文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「図書館学 (14)」の検索結果
24件

新現代図書館学講座14 資料特論

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
800
木野主計ほか、東京書籍、2003年、227P、1冊
初版第4刷 経年劣化・ヤケ・シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
木野主計ほか 、東京書籍 、2003年 、227P 、1冊
初版第4刷 経年劣化・ヤケ・シミ有

図書館における利用者教育 理論と実際  /  論集図書館学研究の歩み14集

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
2,000
日本図書館学会編、日外アソシエーツ、平7(1995年)、1冊
010.781   A5   248p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図書館における利用者教育 理論と実際  /  論集図書館学研究の歩み14集

2,000
日本図書館学会編 、日外アソシエーツ 、平7(1995年) 、1冊
010.781   A5   248p

新図書館学シリーズ 13冊{1~12、14巻}

光書房
 神奈川県藤沢市藤沢
5,000
樹村房、平成22年、A五版、13
カバー、14巻のみ黄色のマーカー線有.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
、樹村房 、平成22年 、A五版 、13
カバー、14巻のみ黄色のマーカー線有.

図書及び図書館史 (現代図書館学講座14)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
700
北嶋武彦監修、東京書籍、1993
重版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図書及び図書館史 (現代図書館学講座14)

700
北嶋武彦監修 、東京書籍 、1993
重版、カバー

新 現代図書館学講座14 資料特論

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
810
東京書籍、1998、1
カバー欠。本は、未使用で美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新 現代図書館学講座14 資料特論

810
、東京書籍 、1998 、1
カバー欠。本は、未使用で美本

図書及び図書館史(現代図書館学講座14)

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
北嶋武彦編著、東京書籍、昭和63
初版カバー 鉛筆による書込・線引き
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図書及び図書館史(現代図書館学講座14)

1,100
北嶋武彦編著 、東京書籍 、昭和63
初版カバー 鉛筆による書込・線引き

新・図書館学シリーズ 全14冊のうち13巻欠 13冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
高山正也監、樹村房、昭9、13冊
小口底に印有り 菊判 カバー付 定価24700円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新・図書館学シリーズ 全14冊のうち13巻欠 13冊

5,000
高山正也監 、樹村房 、昭9 、13冊
小口底に印有り 菊判 カバー付 定価24700円

New Rules for an Old Game

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
10,180
(Edited by) ALLENThelma E. and DICKMANNDaryl Ann、(・・・
Proceedings of a Workshop on the 1967 Anglo-American Cataloguing Code Held at the School of Librarianship at the University of British Columbia on April 13 and 14/1967
国内発送 海外発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

New Rules for an Old Game

10,180
(Edited by) ALLENThelma E. and DICKMANNDaryl Ann 、(株)科学書院
Proceedings of a Workshop on the 1967 Anglo-American Cataloguing Code Held at the School of Librarianship at the University of British Columbia on April 13 and 14/1967

芸亭 年報・芸亭会報 8冊揃い

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,500
天理大学図書館学研究室、昭38、8冊
A5判 第3・4・9・11・12・13・14号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸亭 年報・芸亭会報 8冊揃い

2,500
天理大学図書館学研究室 、昭38 、8冊
A5判 第3・4・9・11・12・13・14号

New Rules for an Old Game

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
11,000
(Edited by) ALLENThelma E. and DICKMANNDaryl Ann、1・・・
Proceedings of a Workshop on the 1967 Anglo-American Cataloguing Code Held at the School of Librarianship at the University of British Columbia on April 13 and 14/1967
国内発送 海外発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

New Rules for an Old Game

11,000
(Edited by) ALLENThelma E. and DICKMANNDaryl Ann 、1968. 1st edition. Melbourne : Cheshire Publishing Pty Ltd. 1 volume. 176 pages. no illustrations. 8vo (235x155). 、1968. 1st edition 、1 volume
Proceedings of a Workshop on the 1967 Anglo-American Cataloguing Code Held at the School of Librarianship at the University of British Columbia on April 13 and 14/1967

現代図書館学講座 14

三池書房
 福岡県大牟田市本町
500
北嶋 武彦【編著】、東京書籍、1988、258p、22cm、1
■送料全国300円 ■本の現況:カバー付 ■小口天地は天に微ジミ ■本の中身:特筆すべきキズなし。■全体的に使用感少なく、程度良好。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代図書館学講座 14

500
北嶋 武彦【編著】 、東京書籍 、1988 、258p 、22cm 、1
■送料全国300円 ■本の現況:カバー付 ■小口天地は天に微ジミ ■本の中身:特筆すべきキズなし。■全体的に使用感少なく、程度良好。

『佐野友三郎館長『山口県立山口図書館報告』―近代初期公共図書館のあゆみ』(日本図書館学資料大系1) 上下巻、別冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
44,000
小黒浩司、金沢文圃閣、2023
新本です。送料無料(日本国内)
上巻 『山口県立山口図書館報告』1~13号(1905年4月~1909年12月)/
下巻 『山口県立山口図書館報告』14~1817号(1910年6月~1913年6月1912年6月)、30号(1923年6月)、37号(1930年10月)、44号(1937年9月)、49号(1942年9月)、50号(1943年10月)/
別冊 解題、総目次
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『佐野友三郎館長『山口県立山口図書館報告』―近代初期公共図書館のあゆみ』(日本図書館学資料大系1) 上下巻、別冊

44,000
小黒浩司 、金沢文圃閣 、2023
新本です。送料無料(日本国内) 上巻 『山口県立山口図書館報告』1~13号(1905年4月~1909年12月)/ 下巻 『山口県立山口図書館報告』14~1817号(1910年6月~1913年6月1912年6月)、30号(1923年6月)、37号(1930年10月)、44号(1937年9月)、49号(1942年9月)、50号(1943年10月)/ 別冊 解題、総目次

支那書籍解題 書目書誌之部

木本書店
 東京都北区滝野川
2,000
長沢規矩也 編、文求堂書店、昭和15年、391, 23p、19cm、1冊
初版
【書き込み・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
長沢規矩也 編 、文求堂書店 、昭和15年 、391, 23p 、19cm 、1冊
初版 【書き込み・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】

支那書籍解題 書目書誌之部

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
長沢規矩也 編、文求堂書店、昭和15年、19cm、1冊
紙装。ヤケ。シミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那書籍解題 書目書誌之部

1,000 (送料:¥300~)
長沢規矩也 編 、文求堂書店 、昭和15年 、19cm 、1冊
紙装。ヤケ。シミ。
  • 単品スピード注文

[10点] 教育学論叢 創刊号、第2号、第3号、第4号、第5号、第8号、第9号、第10号、第11号、第14号 : 国士館大学教育学会

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
9,000
「目次」より:[創刊号]・明治十四年以前における公立中学校の教則(1)-明治七年~十年 ・図書館学に・・・
10点一括です。 昭和58年12月20日(創刊号)~平成8年12月1日(第14号)発行 各、本体のみの冊子、A5判92~213ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
9,000
「目次」より:[創刊号]・明治十四年以前における公立中学校の教則(1)-明治七年~十年 ・図書館学における教育思想の展開 -特に古典ローマ期の図書館思潮を基点にして- ・私立学校法第五条第二項の意味 ・地域教育計画にみられる新しい策定動向 ・女性意識に関する一問題 -女子教育をめぐる- ・府県における中学校教則大綱準拠規則に関する基礎的考察(一)-埼玉中学校模範規則と山口県中学校諸則- [第14号]・富山県立高校と教育内容の変遷 -募集定数より見た- ・松江藩儒桃白鹿『公記 第二』について -解題・本文史料- ・ECの教育政策とドイツの連邦主義 ・色名呼称盤を用いた時間評価と生活テンポについて 、発行所/国士館大学教育学会 、1983~96年 、10
10点一括です。 昭和58年12月20日(創刊号)~平成8年12月1日(第14号)発行 各、本体のみの冊子、A5判92~213ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

図書館の教育・調査・交流誌史―文部省図書館講習所から占領期の大学へ(日本図書館学資料大系2) 三、四巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
44,000
鈴木 宏宗、金沢文圃閣、2024
新本です。送料無料(日本国内)

第三巻(240頁)
一、図書館講習所関連の雑誌
 〈資料2〉『学友会雑誌』第9号~第10号(文部省図書館講習所学友会、1939年~1940年)
 〈資料3〉『芸艸会会報』第14号(芸艸会、1931年5月)
 〈資料4〉『図書館講習所同窓会会報』第7号(図書館講習所同窓会、1941年9月)

第四巻(246頁)
一、図書館講習所関連の雑誌(一-二、図書館講習所内の同人雑誌(クラス誌)、一-三、図書館講習所関連資料(エフェメラ))
〈資料5〉『PAPYRUS』Vol.5, No.4(文部省図書館講習所パピルス会、1925年12月)
 〈資料6〉『椎の実』4号(椎の実会、1934年2月)
 〈資料7〉『ようらん』1号(文部省図書館講習所第十六期生文芸部、1936年7月)
 〈資料8〉チラシ「七月例会」(芸艸会、1926年)
 〈資料9〉『文部省図書館講習所規則』(文部省図書館講習所)
 〈資料10〉加藤宗厚編『図書館講習所同窓会会員名簿』(図書館講習所同窓会、1932年4月)
 〈資料11〉『図書館講習所入学志願者心得』(文部省、1936年)
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図書館の教育・調査・交流誌史―文部省図書館講習所から占領期の大学へ(日本図書館学資料大系2) 三、四巻

44,000
鈴木 宏宗 、金沢文圃閣 、2024
新本です。送料無料(日本国内) 第三巻(240頁) 一、図書館講習所関連の雑誌  〈資料2〉『学友会雑誌』第9号~第10号(文部省図書館講習所学友会、1939年~1940年)  〈資料3〉『芸艸会会報』第14号(芸艸会、1931年5月)  〈資料4〉『図書館講習所同窓会会報』第7号(図書館講習所同窓会、1941年9月) 第四巻(246頁) 一、図書館講習所関連の雑誌(一-二、図書館講習所内の同人雑誌(クラス誌)、一-三、図書館講習所関連資料(エフェメラ)) 〈資料5〉『PAPYRUS』Vol.5, No.4(文部省図書館講習所パピルス会、1925年12月)  〈資料6〉『椎の実』4号(椎の実会、1934年2月)  〈資料7〉『ようらん』1号(文部省図書館講習所第十六期生文芸部、1936年7月)  〈資料8〉チラシ「七月例会」(芸艸会、1926年)  〈資料9〉『文部省図書館講習所規則』(文部省図書館講習所)  〈資料10〉加藤宗厚編『図書館講習所同窓会会員名簿』(図書館講習所同窓会、1932年4月)  〈資料11〉『図書館講習所入学志願者心得』(文部省、1936年)

図書館の教育・調査・交流誌史―文部省図書館講習所から占領期の大学へ(日本図書館学資料大系2) 五、六、七巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
41,800
鈴木 宏宗、金沢文圃閣、2024
新本です。送料無料(日本国内)

・第五巻(360頁) 
【第二編、 『図書館事業』太陽会】
 〈資料12〉『図書館事業』第1号~第2巻第2号(太陽会、1935年~1938年)

・第六巻(176頁) 
【第三編、大学図書館関連】
 〈資料13〉『医科大学附属図書館協議会記録』第1輯(千葉医科大学附属図書館、1937年)
 〈資料14〉『東京私立大学図書館協議会々報』第1~2号(東京私立大学図書館協議会、1934年1月~4月)
 〈資料15〉『東京私立大学図書館協議会議事摘要』第1冊~第2冊(同上、1936年7月~37年5月)
 〈資料16〉『全国私立大学図書館協議会議事摘要』第1号(全国私立大学図書館協議会、1939年7月)

・第七巻(176頁) 
【四 中央図書館長協会】
 〈資料17〉『中央図書館長協会誌』創刊号~第3号(中央図書館長協会、1939年2月~1941年5月)
【第五編 府県連合団体】
 〈資料18〉『北信五県図書館大会報告 第六回』(石川県図書館協会、1940年2月)

小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図書館の教育・調査・交流誌史―文部省図書館講習所から占領期の大学へ(日本図書館学資料大系2) 五、六、七巻

41,800
鈴木 宏宗 、金沢文圃閣 、2024
新本です。送料無料(日本国内) ・第五巻(360頁)  【第二編、 『図書館事業』太陽会】  〈資料12〉『図書館事業』第1号~第2巻第2号(太陽会、1935年~1938年) ・第六巻(176頁)  【第三編、大学図書館関連】  〈資料13〉『医科大学附属図書館協議会記録』第1輯(千葉医科大学附属図書館、1937年)  〈資料14〉『東京私立大学図書館協議会々報』第1~2号(東京私立大学図書館協議会、1934年1月~4月)  〈資料15〉『東京私立大学図書館協議会議事摘要』第1冊~第2冊(同上、1936年7月~37年5月)  〈資料16〉『全国私立大学図書館協議会議事摘要』第1号(全国私立大学図書館協議会、1939年7月) ・第七巻(176頁)  【四 中央図書館長協会】  〈資料17〉『中央図書館長協会誌』創刊号~第3号(中央図書館長協会、1939年2月~1941年5月) 【第五編 府県連合団体】  〈資料18〉『北信五県図書館大会報告 第六回』(石川県図書館協会、1940年2月)

洋書目録法概説 <図書館学シリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
510 (送料:¥300~)
木寺清一 著、明治書院、22cm
昭和44年5版。函付き。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

洋書目録法概説 <図書館学シリーズ>

510 (送料:¥300~)
木寺清一 著 、明治書院 、22cm
昭和44年5版。函付き。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

千葉縣體力檢査成績報告書 ー昭和十四年度國民體力管理制度準備調査(厚生省体力局、昭和14年)該当者数並受験者数、身体計測、精神機能・知能、疾病異常、概評ほか

蟻屋書房
 長野県伊那市高遠町西高遠
6,500
B5  304頁、目次画像他画像4枚あり
経年やけしみ、痛み、除籍印他複数印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,500
、B5  304頁 、目次画像他画像4枚あり
経年やけしみ、痛み、除籍印他複数印

(秘)政令改正諮問委員会の教育制度の改革に関する答申(政令改正諮問委員会、昭和26年)学校制度、教科内容・教科書、教育業財政、教員、基本方針、具体的措置、現存学校の再編成、地方教育行政、少数意見ほか

蟻屋書房
 長野県伊那市高遠町西高遠
3,500
(秘)資料、藁半紙・ガリ版印刷、14頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500
(秘)資料、藁半紙・ガリ版印刷、14頁

でいご : 沖縄国際大学図書館報 38号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
沖縄国際大学図書館、2004-4、30p、30cm
目次
※図書館は「アラジンのランプ」 一人間の三つの喜びー
法学部教授 /垣花豊順・
※アメリカの図書館
法学部教授 佐藤学
※図書館という港
経済学部講師 源河葉子・・
※情報と図書館
産業情報学部助教授 平良・・
※図書館と私
総合文化学部講師 西原幹子・
※図書館を利用して
図書館を利用しよう
総合文化学部講師 吉田肇吾・
図書館のイメージ
法学部法学科4年次 大城綾乃・
図書館でディスカバ
商経学部経済学科3年次 平良年康・・
この図書館は動いている
総合文化学部日本文化学科4年次 鈴木潤三
※キーワードは「理想」
仕事と大学院の両立
法学研究科 法律学専攻2年次 上原香代子
研究、 仲間との交流
地域文化研究科 人間福祉専攻2年次 仲原 都・
※図書紹介『君たちはどう生きるか』
総合文化学部教授 森田満夫・
※学科長が新入生に薦める5冊 (種類) の本・
※資料収集は論文作成の要です!
NACSIS-IRと研究紀要ポータルの紹介一
※図書館利用オリエンテーション
※文献検索ガイダンス実施
大学院生、 学部学生3年次以上対象
※平成15年度 論文・エッセイ・
※放送が禁止された歌
総合文化学部日本文化学科3年次 伊佐常利・・
※『夏の花』 一平和への祈りの根付き-
総合文化学部日本文化学科1年次 小野智子・・・・・・・
※図書館を利用して 岩田ゼミ、 6つのテーマ発表
総合文化学部講師 岩田直子・・・・・
※嘉数津子様から特別寄付金受入
※平成15年度私立大学等研究設備整備費等補助金交付決定
※西日本図書館学会から本学図書館表彰・
※平成15年度寄贈図書 (個人)
※夏休み・春休み 高校生への図書館利用サービス開始
※坂出祥伸教授から道教関係法具寄贈される・・・
※カイロ大学副学長ら、 図書館視察
※平成15年度図書館見学 視察一覧
※平成14年度図書館統計
※平成14年度図書館利用状況
※図書館短信/新図書館長プロフィール / 人の動き
※図書委員会の動向・・・・
※編集後記 図書館の3年間を振り返って
前図書館次長 山根光正
j状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、沖縄国際大学図書館 、2004-4 、30p 、30cm
目次 ※図書館は「アラジンのランプ」 一人間の三つの喜びー 法学部教授 /垣花豊順・ ※アメリカの図書館 法学部教授 佐藤学 ※図書館という港 経済学部講師 源河葉子・・ ※情報と図書館 産業情報学部助教授 平良・・ ※図書館と私 総合文化学部講師 西原幹子・ ※図書館を利用して 図書館を利用しよう 総合文化学部講師 吉田肇吾・ 図書館のイメージ 法学部法学科4年次 大城綾乃・ 図書館でディスカバ 商経学部経済学科3年次 平良年康・・ この図書館は動いている 総合文化学部日本文化学科4年次 鈴木潤三 ※キーワードは「理想」 仕事と大学院の両立 法学研究科 法律学専攻2年次 上原香代子 研究、 仲間との交流 地域文化研究科 人間福祉専攻2年次 仲原 都・ ※図書紹介『君たちはどう生きるか』 総合文化学部教授 森田満夫・ ※学科長が新入生に薦める5冊 (種類) の本・ ※資料収集は論文作成の要です! NACSIS-IRと研究紀要ポータルの紹介一 ※図書館利用オリエンテーション ※文献検索ガイダンス実施 大学院生、 学部学生3年次以上対象 ※平成15年度 論文・エッセイ・ ※放送が禁止された歌 総合文化学部日本文化学科3年次 伊佐常利・・ ※『夏の花』 一平和への祈りの根付き- 総合文化学部日本文化学科1年次 小野智子・・・・・・・ ※図書館を利用して 岩田ゼミ、 6つのテーマ発表 総合文化学部講師 岩田直子・・・・・ ※嘉数津子様から特別寄付金受入 ※平成15年度私立大学等研究設備整備費等補助金交付決定 ※西日本図書館学会から本学図書館表彰・ ※平成15年度寄贈図書 (個人) ※夏休み・春休み 高校生への図書館利用サービス開始 ※坂出祥伸教授から道教関係法具寄贈される・・・ ※カイロ大学副学長ら、 図書館視察 ※平成15年度図書館見学 視察一覧 ※平成14年度図書館統計 ※平成14年度図書館利用状況 ※図書館短信/新図書館長プロフィール / 人の動き ※図書委員会の動向・・・・ ※編集後記 図書館の3年間を振り返って 前図書館次長 山根光正 j状態:良好です

大阪市に於ける学業不振兒の調査(大阪市教育部、昭和14年)調査方法、被験者選出の結果、知能検査の結果、現在の学力調査の結果、調査結果と教育対策、付説:特別学級の使命、特別学級と二部教授、特別学級と現制度

蟻屋書房
 長野県伊那市高遠町西高遠
4,000
B5  79頁(複数印あり)、内容画像5枚添付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
、B5  79頁(複数印あり) 、内容画像5枚添付

近畿現存中國近人書目(孔版上製改装本)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
11,000
倉石武四郎 篇、倉石武四郎、1950、1冊、25cm、1冊
〈表題紙破有〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近畿現存中國近人書目(孔版上製改装本)

11,000
倉石武四郎 篇 、倉石武四郎 、1950 、1冊 、25cm 、1冊
〈表題紙破有〉

国文学 : 解釈と鑑賞 森鷗外 作家論と作品論 24(9)(280)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、168P、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、168P 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000