼロックス株式会社、1976、26p、24 x ・・・
特集 : 観客論
・観客、その参加と管理の逆説/針生一郎
・「視る」ことの魔/沢木耕太郎
・「観客」ありき/大笹吉雄
・対談 "きみの花がほしくてきたんだよ"/水原登美+鈴木均
・情念感染集団/野崎茂
・近代観客の成立/何初彦
・おどろきの発見/松田政男
遊動風景'76 白夜の窓 / 写真 : 河西喜也
童話 どんでんまぐり⑨ 消えた公園 / 梅田英俊
続・イメージのレトリック⑨ スケール / 多木浩二
映像月評 日本的インテリゲンチアの傍観「落日燃ゆ」/南俊子
イスラームの国から⑥ 断食の月来る / 加納吾朗
表四 美しい国③ ./ 写真 : 田村彰英
編集部から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 伊藤勝一 、富士ゼロックス株式会社 、1976 、26p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 観客論 ・観客、その参加と管理の逆説/針生一郎 ・「視る」ことの魔/沢木耕太郎 ・「観客」ありき/大笹吉雄 ・対談 "きみの花がほしくてきたんだよ"/水原登美+鈴木均 ・情念感染集団/野崎茂 ・近代観客の成立/何初彦 ・おどろきの発見/松田政男 遊動風景'76 白夜の窓 / 写真 : 河西喜也 童話 どんでんまぐり⑨ 消えた公園 / 梅田英俊 続・イメージのレトリック⑨ スケール / 多木浩二 映像月評 日本的インテリゲンチアの傍観「落日燃ゆ」/南俊子 イスラームの国から⑥ 断食の月来る / 加納吾朗 表四 美しい国③ ./ 写真 : 田村彰英 編集部から

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000