文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 小林 和幸 編」の検索結果
29件

近現代日本選択の瞬間

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
小林 和幸 編、有志舎、平成28.11、294p、A5
ISBN:9784908672088 少ヤケ
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
小林 和幸 編 、有志舎 、平成28.11 、294p 、A5
ISBN:9784908672088 少ヤケ

近代日本 選択の瞬間

古書ソオダ水
 東京都新宿区西早稲田
3,000
小林和幸(編)、有志舎、2016
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近代日本 選択の瞬間

3,000
小林和幸(編) 、有志舎 、2016
初版 カバー 帯

第10回 特別展 湿地の生きもの

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
600
鬼丸和幸:執筆・編集/小林 敬・編集協力、美幌博物館、1997、23p、B5判
並下・正誤表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第10回 特別展 湿地の生きもの

600
鬼丸和幸:執筆・編集/小林 敬・編集協力 、美幌博物館 、1997 、23p 、B5判
並下・正誤表

田中義一関係文書 書類の部 : 山口県文書館所蔵

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500
岩壁義光, 小林和幸, 広瀬順晧 編修、北泉社、2001
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

田中義一関係文書 書類の部 : 山口県文書館所蔵

4,500
岩壁義光, 小林和幸, 広瀬順晧 編修 、北泉社 、2001
菊判 カバー

谷干城関係文書 立教大学図書館所蔵文書目録

杉原書店
 東京都文京区西片
5,600
広瀬順皓、小林和幸編、北泉社、平7、1冊
☆適格請求書発行事業者登録済です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》メールが2-3日遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ご来店の際にはご連絡いただければ幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

谷干城関係文書 立教大学図書館所蔵文書目録

5,600
広瀬順皓、小林和幸編 、北泉社 、平7 、1冊

日本歴史 平成2年10月 509号 西尾賢隆、相曾貴志、仲田正之、小林和幸

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、平2
A5版128頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 平成2年10月 509号 西尾賢隆、相曾貴志、仲田正之、小林和幸

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、平2
A5版128頁 ヤケ

葛藤と模索の明治

古書現世
 東京都新宿区西早稲田
7,000
小林和幸編、有志舎、2023年、A5
書き込みなどない古本として普通のコンディションです。カバー帯付き。
【海外発送不可】日本郵便・ゆうメール(幅2cm、1kgまで。175円)、クリックポスト( 185円)、レターパック(3cm以上。520円)、ゆうパック(上記の規格で送れないもの)での発送となります。その他の発送方法は対応していませんのでご了承くださいませ。4000円以上または領収書希望の場合は前払いのみです(領収書希望の方は必ず「宛名」「但し書き」は指定してください)。クレジット決済の場合、3日間決済が無い場合はキャンセルとさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

葛藤と模索の明治

7,000
小林和幸編 、有志舎 、2023年 、A5
書き込みなどない古本として普通のコンディションです。カバー帯付き。

谷干城関係文書 立教大学図書館所蔵

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,050
広瀬順晧、小林和幸編修、北泉社、1995、1冊
カバー 美本 A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

谷干城関係文書 立教大学図書館所蔵

3,050
広瀬順晧、小林和幸編修 、北泉社 、1995 、1冊
カバー 美本 A5

日本歴史 昭和62年10月 473号 青野春水、川本重雄、五島邦治、小林和幸

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭62
A5版128頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和62年10月 473号 青野春水、川本重雄、五島邦治、小林和幸

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭62
A5版128頁 ヤケ

谷干城関係文書 立教大学図書館所蔵

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
2,000
広瀬順晧、小林和幸編修、北泉社、1995
カバ、美本、マイクロフィルム版の目録と年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

谷干城関係文書 立教大学図書館所蔵

2,000
広瀬順晧、小林和幸編修、北泉社 、1995
カバ、美本、マイクロフィルム版の目録と年譜

世界史のなかの帝国と官僚(青山学院大学総合研究所叢書)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
3,000
平田雅博・小名康之編 割田聖史、安村直己、相田洋、小林和幸、黒沢文貴、伊藤定良執筆、山川出版社、平成・・・
初版 カバー背少しヤケ 帯
【必ずお読みください!!】御注文は必ず「日本の古本屋」のシステムからお願いします。当店にPCはございませんので、登録してあるメールアドレスに直接メールをされても対応できない場合があります。またハガキ、手紙、電話等での注文は無効です。往復ハガキは可。代金先払い制(送料別途必要。海外発送、代引き発送は承っておりません。郵便振替は採用しておりません。)商品の重量、大きさにより、定形外郵便、スマートレター、レターパック、ゆうパックの何れかで発送します。発送は基本的に入金確認(クレジット決済)の翌日とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
平田雅博・小名康之編 割田聖史、安村直己、相田洋、小林和幸、黒沢文貴、伊藤定良執筆 、山川出版社 、平成21年(2009年) 、223頁 、A5判 、1冊
初版 カバー背少しヤケ 帯

明治史講義 (テーマ篇) <ちくま新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
700 (送料:¥300~)
小林 和幸【編】、筑摩書房、362p、18cm
多少の使用感のみで概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治史講義 (テーマ篇) <ちくま新書>

700 (送料:¥300~)
小林 和幸【編】 、筑摩書房 、362p 、18cm
多少の使用感のみで概ね良好です。
  • 単品スピード注文

史料で透視する近代日本 歴史資料解読入門

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥330~)
岩壁義光・小林和幸・広瀬順晧編、ゆまに書房、2004
A4判カバ 124頁 状態:良好 見返しに著者の献呈署名あり
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥330~)
岩壁義光・小林和幸・広瀬順晧編 、ゆまに書房 、2004
A4判カバ 124頁 状態:良好 見返しに著者の献呈署名あり
  • 単品スピード注文

サピオ 謀略の「南京大虐殺」キャンペーン 『新・ゴーマニズム宣言』オウムを守った者たちの卑怯 エリート教育が「頭脳破壊」日本を救う エイズ予防薬発見! 流血の混乱!インドネシアが背後で蠢く東ティモールの現実 他 

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
1,800
浜田和幸・小林よしのり・中西輝政・溝口敦他、小学館、1999年7月
A4判 本編美 105頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サピオ 謀略の「南京大虐殺」キャンペーン 『新・ゴーマニズム宣言』オウムを守った者たちの卑怯 エリート教育が「頭脳破壊」日本を救う エイズ予防薬発見! 流血の混乱!インドネシアが背後で蠢く東ティモールの現実 他 

1,800
浜田和幸・小林よしのり・中西輝政・溝口敦他 、小学館 、1999年7月
A4判 本編美 105頁

地球に生きる : 仕事と人生 : ナショナルジオグラフィック写真集

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
2,000
フェルディナンド・プロッツマン 著 ; 稲葉稔, 尾澤和幸 編 ; 関利枝子, 伯耆友子, 岡田凛,・・・
2006年。ゆうパック60サイス゛。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
フェルディナンド・プロッツマン 著 ; 稲葉稔, 尾澤和幸 編 ; 関利枝子, 伯耆友子, 岡田凛, 小林洋子 訳 、日経BP出版センター 日経ナショナルジオグラフィック社 、349p 、29cm
2006年。ゆうパック60サイス゛。

明治史講義(人物篇) <ちくま新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
830 (送料:¥300~)
筒井清忠編、筑摩書房、397p、18cm
多少の使用感のみで概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治史講義(人物篇) <ちくま新書>

830 (送料:¥300~)
筒井清忠編 、筑摩書房 、397p 、18cm
多少の使用感のみで概ね良好です。
  • 単品スピード注文

住宅建築 1991年12月 第201号 <住宅13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1991、165p、29.7 x 21cm、1冊
意志の住宅 / 川口通正
錦ケ丘桜仙居 / 川口通正建築研究所 ; 土橋工務店 ; 小林浩志
雙龍窟 / 川口通正建築研究所 ; モノリス秀建 ; 小林浩志
双輝庵 / 川口通正建築研究所 ; 日進建設工業 ; 小林浩志
彳亭 / 川口通正建築研究所 ; 小林浩志
紙音アネックス / 川口通正建築研究所 ; ロッシェ企画 ; 小林浩
草絲館 / 川口通正建築研究所 ; モノリス秀建 ; 小林浩志
川口通正建築研究所詳細図集 / 川口通正建築研究所
民家再生・小下田の家 / 大川伊都美建築アトリエ ; 山本智 ; 冨田治
吉川春陽堂 / REA建築工房 ; 山中工務店 ; 岩為
REA建築工房とその仲間たち / 武市義雄
ステンドグラス / 大須賀昭彦・和子
作庭・彫刻 / 木村光治
鍛鉄 / 高橋政治
書 / 松本碩之
木工家具 / 須賀忍
哲学堂の家 / ジグ設計工房 ; タカフライトホーム ; 斎部功
本郷真砂坂上の家 / ジグ設計工房 ; 共同計画 ; 斎部功
本郷菊坂の家 / ジグ設計工房 ; 寺本建設 ; 斎部功
三ツ境の家 / ジグ設計工房 ; 篠崎工務店 ; 斎部功
目黒の家 / ジグ設計工房 ; 共同計画 ; 斎部功
放射する壁-ある街路の変遷 / 大岩剛一
石のある風景⑱🈡 / 岡本茂男
私の本棚から / 須賀徳光
料亭数寄屋の世界・播半② / 二村和幸 ; 相原功
編集室 / 溝江陽子 ; 相原功
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1991 、165p 、29.7 x 21cm 、1冊
意志の住宅 / 川口通正 錦ケ丘桜仙居 / 川口通正建築研究所 ; 土橋工務店 ; 小林浩志 雙龍窟 / 川口通正建築研究所 ; モノリス秀建 ; 小林浩志 双輝庵 / 川口通正建築研究所 ; 日進建設工業 ; 小林浩志 彳亭 / 川口通正建築研究所 ; 小林浩志 紙音アネックス / 川口通正建築研究所 ; ロッシェ企画 ; 小林浩 草絲館 / 川口通正建築研究所 ; モノリス秀建 ; 小林浩志 川口通正建築研究所詳細図集 / 川口通正建築研究所 民家再生・小下田の家 / 大川伊都美建築アトリエ ; 山本智 ; 冨田治 吉川春陽堂 / REA建築工房 ; 山中工務店 ; 岩為 REA建築工房とその仲間たち / 武市義雄 ステンドグラス / 大須賀昭彦・和子 作庭・彫刻 / 木村光治 鍛鉄 / 高橋政治 書 / 松本碩之 木工家具 / 須賀忍 哲学堂の家 / ジグ設計工房 ; タカフライトホーム ; 斎部功 本郷真砂坂上の家 / ジグ設計工房 ; 共同計画 ; 斎部功 本郷菊坂の家 / ジグ設計工房 ; 寺本建設 ; 斎部功 三ツ境の家 / ジグ設計工房 ; 篠崎工務店 ; 斎部功 目黒の家 / ジグ設計工房 ; 共同計画 ; 斎部功 放射する壁-ある街路の変遷 / 大岩剛一 石のある風景⑱🈡 / 岡本茂男 私の本棚から / 須賀徳光 料亭数寄屋の世界・播半② / 二村和幸 ; 相原功 編集室 / 溝江陽子 ; 相原功

自然と人間 新版地学教育講座 16巻

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
地学団体研究会 編、東海大学出版会、2001年、220p、21cm
カバー少ヤケ、天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自然と人間 新版地学教育講座 16巻

500
地学団体研究会 編 、東海大学出版会 、2001年 、220p 、21cm
カバー少ヤケ、天少シミ

安場保和伝 : 1835-99 : 豪傑・無私の政治家

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,700
安場保吉編 ; 鶴見俊輔 [ほか執筆]、藤原書店、2006、458p, 図版[2]p、20cm
2006年初版1刷。カバー・帯付属。定価:5,600円+税。
カバー端に微スレ・背の下部にシワ、帯に小傷み、天に1箇所薄い小汚れ・1箇所に小スレがあります。本文は特に問題はありません。

●その他の執筆者: 桑原真人, 小林和幸, 住友陽文, 東條正, 中野目徹, 中村尚史, 花立三郎, 福井淳, 三澤純

●まえがき: 安場保吉

●収録内容
熊本・維新時代 / 花立三郎 [執筆]
明治政府成立時代 / 三澤純 [執筆]
福島県令時代 / 福井淳 [執筆]
愛知県令時代 / 住友陽文 [執筆]
日本鉄道会社の創設へ / 中村尚史 [執筆]
元老院議官・参事院議官時代 / 中野目徹 [執筆]
福岡県令・県知事時代 / 東條正 [執筆]
貴族院議員時代 / 小林和幸 [執筆]
北海道庁長官時代 / 桑原真人 [執筆]
安場咬菜管見 / 鶴見俊輔 [執筆]

■送料:全国一律520円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

安場保和伝 : 1835-99 : 豪傑・無私の政治家

2,700
安場保吉編 ; 鶴見俊輔 [ほか執筆] 、藤原書店 、2006 、458p, 図版[2]p 、20cm
2006年初版1刷。カバー・帯付属。定価:5,600円+税。 カバー端に微スレ・背の下部にシワ、帯に小傷み、天に1箇所薄い小汚れ・1箇所に小スレがあります。本文は特に問題はありません。 ●その他の執筆者: 桑原真人, 小林和幸, 住友陽文, 東條正, 中野目徹, 中村尚史, 花立三郎, 福井淳, 三澤純 ●まえがき: 安場保吉 ●収録内容 熊本・維新時代 / 花立三郎 [執筆] 明治政府成立時代 / 三澤純 [執筆] 福島県令時代 / 福井淳 [執筆] 愛知県令時代 / 住友陽文 [執筆] 日本鉄道会社の創設へ / 中村尚史 [執筆] 元老院議官・参事院議官時代 / 中野目徹 [執筆] 福岡県令・県知事時代 / 東條正 [執筆] 貴族院議員時代 / 小林和幸 [執筆] 北海道庁長官時代 / 桑原真人 [執筆] 安場咬菜管見 / 鶴見俊輔 [執筆] ■送料:全国一律520円

季刊銀花 第49号 1982年春 <特集①豊の国の鏝絵 ; 特集②画家・武井武雄の余技作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1982、204p、B5判、1冊
特集①豊の国の鏝絵 / 藤田洋三
鏝絵探索行 / 沢渡歩
特集②画家・武井武雄の余技作品 / 小林庸浩
余技 / 武井武雄
生死の淵の漢たち-清水市興津・清見寺 / 山本敏雄
清見寺・羅漢との対話 / 山本敏雄
草野心平・詩書一如 / 白井晟一
草野心平之字 / 石橋重幸
陶源郷の春風=河本五郎の彩磁器 / 小林庸浩
河本五郎=陶源郷の反骨 / 海上雅臣
多摩織 / 大橋弘
私から離れない首飾り / 森茉莉 ; 後勝彦
湯炬燵の春 / 城戸和幸 ; 沢渡歩
[文化学園服飾博物館コレクション8]鏡台箱 / 後勝彦
お化粧と鏡台、その小さな歴史行 / 遠藤武
庄内平野の春告げ獅子 / 砂山健 ; 後勝彦
火と水と風と=神崎温順 型絵染本 / 小林庸浩
神崎型染めの美しさを語る 梵字を中心に / 寿岳文章
ひらがなの精神-武部利男訳『白楽天詩集』への共感 / 小池邦夫
母からの手紙 / 落合泰三
[書物巡礼記]「自分」という一冊の本 / 森本哲郎 ; 狩野弘
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊夫
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記
俳人の集い-大阪・闇汁の会 / 中北綾子 ; 毛呂篤 ; 竹内義聿
和尚さんの手の人生=会津西隆寺を訪ねた大雪の一日 / 石橋重幸
出雲の手技 / 金津滋
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙 / 木村祐子 ; 編集者
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1982 、204p 、B5判 、1冊
特集①豊の国の鏝絵 / 藤田洋三 鏝絵探索行 / 沢渡歩 特集②画家・武井武雄の余技作品 / 小林庸浩 余技 / 武井武雄 生死の淵の漢たち-清水市興津・清見寺 / 山本敏雄 清見寺・羅漢との対話 / 山本敏雄 草野心平・詩書一如 / 白井晟一 草野心平之字 / 石橋重幸 陶源郷の春風=河本五郎の彩磁器 / 小林庸浩 河本五郎=陶源郷の反骨 / 海上雅臣 多摩織 / 大橋弘 私から離れない首飾り / 森茉莉 ; 後勝彦 湯炬燵の春 / 城戸和幸 ; 沢渡歩 [文化学園服飾博物館コレクション8]鏡台箱 / 後勝彦 お化粧と鏡台、その小さな歴史行 / 遠藤武 庄内平野の春告げ獅子 / 砂山健 ; 後勝彦 火と水と風と=神崎温順 型絵染本 / 小林庸浩 神崎型染めの美しさを語る 梵字を中心に / 寿岳文章 ひらがなの精神-武部利男訳『白楽天詩集』への共感 / 小池邦夫 母からの手紙 / 落合泰三 [書物巡礼記]「自分」という一冊の本 / 森本哲郎 ; 狩野弘 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 ; 梶山俊夫 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 俳人の集い-大阪・闇汁の会 / 中北綾子 ; 毛呂篤 ; 竹内義聿 和尚さんの手の人生=会津西隆寺を訪ねた大雪の一日 / 石橋重幸 出雲の手技 / 金津滋 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 / 木村祐子 ; 編集者 むだ書き / 今井田勲

季刊銀花 第45号 1981年春 <特集①神酒口=祈りの形象 ; 特集②花は紅、柳は緑=中川一政の装釘>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1981、200p、B5判、1冊
特集「1」神酒口=祈りの形象 / 岡村吉右衛門 ; 小林庸浩
神酒口随想 / 岡村吉右衛門
初春を呼ぶ人々 / 矢沢とよ子 ; 梅田正雄
特集「2」花は紅、柳は緑=中川一政の装釘 / 山田幸男 ; 小林庸浩
装釘について / 中川一政
虎の皮 / 山田幸男
パノラマ鳥瞰図 / H・C・ベラン
鷲の眼を持つ男 / H・C・ベラン ; 森田芳夫
野と風と光と=伊志良 光のやきもの / 後勝彦
炭 / 田淵暁
炭の話 / 岸本定吉 ; 全国燃料会館 ; 畠山剛
上毛文化の燭影-煥乎堂代々 / 海上雅臣
一本の枯蘆-高橋元吉詩抄 / 髙橋元吉
酉鶏戯姿 / 内海清美 ; 舟崎克彦 ; 半田也寸志
魔笛 / 塚本邦雄 ; 岡田露愁
供華の旅-喜劇役者の涙 / 八波むと志 ; 松永伍一
[文化学園服飾博物館コレクション(4)]江戸の手芸-小袖と帯 / 後勝彦
精緻と豪華は町人の世界 / 遠藤武
下関・南風泊=ふぐの市場の袋ぜり / 沢渡歩 ; 野口駿二
幻想の模様紙=マーブル紙と墨流し / ミッシェル・デュヴァル ; 山田幸一 ; 株式会社竹尾 ; 文化女子大学図書館 ; ビルギット ; 佐藤裕
書物の中の幻想紙-マーブル職人、ミッシェル・デュヴァルさんを訪ねて / 大竹真理子
彫る!撮る!読む!池沢昭夫の木仏譛歌 / 城戸和幸
ポルトガル人にも教えてあげたい人吉の手描きうんすんかるた / 城戸和幸
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記
[道落散歩]小田原界隈うまいものどころ / 小瀧達郎
みちのくのホームスパン=盛岡・みちのくあかね会の女の手仕事 / 小瀧達郎
[こんにちは]山奥の小さな小さな美術館=ヨコタ南方民族美術館 / 小瀧達郎
季刊「銀花」季刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 寺澤民子 ; 秦秀雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1981 、200p 、B5判 、1冊
特集「1」神酒口=祈りの形象 / 岡村吉右衛門 ; 小林庸浩 神酒口随想 / 岡村吉右衛門 初春を呼ぶ人々 / 矢沢とよ子 ; 梅田正雄 特集「2」花は紅、柳は緑=中川一政の装釘 / 山田幸男 ; 小林庸浩 装釘について / 中川一政 虎の皮 / 山田幸男 パノラマ鳥瞰図 / H・C・ベラン 鷲の眼を持つ男 / H・C・ベラン ; 森田芳夫 野と風と光と=伊志良 光のやきもの / 後勝彦 炭 / 田淵暁 炭の話 / 岸本定吉 ; 全国燃料会館 ; 畠山剛 上毛文化の燭影-煥乎堂代々 / 海上雅臣 一本の枯蘆-高橋元吉詩抄 / 髙橋元吉 酉鶏戯姿 / 内海清美 ; 舟崎克彦 ; 半田也寸志 魔笛 / 塚本邦雄 ; 岡田露愁 供華の旅-喜劇役者の涙 / 八波むと志 ; 松永伍一 [文化学園服飾博物館コレクション(4)]江戸の手芸-小袖と帯 / 後勝彦 精緻と豪華は町人の世界 / 遠藤武 下関・南風泊=ふぐの市場の袋ぜり / 沢渡歩 ; 野口駿二 幻想の模様紙=マーブル紙と墨流し / ミッシェル・デュヴァル ; 山田幸一 ; 株式会社竹尾 ; 文化女子大学図書館 ; ビルギット ; 佐藤裕 書物の中の幻想紙-マーブル職人、ミッシェル・デュヴァルさんを訪ねて / 大竹真理子 彫る!撮る!読む!池沢昭夫の木仏譛歌 / 城戸和幸 ポルトガル人にも教えてあげたい人吉の手描きうんすんかるた / 城戸和幸 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 [道落散歩]小田原界隈うまいものどころ / 小瀧達郎 みちのくのホームスパン=盛岡・みちのくあかね会の女の手仕事 / 小瀧達郎 [こんにちは]山奥の小さな小さな美術館=ヨコタ南方民族美術館 / 小瀧達郎 季刊「銀花」季刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 寺澤民子 ; 秦秀雄

季刊銀花 第47号 1981年秋 <特集①天の貌地の貌=アジアの仮面 ; 特集②風姿花伝=川瀬敏郎の花の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1981、196p、B5判、1冊
特集①天の貌地の貌=アジアの仮面 / 田淵暁
神々と遊ぶ-アジア的仮面群の世界 / 小西正捷
摂氏四十二度の日々-アジアの仮面展の幕が開くまで / 和田純
特集②風姿花伝=川瀬敏郎の花の世界 / 小林庸浩
川瀬敏郎の『風姿花伝』 / 白洲正子
一輪の花に宇宙を観る / 川瀬敏郎
花ひらく萩=三輪龍作の茶陶 / 塚原琢哉
三輪龍作と陶芸の青春 / 海上雅臣
わが愛玩の筆 / 榊莫山 ; 後勝彦
紅毛南蛮器彩々 / 金津滋 ; 田淵暁
茶湯心得似非話 / 金津滋
[文化学園服飾博物館コレクション(6)]江戸の髪飾り / 後勝彦
結髪具から装身具へ-華麗なる変容 / 遠藤武
詩画集 われ生きてあり / 藤森静雄
供華の旅-板に彫られた孤独 版画家・藤森静雄 / 松永伍一
幽玄の画家・和気史郎 / 石橋重幸
ネパールの手漉き紙による小版本『ロカタの花咲く』 / 小林庸浩
ヒマラヤ山麓の紙漉き場探訪記 / 伊藤昭
織司・田島隆夫の書画三昧 / 斎藤光治
田島隆夫 織司の余技 / 白洲正子
たった一人の機大工 / 沢渡歩
造本の遊び=青園荘・内藤政勝の一冊本 / 小林庸浩
造本渡世私言 / 内藤政勝
[書物巡礼記]廬山ハ煙雨、浙江ハ潮 / 森本哲郎
私の軍事郵便 / 古沢岩美
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
歯痛の神様めぐり / 神津文雄
端物のおじいさんの引退宣言 / 城戸和幸
屋根の上の木いちご園
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙 / 編集者 ; 木村祐子 ; 島田鎮子 ; 小西英広 ; 尾原きく ; たけだひでお ; 渡辺貴砂江 ; 吉田正子 ; 小林宏之 ; 岡崎葉子 ; 上田昌作 ; 中山深心 ; 本間博文 ; 伊藤富佐子 ; 芝田佐九三 ; 野上公子 ; 小野一雄 ; 佐土原一人 ; 大堀治宣 ; 氷室勲敏 ; 助田茂三 ; 桜井淳子 ; 生野保幸 ; 丸山種子 ; 中村薫 ; 辻畑隆子 ; 細野孝一 ; 西尾玲子 ; 八木心一 ; 山田積重 ; エスペランサ・M・春日 ; 浅田文枝 ; トムソン衣子
むだ書き / 今井田勲 ; 吉沢岩美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1981 、196p 、B5判 、1冊
特集①天の貌地の貌=アジアの仮面 / 田淵暁 神々と遊ぶ-アジア的仮面群の世界 / 小西正捷 摂氏四十二度の日々-アジアの仮面展の幕が開くまで / 和田純 特集②風姿花伝=川瀬敏郎の花の世界 / 小林庸浩 川瀬敏郎の『風姿花伝』 / 白洲正子 一輪の花に宇宙を観る / 川瀬敏郎 花ひらく萩=三輪龍作の茶陶 / 塚原琢哉 三輪龍作と陶芸の青春 / 海上雅臣 わが愛玩の筆 / 榊莫山 ; 後勝彦 紅毛南蛮器彩々 / 金津滋 ; 田淵暁 茶湯心得似非話 / 金津滋 [文化学園服飾博物館コレクション(6)]江戸の髪飾り / 後勝彦 結髪具から装身具へ-華麗なる変容 / 遠藤武 詩画集 われ生きてあり / 藤森静雄 供華の旅-板に彫られた孤独 版画家・藤森静雄 / 松永伍一 幽玄の画家・和気史郎 / 石橋重幸 ネパールの手漉き紙による小版本『ロカタの花咲く』 / 小林庸浩 ヒマラヤ山麓の紙漉き場探訪記 / 伊藤昭 織司・田島隆夫の書画三昧 / 斎藤光治 田島隆夫 織司の余技 / 白洲正子 たった一人の機大工 / 沢渡歩 造本の遊び=青園荘・内藤政勝の一冊本 / 小林庸浩 造本渡世私言 / 内藤政勝 [書物巡礼記]廬山ハ煙雨、浙江ハ潮 / 森本哲郎 私の軍事郵便 / 古沢岩美 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 歯痛の神様めぐり / 神津文雄 端物のおじいさんの引退宣言 / 城戸和幸 屋根の上の木いちご園 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 / 編集者 ; 木村祐子 ; 島田鎮子 ; 小西英広 ; 尾原きく ; たけだひでお ; 渡辺貴砂江 ; 吉田正子 ; 小林宏之 ; 岡崎葉子 ; 上田昌作 ; 中山深心 ; 本間博文 ; 伊藤富佐子 ; 芝田佐九三 ; 野上公子 ; 小野一雄 ; 佐土原一人 ; 大堀治宣 ; 氷室勲敏 ; 助田茂三 ; 桜井淳子 ; 生野保幸 ; 丸山種子 ; 中村薫 ; 辻畑隆子 ; 細野孝一 ; 西尾玲子 ; 八木心一 ; 山田積重 ; エスペランサ・M・春日 ; 浅田文枝 ; トムソン衣子 むだ書き / 今井田勲 ; 吉沢岩美

明治国家の政策と思想

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000 (送料:¥185~)
犬塚孝明 編、吉川弘文館、2005、284p、22cm
カバー少々傷み、汚れあり、本体少々シミあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

明治国家の政策と思想

6,000 (送料:¥185~)
犬塚孝明 編 、吉川弘文館 、2005 、284p 、22cm
カバー少々傷み、汚れあり、本体少々シミあり
  • 単品スピード注文

季刊 銀花 1980年12月 秋 第43号  特集:扇賛華 扇の用と美

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥360~)
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭55、冊、25.7×18.3、1冊
初版 地コスレ跡
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭55 、冊 、25.7×18.3 、1冊
初版 地コスレ跡
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第43号 1980年秋 <特集① 扇賛華=扇の用と美 ; 特集② 仙仙囍遊彩譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1980、196p、B5判、1冊
特集① 扇賛華=扇の用と美 / 中村清兄 ; 小林庸浩 ; 広川泰士 ; 高橋里江
手馴草風流譚 / 中村清兄
特集② 仙仙囍遊彩譜 / 梶山俊夫 ; 後勝彦
風景のなかの少年 / 天野祐吉
梶山俊夫の仕事について / 木下順二
残夢=どこかで、「暗くなっとおっ」と声がする。 / 梶山俊夫
磁美へのこころ ファンス・フランク / 後勝彦
瞑想の陶磁女人-ファンス・フランク / 海上雅臣
りんごの木の下で=バイオリンを作る小沢僖久二さん
思索する夢 / 難波田史男
供華の旅-太陽への伝言 / 難波田史男 ; 松永伍一
播州・北条の石仏 / 田淵暁 ; 岸原廣明
執念の石仏群 / 丸山太郎
人間の生の燃焼 / 佐藤勝彦
囊物小史 / 遠藤武
[文化学園服飾博物館コレクション2]うつせみの美-囊物 / 後勝彦
わが物心帖 / 永田耕衣
櫛-聖なる彩り / 小林庸浩
櫛の運命 / 端信行
猫さんがいちばん=八鍬真佐子の猫との暮し / 八鍬真佐子 ; 山田久米夫
反逆の美学=ダダイスムの雑誌 / 藤本毅
幻の稀覯雑誌を追う / 佐々木桔梗
書斎望想記 / 山下武
oh!モダーン1910年製の新しき精神-真崎直さん / 城戸和幸
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
柿右衛門の皿見つけた!パリのレストランで / 見田盛夫
[道楽散歩]山の手の下町・麻布十番遊覧
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 寺澤民子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1980 、196p 、B5判 、1冊
特集① 扇賛華=扇の用と美 / 中村清兄 ; 小林庸浩 ; 広川泰士 ; 高橋里江 手馴草風流譚 / 中村清兄 特集② 仙仙囍遊彩譜 / 梶山俊夫 ; 後勝彦 風景のなかの少年 / 天野祐吉 梶山俊夫の仕事について / 木下順二 残夢=どこかで、「暗くなっとおっ」と声がする。 / 梶山俊夫 磁美へのこころ ファンス・フランク / 後勝彦 瞑想の陶磁女人-ファンス・フランク / 海上雅臣 りんごの木の下で=バイオリンを作る小沢僖久二さん 思索する夢 / 難波田史男 供華の旅-太陽への伝言 / 難波田史男 ; 松永伍一 播州・北条の石仏 / 田淵暁 ; 岸原廣明 執念の石仏群 / 丸山太郎 人間の生の燃焼 / 佐藤勝彦 囊物小史 / 遠藤武 [文化学園服飾博物館コレクション2]うつせみの美-囊物 / 後勝彦 わが物心帖 / 永田耕衣 櫛-聖なる彩り / 小林庸浩 櫛の運命 / 端信行 猫さんがいちばん=八鍬真佐子の猫との暮し / 八鍬真佐子 ; 山田久米夫 反逆の美学=ダダイスムの雑誌 / 藤本毅 幻の稀覯雑誌を追う / 佐々木桔梗 書斎望想記 / 山下武 oh!モダーン1910年製の新しき精神-真崎直さん / 城戸和幸 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 柿右衛門の皿見つけた!パリのレストランで / 見田盛夫 [道楽散歩]山の手の下町・麻布十番遊覧 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 寺澤民子

季刊銀花 第44号 1980年冬 <特集①文字絵=李朝の民画 ; 特集②結栞草>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1980、200p、B5判、1冊
特集①文字絵=李朝の民画 / 橋本照嵩
文字と絵の輪廻図=李朝文字絵の世界 / 李禹煥
特集②結栞草 / 小林庸浩 ; 広川泰士
花結びの種々 / 額田巖
茶と陶 / 金津滋 ; 田淵暁
茶事に遊ばな-松江の紅雪会
紅雪会思いつくまま / 金津滋
筆匠・仿古堂思斉 / 榊莫山 ; 小瀧達郎 ; 藤本毅
厠考 / 田淵暁
[文化学園服飾博物館コレクション③]ランプと花瓶-アール・ヌーボー時代 / 朝吹登水子 ; 後勝彦
アール・ヌーボーの花咲く頃 / 朝吹登水子
詩集 血の色をした虹 / 佐藤義則
供華の旅-雪と炎の紋章 / 佐藤義則 ; 松永伍一
刺し子に魅せられて / 丸山太郎
刺し子 / 穂刈やよ子 ; 後勝彦
弥生の心を木に刻む / 合田隆 ; 見田盛夫 ; 佐藤裕
[時のたゆたう小さな町] / 豊後森 ; 沢渡歩 ; 城戸和幸
本の修理師・細川福三さん / 藤本毅
若山八十氏の孔版画 / 小林庸浩
若山八十氏、人と作品 / 関野凖一郎
私の孔版技法 / 若山八十氏
尾瀬沼愁歌=長蔵小屋主人夫妻の歌と人生 / 長英 ; 靖子 ; 小瀧達郎
[書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記
札幌の古本屋さん / 下村保太郎 ; 藤本毅
お前は俺の先生だ=生井巖の墨絵修業
小さな森の音楽会=木曽福島にピエール・フルニエがやって来た! / 小瀧達郎
八十キロの野菜を毎朝産地直送するかつぎやおばさん / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 寺澤民子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1980 、200p 、B5判 、1冊
特集①文字絵=李朝の民画 / 橋本照嵩 文字と絵の輪廻図=李朝文字絵の世界 / 李禹煥 特集②結栞草 / 小林庸浩 ; 広川泰士 花結びの種々 / 額田巖 茶と陶 / 金津滋 ; 田淵暁 茶事に遊ばな-松江の紅雪会 紅雪会思いつくまま / 金津滋 筆匠・仿古堂思斉 / 榊莫山 ; 小瀧達郎 ; 藤本毅 厠考 / 田淵暁 [文化学園服飾博物館コレクション③]ランプと花瓶-アール・ヌーボー時代 / 朝吹登水子 ; 後勝彦 アール・ヌーボーの花咲く頃 / 朝吹登水子 詩集 血の色をした虹 / 佐藤義則 供華の旅-雪と炎の紋章 / 佐藤義則 ; 松永伍一 刺し子に魅せられて / 丸山太郎 刺し子 / 穂刈やよ子 ; 後勝彦 弥生の心を木に刻む / 合田隆 ; 見田盛夫 ; 佐藤裕 [時のたゆたう小さな町] / 豊後森 ; 沢渡歩 ; 城戸和幸 本の修理師・細川福三さん / 藤本毅 若山八十氏の孔版画 / 小林庸浩 若山八十氏、人と作品 / 関野凖一郎 私の孔版技法 / 若山八十氏 尾瀬沼愁歌=長蔵小屋主人夫妻の歌と人生 / 長英 ; 靖子 ; 小瀧達郎 [書物随筆]署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 札幌の古本屋さん / 下村保太郎 ; 藤本毅 お前は俺の先生だ=生井巖の墨絵修業 小さな森の音楽会=木曽福島にピエール・フルニエがやって来た! / 小瀧達郎 八十キロの野菜を毎朝産地直送するかつぎやおばさん / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 寺澤民子

季刊銀花 第48号 1981年冬 <特集①絵双六 ; 特集②日本の下駄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1981、196p、B5判、1冊
特集①絵双六 / 狩野弘 ; 藤本毅
絵双六で綴る日本の歴史=〝仏法浄土双六〟から〝アラレちゃん双六〟まで / 小西四郎 ; 寿岳章子 ; 村岸義雄 ; 高橋順二
双六、その世界 / 寿岳章子
特集②日本の下駄 / 半田也寸志 ; 川田正昭
下駄再見 / 石井敏雄
下駄つれづれ / 中村又五郎 ; 岡部伊都子
会津桐ばなし / 半田也寸志
貝紫とサフラン色再現 / 後勝彦
男の夢 幻の色 / 瀬戸内晴美
青梅の自然の中で=磯矢阿伎良の漆の仕事
朱文筵の漆器 / 磯矢阿依良 ; 斎藤光治
供応する心 / 金津滋
やきものオブジェ遊び / 石山駿 ; 小林庸浩
陶芸に無縁の陶芸-石山駿の土遊び / 海上雅臣 ; アート・マーカー
漬物祭り=〝香の物伝説〟を追って愛知県・萱津神社へ / 落合泰三
印顆の魅惑 / 榊莫山 ; 後勝彦
石に惚れ石を撫ぜ / 榊莫山
谿声山色=目で聴く『正法眼蔵』の世界 / 竹島善一 ; 石橋重幸
歌集 内灘の風紋 / 芦田高子
供華の旅-北ぐにの向日葵 歌人・芦田高子 / 松永伍一
紀元前の輝ける遺産-幻の民族・エトルリアの黄金細工 / 遠藤武
[文化学園服飾博物館コレクション(7)]黄金細工 / 後勝彦
越中蛭谷のバタバタ茶 / 藤本毅
北方四季変相図=礼文島の天龍寺に納められた百四十四枚の版画 / 笹山俊弘 ; 笹山啓
本についての本=古通豆本の五十冊
古通豆本半代記 / 八木福次郎 ; 石橋重幸
古通豆本書目録
増上寺蔵、高麗版大蔵経を修復する-装潢師 池上婦志子さん / 石橋重幸
[書物巡礼記]堤長うして家遠し…サハラで読む蕪村 / 森本哲郎
[書物随筆]署名のある紙礫番外 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記 / ルドミラ・カシルコワ
二百有余年の糠床漬けの味 / 沢渡歩 ; 城戸和幸
[道楽散歩]千本通りに京の職人を訪ねる旅 / 小中哲治
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙 / 平川洋児 ; 編集者
むだ書き / 若山八十氏 ; 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1981 、196p 、B5判 、1冊
特集①絵双六 / 狩野弘 ; 藤本毅 絵双六で綴る日本の歴史=〝仏法浄土双六〟から〝アラレちゃん双六〟まで / 小西四郎 ; 寿岳章子 ; 村岸義雄 ; 高橋順二 双六、その世界 / 寿岳章子 特集②日本の下駄 / 半田也寸志 ; 川田正昭 下駄再見 / 石井敏雄 下駄つれづれ / 中村又五郎 ; 岡部伊都子 会津桐ばなし / 半田也寸志 貝紫とサフラン色再現 / 後勝彦 男の夢 幻の色 / 瀬戸内晴美 青梅の自然の中で=磯矢阿伎良の漆の仕事 朱文筵の漆器 / 磯矢阿依良 ; 斎藤光治 供応する心 / 金津滋 やきものオブジェ遊び / 石山駿 ; 小林庸浩 陶芸に無縁の陶芸-石山駿の土遊び / 海上雅臣 ; アート・マーカー 漬物祭り=〝香の物伝説〟を追って愛知県・萱津神社へ / 落合泰三 印顆の魅惑 / 榊莫山 ; 後勝彦 石に惚れ石を撫ぜ / 榊莫山 谿声山色=目で聴く『正法眼蔵』の世界 / 竹島善一 ; 石橋重幸 歌集 内灘の風紋 / 芦田高子 供華の旅-北ぐにの向日葵 歌人・芦田高子 / 松永伍一 紀元前の輝ける遺産-幻の民族・エトルリアの黄金細工 / 遠藤武 [文化学園服飾博物館コレクション(7)]黄金細工 / 後勝彦 越中蛭谷のバタバタ茶 / 藤本毅 北方四季変相図=礼文島の天龍寺に納められた百四十四枚の版画 / 笹山俊弘 ; 笹山啓 本についての本=古通豆本の五十冊 古通豆本半代記 / 八木福次郎 ; 石橋重幸 古通豆本書目録 増上寺蔵、高麗版大蔵経を修復する-装潢師 池上婦志子さん / 石橋重幸 [書物巡礼記]堤長うして家遠し…サハラで読む蕪村 / 森本哲郎 [書物随筆]署名のある紙礫番外 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 / ルドミラ・カシルコワ 二百有余年の糠床漬けの味 / 沢渡歩 ; 城戸和幸 [道楽散歩]千本通りに京の職人を訪ねる旅 / 小中哲治 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 / 平川洋児 ; 編集者 むだ書き / 若山八十氏 ; 今井田勲

新版地学教育講座 16巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
450 (送料:¥300~)
地学団体研究会 編、東海大学出版会、220
多少ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新版地学教育講座 16巻

450 (送料:¥300~)
地学団体研究会 編 、東海大学出版会 、220
多少ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1999年1月下旬号 追悼・淀川長治

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
淀川長治/山田洋次 他、キネマ旬報社、1999、26cm
シミ頁有 未発表講演採録「栄光の20世紀キネマ」淀川長治 対談/淀川長治+山田洋次 日本歌謡映画史 「おもちゃ」深作欣二インタビュー the face/斉藤由貴 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
淀川長治/山田洋次 他 、キネマ旬報社 、1999 、26cm
シミ頁有 未発表講演採録「栄光の20世紀キネマ」淀川長治 対談/淀川長治+山田洋次 日本歌謡映画史 「おもちゃ」深作欣二インタビュー the face/斉藤由貴 他 三方焼シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000