文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Typographics"TEE" No.116 (1990年1月) <特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989 (日本タイポグラフィ協会会報)>」の検索結果
1件

Typographics"TEE" No.116 (1990年1月) <特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1990、28p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989
これからのマークデザインの潮流は?:伊藤勝一/CIのオモシロさと難しさ:太田徹也/マークの変遷:森永製菓・キリンビール・福助・花王・日本ビクター・凸版印刷・モービル石油・象印マホービン・資生堂・日本オリベッティ・大正製薬
タイポトレック 映画タイトル / 今津隆夫
毎日新聞社より活版機材を貸与さる
母型彫刻機、鋳造機、活版最後の大組組版、大量の活字・母型を当協会が収蔵
東と西でグーテンベルク 1989年に開催された2つの展覧会
紙と文字[3] 光明
トレンド・ナウ 風景 / 山口アキオ
エッセイ[93] コンピューターはエイリアン / 延山博保
ことばの図鑑[51] 1989年のキーワード / 中川憲造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1990 、28p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 進行形で見る企業イメージのかたち1960-1989 これからのマークデザインの潮流は?:伊藤勝一/CIのオモシロさと難しさ:太田徹也/マークの変遷:森永製菓・キリンビール・福助・花王・日本ビクター・凸版印刷・モービル石油・象印マホービン・資生堂・日本オリベッティ・大正製薬 タイポトレック 映画タイトル / 今津隆夫 毎日新聞社より活版機材を貸与さる 母型彫刻機、鋳造機、活版最後の大組組版、大量の活字・母型を当協会が収蔵 東と西でグーテンベルク 1989年に開催された2つの展覧会 紙と文字[3] 光明 トレンド・ナウ 風景 / 山口アキオ エッセイ[93] コンピューターはエイリアン / 延山博保 ことばの図鑑[51] 1989年のキーワード / 中川憲造

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT