文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「八幡宇佐宮御託宣集」の検索結果
14件

八幡宇佐宮御託宣集 3

文生書院
 東京都文京区本郷
33,000
神吽、59丁、24.9×17.8cm
記名 重量:約190g 厚さ:約1cm ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
神吽 、59丁 、24.9×17.8cm
記名 重量:約190g 厚さ:約1cm ISBN:**

史料拾遺 1・2巻 宇佐託宣集 上下 計2冊

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
古代学協会編纂、臨川書店、昭41・42、2冊、A5、2
初版 函少焼け染み痛 書入有
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
古代学協会編纂 、臨川書店 、昭41・42 、2冊 、A5 、2
初版 函少焼け染み痛 書入有

山岳修験 第33号 【雷山と八幡宇佐宮御託宣集と中世修験道における永久寺先達 ほか】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥200~)
日本山岳修験学会、日本山岳修験学会、2004、B5
106頁 B5判並製紙装
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山岳修験 第33号 【雷山と八幡宇佐宮御託宣集と中世修験道における永久寺先達 ほか】

1,650 (送料:¥200~)
日本山岳修験学会 、日本山岳修験学会 、2004 、B5
106頁 B5判並製紙装
  • 単品スピード注文

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

中央書房
 東京都小金井市本町
1,650
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981、323p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981 、323p 、22cm

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

獺祭書房
 京都府京都市上京区
850
桜井好朗、東京大学出版会、1981年、323p、22cm
カバー付、全体に少ヤケ、天シミ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
桜井好朗 、東京大学出版会 、1981年 、323p 、22cm
カバー付、全体に少ヤケ、天シミ強

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
750
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981年初版、323p、22cm、1冊
小口天部に細かいシミがあります、「管理番号164-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

750
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981年初版 、323p 、22cm 、1冊
小口天部に細かいシミがあります、「管理番号164-5」

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981、323p、22cm、1冊
カバー 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

1,650
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981 、323p 、22cm 、1冊
カバー 初版

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥360~)
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981、323p、22cm、1冊
カバー背ヤケ 蔵印 日付・覚書 天薄いシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

880 (送料:¥360~)
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981 、323p 、22cm 、1冊
カバー背ヤケ 蔵印 日付・覚書 天薄いシミ
  • 単品スピード注文

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述 第5刷

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
3,400
桜井好朗 著、東京大学出版会、2013,5,7、323p、22cm
カバー  帯   書込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述 第5刷

3,400
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、2013,5,7 、323p 、22cm
カバー  帯   書込み無し

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
540 (送料:¥300~)
桜井好朗 著、東京大学出版会、323p、22cm
1986年第4刷。カバーにヤケと縁に多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

540 (送料:¥300~)
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、323p 、22cm
1986年第4刷。カバーにヤケと縁に多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

豊日史学 : 復刊宇佐文化 55(1)(197)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
豊日史学会、1990年、59p、21cm、1冊
軽度のヤケ、シミ、スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

豊日史学 : 復刊宇佐文化 55(1)(197)

500
、豊日史学会 、1990年 、59p 、21cm 、1冊
軽度のヤケ、シミ、スレ。

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
吉田修作 著、おうふう、2008、334p、20cm
初版 帯付。概ね良好
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

3,000
吉田修作 著 、おうふう 、2008 、334p 、20cm
初版 帯付。概ね良好

憑り来ることばと伝承  託宣・神功皇后・地域

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
吉田修作、おうふう、平成20年、1冊
カバー B6 334P /刊行案内より:憑依する神功皇后をめぐる言説を軸に、個別性と地域性にこだわることで、古代から近代のことばや歴史への認識を問い直す。
目次
序章 憑依・託宣・伝承―折口信夫の文学発生論と展開論から
1章 託宣論―霊性・唱導・記述(託宣のことば―神の名告り・説話・文字;託宣考―ことばの霊性から;託宣と神婚伝承―百襲姫と松浦佐用姫;変容する託宣神―コトシロヌシ考;道賢冥途記を読む―唱導・託宣・記述;宗教実践の書『八幡宇佐宮御託宣集』)
2章 神功皇后伝承論―北部九州地域から(海を越えた皇后―神功皇后と新羅・筑紫;神功皇后と土蜘蛛・羽白熊鷲;筑前・筑後の神功皇后伝承―古代・中近世・近代;肥前・壱岐の神功皇后伝承;対馬の神功皇后伝承;近代に至る〈みこともち〉神功皇后―絵馬・朝鮮侵略。国定教科書)
終章 地域を越えた交流―海洋民の伝えた(伎)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

憑り来ることばと伝承  託宣・神功皇后・地域

3,300
吉田修作 、おうふう 、平成20年 、1冊
カバー B6 334P /刊行案内より:憑依する神功皇后をめぐる言説を軸に、個別性と地域性にこだわることで、古代から近代のことばや歴史への認識を問い直す。 目次 序章 憑依・託宣・伝承―折口信夫の文学発生論と展開論から 1章 託宣論―霊性・唱導・記述(託宣のことば―神の名告り・説話・文字;託宣考―ことばの霊性から;託宣と神婚伝承―百襲姫と松浦佐用姫;変容する託宣神―コトシロヌシ考;道賢冥途記を読む―唱導・託宣・記述;宗教実践の書『八幡宇佐宮御託宣集』) 2章 神功皇后伝承論―北部九州地域から(海を越えた皇后―神功皇后と新羅・筑紫;神功皇后と土蜘蛛・羽白熊鷲;筑前・筑後の神功皇后伝承―古代・中近世・近代;肥前・壱岐の神功皇后伝承;対馬の神功皇后伝承;近代に至る〈みこともち〉神功皇后―絵馬・朝鮮侵略。国定教科書) 終章 地域を越えた交流―海洋民の伝えた(伎)

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,800
吉田修作 著、おうふう、334p、20cm
初版帯付
帯、カバーにシミ
本体にシミ、本文中にも強いシミヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

3,800
吉田修作 著 、おうふう 、334p 、20cm
初版帯付 帯、カバーにシミ 本体にシミ、本文中にも強いシミヨゴレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000