文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「地方史研究の課題」の検索結果
9件

「特集・地方史研究の課題」『歴史評論』1973年6月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
歴史科学協議会編/高沢裕一他、校倉書房、1973
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「特集・地方史研究の課題」『歴史評論』1973年6月号

1,100
歴史科学協議会編/高沢裕一他 、校倉書房 、1973

歴史評論 1970年4月号特集:地方史研究の課題

マイブック
 大阪府高槻市明野町
800
歴史科学協議会編集:江村栄一金井塚良一・山口啓二ほか、校倉書房、№236
やけ(強メ)、滲み痕、シミ、頁下角折れジワ(13丁)。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史評論 1970年4月号特集:地方史研究の課題

800
歴史科学協議会編集:江村栄一金井塚良一・山口啓二ほか 、校倉書房 、№236
やけ(強メ)、滲み痕、シミ、頁下角折れジワ(13丁)。

歴史評論 277号 1973年6月号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
歴史科学協議会編、校倉書房、昭和48、136p
特集・地方史研究の課題、川口・戦前の労働運動の特徴と教訓、昭和初期の小作争議・長野県麻績村における考察、他 シミ多・ヤケ・少傷み 鉛筆線引きあり
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
歴史科学協議会編 、校倉書房 、昭和48 、136p
特集・地方史研究の課題、川口・戦前の労働運動の特徴と教訓、昭和初期の小作争議・長野県麻績村における考察、他 シミ多・ヤケ・少傷み 鉛筆線引きあり
  • 単品スピード注文

歴史学研究 第136号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
歴史学研究会編、岩波書店、1948.11、1
B5 綴じ穴 表紙蔵印 56P プロシヤ・オーストリヤ絶対支配成立の比較/幕末東北農業の生産形態と地主経営/地方史研究の課題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史学研究 第136号

1,600
歴史学研究会編 、岩波書店 、1948.11 、1
B5 綴じ穴 表紙蔵印 56P プロシヤ・オーストリヤ絶対支配成立の比較/幕末東北農業の生産形態と地主経営/地方史研究の課題

東海地域文化研究 第5号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
「目次」より:[公開講演会]・地方史研究の課題-日進・長久手の歴史にふれつつ- ・島崎藤村の歴史精神・・・
東海地域文化研究 第五号 1994年6月10日発行 編集・発行/愛知女子短期大学附属東海地域文化研究所 本体のみの冊子、B5判88ページ 頒価1000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
「目次」より:[公開講演会]・地方史研究の課題-日進・長久手の歴史にふれつつ- ・島崎藤村の歴史精神-『夜明け前』をめぐって- [論文]・東海地域住民の体質人類学的研究-とくに文化との接点を求めて- ・東海経済の特色/渡辺崋山像の変遷(ニ) [研究ノート]・岐阜県美濃加茂市仲迫間遺跡の調査速報 ・限られた条件下での文化の創造 [研究資料]・馬籠藤村記念館所蔵・藤村自筆原稿について 、1994年 、1
東海地域文化研究 第五号 1994年6月10日発行 編集・発行/愛知女子短期大学附属東海地域文化研究所 本体のみの冊子、B5判88ページ 頒価1000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

近世大和地方史研究 <日本史研究叢刊 10>

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
9,900
木村博一 著、和泉書院、2000年刊、416p、A5凾(22cm)、1冊
凾汚れあり 発送方法:レターパックプラス(600円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
木村博一 著 、和泉書院 、2000年刊 、416p 、A5凾(22cm) 、1冊
凾汚れあり 発送方法:レターパックプラス(600円)

近世大和地方史研究 <日本史研究叢刊 10>

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
12,100
木村博一 著、和泉書院、416p、22cm
函ヤケ、液体シミ、ヨゴレ、地ハガレ。本体は使用感なく美品。パラ保護。
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世大和地方史研究 <日本史研究叢刊 10>

12,100
木村博一 著 、和泉書院 、416p 、22cm
函ヤケ、液体シミ、ヨゴレ、地ハガレ。本体は使用感なく美品。パラ保護。

地方史の思想 : 地方文化の基盤 <芳賀登著作選集 / 芳賀登 著 第1巻>

森書房
 大分県大分市大道町
3,870
芳賀登 著、雄山閣、平成11年(1999年)、342p、22cm
 函=(くすみ)有り。 帯=(少汚れ)有り。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価8800円+税。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地方史の思想 : 地方文化の基盤 <芳賀登著作選集 / 芳賀登 著 第1巻>

3,870
芳賀登 著 、雄山閣 、平成11年(1999年) 、342p 、22cm
 函=(くすみ)有り。 帯=(少汚れ)有り。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価8800円+税。

近世大和地方史研究 <日本史研究叢刊10>

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
11,000
木村博一、和泉書院、2000、416p、22cm、1冊
見返しスタンプ消跡 函極少シミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世大和地方史研究 <日本史研究叢刊10>

11,000
木村博一 、和泉書院 、2000 、416p 、22cm 、1冊
見返しスタンプ消跡 函極少シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200