文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東山 紗智子」の検索結果
6件

サンデー毎日 昭和30年9月4日

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
表紙絵.「花をもてる」東山紗智子、毎日新聞社、1955.9
B5判.全88頁.3方経年薄焼.本体文破傷無.記事「有史以来の大豊作 黄金の波の底流を往く」 (管理:323955-文S-17倉4)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
表紙絵.「花をもてる」東山紗智子 、毎日新聞社 、1955.9
B5判.全88頁.3方経年薄焼.本体文破傷無.記事「有史以来の大豊作 黄金の波の底流を往く」 (管理:323955-文S-17倉4)
  • 単品スピード注文

ほし 1965年9月 第22号 特集 : 美術 <第一銀行・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
企画 : 第一銀行広報課 ; 撮影・文 : 土門拳 ; レイアウト : 清原悦志、第一銀行、1965・・・
折れスジあり

芸術家の卵 女子画学生の生活と意見 / 姿正俊
やさしいガラス絵 / 東山紗智子
さあ描きましょう 日曜画家入門 / 林謙一
ニッポンのふるさと㉑ 京都 東寺 / 撮影・文 : 土門拳
ご存知ですか⑩
経営相談
銀行のおいたち 通貨千一夜
丸ノ内ムードがいっぱい 第一銀行丸之内支店
表紙コレクションシリース㉑ 浮世絵版画・東京国立博物館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
企画 : 第一銀行広報課 ; 撮影・文 : 土門拳 ; レイアウト : 清原悦志 、第一銀行 、1965 、10p 、19.6 x 19.6cm 、1冊
折れスジあり 芸術家の卵 女子画学生の生活と意見 / 姿正俊 やさしいガラス絵 / 東山紗智子 さあ描きましょう 日曜画家入門 / 林謙一 ニッポンのふるさと㉑ 京都 東寺 / 撮影・文 : 土門拳 ご存知ですか⑩ 経営相談 銀行のおいたち 通貨千一夜 丸ノ内ムードがいっぱい 第一銀行丸之内支店 表紙コレクションシリース㉑ 浮世絵版画・東京国立博物館

美術手帖 1949年8月号No.20 画人伝・スーラ/岡鹿之助 サルヴァドル・ダリ/春山行夫 技術ノート・素描とその材料/宮本三郎 作家20代の頃/東郷青児,加山四郎,猪熊弦一郎,小泉清,伊藤廉 山と海/和田定夫 日記五題/東山紗智子,田中君子,仲田菊代,小川孝子,桂ユキ子 いれずみの話/小野忠重 巻末口絵/三岸好太郎「マスクせる道化」解説=三岸節子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
大下正男 編集、美術出版社、1949(昭和24)一冊、77頁、A5 小さめ
初版  年代相当 表紙背綴離れ 全体ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1949年8月号No.20 画人伝・スーラ/岡鹿之助 サルヴァドル・ダリ/春山行夫 技術ノート・素描とその材料/宮本三郎 作家20代の頃/東郷青児,加山四郎,猪熊弦一郎,小泉清,伊藤廉 山と海/和田定夫 日記五題/東山紗智子,田中君子,仲田菊代,小川孝子,桂ユキ子 いれずみの話/小野忠重 巻末口絵/三岸好太郎「マスクせる道化」解説=三岸節子 他

900
大下正男 編集 、美術出版社 、1949(昭和24)一冊 、77頁 、A5 小さめ
初版  年代相当 表紙背綴離れ 全体ヤケ

美術手帖 1949年8月号 No.20

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1949、76p、A5判、1冊
口絵 
 スーラグランド・ジャッドの日曜日(部分)
 マチス 赤い窓枠と靑い室内の二少女
 三岸好太郞 マスクする道化
 スーラ 水浴(部分)
 向井潤吉
 マチス デッサン
 庭
 スーラ デッサン集
 庭
蹲れる女 ボナール / 和田定夫
ジヨルジュ・スーラ / 岡鹿之助
スーラ解説 / 岡鹿之助
サルヴアドル・ダリ / 春山行夫
学生、彫刻賞を獲得
素描とその材料 / 宮本三郎
どんな色を揃えたらよいか
20代 / 東郷靑兒 ; 加山四郞 ; 猪熊弦一郞 ; 小泉淸 ; 伊藤廉
アナトール・フランス 画題と絵と / 大久保泰
ボナール解説 / 和田定夫
アトリエ訪問 向井潤吉氏 / 島田洋一
山と海 / 和田定夫
看板・ポスター
日記五題 / 東山紗智子 ; 田中君子 ; 仲田菊代 ; 小川孝子 ; 桂ユキ子
赤い窓枠と青い室内の2少女 マチス解説 / 佐藤敬
西洋美術略史⑩ロマネスク美術 / 今泉篤男
村井正誠論 / 茂原茂
いれずみの話 / 小野忠重
或る先生と素人の会話 / 伊藤逸平
画壇太平記 日展開催について / 上島長健
海外ニュース
フランスの美術書 / Y・O
マスクせる道化 三岸好太郎解説 / 三岸節子
展覽会評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1949 、76p 、A5判 、1冊
口絵   スーラグランド・ジャッドの日曜日(部分)  マチス 赤い窓枠と靑い室内の二少女  三岸好太郞 マスクする道化  スーラ 水浴(部分)  向井潤吉  マチス デッサン  庭  スーラ デッサン集  庭 蹲れる女 ボナール / 和田定夫 ジヨルジュ・スーラ / 岡鹿之助 スーラ解説 / 岡鹿之助 サルヴアドル・ダリ / 春山行夫 学生、彫刻賞を獲得 素描とその材料 / 宮本三郎 どんな色を揃えたらよいか 20代 / 東郷靑兒 ; 加山四郞 ; 猪熊弦一郞 ; 小泉淸 ; 伊藤廉 アナトール・フランス 画題と絵と / 大久保泰 ボナール解説 / 和田定夫 アトリエ訪問 向井潤吉氏 / 島田洋一 山と海 / 和田定夫 看板・ポスター 日記五題 / 東山紗智子 ; 田中君子 ; 仲田菊代 ; 小川孝子 ; 桂ユキ子 赤い窓枠と青い室内の2少女 マチス解説 / 佐藤敬 西洋美術略史⑩ロマネスク美術 / 今泉篤男 村井正誠論 / 茂原茂 いれずみの話 / 小野忠重 或る先生と素人の会話 / 伊藤逸平 画壇太平記 日展開催について / 上島長健 海外ニュース フランスの美術書 / Y・O マスクせる道化 三岸好太郎解説 / 三岸節子 展覽会評

美術手帖 20号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
岡鹿之助(スーラ)、春山行夫(ダリ)、小野忠重(刺青)、他、美術出版社、1949/8
口絵 スーラグランド・ジャッドの日曜日(部分) / / p9~9
蹲れる女--ボナール / 和田定夫 / p30~31 (0017.jp2
口絵 マチス 赤い窓枠と靑い室内の二少女 / / p50~50
口絵 三岸好太郞 マスクする道化 / / p72~72
口絵 スーラ 水浴(部分) / / p10~10
口絵 向井潤吉 / / p32~32
口絵 マチス デッサン / / p49~49
口絵 庭 / / p71~71
口絵 スーラ デッサン集 / / p11~14
口絵 庭 / / p67~70
ジヨルジュ・スーラ / 岡鹿之助 / p2~7
本文 スーラ解説 / 岡鹿之助 / p8~8
サルヴアドル・ダリ / 春山行夫 / p15~17
本文 学生、彫刻賞を獲得 / / p18~18
素描とその材料 / 宮本三郎 / p19~21
本文 どんな色を揃えたらよいか / / p22~23
本文 20代 / 東郷靑兒 ; 加山四郞 ; 猪熊弦一郞 ; 小泉淸 ; 伊藤廉 / p24~27
アナトール・フランス--画題と絵と / 大久保泰 / p28~29
本文 ボナール解説 / 和田定夫 / p30~30
アトリエ訪問--向井潤吉氏 / 島田洋一 / p33~37
本文 山と海 / 和田定夫 / p38~40
本文 看板・ポスター / S・O / p41~43
本文 日記五題 / 東山紗智子 ; 田中君子 ; 仲田菊代 ; 小川孝子 ; 桂ユキ子 / p44~48
赤い窓枠と青い室内の2少女--マチス解説 /
佐藤敬 / p51~51
西洋美術略史-10-ロマネスク美術 / 今泉篤男 / p52~56
村井正誠論 / 茂原茂 / p57~57
本文 いれずみの話 / 小野忠重 / p58~59
本文 或る先生と素人の会話 / 伊藤逸平 / p60~61
画壇太平記--日展開催について / 上島長健 / p62~63
本文 海外ニュース / / p64~65
本文 フランスの美術書 / Y・O /
マスクせる道化--三岸好太郎解説 / 三岸節子 / p73~73
(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
岡鹿之助(スーラ)、春山行夫(ダリ)、小野忠重(刺青)、他 、美術出版社 、1949/8
口絵 スーラグランド・ジャッドの日曜日(部分) / / p9~9 蹲れる女--ボナール / 和田定夫 / p30~31 (0017.jp2 口絵 マチス 赤い窓枠と靑い室内の二少女 / / p50~50 口絵 三岸好太郞 マスクする道化 / / p72~72 口絵 スーラ 水浴(部分) / / p10~10 口絵 向井潤吉 / / p32~32 口絵 マチス デッサン / / p49~49 口絵 庭 / / p71~71 口絵 スーラ デッサン集 / / p11~14 口絵 庭 / / p67~70 ジヨルジュ・スーラ / 岡鹿之助 / p2~7 本文 スーラ解説 / 岡鹿之助 / p8~8 サルヴアドル・ダリ / 春山行夫 / p15~17 本文 学生、彫刻賞を獲得 / / p18~18 素描とその材料 / 宮本三郎 / p19~21 本文 どんな色を揃えたらよいか / / p22~23 本文 20代 / 東郷靑兒 ; 加山四郞 ; 猪熊弦一郞 ; 小泉淸 ; 伊藤廉 / p24~27 アナトール・フランス--画題と絵と / 大久保泰 / p28~29 本文 ボナール解説 / 和田定夫 / p30~30 アトリエ訪問--向井潤吉氏 / 島田洋一 / p33~37 本文 山と海 / 和田定夫 / p38~40 本文 看板・ポスター / S・O / p41~43 本文 日記五題 / 東山紗智子 ; 田中君子 ; 仲田菊代 ; 小川孝子 ; 桂ユキ子 / p44~48 赤い窓枠と青い室内の2少女--マチス解説 / 佐藤敬 / p51~51 西洋美術略史-10-ロマネスク美術 / 今泉篤男 / p52~56 村井正誠論 / 茂原茂 / p57~57 本文 いれずみの話 / 小野忠重 / p58~59 本文 或る先生と素人の会話 / 伊藤逸平 / p60~61 画壇太平記--日展開催について / 上島長健 / p62~63 本文 海外ニュース / / p64~65 本文 フランスの美術書 / Y・O / マスクせる道化--三岸好太郎解説 / 三岸節子 / p73~73 (ヤケ)

美術手帖 20号 1949年8月号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
美術出版社、1949-8、76p、21cm
口絵 スーラグランド・ジャッドの日曜日(部分) /
蹲れる女--ボナール / 和田定夫 /
口絵 マチス 赤い窓枠と靑い室内の二少女 /
口絵 三岸好太郞 マスクする道化 /
口絵 スーラ 水浴(部分) /
口絵 向井潤吉 /
口絵 マチス デッサン /
口絵 庭 /
口絵 スーラ デッサン集/
口絵 庭 /
ジヨルジュ・スーラ / 岡鹿之助 /
本文 スーラ解説 / 岡鹿之助 /
サルヴアドル・ダリ / 春山行夫 /
本文 学生、彫刻賞を獲得 /
素描とその材料 / 宮本三郎 /
本文 どんな色を揃えたらよいか /
本文 20代 / 東郷靑兒 ; 加山四郞 ; 猪熊弦一郞 ; 小泉淸 ; 伊藤廉 /
アナトール・フランス--画題と絵と / 大久保泰 /
本文 ボナール解説 / 和田定夫 /
アトリエ訪問--向井潤吉氏 / 島田洋一 /
本文 山と海 / 和田定夫 /
本文 看板・ポスター / S・O /
本文 日記五題 / 東山紗智子 ; 田中君子 ; 仲田菊代 ; 小川孝子 ; 桂ユキ子 /
赤い窓枠と青い室内の2少女--マチス解説 / 佐藤敬 /
西洋美術略史-10-ロマネスク美術 / 今泉篤男 /
村井正誠論 / 茂原茂 /
本文 いれずみの話 / 小野忠重 /
本文 或る先生と素人の会話 / 伊藤逸平 /
画壇太平記--日展開催について / 上島長健 /
本文 海外ニュース /
本文 フランスの美術書 / Y・O /
マスクせる道化--三岸好太郎解説 / 三岸節子 /
本文 展覽会評 /
ヤケ、
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、美術出版社 、1949-8 、76p 、21cm
口絵 スーラグランド・ジャッドの日曜日(部分) / 蹲れる女--ボナール / 和田定夫 / 口絵 マチス 赤い窓枠と靑い室内の二少女 / 口絵 三岸好太郞 マスクする道化 / 口絵 スーラ 水浴(部分) / 口絵 向井潤吉 / 口絵 マチス デッサン / 口絵 庭 / 口絵 スーラ デッサン集/ 口絵 庭 / ジヨルジュ・スーラ / 岡鹿之助 / 本文 スーラ解説 / 岡鹿之助 / サルヴアドル・ダリ / 春山行夫 / 本文 学生、彫刻賞を獲得 / 素描とその材料 / 宮本三郎 / 本文 どんな色を揃えたらよいか / 本文 20代 / 東郷靑兒 ; 加山四郞 ; 猪熊弦一郞 ; 小泉淸 ; 伊藤廉 / アナトール・フランス--画題と絵と / 大久保泰 / 本文 ボナール解説 / 和田定夫 / アトリエ訪問--向井潤吉氏 / 島田洋一 / 本文 山と海 / 和田定夫 / 本文 看板・ポスター / S・O / 本文 日記五題 / 東山紗智子 ; 田中君子 ; 仲田菊代 ; 小川孝子 ; 桂ユキ子 / 赤い窓枠と青い室内の2少女--マチス解説 / 佐藤敬 / 西洋美術略史-10-ロマネスク美術 / 今泉篤男 / 村井正誠論 / 茂原茂 / 本文 いれずみの話 / 小野忠重 / 本文 或る先生と素人の会話 / 伊藤逸平 / 画壇太平記--日展開催について / 上島長健 / 本文 海外ニュース / 本文 フランスの美術書 / Y・O / マスクせる道化--三岸好太郎解説 / 三岸節子 / 本文 展覽会評 / ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600