JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
子どもの中世史
東洋中世史 四
筑後鷹尾文書
中世史の民衆唱導文芸 第二版
日本古代中世史論考
中世史雑考
武士論 古代中世史から見直す (講談社選書メチエ 748)
総社市史 古代・中世史料編
中世史ハンドブック
歴史学の再生―中世史を組み直す
イギリス中世社会の研究
中世のなかに生まれた近世 (中世史研究選書)
中国中世史研究 : 六朝隋唐の社会と文化
[8点] 東海の中世史・考古学情報(2001年度版)、中世史・考古学情報(2002年度東海・近畿版)、中世史・考古学情報 第3号(2003年度北陸・東海・近畿版)、中世史・考古学情報 第5号(2005年度北陸・東海・近畿版)、中世史・考古学情報 第6号(2006年度北陸・東海・近畿版)、中世史・考古学情報 第7号(2007年度北陸・東海・近畿版)、中世史・考古学情報 第8号(2008年度北陸・東海・近畿版)、中世史・考古学情報 第9号(2009年度北陸・東海・近畿版)
「四国中世史研究」 7号
図説夜の中世史
西洋中世史新論
独逸中世史研究
年報中世史研究 23
中世史・考古学情報 第6号 2006年度北陸・東海・近畿版
東海の中世史・考古学情報 2001年度版
イギリス封建社会の研究
茨城県中世史年表(稿)
越中中世史の研究 室町・戦国時代
第9回考古学と中世史シンポジウム 聖絵を歩く 景観を読む 資料集
第4回考古学と中世史シンポジウム 寺院の社会史-景観と暴力 資料集
法と言葉の中世史 <平凡社選書 86>
中国中世史研究 続編
中国中世史研究 (謹呈署名本)
東海の中世史・考古学情報 (2001年度版) (2002年度) (第3号 2003年度北陸・東海・近畿版) (第4号 2004年度北陸・東海・近畿版) (第5号 2005年度北陸・東海・近畿版) (第6号 2006年度北陸・東海・近畿版) (第7号 2007年度北陸・東海・近畿版) 計7冊
日本中世史の研究
第3回考古学と中世史シンポジウム 中世の対外交流 場・ひと・技術
水の中世 第10回考古学と中世史シンポジウム 資料集
中世史・考古学情報 第7号 2007年度北陸・東海・近畿版
中国中世史研究
西肥前中世史年表
年報 中世史研究 2-11号
中世史・考古学情報 2002年度 東海・近畿版
年報中世史研究 自創刊号(昭51)〜至13号(昭63)
第7回考古学と中世史シンポジウム 中世はどう変わったか 資料集
四国中世史研究 第6号 (論文「秀吉の四国出兵と蜂須賀正勝・家政父子の役割」須藤茂樹、他)
四国中世史研究 第14号 (論文「戦国最末期毛利氏の伊予喜多郡派兵と芸予土関係―派兵の推移・実態と意義」山内治朋、他)
日本中世史研究事典
中世史研究会会報 遙かなる中世 No.4
年報中世史研究 第11号 ※院評定制の成立 「時宣」論のための予備的検証
年報中世史研究 第10号 ※王朝官職からみる鎌倉幕府の秩序 藤原頼通政権論
第6回考古学と中世史シンポジウム―動物と中世社会―捕獲・加工・消費―資料集
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。