文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宇佐美 灊水」の検索結果
4件

讀荀子 4巻 (日) 荻生徂徠 著 明和2年刊本 木板摺四冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
55,000
徂徠先生著 ; 宇恵子迪考訂、葛西市郎兵衛、4冊、26.5×18.6cm
小虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
徂徠先生著 ; 宇恵子迪考訂 、葛西市郎兵衛 、4冊 、26.5×18.6cm
小虫

徂徠先生素問評 <「素問」を読むための東邦古註集成 1>

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,800 (送料:¥430~)
荻生徂徠 著 ; 宇恵子迪 編、績文堂、1980、1冊、27cm
函は少しよごれ 本は問題無し 蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥430~)
荻生徂徠 著 ; 宇恵子迪 編 、績文堂 、1980 、1冊 、27cm
函は少しよごれ 本は問題無し 蔵書印
  • 単品スピード注文

徂徠先生素問評 <「素問」を読むための東邦古註集成 1>

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
編・績文堂出版、績文堂出版、1980、1冊、27cm、1冊
本文良好 地に僅かな経年のシミ有 箱(少ヤケ、クスミ、少剥れ痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

徂徠先生素問評 <「素問」を読むための東邦古註集成 1>

3,000
編・績文堂出版 、績文堂出版 、1980 、1冊 、27cm 、1冊
本文良好 地に僅かな経年のシミ有 箱(少ヤケ、クスミ、少剥れ痛み有)

全譯王弼註老子

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,250
渡邉 義浩 伊藤 涼 編、汲古書院、2024年09月、292p、B5判
◎本書は、曹魏の王弼の『老子』注および『老子指略』を訓読し、補注を附して、日本語訳したものである。
◎『老子』注は、道蔵本を底本として、『経典釈文』・道蔵集注本・孫鑛本・道徳玄書本・享保本・明和本・
永楽大典本・武英殿本・二十二子本・古逸叢書本およびその他の諸本と対校し、紀イン・易順鼎・劉師培・陶鴻慶・兪樾・馬叙倫・陳柱・蒋錫昌・楼宇烈・辺家珍・服部南郭・宇佐美灊水・古屋昔陽・屋代輪池・大槻如電本・桃井白鹿・冢田大峰本・東条一堂・石田東陵・波多野太郎の校記を参照して正文を定めた。また、『老子指略』は、『正統道蔵』所収の『老子微旨例略』を底本として、『雲笈七籤』所収の『老君指帰略例』と対校し、王維誠・楼宇烈・辺家珍の校記を参照して正文を定めた。

目次
はじめに
凡 例
解 題
上篇第一章~第三十七章
下篇第三十八章~第八十一章
『老子指略』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,250
渡邉 義浩 伊藤 涼 編 、汲古書院 、2024年09月 、292p 、B5判
◎本書は、曹魏の王弼の『老子』注および『老子指略』を訓読し、補注を附して、日本語訳したものである。 ◎『老子』注は、道蔵本を底本として、『経典釈文』・道蔵集注本・孫鑛本・道徳玄書本・享保本・明和本・ 永楽大典本・武英殿本・二十二子本・古逸叢書本およびその他の諸本と対校し、紀イン・易順鼎・劉師培・陶鴻慶・兪樾・馬叙倫・陳柱・蒋錫昌・楼宇烈・辺家珍・服部南郭・宇佐美灊水・古屋昔陽・屋代輪池・大槻如電本・桃井白鹿・冢田大峰本・東条一堂・石田東陵・波多野太郎の校記を参照して正文を定めた。また、『老子指略』は、『正統道蔵』所収の『老子微旨例略』を底本として、『雲笈七籤』所収の『老君指帰略例』と対校し、王維誠・楼宇烈・辺家珍の校記を参照して正文を定めた。 目次 はじめに 凡 例 解 題 上篇第一章~第三十七章 下篇第三十八章~第八十一章 『老子指略』

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500